• 締切済み

直感でどちらの男性を選びますか?

elf2814の回答

  • elf2814
  • ベストアンサー率40% (283/693)
回答No.1

私ならA君です(笑) 理由その一。お金はいつ無くなるか分かりませんが、人間性はあまり簡単には変わりません。バイタリティがあり弱者に優しいのが一番。「なるようになる」は、ピンチに強い証拠。 理由その二。頭の回転がいいのは結構ですが、得てしてそういう子は一旦自分に自信がなくなると相手に必要以上に自分をヨイショしてもらいたがるようになる傾向が。世間常識を知らないぶんには、あなたが教育すればいいのです。 それにやっぱり価値観や趣味の共通項の多さは大事だったと、数多く失敗してきた自分は思いますね(^^;) 一番大事なことですが、ご自分が直感で好きなのは? 自分が幸せにしてもらえそうだと思う相手より、自分が幸せにしてあげられそうな相手を選ぶことも、長続きの秘訣かも知れません。 海千山千、男を見てきた40代女よりの意見でした(笑)、参考までに。

branbon
質問者

お礼

理由1も2もほんとに共感できます。その通りです。 自分のことばっかり考えないで、幸せにしてあげられそうな相手という 角度でも考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 直感

    皆さんは直感に頼ることが多いですか? 例えば、何かそこそこ高いものを買う時はどうですか? 自分は、とあるペットを近い将来、飼いたいなと思っています。同じ種類の動物ですが、AとB、どちらを飼うかで未だに悩んでいます。Aの方が飼いやすくコスト的に安いのですが、とあるペットショップで見たBの犬や猫ビックリクラスの人懐っこさが忘れられません。Aと比べるとBは飼いやすさの面ではやや劣り、生体価格もBの方がAより高いです。 つまり、飼いやすいなど実用性を選べばAですが、直感的に飼いたいのはBになります。 ペット以外で例えるなら実用性など色々考慮したものを買うか直感的にビビビと来たものを選ぶか。皆さんはどちらですか?

  • 恋愛は論理か直感か?

    今現在、気になっている女性が2人居ます。 Aさんの方は、知り合って2年くらいで、恋と言うよりは 好感を持っています。真面目で純粋な、いい人です。 Bさんとは知り合って1年しないくらいです。 Bさんもいい人ですが、Aさんが良すぎる人、というレベルです。 外見は二人とも私は気に入っています。 Aさんはどちらかというと友達という感覚で、 お互い、それなりの信頼を持っていると思います。 Bさんとは、まだそこまで仲良くはありません。 ところが、Bさんのことがなぜか気になるのです。 特に隣にいると、ドキドキと安心感がダブルで来て、 久々に「これって恋?恋だよね?不整脈じゃないよね?」 なんてことを思ってしまいました。 「Aさんはホント今時珍しい、いい人だよね」と思っていて、 好意を持っている理由が自分でハッキリしているのですが、 Bさんにはどうして惹かれるのかが分かってません。 頭で考えれば、Aさんのような人の方が自分に合うと思いますし、 周囲の人も同意見でした。しかし、Bさんが気になります。 こういうとき、直感・本能(と書くとなんかエロいですが)を信じて Bさんを追いかけるべきか、それとも性格の良さや信頼関係を信じて Aさんを追いかけるべきか、どちらがよいのでしょうか? 多分、恋愛ならBさん、結婚を考えるならAさんがよいのでしょうが・・・

  • 大人になっても、直感的思考ってあるのでしょうか?

    一般的に、小学校に入る前に、直感的思考から論理的思考に発達すると言われています。 よくある例で、2列に、同じ個数の玉を並べています。 一方はもう一方よりも、間隔を広めに並べています。 これを、直感的思考の子供に「どちらが多い?」と聞くと、決まって、間隔を広めに取った、玉の列を選択します。 また例えば、太めのグラスと、高めのグラス。 同じ水の量を入れて聞くと、直感的思考は、太めのグラスの方が多く水が入っていると答えます。 論理的思考の子供は、こういう見た目で、まるで条件反射のようには答えません。 これが直感的思考の人間。 しかしながら思うに、ここまで稚拙。とまでは行かなくとも、 直感的思考の人間って、子供でなくとも、多くいるような気がします。 頭の良い悪いも関係しますが、何と言いますか・・・、決まって、考えが浅い人に、そう感じています。 例えば議論の場で、主観的な物言いしかしない。相手の立場に立てない。客観的に考えれない。客観的考えを許容出来ない。 そういった人間に限って、「普通は~だから」と、根拠なく不文律のように示唆したり、 問題事をすり替えて、マウントを取るような発言をしたりします。 また、やはり考えが浅い。のは分かります。 先日、ネットの趣味の掲示板で、 「AとBとCが高い高い。そうやって言ってたあの頃なんて\2000とかそのくらいなのに、今のDやEなんて倍以上だよね。酷い世の中になったものだ・・・」 と投稿したところ、 「えっ?A、B、Cが\2000以上??\500かそこらで普通に買えるよ。おかしいんじゃないのwww」 「いや、○○の言いたいのは、高いと言われてたA,B,Cが\2000だった頃と現在のD,Eとの比較だろ?」 という投稿がありました。 まあ、私の字足らずなトコロにも非がありますが、ネットの投稿なんて、字足らずもしょっちゅうですよね。 しかしながら字足らずとはいえ、前者と後者での捉え方には違いがあります。 前提条件として、確かに今はA,B,Cは\500かそこらで買えるものです。 前者は私の文を読んで、価格の推移を知らないものとしてコメントしたのでしょう。 後者は私の言ってることを理解し、今の高いD,Eと、過去の高いA,B,Cとの、その価格を比較したコメントをしました。 人は誰だって考え方が異なるのだから。・・・と言えども、直感的な思考をかもす発言に見えてなりません。 私が勤めている某大型食品量販店のバイト2人に関して。 彼らからも、直感的思考と論理的思考を感じる気がします。 先輩バイトは、とかく神経質な性格です。 ヒステリックというワケではないのですが、完璧主義な自分に自己陶酔してる感じ。 仕事の不明点は常に質問してきて、最初の頃なんかは面倒なくらいでしたが、 それらをしっかりと学習出来ていて、仕事は安心して任せられるくらいの技量を持っています。 その先輩バイトなのですが、話していて、コチラの意図を正確に捉えることが出来、尚且つ不明点が的確であるのが分かります。 意図を正確に読み取れること。 例えば、売り場の変更なんかは、我々社員が決めるのですが、 チラシに目を通してたり、在庫量をキチンと把握してるので、 コチラから、□□と△△を売り場に出す。よう指示しなくても □□と△△を、広告で売り場に出す。売り場を変更する。 というのが分かっています。確認のために一応聞いてくるのですが、やはり思うような売り場を作ってくれます。 また、働いた経験から、私やチーフがどのような売り場を作るのかには、一定の法則染みたものもあります。 それを察して、□□をこうこうこのように出しますね。△△はこうした方が良いですよね? とします。勿論OKです。 不明点が的確であるのは、与えた指示に、コチラが考えていない・気付いていなかったことに関して、ピンポイントで尋ねてくることでしょう。 私自身もしっかりやるようにはしていますが、何かしらの見落としはします。 それに私が気付かない段階で、尋ねてくるのです。 よく考え、よく理解してるのは、目に見えて分かります。 コチラのニーズを的確に満たせるという点で考えれば、まさに第3の腕でもあるような感じです。 それに対して、後輩バイト。 仕事は先輩バイトの2倍は早いです。 ですが正確に言うと、2倍は早いというより、先輩バイトに比べて、仕事が1/2の早さで終わるいった感じ。 何を言いたいのかと言うと、手抜きが多いんですね。 面倒なのでしょう。とかく手を抜きます。 勿論、それでクレームも来たりするので、その時は厳重注意をします。 そしてしっかりして、仕事もしっかり取り組むのですが、1週経つ頃には元に戻ります。 2,3週経つ頃には、叱られた時の責任意識すらないでしょう。 バイトなんて、責任意識の薄いもの。と思っていても、それは容認されて良いものではないと思っています。 少なくとも、コチラが提示する条件・仕事で、取り組んで貰わないといけないのですが、後輩バイトはどこか抜けているんですね。 同じようなミスを、何度もしてるのを見ます。 そう考えると先輩バイトは、同じミスどころか、ミスすら滅多にしないのが、逆に不気味ではあるのですが・・・ 責任意識の薄さ。これは、どうしようもないものとしても、 一度指示した、叱られたことを、吸収できても継続出来ないのです。 そんな彼に、同様に売り場の変更の指示を出します。 先輩バイトのように、何をどう変えるのか?全く察知出来るということはありません。 全部コチラが指示します。 それに対して、適宜対応する。といった感じですね。 また、いつも△△を決まったパターンで出していたとしても、後輩バイトは全く同じようなパターンで出すことはしていません。 これを鑑みるに、その時その時で、指示に対応してるのが分かります。 先輩バイトのように、我々のニーズに沿った対応、と言うワケではなく、ただ指示をこなす。といった感じ? まあ、上記のような2人です。 一方は先の先まで具体的に考え、行動してるのは分かります。 もう一方は、そういう兆しは見えず、ただ番号順に適宜応対する感じ。 学歴の差もあるのでしょうか?しかしながら、同レベルの学力の人間がいたとしても、 このように、論理的に考え、対応出来ているのと、そうでないのとはいます。 これは何故なんだろう?と考えた時、少し前に読んだこの「論理的思考と直感的思考」が頭を過りました。 しかしながら、私の知る直感的思考は、幼少時の思考能力の変化を表したものでした。 それが大人にも当てはまるのだろうか?というのには、疑問が残りますが、 全く当てはまらないこともないのに、確信を感じています。 話していても、会話から、論理的思考能力が高い人と、そうでない人は分かりますよね? そうでない人はやはり、直感的思考にあるのでしょうか? それは何も、幼少時の直感的思考と同レベルだと思いませんし、 論理的思考能力にもレベルや段階があるのなら、直感的思考の低い段階とも取れます。 どうなのでしょう? 直感的思考って、その幼少時のからの切り替えで無くなるものと思いましたが、そうではないのでしょうか? 因みに、私が目を通した読みモノでは、その疑問の答えは記されていませんでした。 直感的思考や論理的思考にはレベルがあり、それは消失・獲得するものではなく、変化するものだと、上記のような具体例から感じましたが、皆さんはどう思いますか? お手数ですが、ご意見。・ご回答お願いします。

  • 「結婚」とは男性にとって何をタイミングに決めるものですか?

    初めて質問します。 私には付き合って丸3年になる彼がいます。二人そろって今年32歳の同級生です。彼はとても優しく、真面目で、あらゆる事に慎重で、優柔不断な面もあり、どちらかというと直感で物事を行う私は、ちょっとイライラしてしまうような時さえあります。ただ結婚をするなら、こんな人がいい、と私は彼がアプローチをしてくれるのを待つ日々です。 周りに「結婚は?」と聞かれると、「そのうちね。」と言って、私との結婚は考えてはくれているようですが、具体的な話は全く出てきません。まだ、彼のご両親ともお会いしたことがありません。それどころか、もともとあまりおしゃべりではないタイプの彼ですから、自分の家族の事とかも自らしゃべることはなく、私から質問をして、少し答えるといった程度ですので、どんな方なのかというイメージすらほとんどつかめていません。 結婚前の男性の方は、だいたいこんなカンジなのでしょうか? それとも、私との結婚を実は真剣に考えてはいないのでしょうか?

  • 男性に質問させてください

    最近気になっている男性が居て、互いに好意はありそうだったので、仲よくなりました。 最初は私から飲みに行きたい!!って言っていたら、彼は最近は自分から言ってくれるようになりました(二人では行ったことがありません) 彼に、どう思っているか聞いたところ「どのくらいかは解らないけどすきだよ」と言ってくれ、それからいい感じでした。 しばらくして「私のどこが好き?」って聞くと「難しい。好きとかって直感的でしょ。」とのこと。 私の感覚では、「外見が可愛いって言われているだけか。。。もっと中身を見てくれているかと思ったのに残念」という感じでした。 男性にとって、こういう風に「直感的に好きと感じる」というのは、どいういう相手なのですか? そういう女性に対しても大事にしたいとか思うものなのでしょうか?

  • 男性にお聞きしたいのですが…

    好きな人/気になっている人を他の男の人とくっつけるような素振りをすることってありますか? 気になっている人(以下A)によく好意を持っていない人(以下B)を薦められます。AとBはよく一緒にはつるんでいますが、がっつり友達といった感じではない気がします。(AがBをいじり倒している)なので、友情のために薦めるということ以外でご回答願います。 ちなみに私はBを異性としてみておらず、友達としてみているためAよりも仲が良く見えるかもしれません。(実際A含む周りの方に、Bと仲がいいよねというのはよく言われます。) 以前、Aに真面目にBをどうかといった感じのことを聞かれたので、いい人ですよねとごり押ししました。笑 ですがその後もBと二人にさせられそうになったり(実際二人になることはなく、口だけです)します。 これって私は対象外でしょうか? こういった行動を取る男性心理を教えてください。

  • 男性の気持ちをお聞かせください。

    A君(男32歳)は友人の紹介でBさんという女性(30歳)と知り合いました。 A君はBさんのことを気に入ったのでデートに誘います。A君もこの友人を通してBさんが少し自分のことを気に入ってくれていることを知っています。 その後この2人は4回デート(1ヵ月半の間に)をしました。 紳士なA君はこの間指一本触れていません。 4回目のデートのときA君はBさんに告白しました。 このときA君は「返事は急がないから」といい、Bさんは「A君のことは一緒にいて楽しいと思うし、いいなと思うけどもう少し慎重に考えさせて」と伝えました。 A君は当然脈有りと期待して、1週間後にデートの約束をしました。 1週間後のデートのとき、「一緒にいて楽しいと思うけど知り合ってからまだ間がなくて、この段階で付き合うというのは私にはペースが早すぎるので難しい。中途半端な気持ちで付き合ったらA君にも失礼だし、でもまたこうやってたまに遊びに行ってゆっくりと考えていきたいと思うので、彼氏、彼女という関係ではなくもう少し今の状態を続けることは無理かな?」という返事をもらいました。 男性のみなさん (1)貴方がA君だったらどうしますか?このまま今までどおり会いますか?少し距離をおく or あきらめますか? ちなみに旅行好きのA君はBさんと泊まりで旅行に行ったりもしたかったのですが、付き合ってもいない段階で誘うのはBさんに失礼だというのもあり、もう少し関係を進展させたくてこの段階で告白しました。 そして、仮にその後も2人はデートをしたとします。 今までどおりの関係ですが、たまにBさんから手をつないできたり、旅行好きな2人なので旅の話で盛り上がり、泊まりで温泉に行こうとも言ってきました。しかし返事は保留のままです。 (2)あなたがA君だったらどんな気持ちですか?  手をつないできたら受け入れますか? 温泉旅行についてはどう思いますか?(どうしますか?) (3)このような感じが3ヶ月くらい続いた場合貴方がA君だったらBさんに対しての気持ちに変化はありますか? またこの先どういう行動(もう1度告白する等・・・)をおこしますか? (この間にBさんのリードで男女の関係があるかもしれませんし、手をつなぐ程度かもしれません。) ※ちなみにA君は理性がよく働く真面目な人間ですが、モテナイタイプではないので、恋愛経験、女性経験は人並み程度にあります。この性格を考慮してお暇なときにご意見お聞かせください

  • 「収入の多さ」と「威張る頻度」の関係

    世の中には、偉い人と卑しい人が居るじゃん。んで、偉い人の特徴として、次の2つを思い浮かべるじゃん。 A.収入が多くてお金持ち B.威張る権利が強くて傲慢 偉い人は、AとBの両方を合わせ持つことになります。何故でしょう?どっちか片方だけ持つと、変かしら?片方だけでも良いのではと、私は思うのですが。 AとBは別々の内容を指します。だけど、周りを見渡せば、金持ちは威張ってるし、威張っている人は金持ちだから、AとBが表裏一体になってます。収入の多さと威張る頻度は、比例関係と言えるくらい強く結び付いています。どうしてこうなるの? まー、歴史を調べると、昔からそうですかね。始皇帝も、ナポレオンも、源頼朝も、徳川家康も、こいつらは皆金持ちでなおかつ威張っています。 ただ、資源が豊富にあって、科学技術の恩恵を受けられるのならば、AとBが別扱いになる気がする。自動車で長距離移動するのも庶民的な話ですし、安くて美味しい食べ物も今は豊富です。100円ショップもありますしね。昔は出来ることが限られていて、贅沢するのは偉い人に制限するのが必然でしけど、今は金持ちが威張る時代かしら?

  • 二人の男性で迷っています

    こんにちは。私は28歳女性です。今、AさんBさん二人の男性からアプローチされ迷っています。Aさんとは4年間付き合ったていたのですが、遠距離をしていたときに昔からの友人Bさんに告白されて、Bさんと付き合うことを決心しAさんとは別れました。しかしBさんと付き合って3ヶ月でAさんのことが忘れられず結局Bさんとは別れました。現在は付き合わずに二人ともと電話連絡を取っています。二人とも「結婚を考えている。」と言ってくれます。しかしどちらと付き合うべきか決めきれずにいます。二人ともに情が湧いてしまい、ふたりとも気になって、どちらと付き合いたいのか自分の気持ちが定まらずにいます。とっても身勝手な内容ですみません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 仲良くなりたての女性に、自分の友人を紹介する時

    私は興味のある事があって、細目分野Aとします。(Bにも興味があり、AB間でなやんでいます) 私を気に行ってくれているであろう彼は分野を細目Cとしている人で、私の相談に親身に乗ってくれたことがきっかけで相談相手⇒何だか恋愛感情をもった相手 という雰囲気になりました。 彼は私を遊びに誘い出した時、私の相談事を出しに使うと言うか、、君の興味のあるBにとても詳しい仲の良い友人が居るから、彼を君に相談することもできるし一緒に飲みに行こう!という感じでした。結局Bを紹介してくれる話は立ち消え、いつからか二人で出かけるのが暗黙の了解になったみたいな感じです。 ところが、最近知ったのですが、彼がしょっちゅうつるんでいる大親友は細目分野Aに精通した男性のようです。 私からすれば、本心で私の相談事に乗るために詳しい事情をしっている友人を紹介するなら初めからAに精通した親友を紹介するのが自然じゃないですか?どうして、彼は親友じゃなく、私のもう一つの興味の対象であることに精通した知人を紹介しようとしたのでしょう?