夢とやりがいのある仕事に悩む人が、条件の良い別の会社に移籍するべきか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 夢のある仕事に悩みながらも、条件の良い別の会社からの移籍を考え始めました。
  • 現在の仕事は長時間労働や休日出勤がありますが、やりがいと将来の夢を持つメリットもあります。
  • しかし、収入に不満があり、条件の良い企業からの移籍を検討しています。移籍経験者の意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

夢ばっかあっても中身が伴わなければ

仕事の事で悩んでます 今の仕事(技術系)は、早朝から夜遅くまで時間は長いし、休日に呼び出される事は日常茶飯事ですが、やりがいもあるし長い将来には大きな夢につながる様な雰囲気もあります。 しかも良い人ばかりだし、お客さんにも恵まれ皆さんから頼りにされております・・・・。 が、収入が、仕事の割りに低すぎ悩んでおります。 そんな悩みを抱え悩んでいる中、別の会社から誘われました。 事務的な企業なんですが条件は今の、ほぼ2、5倍です。 時間も長くないし最低でも週一で休めます。 やはり条件の良い会社に移籍スルのが最良の策だと考え始めましたが・・・・・・ この様な条件で会社を代わられた方にお聞きしたいです。 移籍して後悔していませんか? 本当にソレで良かったですか?

noname#150750
noname#150750

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

迷わす行くべきですが、ひとつだけアドバイスを つまり、やりがいのある仕事よりも収入を選ぶわけです コレがちょっと気になります お金というのは女性と同じで 追いかければ逃げて行くという習性があります 追いかけるよりも引き寄せることを考えるべきです つまりお金を得るために働くのではなくて 働いていればお金が入ってくるという考え方です 新しいところへ行っても 頭を切り替えて楽しく働いて「そういえば今日は給料日かー」 というぐらいの気持ちに そして前の会社と同じように良い人ばかりだといいのですが

noname#150750
質問者

お礼

有難うございました 勝負する事に決めました。

その他の回答 (3)

  • kiyo7041
  • ベストアンサー率16% (69/416)
回答No.3

ここで質問する事では無いと思います 貴方自身が判断して決める事だと思います 回答を見て聞いた所であまり意味は無いと思います

noname#150750
質問者

お礼

自分で決めるために人様のご体験談参考にさせて頂いている次第です。 あしからず。

noname#159643
noname#159643
回答No.2

>事務的な企業なんですが・・・ 「事務的な企業」って何ですかぁ・・・? 事務的な仕事のこと。 お給料が2.5倍なら、悩む必要がどこにあるのでしょうか???

noname#150750
質問者

お礼

なるほど。 有難うございました。

回答No.1

会社を変わった経験はありませんが。 後悔しない人は、移籍してうまく行った人です。 逆に、うまく行かなかった人は、後悔しています。 ですから、この質問は意味がありません。 全て自身の責任においてやることです。 お金が欲しければ、給与の高いところへ行けばよいだけです。 他に何も期待しないことです。 逆に、やりがいを求めるなら給与は気にしないことです。 お金は、ずっと後から着いてくるもののようですよ。

noname#150750
質問者

お礼

有難うございました。 勝負する事に決めました。

関連するQ&A

  • 移籍する条件

    今働いている職場は大幅な縮小か存在自体がなくなります 子会社への移籍話がでているのですが 受けるかどうか悩んでおります 仕事内容は子会社へ移籍するにしても移籍しないにしても 今まで経験した事のない仕事内容になるでしょう どんな異動がこの先あるのかもわかりません 子会社へ移籍先すると給与などの条件は若干悪くなります 給与等の条件だけは確認しましたが・・・ 移籍した後の仕事内容→特にこれと決まっているわけではない移籍後に決めていく 移籍しなかった場合の仕事内容→これからどんな異動があるかわからないし人事に関する事は                      直前まで秘密だろう・・・ という事なのでどうすべきか悩んでおります 移籍するかどうかを決めるには何を判断基準にしたらよいかアドバイスお願いできないでしょうか

  • 夢を追いたい

    入社して半年ほど経つ、21歳です。 どうしても今仕事に対してやりがいを感じず、やる気と興味も湧きません。仕事中も常に「こんな仕事嫌だ、もう辞めたい」と思っている状態です。 私には夢があり、今の仕事とは業種が全く違うので続けても夢には少しも近づけません。 そこで会社を辞め、専門学校に通おうと思っているのですが、受験をする前に学校に行くために辞めることを上司に伝えるべきでしょうか。 皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 会社の都合で移籍させられそうです(>_<)

    14年勤めている会社にいますが、会社の都合で同じ事務所の別の会社に移籍させられそうです。 理由は今やっている仕事が、移籍先の会社に委託する為そのまま自分も移籍させられるようです。 移籍先は労働条件も悪く移りたくないのですが、何か阻止する方法はないでしょうか?

  • 整理解雇の条件になりますか?

    一部上場の企業に吸収合併されました その会社の一事業所になったわけですが 事業所として赤字続きなので改革という事で いくつかのグループが子会社に移籍が決まりました それと同時に 希望退職を募集しました 会社分割だと移籍は断れないとの事で強制的に移籍になります ある部署の仕事は別の子会社へ引き継ぐという事で その部署は1年後に消滅します その別の子会社へ何名かは移籍の話がでましたが こちらの移籍は強制ではなく断る事ができます 移籍を断って残った場合、1年後に 会社としては黒字なのですが、事業所が赤字だという場合 事業所閉鎖という可能性もあります その場合、1年前に移籍を断った事で整理解雇の条件を満たすのでしょうか? 移籍を断らなくても整理解雇の条件を満たすのでしょうか? 1年後に再度、希望退職募集と移籍の話がありそれを断ったら 整理解雇の条件を満たすのかなと思ったのですが 現時点で希望退職と移籍を断って1年後に閉鎖という時も整理解雇の条件を満たすのか 知りたかったのです 整理解雇の条件として以下の4つがあるのはネットでみかけたのですが (1)人員削減の必要性があるか  赤字なので・・・ (2)解雇回避努力を十分したか※  経費削減、労働時間短縮、時間外労働禁止、賞与削減、希望退職の募集  まではありました  今回移籍の話がありました (3)解雇対象者の人選は妥当か  ◎従業員の生活上の打撃による。独身で実家から通勤している人を対象とする。  これ当てはまってます・・・ (4)従業員に対し十分説明をしたか  全従業員を集め説明会はされ、個人面談での話しもありました これらを判断すると整理解雇の条件を満たしているので いつでも整理解雇をいいわたされても合法って事でしょうか?

  • 職場の上司との価値観の違い・悩みについて。

    職場の上司との価値観の違い・悩みについて。 総務経理をしています32歳会社員です。総務の上司で63歳の上司(総務部長・それなりに総務経理の能力はある)がいてるのですが、 仕事に対する考え方と評価について理解できず、悩んでいます。 私は、日々の仕事・月単位・年度単位の仕事を、できるだけ時間内に集中してスピーディーに効率良く、また確実にこなしていくタイプで、前もっての準備やプランを立て淡々と進めていきます。 もちろん、突発的に起こる仕事等も真面目に取り組みますし、残業をしなければならないならば、 それが片付くまで遅くまで責任持って仕事を完遂させます。 ただ、集中してやっているので、遅くまで残業することはほとんどないです。 上司は、はっきり言いまして就業時間中はまともに仕事をしていません。おしゃべりや昼寝など日常的です。自分のミスした尻拭いを部下にさせますし、期限内にやらなければならない多くの事も「忘れていた」などの理由をつけ、仕事をしていません。 そのくせ、いつも遅くまで会社におり(独身です)、会社の事を考えているような態度を取っています。 そんな上司が評価するのは、同じく就業時間中はうまく仕事しているように見せかけ半分適当にやっていて、遅くまで居残っている人間・その上司に対していい事ばかり言って手伝ったりするおべっかを使う人間 です。 この度、上司のミスで仕事が発生しました。それを私に修正してくれという指図がきました。私が納得いかないような顔をすると、「普段淡々と仕事をしていてもぜんぜん頼りにならない人間もいる」などと、誰かにあとで話していたそうです。 私はとても悲しくなりました。今まで私がしてきた仕事に対する姿勢が全否定されたように感じています。また社会ではうまく狡猾的に気に入られるように生きたほうが勝つのかとも思いました。 私の考えは間違っていますか?アドバイスお願いいたします。

  • 自分の適性を合わせられるのでしょうか?

    私は、「規模は小さいが何でもやらせてもらえる会社」か、「規模は大きく決められた仕事をこなす会社」かで悩んでいます。自分の適性と照らし合わせて考えると、大きいところの方が合っています。決められたことに対して、忠実にこなしていくタイプだと思うからです。そして、何でもしていいと言われると、どうしたらいいか判らなく、うろたえてしまうと思います。ただ、仕事に対するやりがいは、小さいところの方があるのではないか、能力を伸ばせるのではないか、と考えてしまいます。給料や勤務時間などは、大きいところの方が、良いです。ただ、そういった条件とはまた違った、私が就職に求める条件を満たしているのは小さいところです。その条件は私にとって重要で、大きいところでその条件を満たしている会社があれば迷わないのですが、そうもいかなく、この2つの会社のどちらかで決めたいです。適正に合わないと、働くのはより厳しいものになると思います。合わせることは可能なのでしょうか?

  • 夢をとるか…それとも

    23歳の♀です。 今年大学を卒業して、IT企業に勤めています。 ITのベンチャー企業に勤めている私ですが、 実は私にはイラストレーター等、絵を描いていける職業に就きたい という夢をもっています。しかしイラストレーターの職というのは、 狭き門なのでその夢を追っても良いのか、と色々迷ったあげく 今の会社に入社しました。 今は研修期間で、忙しい日々を送っているのですが、 ある日姉からメールがありました(わたし夢と実力を唯一知っている 人です)。 姉は彫刻家を目指しており、先日個展も開きました。 そのためクリエイティブ系の人脈がかなりあります。 で、メールの内容なのですが、個展を開いた時に 来て下さった方(姉の知り合い)に、私の描いた イラストを見せたところ、気に入っていただけたらしく、 その方の元で働いてみないかという誘いがあった という知らせでした。 私としては急に夢への道が開けたのですから、嬉しい かぎりなのですが、 会社を1ヶ月程度で辞めてしまっても良いのか、迷っています。 会社の仕事にとりわけやりがいを感じている わけではないのですが、どうしても踏み切ることができません。 多分上司や同寮にたくさんお世話になっているからだと思います。 また安定という言葉で考えると確実に今の会社の方が収入が 安定していることも事実です。しかしやりがいは、誘われている 職場の方が上です。 最終的に決断をするのは私ですが、皆さんでしたら 夢と安定どちらをとりますか?ご意見をお聞かせ下さい。

  • やりがいのある?仕事を続けるか、夢を叶えるため、頑張るか・・・。

    宜しくお願いします。4月より新しい会社へ派遣社員として働いていたのですが、頑張りが認められ、来月より社員として働かないか?と会社から言われました。しかし、私には取得したい資格があり、勤務しながら学校に通い始めようと思っていました。(夜間の。) 派遣だと17時までで、何とか週に2回の学校に間に合うのですが、社員になると、定時は18時までで、それ以降もあり得ます。派遣でやっていた事よりも、仕事の幅も大きくなってきます。その分、責任もついてきます。 しかし、こちらの仕事は、とても遣り甲斐があり、今後も色々な面で生かせていける仕事なので、続けたい気もします。しかし、資格取得の夢も諦められません。 人事の方にも、相談し、「どちらを選んだとしてもそれは、アナタにとってはプラスだ。」とおっしゃって下さいました。社員になり、遣り甲斐のある仕事を続けながら、週に2~3回、資格取得の為、夜間の学校へ行く…。それも考えれるかもしれませんが…。両立出来るのか、不安だったりもします。 皆さんは、どう思われますか?

  • やりがいが感じられません

    私は、今の仕事に就いて3年目ですが、やりがいが感じられません。 職場には、先輩がいて、上司はその先輩ばかりを頼りにしていて、はっきり言っておもしろくありません。わたしはあまり仕事ができないタイプかもしれませんが、上司の態度から強くそれを認識させられます。私だって、頼まれたりしたことは快く引き受ける姿勢でいますが、あまりにも上司がその先輩ばかり頼りにしているのがあからさまです。わたしは、年数も浅いけれど、浅いなりのことを頼んでくれてもいいのにって思います。 それに加えて、仕事でうまくいかなかったり、失敗すると、すごく落ち込んでしまいます。わたしはやっぱり、仕事ができないんだって思って、自分がわるいのに、心のどこかでそれをまわりのせいにして上司や先輩がいやになって、会社にいきたくなくなります。会社のことを考えると、夜眠れなくなります。 前の支店では、私の職歴の年数が浅いなりにもいろいろ頼まれ、こんなわたしでも頼りにされてるって思えて、がんばる気力にもつながりました。今の支店では、まったくそんなことはありません。自分では一生懸命やってはいますが私の仕事に対する態度がわるいのでしょうか? はっきりいって愚痴になってしまいましたが、このようなとき、自分の中でどのように気持ちを整理したら、こんなもやもやしなくて済むのか。みなさんのご意見を聞きたいと思い、質問いたしました。

  • 現在の仕事に遣り甲斐を感じていると言えますか?

    皆さんどっちを選びますか? 「仕事が面白く遣り甲斐があるけど年収は400万円」 「仕事が面白くなく遣り甲斐が感じなれない年収600万円」 最近なのですが「遣り甲斐」を感じない事に罪悪感を感じます。 世間にやる気を出す方法、遣り甲斐を出す方法の書籍が沢山出回っていると思います。そんな書籍を読むと、やる気もあり遣り甲斐も持った社会人を多く拝見します。そんな彼らを見ると仕事に遣り甲斐を感じないのはだ駄目な人間なのかなと思う事があります。やる気や遣り甲斐を持って仕事をしている方はご本人の努力の賜物だと思います。最初は面白いと感じなかった仕事でも本人の根性などがやる気と遣り甲斐を持たせたのかなと思います。やる気や遣り甲斐を感じないのは私が能力開発をしていないのが原因なのかなと思いました。でも会社側のシステムや社風がやる気や遣り甲斐を阻害している事も多少あるのかなとも思いました。 皆さんは今の仕事にやる気や遣り甲斐を感じて仕事をしていますか?業務の一環として黙々とこなしているだけと感じる事がありますか?遣り甲斐が無いのは会社の何らかの問題があるからだと思う事があるんどえしょうか? 質問が上手く言えなくてすいません。

専門家に質問してみよう