• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:頑固な便秘解消法を教えて下さい!)

頑固な便秘解消法を教えて下さい!

arigatou1199の回答

回答No.5

確実になおる方法があります。それはやさいしか食べない事です。少しでも便意をもよおしたらトイレに行って力むまでいかない程度に力を入れると簡単に大便がでます。試しに1週間だけでもやさいだけにしてみてはいかがですか。

noname#213155
質問者

お礼

最近野菜が値上がりして買うのを避けていたような気がします。 気をつけて取るようにします。 ご回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 便秘の解消法

    便秘の解消法 便秘がひどいです。 トリプタノールという抗鬱剤を服用しているせいもあるので、副作用として便秘になるのは仕方ないのはわかっています(もともとは、便秘体質ではありません)。 ただ、ゆるい下剤(医師に処方されたゆるい下剤、タケダなど)は全然効きませんので、コーラックを週に二回飲んで、強制的に出してます。 ただ、半日は家から出られないし、強烈な下痢が数時間続くし、効いてる時はお腹が痛いし、副作用で気分が悪くなるので、なんとかならないかなぁと悩んでいます。 病院には定期的に通ってますし、医師にも相談して改善法も聞いて、実践していますが、治りません。 ヨーグルトを飲んでも治らないし、もともと薬の副作用の便秘なので、仕方ないのはわかってますが、便秘が続くと、本当に太りますし(これも薬の副作用ですが)、肌も荒れますし、身体も重く、いいことないのでどうにか治したいです。 抗鬱剤は、まだ治療中なので切ることはできないので、強烈な下痢体質で、効果のあった解消法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ひどい便秘で下剤がどんどん増えていきます

    ひどい便秘で、センナ、大黄甘草湯を使用しています。だんだん効かなくなって、下剤がどんどん増えていきます。大腸が黒くなってしまうこともわかっているのですが、マグネシウム系統の下剤は、お腹が張ってしまって使うことが出来ません。 絶対排便法、ヨーグルト、ビフィズス菌、ケフィア、オリゴ糖、青汁、野菜ジュース、食物繊維なども試しましたがいっこうに改善されなく、下剤に頼ってしまいます。下剤を飲まないとお腹が苦しくて食事も水分も摂れません。運動もしています。お腹も温めています。どうしたらいいでしょうか。

  • 便秘解消法

    真剣に悩んでます。 当方男性(30代前半)なんですが5年くらい前から便秘で悩んでます。 2年前に大腸検査をしましたが何も無く、機能性便秘症と診断されました。 医者からはビオスリー(整腸剤)とアローゼン(下剤)を処方してもらってます。 なるべく薬は使いたくないと考えているのですが、どうしても頼らないとスッキリしません。 医者に通う前は色々試しました。が、これをしたら無理なく毎日スッキリするというものはありませんでした。 一番ストレスになるのは電車での移動中に便意が来てトイレに駆け込んだらトイレが満席、空いたと思ったらしかも汚い・・・・ 出来たらゆっくりしたいと思ってるので下剤を飲む時間を気にしたり・・・・ とにかく癖になる事無く決まった時間にスッキリするお勧めのサプリメント、もしくは健康食品があれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 便秘の解消法

    こんばんは。 私は30代半ばの女性で、運動と食事管理をしながら便秘体質も解消しようと頑張っています。 この便秘体質は10代の頃から続いており、過去ひどい時は数か月便が出ず、お腹が痛くなって病院にいって浣腸や点滴などで出してもらったりしたことがあります。(おそらく原因はストレスです) 普段は、なにもしなければ硬い便が2~3日おきに出ます。色・硬さ・量すべてにおいて快便だ!と思う時は年に一度あるかないかの頻度です。 数か月前に食生活の問題から体重が増え、今ダイエットのために有酸素運動と筋トレをしております。(今足をくじいて運動は筋トレのみです;) 食事の管理は、なるべく発酵食品(納豆やキムチなど)やヨーグルト+オリゴ糖+トロピカルフルーツを毎朝摂ることをこころがけています。 なるべく、自然に解消していきたいのですが、何年間も便秘が続いているためなかなか快便にたどりつけません・・ そこで、皆様は便秘対策はどのようにしておられているか、参考までにお聞かせいただければうれしく思います。 下剤や摂りすぎるとお腹がゆるくなるといったものの使用は避けておりますので、そういった方法以外で実行されている方、もしくはご存じの方がおられましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 便秘について

    私は、すごく便秘に悩まされています。 一週間に一度出ればいい方で、出たとしても、いわゆるうさぎのフンのような小さいコロコロうんちが、少しだけ出る程度です。 おなかのうえから触っても溜まってるのが分かります。 普段から食生活にも、気をつけ、食物繊維や乳製品もたくさんとるようにしています。 いつもお腹が張るので食後には、善玉菌が増える整腸剤も飲んでいます。 便秘に悩まされて、もう何度か病院に行きましたが、改善はありません。 あまりにつらいので、最近では、仕事が休みのたびに、センナ茶や下剤を飲んでいます。 最近は効かなくなってきたのでかなり多めに飲んでいます。 適度に運動もしています。 主に、ヨーグルト、ごぼう、こんにゃく、わかめ、キノコ類、キャベツ、レタス、トマト、ナスなどの野菜類を毎日大量に食べる様にしてるのにどうして出ないのでしょうか? アイスを一日5個食べても下しません。 肌荒れもするし、お腹が張るので寝つきも悪いし、病院にいっても食生活のアドバイスだけです。この様な方いらっしゃったら、何か良かったものやアドバイス教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 便秘解消法

    最近便秘で悩んでます。 今まで便秘に無縁だったので、とても困っています。 出ないときは、一週間はでません。 特に生活習慣が変わったわけでもないのですが。。 市販薬は、アレルギー体質なのであまり使用したくありません。 何か良いストレッチ、食べ物、漢方薬などあれば教えてください!!

  • 2才児の便秘について

    こちらではお世話になっております。 2才の娘なんですが、赤ちゃんのときから毎日便がでることはなく、この半年ぐらい前から1週間でないことがあり、きばるときは『お腹痛い』と泣きながら頑張るけど、そのわりにはでなかったりします。 病院には便秘で2回連れていって、1回目は水で溶かして飲ます下剤をもらって、2、3日でなかったら使ってましたが、飲ませてもなかなかすっきりでないしか、1日中お腹痛いと泣いてぐずることも多くなってます。 先週は、あまりにも頻繁にぐずるので、2回目は違う病院にいって浣腸をしてもらいました。そしたら泣いてしばらくきばると、けっこうな量の便がでて、その日は座薬タイプの下剤をもらいました。その時の先生は、お腹に便をためるのはよくないから、毎日でも浣腸して出してあげてください、といわれました。 私はまだ2才なのに、浣腸ばかりだと癖にならないかなと思ったりするのですが、食生活では、食物繊維や水分をとるようには心がけてるのですが、他にこうゆう食物がいいなどあれば、ぜひみなさまの知恵をお貸しくださいm(__)m

  • 便秘について

    前までは毎朝起きて30分くらいでトイレにいきたくなる。 という健康的(?)なリズムで便秘とはほぼ無縁でした。 しかし、夏休みになり生活リズムが乱れたり夜中に軽食を食べたりなどという日が続いたためか、排泄のリズムがおかしくなってしまいました。 学校がはじまり生活リズムは戻ってきましたが朝おきても便意はなく、ずっとお腹がグルグルギュルギュルとなっていてガスもすごいです。 もともとストレスや嫌なことがあるとすぐにお腹が痛くなり、ひどい時には下痢をする体質です。 今は下痢はしていませんがすごくお腹がいたいです。 学校にいても、泣きそうなくらいお腹が痛くてしかもずっとなっています。 二日ほど前からヨーグルトをたべたりした結果すこーーしでました。 でも、本当少ししかでないうえに3時間に1回くらいのペースででます。 学校でトイレにいくのがいやなのでとてもこまってます。 やっぱり下剤使った方がいいですかね? でも、ネットで調べてみたらとてつもない腹痛や吐き気に襲われるとか、救急車を呼ぶほどの痛みだったなどと書いてあったので怖いです。 本当にお腹が弱いので不安+下剤の力で死んでしまうのではないかと心配です。 病院にはしばらく行けないと思います。 どうするのが一番だとおもいますか?

  • 大腸ポリープ切除後の便秘について

    先日大腸内視鏡検査で5ミリ程度のポリープを1つ切除しました。長年下剤を使用しているので腸管が茶色くなっていると言われ、下剤を使うことをためらうようになりました。検査から3日目ですがまだ 便がでません。食物繊維のサプリとかビフィズス菌とかヤクルトとか整腸剤などなど摂取しているのですが全然ダメ。ポリープ切除間もないですが下剤を使ってよいものでしょうか?

  • 便秘解消法を教えてください。

    便秘解消法を教えてください。 汚い内容で申し訳ありません。 今まではいたって健康快便な自分でしたが、3ヶ月前からダイエットを始め、そのせいかここ最近便秘が酷く体重が落ちなくなってしまいました。 ダイエット内容は朝の散歩1時間&夕方散歩1時間と筋トレ、食事は家族と一緒なので朝と夕は今までと同じように取り、昼だけバナナと飲み物1本とヨーグルトといった感じです。 ダイエットをすると便秘になりやすいと聞いていたので、水分は多めに、穀物や野菜もよくとって、ミルミルとヨーグルトは欠かさずとっていたのですがそれでも便秘になってしまいました。 下剤や浣腸や腸内洗浄もしたのですが、一時は楽になってもまた貯まるため解決には至りません。 このままでは気持ち悪い状態のまま、体重が減るどころか増える一方です。 何か良い方法はありませんでしょうか。 また、便秘になりにくいダイエット方法等もありましたら教えてください。 よろしくお願いします。