• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上の階の子供が毎日泣いている)

上の階の子供が毎日泣いている

yaamの回答

  • yaam
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

子供の大きさによりますが、どのくらいのお子さんなのでしょうか? 小学生とかでそれだけ頻繁に大声で泣いているのは何らかの問題があるのかなと思いますが、小さい子なら結構泣きますよ。 逆に1歳未満の赤ちゃんなら頻繁に泣きますが、数時間泣き続ける程放置されているならちょっと問題があるのかなという印象です。 うちの子は2歳ですが、物凄く泣きます。ちょっと自分の意思と違う状況が訪れたらとにかく泣きます。どうしようもないこと(例えば、見たいテレビの時間が終わっているのに見たいと言ったり)も多いので、「もう!勝手にしなさい!!」って放置すると30分位は平気で泣いています。 言葉の発達より欲求の発達の方が先になっちゃうので、どうしても一致して来るまでは泣いてアピールって感じになっちゃうんです。だから、障害などをお持ちの場合だと、2歳じゃなくてももっと大きいお子さんでも泣いてしかアピールできないなんてこともあるかと思います。見た目ではわかりにくい障害もありますので、泣いているだけでは虐待を疑わなくて良いと思うのですが。

cclemon1111
質問者

補足

引越しの挨拶に行った時に少し話したんですが 5歳の男の子だそうです

関連するQ&A

  • 子供が毎日泣くかどうか

    他のカテゴリーで質問しているのですが、少し違うことをこちらで聞きたいと思いましたのでよろしくお願いします。 毎日女の子の泣き声が聞こえてきています。 精神的虐待を疑っていますが、確証を持てません。 もう半年以上で、さすがに、なんとかしようかと思い質問しています。 半年以上毎日泣いている時点で虐待もしくはそれに近いとは思っていますが、子育て、子供に無知なので、もし虐待でなかったらまた違ってくるので教えてください。 たぶん幼稚園年少くらいの女の子ではないかと見当を付けています。(家も) そこで質問です。 幼稚園年少くらいの女の子を毎日叱って泣かすことはありえますか?(その子の母親は、よく「○○だろ!」といった言葉遣いで怒鳴り付けているのが聞こえます。ただ、いつも泣き声と同時に聞こえるわけではありません。) また兄弟がいるようですが、それくらいの年の女の子は毎日兄弟ゲンカで泣きますか? 頻度は、ほとんど確実に毎日、でも聞こえるのは昼間、1、2回です。 また、自分では虐待ともしつけのやり方がまずいとも思っていない何でもない日常にある日突然児童相談所の人が来て、虐待の通報がありましたと言われ、通報者はあの家の人しかない、と思ったらどう思ったり、したりしますか? 子供の同級生の母親が、子供に怒鳴り付けて叱っていても、何もなく付き合いは続けますか? どれかひとつでも結構ですので、お母さん方の考えを聞かせてください。 (母親の年齢はわからないのですが見た目は30代以上です。)

  • 夜の外で隣の子供が大泣きしてます。どこに相談したら…

    タイトルの通りです。 現在、3件x2階建てのアパートに住んでいます。 ほぼ毎日、多分しつけの為だと思うのですが、子供が大泣きしていてます。 時間は10時頃で、あまりにも声が聞こえるので、玄関を開けて確認してみると、隣の住人が外に子供を一人で放置しているようです。 ドアを叩きながら「ママー」という声が悲痛に聞こえます。 もちろん、隣の人と話したこともないので詳しくはわかりませんが、母子孫の母子家庭のようです。子供は3歳くらいではないかと思われます。 この頃、自分の子供でも邪魔だから体罰をして殺しちゃうみたいなニュースを聞くので、こっちが心配になってしまいます。 こういうのはどこに相談したら良いのでしょうか?やっぱり警察? でも、放置時間は十数分程度なので、通報しても来た時には家に入ってるって事にもなりかねません。 放置しておけば良いかもしれませんが、泣き声は結構近所迷惑ですし、何か事件になったときは怖いですし… 何か良い解決方法でもあればお願いします。

  • 子供の泣き声

    アパートに住んでいる小5ぐらいの子が、いつも親に虐待されて泣いていて、泣き声が隣近所に聞こえ、 同じアパートの人が「うるさい‼」「静かにしなさい‼」などと言って怒るのは、泣いてる事情があるんじゃないかと考えずに、虐待されているのかもしれないと考えずに、子供に怒るのは、薄情だと思いますか?

  • 毎日聞こえる子供の泣き声

    毎日、子供の泣き声が聞こえます。 どうしたら良いでしょうか。 半年程前に引っ越して来て、割りとすぐに、ほとんど毎日子供の泣き声が聞こえました。 2ヶ月程たって、児童相談所?に連絡しました。 ですがその時は、どの家かわからなかったので家はどの家かわからないけど…ということで電話で相談所の人に話しました。 向こうは調査してみますとは言ってました。 たぶん近くのあの家だとはわかっていたのですが、確証がなかったからです。 その後、その疑惑の家のお母さんが、子供に対して 「何やってんだよ!○○しろっていっただろ!」 「早く取ってこいよ!」などと、自分としては子供に使うのではありえない言葉遣いを使って子供を怒鳴っているのが何度も聞こえてきました。 なので、その家の子供だと、思ってはいますが、見たわけではありません。(うちから外を見ると、周囲やその家から丸見えなので、様子を伺うのはできません。向こうがカーテン閉めてないので。) 子供も、恐らく幼稚園年少とは思いますが、私が近隣付き合いをしていないので、その変も不確定です。(その家なら兄弟がいるようです。) 確かなことは、毎日、赤ちゃんではない女の子の泣き声が、聞こえます…。 怒鳴り声も、頻繁に聞こえます。 でも、それは、同時に聞こえるわけではありません。 問題は、その家だと確証が持てないこと もう一つは、子供が相談所に連れていかれると、なかなか帰してもらえないというのをネットで読んだことです。 もし、虐待関係じゃなかったとしたら…。 しつけのやり方が間違ってるだけだとしたら、子供にとっても、つれていかれて帰されないのはかわいそうです。 それに、子供の祖母も住んでいるようなので虐待できるだろうか。とも思います。(子供は家の前で遊んでいるし幼稚園にも行ってるようなので暴力系ではない気がします。が、その遊んでいる子供にもしょっちゅう怒鳴っています。) 恐らくお兄ちゃんだと思われる子の泣き声は聞こえません。 ですが、本当に毎日一日も欠かさず泣くものかと…。 その頃の年頃の子は毎日泣きます、気にしないでください、という話ならいいのですが。 自分にはもちろん、周りにも子供がいないので、わかりません。 聞いてるこっちもきついです。 今もまた聞こえました。 どうしたらいいと思われますか、教えてください。

  • なんで?と言いたいくらい上の階がうるさい

    木造2階建てアパートに住んでいます。 上の階には若い夫婦が住んでいて、いつも会うと笑顔で挨拶してくれる方々です。入居当初はとてもお世話になりました。 住み始めてから2年ほど経つのですが、最近までは騒音もなく、フローリングの床なので歩く音やドアを開ける音は響いて当然でした。 そんなに気にならなかったし、「うるさくてすみません」と言われると「え?」と思うほどでした。 しかし最近になって、子供が走り回る音が気になるようになりました。 それでも「上の人は良い人だ」ということと「子供が走るのは仕方ない」ということで気にしないようにしていたのですが、 1週間ほど前から大人が走る音に悩まされています。 朝は7時過ぎから、夜は9時頃まで、明らかに大人が部屋と台所を何度も行き来しているのです。 まるでしっかり座っている時間が無いかのようです。 たまにオルガンの音でガラス戸が揺れます。 床に重たい物でも落としているのかと思うような音がします。部屋の中が揺れるんじゃないかと思うほどの音です。 それからは休日になると上の階に近所の子供なのか数組の母子が集まるようになり、朝から何人もの子供が走り回っています。 休みなのに上の階の騒音で起こされます。 さすがにストレスを感じてきました。しかし「うちもうるさい」と思うとどうしたらいいかが分かりません。 そこでアパートやマンションに住んでいてお子さんを育てていらっしゃった方、同じような経験をなさった方に質問したいのですが、 こういう場合は上の階の方にちゃんと言うべきなのでしょうか。 それとも我慢するべきでしょうか。 上の階に住んでいる人はどれだけの音が下に響いているか分からないと思いますので、そういった意味では指摘するべきなのかとも思います。 しかし逆に下の階に住んでいる者からすれば、下の音がどういった形で響いているのかも分かりせん。 (上に響くのか隣に響くのか斜めに響くのか) 何か良いアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 上の階の住人がうるさく、どうしたものか・・・

    最近アパートの1階に引っ越してんですが 上の階は子供が2人いるようで 四六時中子供の泣き声か足音が聞こえてきます 一応引っ越した時に、あいさつ回りをして 「うち子供が2人いるから、うるさいと思いますよ」って仰ってたんで 自覚はあるようなんですが・・・ それにしてもちょっと高いところから飛び降りたような大きな「ドスンッ」という音や、 家の端から端まで走ってますっていう足音がすごく気になります・・・ 直接苦情を言いに行くのが良いのでしょうか? 管理会社を通したほうが当たり障り無くていいんでしょうか? よろしくお願いします

  • 上の階の自閉症の子供がうるさくて困っています。

    上の階に、自閉症のお子さんがいるのですが、毎日毎日飛んだり走りまわっているようで、かなりの音が響きます。お昼は学校などに行っているようで静かですが、朝は8時頃、夕方は学校から帰ってきて、3:30頃から、夜7時くらいまで、騒音は続きます。私は親と最近引っ越してきたのですが、親も最初は不動産屋に相談したり、上の階の方とも直接話をしたのですが、上の階の方は人は良い感じで、気をつけます、すみませんと言いつつもなかなか治りません。というか、私も騒音を辞めろといっても自閉症の子供なら無理なことはわかるんですが、本当にうるさくて落ちつかず、ストレスがたまります。 できれば引っ越してもらいたいとも考えているのですが、この場合泣き寝入りするしかないのでしょうか。。。? あと、土日祭は学校が休みなので、お出かけでもしない限り朝からずっとうるさいです。

  • 前の家の子が…

    前の家の子供 (朝から晩まで家にいるので保育園等に通っていない) (推定3歳前後) が、しょっちゅう大泣きしているのですが、 3歳前後の子供だとよくある事なのでしょうか? 私は未婚で、小さな兄弟もいないのでわかりません。 私は今住んでいる場所には約2年程住んでいますが、 引っ越してきた当時から、毎日のように泣き声がしていました。 あまりに泣き声が絶えないので、 虐待かとも思いましたが、 子供の声で「ママーーーー、一緒にいてぇーー」みたいな、 母を慕っているようなセリフも時折聞こえるので、 ただ子供だからよく泣くのかな?と思っていました。 しかし、本当に毎日毎日泣き声がするので、 ちょっと心配になってしまいました。 たまーに母親の声で「だめって言ってるでしょっ!!」とか、 そういった怒鳴り声もしますが、毎回聞こえる訳ではありません。 ちなみに、蜘蛛の巣だらけのフェンスに布団を干すようなお母様です。 どうなんでしょう…。 2~3歳ぐらいの子なら毎日のように泣くものなんですかね? また、万が一虐待としての決定的な物を見たり聞いてしまったりした場合は児童相談所みたいな場所に連絡したほうがいいのでしょうか? うーん…考えすぎなのでしょうか。

  • 上の階の子供の騒音で悩んでいます。

    上の階の子供の騒音で悩んでいます。 上の階には小学1年生・4歳くらい・1歳くらいと子供が3人居ます。 昼間は物音がしても、小さい子供も居るし、多少の生活音は仕方ないし、お互い様と思っています。 ですが、お昼の3時頃に一時騒がしくなります。(この時は長時間ではなく一時)、そして5時ごろにまた騒がしく足音が変わります。(このときも一時)、そして、夕食が済む頃7時すぎから、本格的に騒がしく、ドタバタ、ドンドン、ギャーギャー、物音がして、遅いときには11時過ぎまで騒いでいます。休む暇なくずっとです。毎日です。 特に休みに入る、金曜の夜から日曜に掛けては、毎日がお祭り騒ぎのように酷く騒がしいです。 うちの子供は8時には寝るようにしていますが、あまりの騒がしさに恐がったり、煩くて泣きながら起きたりします。 今も、騒がしく既に2時間以上ドタバタしっぱなしです。 私の憶測ですが、おそらく小学生のお子さんの足音が特に酷いようです。小学校から帰宅する時間帯から、足音・物音が変わってうるさかったり、さわがしくなるように思います。 今から、夏休みに入るので、毎日が煩くイライラさせられるかと思うと憂鬱で仕方ありません。 ココに越してきてまだ1年もなりません。 ココに決める前に不動産会社に『余程でない限り、隣近所の物音は聞こえないですか?』と確認して決めたのですが、越してきた当日(挨拶に行きました)から、上の階はドタバタと煩い日々です。 朝も早いときは7時前からドタバタ走り始め、朝の教育テレビの時間はテレビを見ながら、踊っているようで、ドンドンものすごいです。 本当にノイローゼになりそうです。。。。 ウチも子供が居るので、子供の足音物音には敏感です。ウチの下には住人はいません。 ですが、普通より防音効果のあるマットを家中(脱衣所・トイレ・廊下・玄関・台所全てにです)にひいて、カーテンも防音効果のあるものです。特に子供が遊ぶ部屋には二重に防音マットをひくなどして、近所迷惑にならないようにしていますが、それでも子供が走り回ったり、ドンドン跳ねたりするときは、半端なく叱ります。(躾でもあります。)子供は可哀想なので、外に連れ出して思いっきり走らせます。 集合住宅に住むなら、配慮は必要だと思います。 私は子供が居るから仕方ないとは思いません。子供が居るから煩くて当たり前!?じゃなく、子供が居るからこそ、余計に気をつけなくてはいけないと思います。 上の階の方は、その配慮に掛けているのではないかと思います。 上の階のベランダの植木から、泥水が流れてくることもあります。 鯉のぼりをされていたときはウチのベランダにかかるほどでしたし、ベランダで騒ぎお菓子の袋を下へ落としたり・・・。 言い出したらキリが無いのですが、余程、直接言いに行こうかと思ったことか・・・。 でも、後々報復されたり、返って居ずらくなるかもしれないと思ったりします。 そこで、不動産会社に注意なりしてくれるように御願いしてみようかと考えていますが、どのように言えば良いのでしょうか? このような問題はよくあることで、簡単に解決することでもないだろうと思います。 私が言ったところでちゃんと、対応してくれるでしょうか? 私達家族が引っ越すのが一番の解決だと思いますが、引っ越すとなると、また費用もかかるしエネルギー体力・持久力・何より探すのに相当な体力が要ります。(今のところも時間を掛けじっくりと探して決めたのですが) 引越は容易ではありません。今のところ引越は考えておりません。 批判等はお止め下さい。

  • 尋常じゃないように聞こえる子供の泣き声

    結婚し、四ヶ月ほど前に今のマンションに引っ越してきました。 6時まで仕事をし、夕飯の買い物をして7時前後に帰宅。 夫の帰宅時間に合わせてですがだいたい8時半前後に夕食・・・・ という毎日を平日は過ごしています。 二週間に一回、そのくらいの頻度になるのでしょうか、夕飯をつくっているときに、たまに子供の泣き声が聞こえます。窓は閉めているのですが。 近くに子供が住んでいるなら当然にしてあることでしょうが、なぜ気になるかというと、 ○ 窓を閉めていても結構聞こえる ○ 泣き声がなんかおかしいように思える からです・・・・ 私は子供がまだいなく、しかも赤子に接する機会がほとんどないので、子育てをしている人からすれば普通の泣き声の範囲になるのかもしれないですが・・・・ なんでしょう、なんか、息つぎをしていないような感じなのです。 私の「普通」は「アー・・・・、アー・・・、ア、アー・・・・・・・」という感じでこの「、」が入るように思っているとう認識なのですが、 この聞こえてくる泣き声は、 「アーーーーーーーーーー」とずっとなんです、「息吸ってる??」って疑いたくなるくらい。なんかこの息継ぎがない感じが、「もう勘弁してくれ」みたいな危機迫るものに聞こえて、つい「虐待??」と疑ってしまうのです。 10分以上は続いています。もちろんずっとではなく、やがてやみはしますが・・・ おそらくぴったりと隣接している隣のマンションから聞こえてきてるのだと思います。 ただ、いくら隣接してるといってもこの寒い時期、向こうも窓は閉めているだろうし、そしてこちらも閉めている状態で結構泣き声が聞こえるのはそうとうな音量ではないかと思うのですが・・・・ 最近は日々虐待のニュースが飛び込んでくるようになり、逆に普通に子育てしているのに疑われてしまうママさん達のいるのではないかとも思います。 なので気にしすぎであれば教えて貰いたいですし、「いや、そういう泣き方ならおかしいでしょう」となれば今までより注意をきかせて、場合によっては通報もしようかと考えているのです。 分かりづらい質問かもですが、宜しくお願い致します。 補足が必要であれば指摘して頂けると助かります。