• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数学の問題です。)

三角形ABCの面積を求める問題

このQ&Aのポイント
  • 三角形ABCの面積を求める問題です。三辺の長さが4,6,8の場合の解答を質問しています。
  • 質問者は、自分の持っている問題集の回答とは異なる解答があることに疑問を感じ、問題の条件によって解答が変化するのかを質問しています。
  • 回答は明日の朝になる予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

三辺a=4,b=6,c=8が分かっている場合の三角形ABCの面積Sは ヘロンの公式  S=√{s(s-a)(s-b)(s-c)}, s=(a+b+c)/2 を使えば良いでしょう。 代入して計算するだけなので自力でやってみて下さい。 計算すると、S=3√15 となりました。 質問文が雜なので読み解くのが大変です。 公式S=(1/2)ab*sinC を使うなら >SINは4分の√15です。 余弦定理より  cosC=(a^2+b^2-c^2)/(2ab)=-1/4 (∠Cは鈍角)  sinC=√(1-cos^2C)=(√15)/4  S=(1/2)ab*sinC=(1/2)*4*6*(√15)/4=3√15 >手持ちの問題集の回答では、2分の1・4・6・SINと書いてありますが、  正確に書いて下さい。→S=(1/2)ab*cosC=(1/2)*4*6*sinC >2分の1・8・4・SINや >2分の1・6・8・SIN ではダメなのでしょうか? これでは不正確で通じません。  S=(1/2)ca*sinB=(1/2)*8*4sinB  S=(1/2)bcsinA=(1/2)*6*8sinA なら、これでも良いです。 ただし、余弦定理を使いcosBやcosAを求め、公式を使ってsinBやsinAを計算して、上の式に代入してやる必要があります。

wazakura-koume
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 問題文に、a=4,b=6,c=8のように、aはずばり何センチという指定がなかったので、戸惑ってしまいました。そして私のまとめ方が、さらに雑のようで、無用な作業が増えてしまって申し訳ありません・・・。 参考までに全文を写させていただきます。 三角形ABCにおいて、三辺の長さが、4、6,8の時、次の各問いに答えよ。 (1)この三角形の最大角の余弦を求めよ。 (2)三角形ABCの面積を求めよ。 解答(1) 最大角をθとすると、cosθ=4^2+6^2-8^2/2×4×6=-1/4 解答(2) sinθ=√1-cos^2=√1-1/16=√15/4 S=1/2×4×6×sinθ  =1/2×4×6×√15/4=3√15 でした。 (1)ありきの(2)なので、(1)も表記するべきでした。すいません。 ヘロンの公式をすっかり失念していました。使えばよかったです。 aが4、bが6などはっきりしていないので、なぜこの式が成り立つか不思議だったのです。 ヘロンの公式で解くことにします。 どうもありがとうございました!!

その他の回答 (1)

回答No.1

ヘロンの公式、というものがある。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%BC%8F そのURLの方法とは別に、余弦定理からsinθを求める方法もある。 その結果のヘロンの公式は 高校数学でも“常識”と考えて良いだろう。それを使えば、答えは直ぐ出る。 もちろん、その証明は憶えておかなければならないが。

wazakura-koume
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ヘロンの公式を使えばいいのですね・・。 公式だけは覚えていても、使うタイミングを逃してしまいました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう