• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな自分がもう嫌です。変わりたい。)

告白して振られたあとのバイトでの関係に悩んでいます

mynameisyの回答

回答No.3

「お互い忙しいし、愚痴とか言っちゃうと思うし、迷惑かけちゃうから~  でも、たまに遊んだりしたい。そういう関係でいたい~」 なぜこれで振られたというとり方ができるの? すぐキスエッチしましょうじゃなかったから? 「貴方は忙しいけど愚痴とか言わせてね。迷惑かけるかもしれないけど どうぞよろしく。これから遊んだりしよう。 そんな関係でいたいです。」 てOKですよ。 私は物凄く好きな人に告白されて常にこのセリフを言ってますよ。 相手を気つかって。あなたは忙しいけど、嫌なこときいてもらったり嫌かもしれないけど。あなたに決めたし結婚まで信じているし。」 てのを何回も。気を使う女の子ならエチケットとして言うでしょ。 貴方が忙しい、でも気にしないで私も忙しくするから。貴方の負担にならないように迷惑はかからないようにするし。さびしくても我慢できるからやっていこうねと。 気がありすぎると、カップルになった途端に恥ずかしくて顔もみれない。 普通に話せないその彼女の状態になります。 昔生涯一番の親友と一緒にいたときも常に一言も話さなかった。 ただ向こうがずっと何時間でも待ってたり。来たりお互いにね。 本当の恋てのは、一言なにか話したとか。それだけでもずっと一生忘れない。 異性に平気な態度とる女の子と付き合ってるわけじゃないでしょ。 口もきけず目は見れないのが普通の女の子だよ。 それでわからないなら付き合わないであげてください。

関連するQ&A

  • こんな自分が嫌です。変わりたい(2)

    前回、質問させて頂きました→http://okwave.jp/qa/q7253965.html みなさんのアドバイス大変参考になりました。 ありがとうございます。 今回もまた質問させて頂きます。お手数ですが前回の質問を見てみてください。よろしくお願いします。 告白して振られた女の子とは、2日連続でバイト一緒でした。何とか、バイト先で虚勢でも明るく振舞いました。よく笑い、よく周囲と話しました。その子に話しかけたりは出来なかったです。最初はちょっと気まずさもあったけど。。。 それでも、僕は落胆の表情を微塵も出さずにバイトしてました。すると、その告白して振られた女の子の方から近寄ってきて話しかけてくれたりしました。笑顔で僕の目を見てきたり。でもやはり、やはり僕は振られたショックはあるわけで・・・。でも、ちょっとぎこちないながらも話しかけられた時は仲よさげに話すこと出来ました。そして、2日目のバイトが終わった後、深夜にその子からメールがきました。お疲れ様です、ゆっくり休んでくださいって内容でした。メールとかはもう、極力送らないようにすると決めていたので、びっくりしました。でも・・・ こんなことされたら、また好きになっちゃうよ・・・、その子は友達としての振る舞いをしてるだけなのに、男は勘違いしちゃうんだよ・・・。当分の間は好きな気持ちは抑えて、自分のことに集中しようと思っていたのに・・・。でも、やっぱり見るたびに、あ~好きだなあって思ってしまいます・・・。 その子は来月一杯でバイトを辞めてしまいます。今は、とりあえず1週間ぐらいで告白する前の友達の関係には戻れたかなって思います。 今はこれといってアクションを起こすつもりはないですが、やはり彼女のことをまだ好きです。諦めていません。僕は、今は距離を置いて・・・追いかけてばかりだったから一度引いてみようと思っています。メールも週1ぐらいしかしてません。 今週末、またバイトでその子と会います。 何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • 友達関係について、態度が急変した友達

    高3です。 仲の良かった友達が私に対して態度が急変しました。 私には、高1からの友達がいます。その子は、私のことを親友とか前までは言ってましたが、最近急に私に対して態度が冷たくなり、話しかけてもくれず、避けられています。なんで避けられてるのかも分かりません…。 クラスも一緒で、その子と私とあと一人の子の三人グループで、めっちゃ仲よかったのですが、 親友だった子が、もう一人の子を取っちゃうので私が一人ぼっちになってしまっています。 帰りだけ一緒に帰る子もいるのですが、その子も私に対しての態度が急変しました。 なぜだか分かりません…。 もう我慢の限界です。死にたいと思ってしまうぐらいです。涙が止まりません。学校が行くのが辛いです。卒業までは、まだまだ長いし楽しく終わりたいです。 どうすれば良いと思いますか?

  • 男ばかりに好かれる自分・・・・

    なぜか昔から男ばかりに好かれます。よほど目が悪くない限り僕は女には見えません。性格もそうです。100%♂です!多少甘えるところがありますが・・・。 はっきり言って気持ち悪い!いくら仲が良くても同性にあんな関係求められたら引きます。男にかわいい、と言われ喜ぶやつがいますか?男に頬を指で突かれていい気分になるやつがいますか?生理的に嫌です。 男ばかりだと、こういうのがいるのです。 今度環境が変わり、女性も少しいます。今まで女友達というのが一人もできたことないし、新しい出会いがあり人間関係の幅が広がるのでとても楽しみです。でも、よく考えてみてください。男に何ども好かれる・・・・。何か同性をひきつける変な雰囲気がでているような気がしてならないです。女性は敏感ですから、僕のその奇妙な雰囲気を感じ取り、その結果逃げていく・・・・・・。結局いつまでたっても女友達すらできない、、、、ってことになりますよね? どうしたらいいですかねぇ?お先真っ暗です

  • 勇気の持てない自分が悔しいです。

    同じバイトのひとつ上の子が気になり始めそれからその子に彼氏がいることがわかり落ち込んで数ヶ月が過ぎ、 その子が学校を卒業してバイトもやめ会う機会がほとんどなくなりました。 だけどお互い家庭の事情が似ていてそのことでメールしてたりと結構お互いほかの人にはあまり話さないことまで話したので気の許せる友達見たいな感じでした。 それに連休、長期休暇で人手が足りないのでよく手伝いに来てくれたりして、すごく嬉しい半面、辛くていつもクールぶって悟られないようにしていました。 そのおかげで社員、バイトの誰にもその子の事が好きと悟られたことはありませんでした。 そんな感じで数ヶ月がたち夏休みが来て、先月の終わりから手伝いに来てくれてもう舞い上がってましたよ^-^;ホント笑 自分の仕事を高速で終わらせて毎回毎回しゃべってました。 前からボディータッチとか多かったから最近の子はまぁこんなもんかな~とか思っていましたが今回はかなり多かったです。 (しゃがんでいる時とかに頭撫でられたり、腕すりすりされたりというか基本的に近いです汗勘違いしてしまうやろ!ってぐらい汗)。 まぁ嬉しいのでいいですけど(笑) 話し方もなんというかほかの人とは違うしゃべり方でなんかドキドキしました。 でも相変わらずクールぶって顔に出しませんでしたけど笑 あとメールみようとしたら「ん?かのじょ~?」とあけるたびに茶化されました。 自分で「まるでわたしが彼女みたいじゃん!」とかよくいってました。はたから見たら彼女です笑 昨日が僕とシフトが最後の日で、まぁだからといって態度は相変わらずクールぶっていたけど内心すごくあせってました。 髪の話になり「なんなら一緒の色に染めようかぁ?」とか 急に「明日休みなんだよね~6時からあるけど(手伝いのバイト)」やけに休みということを何度かいってくるからホント勘違いしそうでした。 「○○○(番組名)またみたいんだよねぇ~」とかここまでくるともう勘違いの域を超えてしまいそうで自分が理性を保てるのかが心配でした。 ここまでならこれを見てくれた人は「脈ありだろ!」っておもってくれる方がいるかと思いますが、問題は、その子は男友達がおおい! (といっても今は兄貴の友達がほとんどとおもうけど)多いからといってたくさんの男と付き合ったりしているわけではないのと毎回浮気されている感じでした。 結局勘違いをして舞い上がっているのは自分だけと毎回思い、辛くて、苦しくて、悲しくて体が引き裂かれそうでした。 きっとほかの男なら後先考えずに当たって砕けろって感じで告白してたんだろうな~とかおもったりしてます。 よく告白しないで終わるよりして、告白してふられるほうがすっきりするといいますけど、ホント恋愛に関してはクールすぎるんです!なんでかなぁ涙 ここまで書いてなんですがこれって脈ありだったんですかね? ないと言ってくれ!!「お前の勘違いだ!」といってくれたらどれだけ救われるか・・・・・・。 なんか歪んでるなおれ涙

  • 何で気まずくなるの?

    私はバイト先の年下の男の子が好きで、ずっと片思いでいるのが辛かったので告白してしまいました。答えは「考えさせて」でしたが数日後メールで断られました。告白したときに「女の人が嫌い」だとか「付き合うことに興味がない」だとか「過去にいろいろあった」と言われました。気を遣ってかもしれませんが、私がどうだから付き合えないということは一言も言われなかったので最初は諦めたくなかったのです。彼なら絶対気まずくならないだろうと自信があったのですが最近ちょっと怪しい感じなので困っています。振られて初めてバイトが一緒だったときは今までどおりで接してくれました。それから何回か一緒に入ったときも普通に話しました。しかしある日を境に態度がおかしくなってしまったのです。彼は今までもたまにそういうことがあったので元に戻るだろうと思っていましたが、どうも連続して態度がおかしいのでこれは私のせいだろうと解釈しています。何で告白したら気まずくなるのでしょう?今までどおりにしていて変に期待されるのが困るから?今は何の期待もしていないしこれまでの関係のままでいたいと思っています。私が普通にすれば解決する問題だと思っていました。けれど態度がそっけないと怒っているみたいに見えて私まで怖くなって話かけづらいのです。前はからかったりできたけど今はとてもじゃないけどできません。露骨に避けてる感じには見えないのですが、前はすごいよく話していたので態度が一目瞭然なのです。

  • 自分自身で悩んでいます…

    今すごく友達関係、というか自分自身のことで悩んでいます。 いじめられたとかじゃないんですけど、友達不信になっています。 つい最近までは普通にみんなと喋っていたのに、同じグループの仲いい子と前よりも喋らなくなったせいで(といっても前が喋りすぎていただけなのですが)「嫌われてるんじゃないか」という被害妄想をしてしまいます。 それが日に日にひどくなっていって、今までどういう話題で喋っていたのか、どうやってみんなの輪の中に入っていってたのか思い出せないです。 だからみんなが喋っている仲に入りたくても、「何こいつ?」とか思われたら…と考えると、怖くなってしまいます。 前は本当になんともなく自分から入って笑っていたのに…。 学校が終わったときや家に帰ったときは、そんな自分の態度を反省して、「明日は大丈夫、頑張ろう」と思うのですが、いざ学校に来ると不安でいっぱいです。 ここのところずっとそんな感じで、クラスの子には相談できず、部活の友達に相談していました。 でも泣いてるところを仲いいクラスの子に見られてしまったせいで、びっくりされました。「なんでもないよ」と言っていたのですが、一番仲いい子はすごく心配してくれて、上に書いたようなことを打ち明けると、「誰もそんなこと思ってないよ」と励ましてくれました。 その時はすごく嬉しかったし、安心しました。 でもやっぱり次の日学校に来るとまた不安が襲ってきて、「泣いてしまったりして、うざいとか思ってないだろうか」「こんな相談してしまって失望しただろうか」と考えてしまいました。 前の日よりは自分からも以前のように話しかけていましたが、やっぱり無理してるなー、と自分でも思いました。ちょっと相手がそっけなかったりするだけで、相手の気持ちなんか無視で、「嫌われてる…」と思い込んでしまいます。 そんな自分が悔しくて、今日も泣いてしまいました。(学校終わってからですが) 部活の友達にまた相談したら、「あんまり考えすぎないことが大切だ」と言われました。 自分でもよくわかっているのですが、どうしても考えすぎてネガティブになってしまいます。 そんなことないってわかってるのに、仲いい子のことを疑ってしまいます。 前に気のあわない友達たちから離れて、一緒にいるようになったから、みんなが好きだし嫌われたくない、ということを余計に考えてしまうのも関係あるんだと思います。 こんなことばかりしてる自分が嫌だし、毎日学校に行って友達と会うのも辛いです。 休みたい休みたい、とばかり考えて、こんなんで後2ヶ月、春休みになるまで耐えられるかも不安です。 長文で、しかも読みにくくまとまってなくてすみません。 これを乗り切る考え方やアドバイスを、みなさんよろしくお願いします><

  • 友達が自分の好きな人と付き合ったら

    同じグループの子が自分の好きな人と付き合ったら。 嫌いになりますか? いじめますか? 別れたら。また仲良くなれますか? 私は友達の好きな人から告白されて付き合いました。友達がその子を好きだとは私も周りも知りませんでした。 付き合ってから友達は変わり、私を避けたり冷たい態度をするようになりました。いじめられるのも時間の問題なのです。私は友達が好きです。でもそういう態度をとられると、とても悲しくなります。 3回も真剣に告白してくれた彼か友達か 友情か恋か どうすればいいか わからないのです。

  • これって脈なしですよね? 態度の急変

    高校生の男子です。 今同じ高校に通っている好きな彼女が居るのですが、元々彼女には気がなかったのですが普通に接している間に好きになりました。なので積極的に授業中話したり、休み時間などもその子も含んでグループに居る事が多いです。問題なく普通に友達として接してます。 彼女はそもそも普通の子とはちょっと違いました、落ち着いていてマイペースです。 彼氏もいませんが、ずっと前までいたようですが数日で別れたようです。 でも先週から急に彼女の態度が変わりました、いつも普通に会話しながら歩いたりちょっと荷物を持っててなどいい調子だったのですが、急に早歩きになり避けようとしてる気がします。態度の変化は休み時間が激しいです。ちなみに避けられるような事は何も無かったのですが本当に急にです。ちなみに友達にも彼女が好きだなんて言いふらしたり全くしてません。授業中などでは普通に接してくれ「親と喧嘩した」など言ってるので、それで不機嫌なのかなとは思ったのですがただいい方向に持っていっているだけですよね。 普通に話したりと言っても自分から積極的に話してるので向こうから話しかけてくるのは殆ど理由が無いとありません。遊びに誘っても「忙しいからごめん!」と断られます、でも正直忙しいそうです。 やっぱり脈無しですよね。この態度の急変は僕の積極的さが悪いのでしょうか、でも逆に積極的でなかったから多分話しもであんまり出来てませんでした。告白したいとは思っていたのですが、最近彼女の態度が急変したのでやめようと思っています。もちろん断られるのは分かっているのですが、自分の気持ちを伝えたいです。でも告白された相手にも迷惑なので自分勝手の感情で告白はなと思っています。 長文失礼しました、もしよかったらあなたはどう思うのかよければ教えてください。

  • 自分に好意をよせている男友達との接し方。

    21歳の女です。 自分に好意をよせている男友達がいます。 その男友達の友達に、 あいつは君のことが好きなんだよ。付き合ってあげてよ。 と言われているので、たぶん勘違いではないと思います。 ただ、私は彼のことを友達以上には見れません。 なので、彼が2人で遊びに行こうという雰囲気を出してきたり、 私にかまって欲しそうに寄ってきたりした時に、 脈ありだと思われたら嫌だなと思い、つれない態度をとってしまいました。 そしたら逆に、今度は彼が私に冷たい態度をとるようになってしまいました。 あいさつすらしてくれなかった時も一度だけあって、その時はすごく傷つきました。 彼は恋愛対象ではありませんが、とても良い人なので、友達としてはこれからも仲良くやっていきたいですし、 彼と一緒に所属しているコミュニティー自体の人数が元々少ないので、周囲のためにも内輪での人間関係の溝はできるだけなくしたいと思っています。 私は彼と以前のような友達関係に戻りたいです。 そうするには、最初につれなくしてしまったのは私ですし、私の方から彼に歩みよれば良いかなと思っています。 ただ、彼が今でも私のことを好きかどうかは分かりませんが、私が彼に歩みよることで、彼に脈ありだと思われたくありません。 私はどのようにしたら良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 遊びの誘い方

    実は悩んでいるのですが、バイト仲間まで、好きな子ができました。私は24歳で、彼女は17歳なのですが、好きになってしまいました。その子とは、なかなかシフトが合う機会がなく、週に1度あうくらいでしたが、話したり、帰りが一緒になって話して帰ったりしてました。そんな折に、その子が、やめる事になり、告白することなく合うことがなくなってしまいました。その子とは、メール交換はするのですが、あっちから来ることなく、こちらからだけで、返事はよくきます。絵文字結構使ってあって、かわいい感じなのですが、あるとき、遊びの誘いの時には返事がきませんでした。その後も普通にやりとりはしつつ、やめてからも何通かしたのですが、遊びの誘いの時だけは、返事がきません。昔一緒に帰っている時に、誘った時も、信用が出来ない人とは、遊びたくない。友達も信用できる1人の子がいるので他の人はいらないといってました。男友達はいないの?という質問にも、信用してないし・・・ってなかんじで、難しい感じです。信用を得るにはどうしたらいい?っていう質問には、付き合いを長くしないと・・・ってな感じ です。これはもう無理なんですかね??他の男の人が電話してもこんな感じみたいでした。確かにかわいい子なので、そういった誘いには敏感なんですかね・・?別にこうゆう態度を取るのは、俺だけじゃないとは言ってましたが・・・。これはもう脈がないのですかね?それに、もうバイトもやめてしまったので、もう逢うことも出来ないのがつらいです