• ベストアンサー

収納ケース(ポリプロピレン)、木材の処分について

thanks_kの回答

  • ベストアンサー
  • thanks_k
  • ベストアンサー率61% (37/60)
回答No.3

安価に(無償で)、、、、ではないのですが。。 昨年、自宅の断捨離をして いろいろな物を手放していったのですが、 新品や、また使えるものを、 震災のマッチングサイトに投稿して 使ってくださる方に、発送していました。 その際に、収納ケースを段ボールの代わりにして 送ったこともありますし、収納ケースがほしい、、、という方も たくさん、いらっしゃいました。 今現在、皆さん、生活も落ち着いてきていると思うので 収納ケースを希望されている方が多いかどうかは わからないのですが。。 23区内なら、車で運搬可能、、、とのこと。。 マッチングサイトでは、都内の方が現地へ物資を月に一度、、など 出向いている方などがいて、その方へ持ち込むと被災地へ 届けてくださる、、という投稿も見かけました。 10個となると、被災地までの送料もかかると思いますので、 このようなボランティアの方に託されるのも、一考かと思います。 パソコン音痴で、ULR張りたいんですが、、、(汗) ボランティアプラットフォーム というサイトです。 まだ、使える状態でしたら 役に立つところへ、送り出してあげる、、、ことも ありかな、、と思いました。 長々と、勝手な考えを書いてしまって失礼しました。

hatena_taro
質問者

お礼

詳細なご回答ありがとうございました。 どなたかの役に立つ方法が目の前にあったのですね♪ ご教示下さったサイトを確認致しました。 本気で譲る方法を検討させて頂きます。 お忙しいところ本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 空ケースの収納or処分方法

    空ケースの収納or処分方法 つい最近、DSを買って、同時に3つソフトを買ってもらったのですが、ソフトの空ケースの収納or処分に困っています。 ソフトだけを収納するケースを買ったので、空ケースが必要無くなったのですが、色々なサイトを見たり、友達に聞いてみると、売るために保管しているor好きなケースだけ置いて居ると言われました。 1度は保管を‥と思いましたが、場所がなく、母に早く捨てろとせがまれます(汗) 私の場合は、売る事は無いと思うのですが(そんなにソフトを買う気も無い為)やはり保管して置いた方が良いのでしょうか? 私的には、好きなケースも我慢して捨てようかと‥(空ケースは要らないだろうと母も言うので(汗)) 皆さんの意見を聞かせてください。 (主年齢\14)

  • レコード盤(SP・LP・EP)があります。一番手軽な処分方法は?

    我が家にレコード盤(SP・LP・EP)があります。 ステレオやレコードプレイヤー等のハード機器を今回処分≪粗大ゴミ≫するのですが、その時にレコード盤も勿体無いですが一緒に処分しようと思います。 一番手軽な処分方法は? ◇粗大ゴミ ◇リサイクル業者orバザー(良く分からないので困ってます) ◇焼却(大量にすると条例や消防署から問題になると思う?) ※お勧めの方法or体験談がありましたら教えて下さいませんか?

  • 粗大ゴミの境界線

    みなさんは何を基準に普通のゴミ、粗大ゴミと判断しておられるのでしょうか? 現在私は東京都墨田区に住んでおります。 簡単な表として代表的な粗大ゴミの紹介はありますが(TVや電子レンジ等) 例えば1/144のガンダムのプラモデルは燃えないゴミでも1/4のガンダムのプラモデルは粗大ゴミですよね? 電器ポットは粗大ゴミで魔法瓶は燃えないゴミ?等基準がわかりません。 皆さんは何を基準にどう判断して粗大ゴミ、普通ゴミ扱いしているのでしょうか?

  • 陶芸窯を処分したのですが・・

    現在ベランダ用の小型プロパン窯を持っています。 しかし数回使用後に妊娠発覚して力を使うような事は出来ないし、出産後も子供がベランダに出たら危ないので処分しようと思っています。 リサイクルショップに問い合わせても需要がないので断られるし、かといって粗大ゴミで出すにはもったいないし・・・ 急いで処分って事はないのですがどなたかいい方法知りませんか?

  • 不要品の処分

    両親が住んでいた家が空き家になりましたので、私達家族でその家に住もうかと思っています。 ところが、不要な家具・布団・食器・電化製品などなど、とにかく沢山捨てなければならない物があるんです。 ちなみに、リサイクルショップに問い合せてみたのですが、買って五年以内の製品でなければ買い取れないとの事でした。 家の中に沢山ある、沢山の不用品たち・・、これらはどう処分したら良いのでしょうか? 粗大ゴミとして捨てるにしても、一度に捨てられる量って決まっていて、多くても五個くらいだったりしますよね。 沢山の料の不用品の処分をされた方、どのようにされましたか? 何処に問い合せれば良いのでしょうか? 市役所などですか?

  • 「粗大ゴミ処分します」ってどうなんでしょう?

    週末を中心に、「CDラジカセ、パソコン、カラーTV、ミシン等無料で引き取ります。その他冷蔵庫、古タイヤ、オートバイ処分します」という感じで軽トラックが街中を巡回していますよね?あれってどうなんでしょうか。 以前、5年落ち位のノートパソコンを差し出したら、「年数が経っているので有料」と言われました。それ以外にも伝え聞いた話しでは、いろいろなものの処分を見積もったら法外な値段を請求された、ということも聞いています。やっぱり「竿タケ売り」と同じようなビジネスなのでしょうか?新聞折込みや、投げ込みチラシで見かける「粗大ゴミ処分」も同様なのでしょうか?経験談をお聞かせ願えたら嬉しいです。 個人的には「軽トラ一杯」の粗大ゴミに対して1~2万円程度は許容範囲と考えております。それを基準にアドバイス宜しくお願いいたします。

  • ソファの処分

    ソファの寿命が来たので処分したいのですが、 ・状態がかなり悪いので売るのは無理です。 ・大きいものなので粗大ゴミの日に自分で運んで棄てるのは困難です。 ・市では戸別の回収はしていません。 ・購入した店も回収はしていないとの事でした。 こういった場合、どんな業者に処分を頼むといいのでしょうか? 骨組みはパイプで、カウチタイプのソファベッドです。 スプリングは入っていません。 小さくできればゴミの日に棄てる事も可能でしょうが、 室内に金属片が飛ぶのが嫌なので自分で切断するのは難しいです。

  • 「傘 の処分方法」について教えてください

    相模原市に住んでいる女性です。 部分的に折れてしまった傘を捨てたいと思っています。 しかし、あらゆる分別ゴミの日に捨てても、回収されません。 相模原は、傘は「粗大ごみ」扱いになっていることを知りました。 しかし、30センチ以下なら、ごみとして回収されるとのことで いままで何度か、分解や、力任せで折る事を試みましたが、うまくいきません。 どうやったらうまく折ったり、分解できるでしょうか。 また、合法的な、他の処分方法はないでしょうか。 アドバイスください、お願いします。 経験者の意見もらえると、なお助かります。 今のところ、傘のために粗大ゴミ料金は、払いたくないと思っています。

  • 引っ越し時の不用品処分について

    引っ越し時に、不用品を処分したいと考えています。 自宅まで買取査定にきてくれる業者さんで、 なおかつ不要品を引き取ってくれる業者さんをご存知の方、 教えてください。 場所は、東京都港区です。 ・食器棚 ・スキャナー ・テーブル ・イス ・化粧棚 ・ソファ ・扇風機 ・暖房機 ・魚焼器 ・カーペットなど 買取査定にきてくれる業者さんは、 不要品は引き取ってくれないのでしょうか。 部屋にあるものすべて買い取ってくれて、 なおかつ、買い取れないものは、 処分してくれるところを探してます。 また、不要品を引き取ってくれる業者さんと、 粗大ゴミに出すのと、 どう違うのか、 知りたいです。 ※今回、引越し業者さんには処分を頼めません。 ※オークションとかに出そうと思ってたのですが、  本人確認に時間がかかりそうなので、  諦めました。

  • ソファの廃棄処分について

    現在、新しいソファを購入検討中なのですが、 古いソファの処分方法で悩んでいます。 東京都大田区の戸建在住で ソファのサイズは2100mmの3人掛け。 搬出は2階のベランダから吊り下げになります。 現在、購入予定の家具屋では引き取りなどのサービスはないため 自分で処分するしかなさそうです。 現在、検討中の案は↓ 吊り下げ ・ヤマトの家財宅急便のオプションで、ソファ搬入時に吊り下げてもらう 処分 ・大田区粗大ゴミに出す ※1800mmまでなので2つに切断 上記の案でいければ、10000円弱くらいで処分できるかと思います。 リサイクルショップは今のソファが結構古いので無理かとおもっています。 できるだけ安く済ませたいのですが ほかにも、不用品回収やいい案があれば教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。