• 締切済み

源泉徴収票について

ある事情から会社を出て会社に連絡が取れないのだが 源泉徴収票を外部から会社に依頼したい場合どこに 相談したらいいでしょうか。 <ある事情> 警察に2回相談しましたが会社に連絡を取った場合、やり残した仕事の賠償請求、監禁 海外へ連れ出される危険性があるため会社に連絡をとることができません。

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

弁護士へ依頼して、代理請求してもらえばよいのではないですかね。 仕事の賠償請求は、その請求が正しいのであればあなたの義務でしょう。それを逃げて自分の権利主張はどうなのかな?と思いますね。 監禁などは問題ですが、実際にそのような行為がされてからでなければ、警察はどうしようもないのではないですかね。 会社によっては、会社から見てあなたが不誠実な対応をしたと考え、さらに権利のみを主張されれば、裁判でもなんでも起こすことでしょう。裁判などとなり、弁護士などが職権で調べれば、公のあなたの住所を調べることも可能です。居所がわからなくても裁判はできますし、あなたが知らないところで裁判が決まってしまうかもしれません。 しっかりと専門家を入れて申し入れしたり、専門家などを同行させての会社へ直接請求したりすればよいのではないですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 源泉徴収票をもらえなくて困ってます

    源泉徴収票をもらえなくて困ってます 先日会社を退職しました。 源泉徴収票を依頼したのですが送ってきません。 このまま送ってこない場合はどこに相談に行けばよいでしょうか?

  • 確定申告について

    会社に勤めていたのですが諸事情により 会社を出て、会社に連絡を取ると脅し、監禁、会社を出た後の やり残した仕事の賠償請求がある可能性があるため 直接連絡が取れなく市役所に源泉徴収票について聞いたが 会社から源泉徴収票が届いているかどうかは4月中旬以降に ならないとわからないと言われました。 2月中旬から確定申告があるが源泉徴収票について会社に 確認できない状態なのですがどこに相談したらいいでしょうか。 また会社から自分の銀行の口座に振り込まれている内容のわかる 用紙では確定申告はできないのでしょうか。 【諸事情】 1.会社からパワハラを受け3ヵ月給料0円でサラ金のカードを作れと言われた。 2.強制的に2ヵ月間20時間働かされたため。 3.退職届を出して会社に辞めたいと言っても辞めさせてもらえないため。 4.警察に2回相談しましたが会社に連絡を取った場合、やり残した仕事の賠償請求、監禁 海外へ連れ出される危険性があるため会社に連絡をとることができません。 以上よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票

    転職することになり、企業から去年の源泉徴収票を提出するように言われているのですが、前に所属していた会社が倒産してしまい、会社に源泉徴収票を請求することができません。この場合は、どこに行けば源泉徴収票をもらえるのでしょうか。もしくは、去年の所得を知りたいという意味で源泉徴収票を請求されているのだと思うのですが、課税証明を代わりに提出するというのでは駄目でしょうか。企業から早急に提出を求められており、かなり困っております。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 源泉徴収票

    源泉徴収票を会社が出さないのですが催促状の書き方が分かりません どのように書けばいいのでしょうか。 またタイトルは源泉徴収票請求書でいいのでしょうか。 

  • 源泉徴収票

    新しい職場に入社して、前の会社の源泉徴収票を持ってくるように言われたのですが、源泉徴収票って、数日しか働いてなくても請求すれば貰えるのでしょうか?

  • 源泉徴収票について

    以前はたらいていた会社に源泉徴収票を請求した所、会社側は「給料明細を送り返せ 多重債務になるから   送りかえさない場合源泉徴収票は送らん」というってきました。  会社がわの言い分て正論なんですか  わかる人教えてください

  • 源泉徴収票について

    以前はたらいていた会社に源泉徴収票を請求した所、会社側は「給料明細を送り返せ 多重債務になるから   送りかえさない場合源泉徴収票は送らん」というってきました。  会社がわの言い分て正論なんですか  わかる人教えてください

  • 源泉徴収票について

    以前はたらいていた会社に源泉徴収票を請求した所、会社側は「給料明細を送り返せ 多重債務になるから   送りかえさない場合源泉徴収票は送らん」というってきました。  会社がわの言い分て正論なんですか  わかる人教えてください

  • 源泉徴収票について

    源泉徴収票について教えてください。 もうすぐ仕事を辞める予定なのですが、次回就職する際に源泉徴収票が必要になると思うのですが。 今年、1月に短期バイトをして4月に今の会社に入社する時に源泉徴収票を提出しました。 それで次また就職する時は、2社分の源泉徴収票が必要になると思うのですが、短期バイトしてた会社の方にまた源泉徴収票を請求しなければならないのですよね? 二度も同じ会社に請求して貰えるのか疑問なんですが・・・ 教えて頂ける方お願い致します。

  • 源泉徴収票と支払われた給料が違う

    昨年、勤めていた会社が倒産しました。 前半のお給料は全額支払われたのですが、8月以降は、取合えずと言う事で月10万円のみ、12月分などは全く支払われていません。 先日源泉徴収票が送られてきたのですが、受けとっていない給料分まで、源泉徴収票の金額に入っていました。 問合せをしようとしても会社と連絡がつかず、仕方なくその源泉徴収票を持って、確定申告に行き事情を説明したのですが、担当者に源泉徴収票の金額通りに手続きをするしかないと言われ、そのまま手続きをしてきました。 会社が倒産してお給料が貰えない場合は、国から補助が出ると聞き、その手続きもしたのですが、社長が倒産の手続きをしていない為に、それももらえないとの事です。 どうしたらよいかわからず、こちらに相談させていただきました。

このQ&Aのポイント
  • ママ友さんは旦那様から少ないおこずかいで遊べず、不倫をしている
  • 彼女はママ友さんの旦那様とはパパ友で、家族ぐるみのお付合いもある
  • 自分は彼女とはたまに飲んだり一緒に帰ったりしているが、それ以上の関係はない
回答を見る