• ベストアンサー

好きなお弁当のおかず(男性の方に質問)

UKIKUSA2の回答

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.6

私の大好きなおかずは下記の通りです。 ベビーハム ・生でもいいが、少し炒めるとなお良し ウインナー ・昔の安い赤色のやつ。タコウインナーにするとベスト。 塩昆布 ・湿ったやつではなく、乾燥しているやつをご飯の上に敷く。 卵焼き ・ときどき砂糖や醤油を入れる人がいるがこれはいけない。塩味のみ。 奈良漬け ・漬け物の中ではこれがよい。たくあんはあまり好みでない。 焼きたらこ ・焦げ目が付くほどにオーブンで焼いた物。これで何杯でもハシがすすむ。 ふりかけ ・”旅行の友”はふりかけの王様である。 ざっとこんなものです。 おっと、ハシを入れるのを忘れないでください。

noname#5424
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうそう、うっかりお箸いれるの忘れそうになるんですよね。気を付けなければ。 奈良漬や塩昆布は入れるだけで良いので常備できそうですね。焼きたらこもおいしそうです。

関連するQ&A

  • 男性が喜ぶお弁当のおかず

    こんにちは、いつもお世話になってます。 旦那にお弁当を作ることになったのですが、男性が喜ぶおかずって何がありますか? ちなみにトラックの運転手なので、レンジはありません。 ご飯のみ保温できるお弁当箱です。 傷みにくいレシピを教えて下さい。 また卵焼きのレパートリーでオススメがあったら是非教えて下さい!よろしくお願いします(^O^)

  • お弁当でびっくりしたおかずを教えてください

    今までにお弁当のおかずでビックリしたものはありますか? 私は学生の頃、友達が前夜の残りのカレーを弁当箱にべったり入れてきていてその箱からあふれそうな、う○このようなカレーを見ながら「お弁当でカレーって有りなんだー」とびっくりしました。 今は子どもにお弁当を作る日々ですが、 お弁当という固定概念にとらわれずに何か変わったおかずはないものかとか思ってます。 こんなお弁当を見た!買った!普通こんなのはお弁当に入れないだろうと思うものが入ってた!などの情報をお待ちしています

  • 前の晩にお弁当のおかずを作るのはよくない?

    一人暮らしも1年を過ぎ、やっと自炊生活に 慣れてきました。(でも腕はまだまだです) で、お弁当も作ろうと思うようになりました。 お弁当は今まで作ったことがなく、おかずに悩みます。 買ってきたお総菜(きんぴらや切り干し大根など)を 詰めることもありますが、できるだけ自分で作った おかずも入れるようにしています。 (できている冷凍食品は苦手なのです。手作りが好き) 毎日、夜に、夕飯と朝食の下ごしらえをするのですが、 お弁当のおかずまで作るとかなり忙しい! 朝作るのが理想なのでしょうが、朝は忙しいので 前の晩につくって、お弁当箱に詰めてしまってます。 夏は痛みやすいかもしれないけど、今なら暖房のない 台所においておけば大丈夫かと思って・・・。 前の晩にお弁当箱に詰めてしまうのはよくないですか? ちなみに、お弁当のおかずは・・・ ●昨日のおかず 豚肉とタマネギ、もやしの炒め物(塩、こしょう) 買ってきたキンピラ 茹でたブロッコリー、トマト、キュウリの塩もみ デザート(リンゴ、柿) ●今日のおかず 鶏挽肉とほうれん草、もやしの炒め物(醤油味) キンピラのあまり トマト、キュウリの塩もみ デザート(リンゴ、柿) ・・・と、一人暮らしなので、材料を使い切れなかったり、 作り過ぎたりしてしまい、2日続けて同じような おかずになってしまいます。 夕飯は何とか毎日違うおかずにしていますが、 夕飯と朝食の下ごしらえだけでも忙しいのに、 お弁当の支度・・・となると、3食分!を作る。 煮物などは作り置きしておき、夕飯は作り置きして おいたものを食べて、お弁当のおかずを作ったりします。 お弁当で、3品も4品も入っている人を見かけると どうやって作ってるんだろう?!と不思議です。 少しでも能率よく、3食分のおかずを作れるようになりたいです。

  • コレが!!お弁当のおかず☆

    コレが!!お弁当のおかず☆ いつもお弁当作りに悩むので、 皆さんが好きなお弁当のおかずの中から、1品教えてください。 一番好きなおかずでも、ちょっと変わったおかずでも良いのて、ご自身が好きなおかずを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ♪お弁当に入っていると嬉しいおかず♪

    ♪小さい頃大好きだったおかず ♪子供に喜ばれるおかず ♪私のだ~いスキなおかず ♪友達のお弁当を見て、うらやましかったおかず etc... どんなおかずでもOKです(*^▽^*)♪ みなさんの「お気に入りのお弁当のおかず」を教えてくださいっ!

  • お弁当のおかずカップについて

    お弁当に入れるおかずカップは何が安全でしょうか? ・パルプ・ポリエチレンテレフタレート製のもの ・アルミ製のもの ・シリコン製のもの 幼稚園でお弁当箱を保温庫に入れるそうです。 高温になっても安全なもの(有害なものが溶け出さない)ものは何でしょうか?

  • お弁当の残りおかずどうしてますか?

    作りだめして冷凍しておいたおかずを朝、 お弁当箱に詰めるのですが、 どうしても、おかずが余ってしまいます。 朝はパン派なので、唐揚げやきんぴらごぼう、卵焼きは合わないし、 夜ごはんと一緒に出そうと思ったりもするのですが、 皆さんはどうされていますか? よろしくお願いいたします。

  • お弁当のおかずについて質問させて頂きます。

    お弁当のおかずについて質問させて頂きます。 現在、主人のお昼のお弁当を、同居の姑が作っています。 そのお弁当なのですが、いくらや筋子、生のたらこ、なめたけ(瓶詰めの)、イカの塩辛等がおかずのひと品として入ってます。 そのようなものを、お弁当に入れても大丈夫なのでしょうか? 揚げ物なども冷まさないで入れてるようですし、食中毒等が心配です。

  • お弁当のおかず&コツ(初心者)

    こんにちわ!! 自分は最近料理を始めた初心者です。 お弁当箱が小さく、おかずが1・2品ぐらいしか入らないのですが、 なにを入れたらいいかどうしても思い浮かびません(>_<) また、暑くなってきたこの時期、食中毒等も気になります。 初心者でも簡単にできるおかず、 また、お弁当のコツを教えてください!!

  • お弁当のおかずについて質問です!!

    ご自分の1番大好きなお弁当の定番おかずといえばなんですか?できれば、行楽地へ出かけたときなどに食べるお弁当でお答えいただければ、有難いです!!よろしくおねがいいたします\(^o^)/

専門家に質問してみよう