• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事でとても疲れて、自分が倒れそうです。)

仕事で疲れ果てて倒れそう|高齢者福祉施設でのデイサービスのパート

copmanの回答

  • ベストアンサー
  • copman
  • ベストアンサー率34% (23/67)
回答No.2

生活が著しく困窮するわけではないならば、勤務日を大幅にでも減らして頂いて、休養を取られた方がいいかなと思います。 そして空いた時間で老人福祉や認知症などに関する本を図書館などで読んでみたり、関連する資格取得を目指して勉強してみたりすると、少し意識が変わるのではないかなと思います。 折角なので続けよう"とお考えなら新しい視点でものを見れるようになりたいですよね。 参考になれば幸いです。 くれぐれもお体はお大事に。

noname#147632
質問者

お礼

>生活が著しく困窮するわけではないならば、勤務日を大幅にでも減らして頂いて、休養を取られた方がいいかなと思います。 そうですね。勤務日を減らして休養をとりたいと思います。このまま無理をして身体を壊してしまったら困りますし。 >折角なので続けよう"とお考えなら新しい視点でものを見れるようになりたいですよね。 そうですね。折角採用されたのに、短期間で辞めてしまうのは惜しいとも思ってるのです。 あと親切にしてくれる職員(私が苦労していることを理解してくれている職員)もいるので、仕事は大変ですが辞めてしまうのは惜しいかなとも思います。

関連するQ&A

  • 最近仕事を辞めました、5月で21歳になる女です。

    最近仕事を辞めました、5月で21歳になる女です。 明日、退職してから初めての就活で某市役所の一般事務の面接があります。 私は先月まで、介護職員としてデイサービスで二年間働いて居ました。ですが今年の4月に部署移動となり、デイサービスではなく入居者さん専用の介護職員になったのです。慣れない環境で何日か頑張りましたが、やはりデイサービスに通うお年寄りと入居者のお年寄りは違い、私もそれに慣れず精神を止み、先日遂に退職しました。 それで、明日は退職してから初めての就活で、市役所関連の施設に面接を受けに行ってきます。 職種は『一般事務および施設の説明員補助』です。 そこで質問なのですが、こう言う場合面接ではだいたい『以前の職場を退職した理由』を聞かれるんですよね? 耐えられなくて辞めました、なんて言ったら確実に落ちますよね… そう聞かれた時、どのように言えばいいのかわかりません。 「私は以前勤めていた施設でデイサービスの介護員をしていましたが、今年の4月に部署移動となりました」 …と、ここまでは考えていますが肝心の、この後がなかなか浮かびません… もしよろしかったら、簡単なアドバイスをいただきたいです。 説明が下手で伝わらない部分があるかと思いますが、よろしくお願いいたします

  • 知的障害者の経営体系

    私は今春から知的障害者通所授産施設で採用されることが決まっている者です。家庭の事情で土日勤務ができないのですが、施設自体が土日休みなので希望どおりの勤務体系の施設に採用されたことを本当に幸いに思い、しっかりがんばっていこうという思いです。 しかし、先日施設の上司から「自立支援法が施行されることに伴い、平日は授産施設としてサービスを展開し、土日はデイサービスを展開して障害者を受け入れたい。それによって土日が休みという勤務体系はゆくゆくなくなると思う」と言われました。 まだ未定の話なので、その話を聞く程度に終わってしまいましたが、デイサービスって一般的には土日に行っているものなのでしょうか?平日の活動の場のイメージがあるのですが…。無知で申し訳ありません。どなたかお教え下さい。

  • 旦那の仕事について

    旦那の仕事が激務で悩んでいます。 旦那は高齢者施設を経営する会社の管理職(課長)で現在あるデイサービスの管理者も兼務しています。 つい先日、新しい高齢者施設を立ち上げ、オープンしました。 しかし利用者はまだ2.3人ほどしかいないそうです。 現在はこの二つの施設を行き来して仕事をしているようです。 休みがほとんどもらえず、先月は月初めに1日のみ。今月に入ってからもまだ1日しか休んでいません。それに加えて、毎日帰りは夜中の12時近くです。 休みを取っても上司に呼び出され、朝から晩まで働いています。 今日は日勤で9時頃出社したのですが、先程急に夜中の3時まで勤務になったと連絡がきました。(ちなみに最初の契約ではリハビリ職なので夜勤はない予定でした。) 働いた分、手当が出るのであればまだ納得できるのですが、年俸制のためか休日手当も夜勤手当も出ません。 このまま過労死をしてしまうのではないのかと心配になります。 また、まだ新婚で結婚式も控えているのですがその準備もままなりません。 この働き方は、管理職だから仕方ないのでしょうか。

  • 介護施設に面接に行くので、介護の仕事に携わっておられる方々に、お聞きしたいのですが。

    来週に特養の施設とグループホームに面接に行きます。 そこで、ご指導願いたいのですが、私の介護職の志望動機が、これなんです。 [私は今までやってきた製造関係の仕事から、これからは人のお役に立てる仕事をしようと考えるようになり、それで以前から少し興味があった介護の仕事をやってみよう今後は高齢化社会を少しでも支えていく一人になろうと決めました。 今までは介護の仕事は安い賃金とキツイ労働で離職して行く人がとても多いとよく見聞きして躊躇していたので、やってみようという勇気が持てませんでした。 しかし介護士の数がまだじゅうぶんに足りておらず、今後の少子高齢化でますます介護士の数の確保が難しくなるというのを新聞やテレビでよく見聞きして、それならば自分がその中で少しでも役に立てて手助け出来ればと思い介護の仕事をする決意をしました。 それに今は元気な私の母もいつかは介護が必要になる時がきて他人の力を借りなければいけない時がくるだろうし人は一人では生きていけない誰かの助けが必要になる時が必ずあると思うのです。 それならば私も自分が出来る範囲の中で少しでもお年寄りのかたが生きていく為の手助けをして安心して余生を過ごせるお手伝いが出来るならば、こんなにやりがいのあることは他にはないと考えるようになりました。 私の今の目標は三年後を目安に介護福祉士の試験を受けて合格することです。 介護福祉士が合格してからの次の目標について今は、まだ分からないので、人生の大先輩であるお年寄りの方達の介護を通して一つ一ついろいろなことを勉強していきながら考えて決めていきたいです。 こちらの施設では誇りを持って介護の仕事に携わっていきたいと思っております。] どうでしょうか? これが私が介護の仕事を選んだ動機です。 施設の採用責任者から見ると「熱意と情熱とやる気があまり感じられない、うわべだけで思いついた嘘だな」とか「どうせどこからかコピーしてきたんじゃないか?」と思われてしまうのでしょうか? 介護施設で長年働いている方々から見て、私の志望動機のここがダメ、ここを考え直した方が良いといった部分があれば教えてください、お願いいたします。

  • デイサービスで調理の仕事について。

    デイサービスで調理の仕事(補助ではなく調理そのものでパート勤務)でその場で採用が決まりました。 私は未婚者でたまに調理を手伝う程度で、レパートリーも少なく料理は嫌いではないのですが動作がスローで時間がかかります。 経験・資格は特に問わないということで料理は得意ですか?とも聞かれていませんが以前200床以上の治療職で働いていて、主に御飯、汁物のみの配膳はしていましたが調理には一切属していないことは人事の人には話しております。 次の職場のデイサービス人数は30人程の利用者さんの食事を2~3人で作るみたいです。 実際働いている(いた)人のお話しを聞ければお願いします。

  • 仕事を辞めたい…

    職場への恐怖心があり、仕事を辞めたいと考えています。 私は、介護のデイサービスの仕事をして、四年目の二十代の♀です。 私の仕事の出来が悪かったり、ダメな所があるのは自覚し、直そうと仕事はしているのですが、デイサービスのスタッフ五人のうち女性スタッフ三人が仲がいい感じもあり、その三人が私に対して冷たいです。 例えば、私がレク担当の日にわざとあまり手伝ないようにして、必死にやるのを冷たくみていて、ミスや勘違いすると冷たく嫌味を言ったり、馬鹿にした目配せをしたり、陰口を言ったりします…。他にも、私にだけ冷たく言ったり、ちょっとしたミスやでも嫌な顔をしたり冷たく無視されたりもあります(T_T) 確かに、私は、そそっかしかったり欠点が多い人間です。 だから今までは、仕方ない…自分が悪いと考えて、必死にやってきました。…それでもなかなか欠点が直っていないかもしれません。だけど、もう辛い気持ちが強くて、辞めたい気持ちが強いです。でも、逃げかなと思ったり、新しい自信がないと思う気持ちがあり… 人間関係で辞める場合、本当の事を辞める時に言えないし… 私は、どうしたらいいのでしょうか

  • 仕事、合っていますか?

    私は大学時代、理系の勉強をしていました。 プログラムも勉強し、自分でもそれなりに技術はあると思うようになりました。 就職活動の時期だったので必死に活動したのですが、なかなかうまく行かず難航しました。 自分の技術ややる気を必死にアピールしましたが、どの会社にも認めてはもらえませんでした。 そんな中、公務員試験で事務採用があることを知り、私はそれを受けました。 その結果見事合格。 町を守りたいと言う気持ちも漠然とあったし、不純なようですが待遇が安定していると言うのが魅力で公務員になりました。 面接などでは自分の技術などをたくさんアピールしたため、町の発展に繋がるような方向に配属されるのかと思いきや、配属されたのは町で運営している老人施設でした。 理系の技術は一切使いません。 でもその時点で受かったのは公務員しかありませんでした。 現在はその施設で働いて1年になります。 書類整理や、お年寄りの介護、市役所への報告、介護の研修など数多くの仕事に従事していますが、いまだにあるのが自分への疑問です。 「自分はどうして介護なんてしているの?」とかしょっちゅう思います。 自分で選んだ道ですが、まさか介護をすることになるとは夢にも思いませんでした。 プログラムの教本や開発などの参考書が部屋でひっそりとほこりをかぶっていると、なんだか悲しくなります。 職場の先輩には「最低でも10年はこのままだろう」とまで言われています。 「介護はないな」と就職活動の時点で切っていたのでなんだか複雑です。 仕事はきちんとこなしていますが、「お年寄りを助けたい」という慈愛の気持ちが芽生えなくて悩んでいます。 介護の勉強も苦痛でなりません。 介護について知識を得ようとか思わないので、現在の仕事に必要な分しか覚えていません。 ですが特に残業もなく、仕事場の人も優しいし、給与は安いですがボーナスも普通に出るので辞めるつもりはないです。 みなさんは自分の仕事に納得していますか? 「こんなはずではなかった」「求めたものと180度違う」と思わないのでしょうか? 求めた仕事と全然違う場合、自分のスタンスをどこに置けばいいのでしょうか? 今後私はどのような気持ちで仕事していけばいいのでしょうか? 似たような経験がある方は、出来れば経験談なども教えていただきたいです。 こんな憂鬱な気持ちではいたくないので、なんとか乗り越えたいです。

  • 仕事ができないので仕事をするのが怖い

    私は3回の転職歴があり1社目は一般事務、2社目は総合事務(営業の仕事もあり)と事務系の仕事を10年やって、現在は非正社員で製造の仕事をやっています。 1社目と2社目の事務はミスが多いのと自分から考えて動けない、判断力がなくコミュニケーションをとるのも得意ではないため仕事が向いていないと思い辞めました。 現在の仕事を製造にしたのは、1人で黙々と同じ仕事に没頭できるから向いているのではと思ったからです。しかし働いてみて、検品などの細かい作業で見落としが多く、手先があまり器用ではないので仕事についていけず、事務以上に向いていませんでした。 また、勤務時間も長く(定時で9時間労働)その割に給料もかなり安いので辞めていく人も多く、私は30代前半で未婚なのでまだ正社員になれるかもと思い転職活動を始めました。 職種を何にしようか迷った時に、結局自分に合った仕事がない事がわかり、経験の長い事務に絞り転職活動をして、かなり落とされましたが最近採用されました。 しかし、今、事務は向いてなくて辞めたのにまたこの仕事で良いのか、また仕事ができなくて周りの人から冷たい目で見られるのではないか、試用期間内でクビになるのではないか、履歴書の職歴が増えてまた転職しにくくなるのではないかと不安でいっぱいです。 親も採用が決まった時に本当にやっていけるのか不安な顔をされました。 勤務開始日まではまだ少し日にちがありますが、断った方が良いのかもと思うようになってきました。 仕事が決まって安心するはずが逆に毎日新しいところで働くという不安と恐怖に押しつぶされそうです。

  • ソフトウェア関連の仕事は、何歳くらいまでできるのでしょうか。

    ソフトウェア関連の仕事は、何歳くらいまでできるのでしょうか。 能力や勤務時間を考慮すると、お年寄りには無理そうな気もしますが ただ、個人差はあると思いますし、職種によっても差はあると思います。 ソフトウェア関連の仕事をできるだけ長く高齢になるまで続けるのを 望むならば、プログラマとしての経験はもちろんでしょうが  他に何を身につけたらよいか。  どういう方向を目指したらよいか。 などなど、歩み方を教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 病院の療養病棟で勤務して3日なんですが、

    2級ヘルパーの資格を受講中で、あと体験実習のみです。勉強していくうちにデイサービスで働きたいという気持ちが出てきたんですが無職で仕事を探していた事もあり直接病院や施設に募集していないか聞こうと思い、一番最初にかけた病院で聞いたところ丁度探していたとの事で、あっとゆう間に採用になり先月の終わりから働き始めました。たった3日しか勤務してないんですが、デイサービスで働きたい気持ちが変わらず、仕事が苦痛です。ストレスからくる病気も持ってるので病気が再発するのでは?と色々気になり、胃が痛くなります。初めにキチンとデイサービスで働きたい気持ちがある事を伝えなかった自分がいけないのはわかってますが、正直に話して辞めようと思っています。こんな私は介護の仕事に向いてないんでしょうか?

専門家に質問してみよう