• ベストアンサー

ソーラーパネルからの電圧が高い

ソーラーパネルからの電圧が高い 度々お世話になります ベランダでソーラー発電しています 50wのパネルから12V20AのバッテリーにPWMのチャージコントローラーを繋いで充電しています、 日中いつも過電圧の表示が出ているのでこちらで何度か質問させて頂きました、安物のテスターを購入し 電圧を計ってみたらパネルからの 電圧が19から20Vも出ています、 なんとか安価でパネルの電圧を落とす方法はないでしょうか?チャージコントローラーをMPPTのものに変えればよいのでしょうか?

  • tbx
  • お礼率78% (351/449)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.6

#2,5です。 過去の質問と、回答を見ました。 #4さんの回答を鵜呑みにしました。 #5の回答は、忘れてください。 質問者さんが示してくれたpdfを信じると、(姉妹モデルが同じ仕様であるとして) 質問者さんの太陽電池、チャージコントローラ、バッテリーの組み合わせで 故障や配線不備が無ければ問題なくバッテリーに充電できるような気がします。 懸念点は、他の回答者が言われるようにバッテリーの内部抵抗が高いことが ありますが、下記問題が無くても充電できないほど高いのか疑問です。 チャージコントローラからバッテリーまで、どのような線材 (銅線の断面積)で、何m位配線していますか? 細い線で、数mとか10mとか配線していると、質問者さんの現象になります。 それ以外でしたら、バッテリーの不良、チャージコンコントローラの故障 チャージコントローラが故障しているか、そのバッテリーが本当に質問者さんの 太陽電池で充電できないのかを調べる方法は、以下。 チャージコントローラを外して、太陽電池の出力を電球(車用の23W程度の電球)を 通してバッテリーに繋ぐ。 (太陽電池の+から電球、電球のもう片側からバッテリーの+バッテリーの-から  太陽電池の-に繋ぐ) これで、バッテリー電圧が16V以上になるなら、そのバッテリーは太陽電池で 充電できない。 13.5V~15V程度ならチャージコントローラの故障 (先に述べた、チャージコントローラとバッテリーの配線に問題ない場合) 質問者さんは、「太陽電池の電圧が高い」と思われていますが、間違ってます。 質問者さんが示してくれたpdfを見ると、耐入力電圧は50Vと記されています。 その太陽電池が50V以上出すことはありえません。 #2でも回答したように、その緑色のLEDの点滅は、バッテリー電圧が16V以上で あることのアラームと記されています。 なので、チャージコントローラからバッテリーまでの配線が細くて長いために 電池の内部抵抗での電圧降下とあわせて2.5V以上の電圧降下を起こしていると考えると、 質問者さんの現象と一致します。 太陽電池の能力に対して、バッテリーが大きすぎるということはありません。 むしろ、小さいくらいです。 独立系の昇圧型のチャージコントローラなんて見たことがありません。 MPPTは、降圧型しか見たことがありません。 手作りの物をネット販売している業者は知ってますが。 一般的なものは、質問者さんが使われているタイプで、使われている太陽電池の電圧も 適切です。 そのバッテリーで、デスクトップパソコンを使うのは無謀です。 晴天の日が続いても、一日に5~10分程度(正確には計算していない)しか使えない。

tbx
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます 読みづらいpdfに目を通して頂き恐れ入ります、 今日は日も暮れましたので回答者さまの おっしゃる方法は週末あたりに試してみます さて線材ですが、パネル専用のコネクタのついた 専用ケーブルの5mのものを使用しています かなり太いです、 私も最初はpdfの5-2に Battery voltage higher than over voltage disconnect voltage(OVD) とあるので、バッテリーの電圧が高いと思い テスターを購入しました、すると バッテリーの電圧は14Vくらいなんです これくらいは適性かと思い パネルの電圧を計ってみると19V~20V 出ています、また夕暮れどきとか、今日みたいな 曇り空のときはコントローラーのオーバーボルテージの グリーンの点滅はしないで普通に充電されています なので、パネルからの電圧がバッテリーの 電圧の上限より高いよーっていうメッセージ なのかなと英語に弱い私は思い、電圧を下げれば良いのかなと 今回の質問させて頂きました そうですかやはりPCは無理なんですね 昨日ACDCインバーターを購入したので 試しにPCをつないで起動したらもの一分で バッテリーがLOWを表示しました 電圧を計ってみたら13.7Vでした

tbx
質問者

補足

間違いましたLOWを表示したのは 12.7Vでした

その他の回答 (5)

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.5

>いちおう発火を恐れて外出時は接続してません NO3様の回答に返事したように 電圧を14~15V程度に落としてやれば よいかなと思ったんですが間違いですかね? 間違いです。#4さんの回答を見ました。以前に同様な質問をして既に回答を得ていたのですね。 #4さんの回答は前後関係から今一理解できませんが、 バッテリーの爆発事故で、年間に数人が死亡しています。 今、まさに質問者さんが行っていることは、その死亡事故を誘発していることと思われます。 #4さんのアドバイスに従って、現在の充電を止めてください。 質問者本人、家族、近隣の人々を殺したくなければ今すぐにそのシステムでの充電を 止めてください。 お願いです。直ぐに止めてください。 自然エネルギー利用者を犯罪者にしたくありません。 誤った使い方をしたことで、自然エネルギー利用がが悪だとの報道を見たくありません。

tbx
質問者

お礼

回答ありがとうございます 過電圧の問題が解決するまで 充電をとめておりますんでご安心を シールドバッテリーに関してですが この商品はソーラー発電に最適とあったんで 購入したんですが、いろいろと問題があるようですね

tbx
質問者

補足

ゴメンなさい、6の回答ちゃんと読んでませんでした 勘違いしてました 、補足にも書き込んでしまったので こちらに書きます バッテリーとコントローラーの間の線材ですね この線は細いです、もしかしたらこれが原因かもしれません 車用のヒューズボックスの着いた線に 10Aのヒューズを入れて繋いでいます

noname#222312
noname#222312
回答No.4

いやだから何度も言いましたが、そのチャージコントーラと工業用シールドバッテリーの組み合わせがが原因ですってば。 あのね、工業用シールドバッテリーは出力電圧が13Vギリギリです。 その他のバッテリーのように14V以上ではありません。 ソーラーパネルからの出力電圧は最大値でその程度は普通です。 試しに発電中にセルを半分隠してみて下さい。 電圧がガクッと下がるはずです。 なのでチャージコントローラを使ってソーラーパネルの電圧を抑制するのです。 前回も言いましたが、そのチャージコントローラが電圧抑制できるものなのかも不明なんです。 入力電圧が高いから回路を遮断してしまってるのかもしれません。 だからもしかしたらそのチャージコントローラがバッテリー側の電圧不足と誤認してる可能性も否定はできませんが、ソーラーパネルからの入力電圧の高さに対応できてない可能性もあるのです。 バッテリーへの充電電流が増えればソーラーーパネルの出力電圧が下がるというのは今回は間違いです。 チャージコントローラが入ってますし、チャージコントローラが本来の役目を果たしているのならば電圧は抑制され、電流値はチャージコントローラの設定値にほぼ固定されたままです。 ソーラーパネルの発電量が落ちて電圧が下がれば電流値も減りますが、チャージコントローラの設定値以上はありません。 まして充電電流コントロール機能付きの充電器を経由してるわけではないので、バッテリーの充電状態に合わせて充電電流が変わるなどありえません。常に一定です。 それがそのシールドバッテリーではダメだよと言ってる理由です。 工業用シールドバッテリーは充電時にしっかりとした充電電流を管理できる充電器を使わないと正しく充電できません。 だからそのままのシステムでいくなら自動車用の鉛バッテリーを使ってねって何度も言ったよね? そのまま無理無理充電してると本当に発火するよ。

tbx
質問者

お礼

回答ありがとうごさいます 度々お世話になります いちおう発火を恐れて外出時は 接続してません NO3様の回答に返事したように 電圧を14~15V程度に落としてやれば よいかなと思ったんですが間違いですかね? 前回の回答ではバッテリーよりもむしろ 高価なコントローラーを使うべきとご指摘されているとおもい、 ネットで調べたんですが、コントローラーというのは MPPTと言われるもののことかなと思った んですけど、コントローラーを買い直すしか 方法がなければそうしますが、なんか他の 方法ないかなと思い改めて質問しました、

tbx
質問者

補足

セルを隠して電圧下げるというやり方で 充電するのは問題ありますかね? ちょっと実験してみようと思います

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.3

英語は苦手なので、説明書を読むのに苦労しました。。 質問者さんが「過電圧の表示」と言われているのは、 説明書 2.2 Product Features のところの丸2のLEDが 高速に点滅しているという事ですね?  緑の点灯(点滅ではない)なら正常です。 5.2 Troubleshooting を見ると、バッテリーの電圧が、OVD以上に なっている。と、書かれています。 Table 7-3 を見ると、OVDは、バッテリー電圧が16V以上であると 書かれています。 以上から、考えられる原因(バッテリーは、正常であるとの仮定) チャージコントローラが故障していて過充電防止機能(PWM制御)が 働いていない。 → LEDが点滅している時に、バッテリーの電圧とチャージコントローラの  バッテリー接続端子の電圧を測定してください。  バッテリーの電圧が16V以上ならば、チャージコントローラの故障。 バッテリー電圧は、15V未満で、チャージコントローラの バッテリー接続端子の電圧が16V以上ならば、チャージコントローラと バッテリーを接続している配線が、細くて長いことが原因。  2スケ以上でできれば1m以下で配線してください。 バッテリー電圧が、14V前後であるならば、インジケータの故障か、 バッテリーの不良が考えられる。 バッテリー電圧が、13V程度以下なら配線不良か、バッテリーの 不良が考えられる。 太陽電池のスペックは、問題ありません。 電圧が高すぎるということはありません。12V系の極普通のスペックです。

tbx
質問者

お礼

回答ありがとうごさいます そうです日中直射日光が当たって いるときにグリーンのランプが 早い点滅しています、NO4の方が おっしゃるようにソーラーパネルからの 電圧が高すぎるのでコントローラーが 充電を遮断しているのかなと思います、 バッテリーの電圧は13.5Vで安定しています なのでどれも故障しているのでなくて パネルの電圧を16Vくらいに下げてやれば 問題なく充電できるのだと思うんです たとえばバイクなんかは発電機から セレン整流器をとおしてバッテリーに電気送って ますよね、 セレン整流器が発電機の電圧を落として るのかなと思い込んでるんですけど、 そういう発想で何かよい方法はないかなと 思っています

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.2

>日中いつも過電圧の表示 これは、チャージコントローラの表示ですか? チャージコントローラの表示だと仮定して、何の電圧が過電圧なのでしょうか? バッテリー電圧なら、チャージコントローラかバッテリーの不良 太陽電池の電圧なら、チャージコントローラの不良か太陽電池がそのチャージコントローラでは 12Vのバッテリーに充電できない仕様のもの(24Vのバッテリー充電用とか) >電圧が19から20Vも出ています 太陽電池が12V系だと仮定し、バッテリーの充電が完了しているなら正常です。 太陽電池とチャージコントローラの型番を示して頂けると、何が悪いかアドバイスできると 思います。

tbx
質問者

お礼

回答ありがとうございます ぜひアドバイスお願いします 過電圧の表示はチャージコントローラーに でています、パネルからの電圧が高いので バッテリーに充電されてないのかなと思います バッテリーの電圧は13Vくらいで安定してます パネルからの電圧が高いです、ネットで調べると 海外製の安物のパネルは電圧が高すぎるみたいな ことが書かれてるサイトがあったので、仕方ないかと 思ってるんですが、チャージコントローラーは 中国製の安物です、 下のURLと同じメーカーの似たものです http://shop.cycos-japan.com/_src/sc2710/els1024manual.pdf パネルのスペックは以下です ソーラーパネル 50W ・タイプ:単結晶  ・最大出力動作電圧:17.5V  ・最大出力動作電流:2.86A ・解放電圧:22.40V ・短絡電流:3.09A

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

充電電流を増やせば電圧は下がります バッテリが満充電に近く 充電電流がさほど必要なくなっているだけです バッテリをある程度放電させてから接続してみることです もしくは電流を消費させるための抵抗を接続する(この方法は質問者にはハードルが高いでしょう)

tbx
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですか電流を増やすと電圧が 落ちるのですね、勉強になります 確かに今は充電してるだけでバッテリーの 電気を使ってません、DCACインバーターを 繋いで使ってやればいいんですね 抵抗をはさむのは確かに私にはハードルが高いのですが もし具体的な抵抗の型番なり種類を教えて頂ければ トライしてみたいです、アキバも電車でいける 範囲なので

関連するQ&A

  • 【ソーラーパネル充電レギュレータ】

    【ソーラーパネル充電レギュレータ】 ソーラーパネル充電レギュレータという商品があるのを知りました。 ソーラーパネル-レギュレータ-バッテリーと繋ぐようです。 ソーラーパネルから直接バッテリーにつなぐ事は出来ないのでしょうか? レギュレータはなぜ必要ですか? レギュレータってチャージコントローラーのことですか? 一般家庭の太陽光発電だとコントローラーと言われるもの?

  • 中古ソーラーパネルの利用

    ソーラー発電もメジャーになり関連機器も安くなってきたので、10年位まえの中古ソーラーパネルを物置から出して利用しようと思いました。 簡易的に測定した結果、2月のうす曇の日で電圧は13V前半。電流はMAX350mAでした。同じものが3枚あります。(もともと12Vシステム用ではなく、日が出ている時だけモーターを回す目的のパネルだと思います。) チャージコントローラーを調べてみると、入力電圧が14Vや15V以上の製品がほとんどでした。 せっかくあるパネルを利用したいと考えていますが、良い方法はありませんか? 蓄電の目的は非常時の電源(照明や携帯・タブレットの充電)と将来的にはちょっとしたイルミネーションにと考えています。 1、13Vではチャージコントローラーが作動&充電しないのか?(とりあえず充電してするが、バッテリーの満充電はしない。とても充電時間がかかる、は自分的にはOKです。) 2、ソーラーパネルの3枚並列接続を考えていましたが、他に良い接続法はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ソーラー発電について

    ソーラー発電について 昨日電気の知識に乏しい故、以下のURLでアホな質問をしてしまいました、改めて質問し直させて頂きます ベランダにて50Wのソーラーパネルと15Aのチャージコントローラーと 12V20Aのバッテリーを繋いで充電しています、日中コントローラーの表示を見るとオーバーボルテージの表示が出て充電できてないようです 中国製の安物のコントローラーで 説明書はなかったんですが、海外のサイトから説明書を見つけて読んでみたらどうやらパネルよりバッテリーの電圧の方が高いのでコントローラーが接続を切っているようです この場合どうしたら充電できるようになるでしょ? バッテリーの電圧を落としてやればいいんでしょうか? システムのスペックは以下です ソーラーパネル 50W ・タイプ:単結晶 ・最大出力動作電圧:17.5V ・最大出力動作電流:2.86A ・解放電圧:22.40V ・短絡電流:3.09A バッテリー 完全密封型鉛蓄電池(12V20Ah)WP20-12 ◆定格容量:12V 20Ah  20時間率(1Ato10.50V)20Ah  10時間率(2Ato10.50V)20Ah  5時間率(3.4Ato10.20V)17Ah  1C(20Ato9.60V)9Ah  3C(60Ato9.60V)7.2Ah ◆充電電圧  サイクルユース:14.4~15.0V  スタンバイユース:13.5~13.80V ◆最大充電電流:0.3CA(6A)  6A以下で充電してください。

  • ソーラーパネルでバッテリー充電

    ソーラーパネルでバッテリーを充電しようと思ってます。 バッテリーは12Vを4個直列にして48VでそれをDC-ACインバータに供給するのですが、そのバッテリーへの充電はソーラーパネル(18V)を4枚で別々に1対1で接続するのとソーラーパネルもバッテリーも直列にして充電するのとどちらがよいでしょうか。 ちなみにバッテリーの直列は1対1の時も接続したままです。 1対1だとソーラーパネル間で電位差があれば他のバッテリーへ流れる気がしますし、ソーラーパネルを直列接続しても大丈夫かと心配です。 また、チャージコントローラなしで大丈夫かなと思ってますがそこらもアドバイス下さい。 (初めての質問なので質問方法が間違っていればお許しください)

  • 独立型ソーラー発電の危険性

    独立型ソーラー発電の危険性 中国製のソーラーパネル50Wに JUTAのMPPT20を介して台湾製のLONG12V20Aのシステムを組んでいます、バッテリーとコントローラの間に10Aのヒューズを入れてコントローラのロードから5Aのヒューズ入れ二口のシガーソケットを付けそこから 4Wの直流のLED電球とUSBシガーから携帯やエネループなどを充電しています、バッテリーはマイナスからアース線をベランダの水道管に付けて、 バッテリーから安物のACDCコンバータ140W安全装置付きのものを5Aのヒューズを入れています 外出時は一応負荷になるものは接続を OFFにしていますが、仕事などの外出中にパネルからコントローラを介して バッテリーに充電をしています、これを一年ほど続けています、ほこりがたまらないようこまめに掃除したり、バッテリーが過充電されて膨らんでないか、熱を持ってないかこまめに確認しています、今まではここまでしてるのだから、発火したりしないだろうと思っていましたが、少し不安もあります この状態はどう思われますか? やはり危険できょうか? 外出時はソーラー発電しない方がよいでしょうか? 他の独立型ソーラー発電されている方はどうされているでしょうか? ご意見をお聞かせください

  • BMS付きバッテリーと太陽光パネルの接続について

    太陽光パネル発電からバッテリー(BMS搭載品)へ充電するときには、MPPT制御のようなチャージコントローラは使わなくても大丈夫でしょうか?

  • ソーラーパネルの充電できるバッテリーの容量

    お世話になります。 ソーラーパネルとコントローラーを購入しました。 バッテリーは軽自動車のバッテリーが余っているので使う予定ですが、ソーラーパネルに対して容量が大きいと充電できなくなるのでしょうか。 使用するソーラーパネルです。 タイプ:単結晶(高効率)最大出力:10w(1枚あたり)最大出力動作電圧:17v最大出力動作電流:0.59A開放電圧:21.5v短絡電流:0.68Aサイズ:385×290×25mmシステム電圧:最大1000v重量:1.4kg 使用するバッテリー 28B17L ソーラーパネル チャージ コントローラー 1A/12v です。 使用用途は主に室内の照明です。12VでパワーLED(12V 500mA)を発光させます。 たぶん、非常用で毎日メインでは使いませんので、充電時間が長くなってもバッテリーが空になることは無いと思いますが。 バッテリーサイズを小さい物(小型シールド鉛電池)に換えたほうが効率が良いのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 太陽光パネルなどのチャージコントローラの働きについ

    太陽光パネルを12Vのカーバッテリーに充電する際に、チャージコントローラを間に入れて充電しますが、このチャージコントローラの役割について教えてください。 チャージコントローラはバッテリーの過充電、過放電をふせぐ役割があるとのことですが、それ以外に、薄暗い時に太陽光パネルが発電している微弱な電流を昇圧したり、真夏の日中などに発生する高い電流を降圧して、一定の電圧になるように調整して充電する仕組みが含まれているのですか? 含まれていないとしたら、どのように、微弱な電流を無駄にせず、高い電圧をカットする仕組みを作ってバッテリーを充電したらよいのでしょうか?

  • ソーラー発電 チャージコントローラーについて

     自家消費用に太陽光発電をしてバッテリーへ充電して使うことを計画しています。  当初の予定よりソーラーパネルの枚数を増やそうと考えているのですが、チャージコントローラーの容量を超えてしまいそうです。  2つのチャージコントローラーを使って同じバッテリーへ充電することは可能でしょうか?  お手数ですが、教えてください。

  • ソーラーパネル チャーコンとバッテリーの接続

    キャンピングカーにソーラーパネルシステムを自分で組みました。 日々サブバッテリーに充電してくれて満足しています。 チャージコントローラー説明書の通りに配線しており、チャージコントローラーとバッテリーの間にはヒューズはいれていません。 チャージコントローラーはPV-1212D1A 未来舎 ソーラーコントローラー 12V用 12Aです。 しかしある雑誌に同じチャージコントローラーでバッテリー間にヒューズを入れているオーナー写真を見つけました。 やはりヒューズは必要なのでしょうか?