- 締切済み
- 困ってます
可算名詞と不可算名詞
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wish24
- ベストアンサー率40% (2/5)
(no1の補足です) No1のとおりなので僕は覚えていません。 そのときそのときで判断します。 なのでたまに間違えますが、ほぼ大丈夫です。
- wish24
- ベストアンサー率40% (2/5)
簡単に言えば可算名詞は数えられるもの、不可算名詞は数えられないものです。 飴やコップ、いす、えんぴつ、本など数えられるものが可算名詞で一つの場合はaやanなどをつけ複数の場合は(two,threeなどをつけ)複数形にします。 水やミルク、お金など見ただけで数えられないものが不可算名詞で水やミルクの場合a cup of milkなどと言ってりょうをあらわします。また、抽象的なもの(幸せや優しさなど)や人の名前は不可算名詞です。 辞書では可算名詞には四角で囲まれたC、不可算名詞には四角で囲まれたUがかいてあります。
関連するQ&A
- 可算名詞と不可算名詞の両方をもつ名詞
可算名詞と不可算名詞の両方を持つ名詞としてtemperature(温度)という 単語があります。では、次をどうやって見分ければよいのでしょうか? (1)the + tempeature(不可算名詞) (2)the + temperature(可算名詞) (1)は性質を現す温度(「温かさの尺度」として)という不可算名詞 が定冠詞によって限定された場合 (2)はある具体的な一つの数値としての温度という可算名詞 何か、よい例をあげて頂げて教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- ice creamの可算、不可算名詞の使い分け
ice creamという単語は、基本的には不可算名詞になっていますが、可算名詞とも書かれています。 どのように使い分けるのでしょうか? また、カップに入ったアイスクリームや棒付きアイスなどは、どのように数えますか? 教えてください。
- ベストアンサー
- 英語
- 可算名詞か不可算名詞か、冠詞が必要かどうかを調べる方法を教えてください
可算名詞か不可算名詞か、冠詞が必要かどうかを英作文をする場合、迷います。 ネット上の辞書では、可算/不加算の表示まで出ている辞書を見たことがないのですが、ありますでしょうか? また、簡単にこのような類が可算、不可算といえる定義がありましたら教えてください。 また、冠詞もつけるか否かでよく迷います。 主に、作業手順などを翻訳しています。 速く迷わず調べる方法がありましたら、お教えください。
- 締切済み
- 英語
- 不可算名詞には冠詞が付かない?
不可算名詞には冠詞が付かない? NHKラジオ英会話講座より A:It's starting sprinkle. B:I have to take in the laundry. A:you hung laundry outside today? B:Yes. I thought it wouldn't rain. 質問: 8/22 質問番号6127508で引き続き質問をお願いします。 (1)the laundryとlaundryとの違いですが、冠詞が付かないのは不可算名詞だからですか? 可算名詞だと必ず冠詞が必要ですね?あるいは複数形にするとか?数を表す形容詞が付くとか・・。冠詞のない名詞は不可算名詞と断定していいですか? (2)洗濯物っつて数えられませんかね?スーツ、ワンピース、パンツ、ワイシャツ、ネクタイ、で合計5点ですが? 少し込み入った質問かもしれません。うまく質問がまとめられませんが、よろしくお願いいたします。以上
- ベストアンサー
- 英語
- quality(質)は可算名詞?不可算名詞?
This will lead to a better quality of lile.(これは生活の質の向上につながるだろう) この文章の中ほどにある”a”(不定冠詞)はあってもなくてもよいのでしょうか? あるいは、あってはいけない、なくてはいけないのでしょうか? quality を辞書で調べると”質”という意味では不可算名詞とするものと、不可算・可算名詞とするものがあります。
- 締切済み
- 英語
- 抽象名詞で可算だけになるものはありますか。
不可算名詞と可算名詞になんとなくすっきりとせず。質問いたします。 一般に、抽象名詞は不可算であるが、意味によっては、あるいは使い方によっては 可算になる事はよく知られています。その為、辞書にはC,Uと二通り出ています。 ただ、いくつかの名詞は、可算にならない名詞群があり、テストによく出る例としてテキストに挙げられています。 advice,information,work,homework,evidence,fun,knowledge,damage,helpなどです。 では、逆に抽象名詞で、ほぼ100%は行かないにしても、90%は可算名詞と扱われる名詞があれば教えて頂けますか。ある本には、design,idea,notion,fact,period,plan,condition,enviroment,relationなどが載っていました。両方ある程度覚えておきたいと思いました。挙げるときりがないかもしれませんので、20語ぐらいで結構です。よろしくお願いします。 なお、luggage のように抽象名詞に限らずとも結構です。
- ベストアンサー
- 英語