• ベストアンサー

格差社会は日本版のアパルトヘイトになってしまうのか

格差社会は将来の日本版アパルトヘイトになってしまうのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ksm8791
  • ベストアンサー率44% (125/284)
回答No.6

いまの日本にとって格差社会は非常に大きな問題です。 相対的貧困率などを見ても格差問題でデモが起きているアメリカとさほど変わらない状況にあるのがいまの日本です。 (全国民の中で生活に苦しむ人の割合を示す「相対的貧困率」が2009年の厚生労働省の調査で、過去最悪の16.0%となった。OECDでも加盟30カ国中、4番目に悪かった) 少子化問題の要因のひとつとも言われる職場の非正規化の抜本的改革が必要でしょう。 日本郵便などを見れば明らかなように正社員と非正規の人は全く同じ仕事をしていて職場を見ても見分けが付かない状況です。工場などでも~責任者とかラインのリーダー役に非正規の人がなっていることも非常に多くなっています。 資本家階級あるいは経営者側はそういう状況を利用して、教育の行き届き勤勉な日本の労働力を安く使っているのです。 労働対価は非正規につられるように正社員に対しても低く抑えられてきました。 かつて士農工商の下にえた・ひにんというのを作ったように権力者側は不平不満を抑える為に階層・階級を多くつくることをします。 管理あるいは支配しやすいようにです。日本人は同じ過ちを繰り返しているといえるでしょう。 この文章を読んでくれている方々に聞きたい。 「非正規に対する偏見はありませんか?」 「非正規制度が優越感や劣等感を生み出していると思いませんか?」 不況時には経営者側は巧みに「正規社員の生活を守る為に非正規の人には辞めてもらわなければならない」などと言い正社員を味方につけようとしたり、正社員自身の保身意識を高めようとします。 これでは労働組合も力を失います。 多くの経済学者が懸念してきた「資本主義の暴走」がいまの日本で確実に進行し続けているといえるでしょう。 この流れは制度的に作られたのです。 アパルトヘイトというより、『えた・ひにん』あるいは奴隷階級のある『カースト制度』的な状況だと思われます。 まずは製造業などの派遣は登録型を禁止し常用型に限定します。(短時間労働パートタイマーや農家などの季節労働者は同一価値労働同一賃金原則にて直接雇用する) 政府は消費税率など上げる前に、かつての総中流と呼ばれ活気に満ちた頃のように所得税、相続税、贈与税の最高税率を上げ格差是正を進める。 ご参考まで・・・

idonoyoko
質問者

お礼

あなたのご意見に賛同できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.5

たとえば、平成23年の1年間の収入が300万円未満の人をCランク、300万円以上1000万円未満の人をBランク、1000万円以上の人をAランクとなずけて、そのランクの人及びその家族を法律によって固定化して、平成24年以降に年収が上記の範囲から変わってもランクは変わらないものとします。 さらに、異なったランク間の結婚を法律によって禁止します。 また、職業も各ランクによって就業できる職業を法律によって決め、他のランクの職業に就こうとしたものを刑事罰として罰するように刑法を改正します。給与もランクによってもらえる範囲を法制化し、その範囲を超える高給を取ることを禁止します。 居住区域もランクによって居住できる区域を法律または行政によって決め、違反者を刑事罰に与えるようにします。 選挙権と被選挙権をランクごとに制限をし、上記のランクを変更しようとする試みそのものを法律によって禁止します。また、憲法も改正し、人間はみな平等ではないことを明記します。 こうすれば日本版アパルトヘイトができます。 つまり、 1.ある人間がどのランクに属するのか迷わないように、裁量の余地のない明確な基準を設けて法律によって分け、 2.それを子孫までずっと固定化し、 3.権利と義務を制限し、 4.これらをすべて罰則既定のある法制化をする。 ということです。 こういうことが可能だと思いますか?

idonoyoko
質問者

お礼

可能ではない為、それはそれを操作できる人たちが現在の法や倫理の線ギリギリまで、隠れた現実として結果的に行われてしまう気がします。 あなたの言われた段階まで進むというわけではありませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

日本で格差が広がっているのは確かですが、 それは人口構成において、年寄りが増えている からです。 年寄りは、人生が蓄積されますから、格差が大きいのです。 その大きくなった格差が全体の格差として 数字に出ているだけです。 アパルトヘイトで心配なのは移民の方です。 日本人は偉くなったので、汚い仕事はやろうと しません。 キレイな仕事がなければ生活保護をもらいます。 だから、汚い仕事は移民にやらせて、日本人は楽を しようとしています。 移民を増やすことは、将来、アパルトヘイトに なる可能性があります。 尚、アパルトヘイトで有名な南アフリカでは、 マンデルさんが大統領になって、白人支配を 止めさせました。 しかし、貧困層は二倍になり、格差は広がって しまいました。 参考までに。

idonoyoko
質問者

お礼

非正規雇用の件はどう思われますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

日本では格差があるからって、差別は無いです。 差別ってのは法律的な権利の問題であって、選挙権とかの公民権が中心で、それ以外にも私立学校への入学資格などですけど、日本には一切差別が無いですよ。

idonoyoko
質問者

お礼

中道右派と御見受けしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#148411
noname#148411
回答No.2

室町時代から格差社会ですけど? アパルトヘイトは人種差別だよん

idonoyoko
質問者

お礼

分離、隔離の意味を持つそうですね。 行く末に、各の分離、各の隔離が起きそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.1

負け組の言い訳に過ぎません。目をさましましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【格差社会】日本の格差がどえらいことになっている。

    【格差社会】日本の格差がどえらいことになっている。 夕方の新聞で食い入るように阿蘇山の噴火の記事を読む老人。 スマホもインターネットもない老人の情報網が新聞。 日本は所得格差だけでなく、情報格差もどんどん拡がっていっている。 もう日本は格差社会の拡大を止めることが出来ないかも知れない。 止めれると思いますか? 安倍晋三に。自民党に。

  • 格差社会となった日本の将来について

    格差社会となった日本の将来について、皆さんにお伺いします。 今後、日本において格差を縮小させるにはどのような政策を実行すれば良いでしょうか? もちろん自分なりに考えましたが、私の知識では無理でした。 よろしくお願いします。

  • 格差社会=社会的格差?

    日本の『社会的格差』についての 小論文を書く宿題があるのですが… 「格差社会」と「社会的格差」は 同じものと捉えても良いですか? 貧富の差から生じる様々な問題と 民主主義のありかたについて まとめようと思うのですが 内容うんぬんの前にテーマからずれてると 問題あると思いますので・・・ よろしくお願いします。

  • 格差社会について

    日本は格差社会といわれていますが、どうしたらこの格差社会から抜け出せるのでしょうか?皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • 日本は格差社会になってきていると思いますか?

    最近、格差社会、下流意識といった言葉を耳にするようになりました。バブル崩壊後、一億総中流社会が崩れ、リストラやアウトソーシングが普及して、世の中の貧富の差が激しくなったと思うのです。 資本主義社会ですから、多少の格差は仕方ないのですが、現在の格差は、就業者の雇用の正規・不正規の差に端的に現れていると考えます。不正規労働者は賃金が安く、正規労働者は逆にストレスの溜まる長時間労働を強いられ、どちらにも良くない状態でしょう。これは、共産主義者がいうところの資本家と労働者との階級対立とも違った、新しい事態・局面だと認識しています。 この格差社会への以降は、野党が追及するように小泉政治が原因ばかりではなく、もっと原因が奥深いものだと思いますが、小泉総理は、立場上もあるでしょうが、明確に「格差」を認めません。私は、政権与党こそが、日本社会の現状認識をしっかり持ってもらいたいと考えています。 そこで質問です。日本は格差社会になってきていると思いますか?そうは感じないと思われますか?皆様の忌憚なきご意見を拝聴できれば、これ幸いです。

  • 格差社会

    大学の小論文対策のため、格差社会について調べている者です。もし、私の書いたことに間違えや、幼稚な意見がありましたら無礼お許しください。また、日本語が得意でないので注意深く(?)書いたつもりですが日本語が間違っていたらお許しください@@ 現在格差社会についてたくさん調べましたが、どうも調べてもきりがありませんね^^;;格差社会は世界的に広まっていて、日本は貧困率2位、注目の契機は(1)正社員の減少、非正社員の増加、(2)安定した職につけないフリーターや職に就かないニートがあげられるみたいです。 これはつまり(1)では同じ分働いても正社員と非正社員では保障や給料が違うため、(2)ではニートは収入がないため働いている人と格差が生まれるということなのでしょうか? また、私はもしこの格差社会について述べるなら、賛成の意見をとろうと思っています。勿論格差の底辺にいる方がまともな生活ができない、また(1)のようなデメリットはあります。でも私の個人的な意見にすぎませんが、競争なしに社会の発展はありませんし日本は引き続き国際競争力の維持、確保を図る必要があり、ある程度の格差は容認されるべきだと思います。でも調べていくうちに必ずしも競争があるため、格差社会が生まれたわけではなさそうです。だからちょっと困ってしまいました^^;まあ、確かに要因は一つではないですよね、他には、地方への過剰な所得移転、小規模世帯が増加、法人税が高いなどがあるみたいですがここらへんがよくわかりません、教えていただけないでしょうか? また、格差社会について賛成か反対、またそれについての意見を聞きたいです。長文すいませんでした。

  • 格差社会=日本の衰退?

    マスコミで格差社会だと騒がれてますが、実は日本が衰退してるだけなんじゃないでしょうか? だったら格差云々と議論する前に日本の衰退を食い止める方法を考えたほうがいいような??

  • 格差社会はさらに進むのか

    一億総中流社会はもう一昔。今は、国民の経済的社会的な格差はどんどん 広がっており、このまま進むと、日本の社会はどうなるのでしょう。

  • 社会格差

    現在、日本で社会的な格差(いわゆる上流層と下流層の二極化)が拡大していると耳にしますが、これはどういった理由からなのでしょうか? また格差が拡大することはなぜ問題なのでしょうか? 小泉首相が格差が拡大することは必ずしも悪いことではないというようなことを主張していましたが、どうして悪いことではないといえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 格差社会っていいますよね。

    格差社会っていいますよね。 日本の9割以上が中小企業という話を聞きます。 おそらく残りの少数が上場の大企業ですよね。 相対的には所得は中小企業のほうが少ないですよね。 民主主義で多数決をとる日本でなぜ9割の有権者の 声が反映されないのでしょうか。 又なぜ多数決をとる日本で格差の上にいる少数派の声が反映された 格差が広がる社会になっていくのでしょうか。 9割の有権者が団結できないのはなぜでしょうか。