1次面接について質問させていただきます

このQ&Aのポイント
  • 一歩進んだ1次面接についての質問
  • 面接イメージが湧かないのでアドバイスが欲しい
  • 予想される質問と回答例について教えてほしい
回答を見る
  • ベストアンサー

1次面接について質問させていただきます。

先日は、エントリーシートに様々なアドバイスを頂き、ありがとうございました。 まずは、一歩進めました。 グループ面接が今週に入りました。 面接のイメージがあまり湧きません。 質問されるイメージを掴むために、アドバイスをいただきたく質問させていただきました。 今、質問されるかと自分が考えているのは、 ・書類選考に使われた質問(「趣味」、「研究や専攻、勉強していること」、「その他自己PR」、「会社選びの軸を3つ」) ・社会人(調理師)を経て、専門学校(情報系)に通っているので、何故会社を辞めて専門学校に通ったのか。情報処理系に進んだのか。 ・会社を選んだ理由(志望動機) 以上です。 他に考えられる質問やこういうのに気を付けた方がいいことなどを教えていただきたいです。

noname#148194
noname#148194

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.1

とりあえずは良かったですね。 自分が採用する側だったら、という観点で書いてみます。 事実とは必ずしも一致しないかもしれませんが、一般的に 考えてみました。ご参考程度にお読みください。 集団面接が個人面接と大きく違う点は、まず「他者がいる」ということです。 個人なら、発言する前に考える時間を取ろうが、相手は面接官しかいません。 グループだと、その時間が勝負です。 1. 誰が一番に挙手して発言するかが重要になります。 これには、次の意味合いがあると考えます。 ・先に発言しようとしないのは、他の人の意見を聞いて様子を  見ようとする意図が見える。 ・自信が無い と捉えられます。 また、後から発言すると、自分と同じ事を言われてしまうリスクもあります。 やはり、真っ先に発言するようにした方が良いと思います。 先陣を切ると言う意味でも好印象でしょう。 その場合、他の方の時間配分も考え、独断場にならないように注意を しなければなりません。 「ポイントを絞った、簡潔で説得力のあるアピールが絶対条件」となってきます。 「他者への気配り」は必須です。ここは見ているはずです。 面接官だけでなく、他の方にも少し視線を動かすと良いのでは。 先に同じ事を言われてしまった場合の事も考えておく必要があるので、 数パターンを用意しておいて下さい。 同じ内容でも「既に○○さんがおっしゃいましたが、自分もそう考えますが、」と 前置きし、それに自分独自の考えを付け加えれば良いでしょう。 2. 他の方が話している時は、「良く聞き、少しうなずく」と良いです。 うなずかれた方も好印象を持ちます。他者を巻き込めます。 他の人が話している時、関係無いというのはいただけません。 もし、「今の考えをどう思いますか」と聞かれて(聞かないかも)、 「聞いていませんでした」となったら目も当てられません。 面接官の興味を引くと同時に、周囲への配慮を感じさせるような回答で アピールすることが集団面接のコツだと思います。 最後に「何かご質問はありますか」に対しても、真っ先に挙手すると 良いと思います。やる気があると捉えられます。 その他、自分が採用側なら聞きたい事は、 ・転職されているので、調理師から情報系に変更したのはなぜか、  全く違う分野なので、一番聞きたいですね。調理師が嫌になった、 などマイナスな理由はNGです。 ・入社したら「何をやりたいか」。 以上です。独断で書きましたが、いろいろなシチュエーション を用意しておけば安心だと思います。採用者によって、 何を聞くかは誰にも分からないので。 書類に記載してある事は読めば分かるので、書かれていない事を 尋ねられても答えられるようにしておくと良いですね。 礼儀正しくすることと、笑顔を心がけて下さい。 もうご覧になっていると思いますが。 http://allabout.co.jp/gm/gc/296397/ http://okwave.jp/qa/q2423471.html

関連するQ&A

  • 面接についての質問です。

    現在情報系大学3回生で就職活動をしております。 来週、学校推薦を受けるための学内選考の面接があります。 就職課の担当の人に自己PRと志望動機を言ってもらって、どんどん突っ込んでいくと言われました。 自己PRは大丈夫なんですが、志望動機がどこまで突っ込んでくるかわからないので、不安でたまりません。 なぜ、その仕事がしたいのか。そこで何ができるのか。その仕事は他社でもできるけどなぜうちなの。ぐらいは準備しています。 第一志望なので絶対に受かりたいです!! 志望動機突っ込み対策か何かあればアドバイスお願いします!!

  • 面接について。

    こんにちは。 私はいま編集職への転職活動中なのですが、今まで面接をした事が一度もありません(-_-;)。 ※専門学校卒業後に、知り合いの紹介で面接すらせずに、すんなりと就職してしまったので。 そこで、面接ではどういった内容を聞かれるんでしょうか?。 また最後に質問ありますか?っと聞かれる事があるみたいですが私から質問すべき事、反対に質問してはいけない事などありますか?。 箇条書きでも構いませんので、教えて欲しいです。 ※その他 ・エントリーしよう思ってる企業は、いずれも編集系の仕事内容です。 ・面接では履歴書に書いた志望動機や自己PRとは別の事を話すべきでしょうか?。 宜しくお願いします!

  • 書類選考後の面接時の質問

    先日、書類選考が通過したみたいで 企業の方から面接の案内の電話がありました。 書類選考後の面接も、書類選考ナシの面接も 聞かれることは同じなのでしょうか? 書類選考ナシの面接の時に良く聞かれるのは 志望動機、なぜこの会社を選んだのか?・自己PR・短所・長所等ですよね? 書類選考後に最もよく聞かれる質問ってなんですか? あと、それらに対して良い答え方を教えてください。 もともと、話下手なので何を話せばいいのか凄く迷ってます。

  • 面接について

    初めて面接を受けるのですが、どのようなことを聞かれるのでしょうか? 個人面接で、システムエンジニア職の会社です。 事前にエントリーシートを提出しました。 エントリーシートの内容は ・卒論 ・所有資格 ・セールスポイント ・セールスポイントを活かしたエピソード ・趣味特技 ・興味を持っている業界、企業 ・志望動機 ・自己PR 今どんな夢があってそのために何をしているか ・     学生時代に力を入れて取り組んだことと、それから得た成果をどのように活かしているか ・     その他PRしたいこと ・会社でどんな仕事をしたいか ・会社でどんな仕事を経験して、将来はどのような仕事に携わりたいか ・現在、自己啓発していること でした。 また、少し調べてみたら、面接では志望動機はもちろん、学生時代に最も力を入れて取り組んだことについてと、その取組んだことについて、「自身がどんな立場で関わって、結果としてどんな役割を果たしたか?」を聞くそうです。 力を入れたことは、苦手な英語を勉強して、英検を取得したとエントリーシートに書いたのですが、これでも大丈夫ですか?別のことを考えたほうがいいですか? あと、志望動機はエントリーシートに書いた内容と同じように答えたほうがいいですか? そして、他にどんな質問がありそうですか?

  • 面接を受けることに不安

    躊躇ってしまい中々面接を受けることができません。 既に複数社で、エントリーシートなどの書類選考が通過してはいるものの、面接予約待ちで次に進めないという状況です。 そこで面接選考の経験済みの方にお聞きしたいのですが・・・ [1] 面接で聞かれる頻度の高い質問内容、もしくは面接を受けるにあたり予め用意して考えておいた返答内容は? [2] 自己紹介・PRや志望動機など個々の質問で、どの程度の時間を使用し話されたか? [3] 個人面接に関して、平均的な一人当たりの面接時間と質問の数は? 差し支えない程度で良いので、お答えいただけると助かります。

  • 面接の質問について

    今度初めて面接に行くのですが、他企業の就職活動状況を尋ねられるという事を聞きました。 その様な場合、選考が進んでいる企業は、その企業名をはっきり言うべきですか? それとも、例えば「最も進んでいるもので、筆記試験の結果待ちという状況です」と言う様に曖昧な感じでいいのでしょうか? ちなみに現在の私の活動状況は、大半がエントリーシートの結果待ちで、数社が筆記試験の結果待ちの状態です。 それともう一つ質問があるのですが、志望動機はエントリーシートと同じ事を言っても大丈夫でしょうか? アドバイスお願いします。

  • ESを出したのに一次面接で「履歴書持参」とは?

    こんにちは! ただいま新卒で就職活動をしている者です。 選考過程で迷うことがあり、質問させていただきます。 エントリー時にESを出し、ES選考を通過して一次面接に進めることとなりました。 しかし、その一次面接の持ち物に「履歴書」と書いてありました。 この「履歴書」とは、単に住所学歴資格を書いたもので良いのでしょうか。 それとも、志望動機なども書いたほうがいいのでしょうか。 ESは「ゼミ内容」「会社選びの軸」「志望動機」「学生時代に熱中したこと」を各300字くらいで書きました。 一般的な履歴書の設問と大方の内容が重複しているので、迷っています。 みなさまのご意見お聞かせ下さい! よろしくお願い致します。

  • 就活 面接で上手く話せない

    私は今、新卒で就活をしているのですが、面接がすごく苦手です。GDや書類選考はほぼ全部通っているので、志望動機や自己PRの内容はそれほど悪くはないのかなと自分では思っています。 しかし、面接になると…。口頭で伝えることができないのです…話したいことはあるのに、伝えられない…。 語彙が少ないことと、何からどのように話していいか分からなくなる、というのが原因だと思います。そのため、自己PRや志望動機くらいはもう丸暗記しちゃえ!と思ったのですが、緊張で頭が真っ白になるという体験を先日してしまい、案の定落ちました。少しトラウマです… どういう練習をしたらいいのでしょうか? アドバイスをください!

  • 大学生です。就職活動においての面接についての質問です。

    大学生です。就職活動においての面接についての質問です。 「志望動機」「自己PR」「会社に入ってやりたいこと」などを面接の場では必ずと言っていいほど聞かれますが、面接のときには、これらのことをエントリーシートなどに書いた通りに「1語1語」ほぼ全て頭に完全に暗記して言うのが普通なのでしょうか? 先輩が皆、それが普通と言っています。 なんとなくその業界に興味を持って、説明会に行った程度での企業の志望動機を、なぜ「淀みなく、納得できるような理由をコンパクトにまとめて話せる」人がいるのかが不思議です。こういう人たちは予め、「こういう風に言えば完璧」「この文章を言えば完璧」みたいな感じに”話す原稿”を練っておいて、それを暗記してきているから話せているのでしょうか? 企業研究や説明会の情報で、相手に納得できる志望動機を言えるのが謎すぎです。 それと、「自己PR」は、「自分のアピールできるところを訴えたいという思いから出ることを発言するもの」であると思うのに、文章に書いてあることをそのまま言うのは、「訴える」という要素が全くない気がします。同様に、「会社に入ってやりたいこと」なんかも私が思うに「心の内に確固たる思いから出る発言」だと思うので、「要求されていることなので、仕方ないからパッと思いついたことをとりあえず書いて、それを暗記して言う」というのは何かおかしい気がします。 ”大して心にも思っていないこと”や”パッと頭に浮かんだこと”を面接のために用意して、それをエントリーシートに書いて、暗記している人がたくさんいるように感じますが、どうでしょうか? また、そうならないようにするためにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 2次面接について質問です!

    2次面接について質問です! 来週初めての2次面接を控えているのですが、OB・OG訪問をしたうえで本番に臨むべきなのでしょうか? 志望動機は公式にホームページなどのデータをもとに作成されたものだと、弱いので「人から得た情報」から作成された志望動機が一番良いと聞きます。 本番は来週に迫っているので、OB訪問する時間がないと、今更のたうちまわってもどう仕様もありませんが・・・。 ちなみに1次面接では志望動機も自己PRも聞かれず、自分の価値観を中心に質問されました。 これが2次面接にどんな影響を及ぼすのか不安でいっぱいです。 勝手ではありますが、できるだけ早い回答をお願いします!!

専門家に質問してみよう