• ベストアンサー

静岡?で交通関係の特殊法人での天下り裏金隠しの件

もしかしたら静岡のローカルかもしれないのですが、 夕方のニュースでチラッとやっていました。 新聞を見ても乗っていないのですが、 どこかネットニュースに詳細は乗っていないでしょうか? うろ覚えです (1)交通関係の特殊法人 (2)65歳、警察OB天下り6年目 (3)約1000万所得隠し (4)300万強を飲み会や、慰安旅行に使用 700万は個人的に管理していた。 以前に安全協会が脱税したときに、もみ消された(ほとんどニュースにならなかった)ので早いうちに詳細を知っておきたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa009
  • ベストアンサー率50% (498/989)
回答No.1

お話のように静岡での事件のようです。 「静岡県安全運転管理協会が6年間に1千万円の裏金」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031210-00000303-yom-soci

参考URL:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031210-00000303-yom-soci
azicyan
質問者

補足

ありがとうございます! よくわかりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NECの裏金について

    たった今、ニュース番組にてNECの20億円にものぼる裏金疑惑が報じられましたが、その裏金が交際費に当たるとして、所得隠し&脱税の嫌疑で捜査しているとのこと。 この交際費が所得隠しにつながるというのは、どうしてなのでしょうか?単純に考えると、費用を増やせば利益が減って税金も減ると考えてしまうのですが・・・。 税金の計算の段階である制限の様なものがあるのでしょうか? ご存知の方、宜しくご教授ください!

  • 財団法人とはどんな組織なのでしょうか?

    財団法人とか社団法人とかありますがどんな組織なのでしょうか 公務員みたいなものでしょうか 先日、財団法人の日本漢字能力検定協会が6億7千万の豪邸を建てた事がニュースになっていました。 いわゆる天下り先みたいなものでしょうか。

  • 2年程前にあった交通安全協会の脱税について

    ついこないだ、免許の更新に行きました。 そこで思い出したことがあります。 たしか2000年度(2001年度かな?)に東京の交通安全協会が脱税していたというニュースが流れました。 天下りを大量に抱え、暴利をむさぼり、その上自体が無いという無駄なことこの上ないこの組織が、とうとう馬脚をあらわしたなと思っていたのですが、その後、新聞にも週刊誌にも話題になりませんでした。 このことについて詳しい方いませんか? 結局どうなったのか知りたいのです。 そのときに(TV)ちらりと聞いた内容です。 1、脱税額は約7億。 2、運転の手引きなどの作成量を偽り経費を浮かせていた。 う~ん。なぜ話題にならなかったんでしょう?? ああ、これであの悪名高き天下り組織がたたかれるぞ!と期待していたのですが・・・ 余談ですが、最近安協費の徴収が甘くなったような気がしませんか?結構みんな断っていますし、係りの人もすぐに引き下がりますよね。(知り合いもそうだった模様)これとなにか関係あるんですかね?

  • 税務調査にまつわる報道

    ここ何年間か、企業の申告漏れや所得隠しの報道が、しばしば新聞やTVニュースを賑わすようになってきたように思います。 特に、2000年代以降、顕著になったような気が……。 ずっと以前は、逮捕者が出るほどの大規模な脱税事件以外、あまり報道されなかったように思います。 何故、急にこの手の報道が増えるようになったんでしょうか? あと、この手の報道は、何故、「指摘されていたことが判った」という具合に、後から判明した形にしていることがほとんどなんでしょうか?

  • 代表(妻)が会社の経理で所得隠しがあったと税務署

    代表(妻)が会社の経理で所得隠しがあったと税務署より重加算と、追徴課税されました。同時に個人も所得隠しされていると同じように税務署が調査に入り課税されました。 世間一般でいう脱税と言うものが色々あり、個人事業者や今回のように同族会社で脱税(所得隠し)、大手の有名な会社が調査に入られるなど様々です。しかし会社の金を横領したことには変わりありません。代表が同族会社で脱税(所得隠し)した場合、個人が脱税すればその個人が天に唾することですから個人が損をするだけです。「法人」は名前の通り別な組織です。夫であり株主(妻50:夫50の持ち分)であるのですが、この会社に損害賠償の裁判することは可能ですか。株主として修正した金額や修正申告資料出すように言っているのですが、顧問弁護士が出しません。会社に損害を与えているのですから本来で行けば警察沙汰だと思うのですが、日本の誰も警察まで上がっていません。人に聞いたら警察も面倒だから、事件が多すぎるからとか、税務署は1億ぐらいの脱税がないと警察も検察も腰を上げない。と聞きました。しかし株主として被害にあい、代表が専横しているわけですから、まず先に修正申告を出させたいのです。修正申告出させるにはどうしたらいいでしょうか。出して来ればそれをもとに損害賠償を思したいのです。よろしくお願いします。

  • 脱税の定義について知りたいのですが?

    よくニュースで脱税だ。 所得隠しの疑いとありますが大まかな内容はわかったつもりでいる私です。 知っている方教えてgoo。 この場合はどういった定義になるんですか? プロ野球選手(個人事業主、法人)になり節税対策として 法定経費と算出計上していることは良くあることと思います。 (1)ここで、この選手が仕事とは関係ない、プライベート使用の別荘や生活必需品、スポーツカー等を経費で計上した場合はやはり脱税なのでしょうか? (2)このような場合、法的な税務措置としてはどう云う対処があるのですか? 単純に修正申告を申し立てられるだけですか? (3)100円の金額でも脱税ということになりうることがありますか?  (4)だいたい脱税などの話が出ると何千万、何億とか ありますけど悪意があるのかないのかとか、 法定的に金額制限があるのですか?

  • 警視庁にいる人間達の天下りにはどうして甘いのですか

    昨今はマスコミ等のおかげで国家公務員の天下りはかなり減っているようですが、 警視庁にいる人間達の天下りは今でも膨大に行われているというのがよくききます。 東京都でも施行された暴力団排除条例も、警視庁OBの天下り先を増やすのに一役買っている 理由は 企業・団体としては、警視庁OBを受け入れることで『うちはきちんと暴力団対策をしている』というポーズを取ることができる。警視庁側も、『暴力団との付き合いをやめて、警視庁OBを雇いなさい』と暗に指導して、利権を大きくしているというのが大手新聞社の記事にのってました。 警視庁の天下りは公務員の中でも際立っている。 まぁ警視庁以外でも 独立行政法人や財団法人なんて、役員の大半は、ほとんどは国交省や文科省等からの天下りの巣窟のようですが。 こういう記事みるたびに、日本のほとんどの問題って高齢者にあると思うんですよね。 日本の高齢化比率、高齢者数が酷いのも、諸外国と比較してもかなり多い数の高齢者がいる。 よって、超高齢化社会になってしまっている。欧州諸国などに4,0を超える出生率があった国などありませんからね、日本は戦後にありますし。今後はどんどん厳しくなっていき、 今の若い層が、こういう天下りしている人間達ぐらいの年齢になる頃は、 ほとんど天下りなんていうのはできない時代になっていると思うし。 年金などにしても、同じ事がいえる。

  • 申告漏れや所得隠しの報道について。

    企業が多額の申告漏れや所得隠しを指摘されて報道されるケースが時々ありますが、東京に本社がある企業の場合は、大企業なら全国的に報道されることが多いですが、大企業による申告漏れや所得隠しであっても、行った企業の本社が東京以外(大阪や京都、名古屋など)にある場合は、申告漏れなどのテレビなどのニュースでの報道が、それぞれの地域のローカルニュースでの報道で済まされているような気がするのですが……。 この報じ方の違いには、一体、どんな事情があると思われますか?

  • 天下りする官僚は全ての退職金をなしにします

    太田総理で天下りする官僚は全ての退職金をなしにします法案が出ました。 賛成14反対6と大きく分かれ可決しました。 一般視聴者の投票結果も91%賛成で9%反対。 国土交通省が一番天下りが多いようです。 能力のある役人は天下りしなくても自分で再就職出来るようなんですが、逆に天下らないといけない役人というのは、誰も声が掛からないような連中であるらしいです。 自然淘汰みたいなことが役人の世界では通用しないということでしょうか? 天下りを支える団体として意味の分からない法人団体がいくつも存在するようなんですが・・・。天下りの受け皿となっている法人団体は約4000団体も。実際はなにをやっているのかわからない所で、税金が無駄に使われるのは我慢なりません。 似た様な法人団体が細分化され過ぎが現状。 新聞読んでお茶飲んで、ネットサーフィンして海外旅行行ってるだけの遊んでるだけの官僚が沢山いるらしいです。 社団法人で責任あるまぐろ漁業推進機構とか、全国沖合いかつり漁業協会だの無駄に水産が多い。 私はマニフェストに賛成ですが、皆さんはどうでしょうか?

  • 私学助成は再検討すべき

    >文部科学省から過去5年間に天下った幹部職員OB162人のうち、3分の1を超える57人が私学(学校法人)に再就職していたことが28日、産経新聞の調べで分かった。  天下りが問題になっていても、堂々と行われているというのは、国民の気持ちを逆なでるものである。天下りを受けることで、助成金が受けやすくなると同時に、助成金を餌に天下り先を釣り上げたのであろう。  国立大学が独立採算制に移行して、多くの大学の経営が赤字になっている。  国立大学の授業料が私学並みに上げた理由が、私学との格差をなくすためとの理解しがたい理由であったが、むしろ国立大学への援助を減らし、天下り先への助成を増額させるためだったのではないかとの疑念が濃く感じられた。  天下り先となった私学への助成を再検討するべきと考えるが、私学への助成は主にどんなことに使用されているのだろうか?  わかるサイトなど教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 部品の名前あるいは調達先を教えてください。スナッチロック、ドアロック等で探しても同様のものが出てきません。
  • 刻印には『株式会社 セキネ AU pat』とは書いてありますが該当ありません。メーカーは問わないので、似た物が有るのであれば教えてくれないでしょうか。
  • 家畜車の柵の扉で使用している物らしいです。
回答を見る