- 締切済み
通信の教職について。
通信で、教員の資格を取ろうかと考えています。そこで質問なのですが・・。資格の1種と2種では、実際働くとなるとどのくらい待遇などいろいろ違ってきますか?あまり変らないようなら、今短大卒なので2種を考えているのですが・・。まったく分からないのでアドバイスお願いします。あと、資格が取り終えるのは早くて2年後なのですが、先生の職につくことはかなり難しいのでしょうか?_
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- beat118
- ベストアンサー率31% (86/273)
回答No.1
教員免許の取得に関して言えば、通信でとろうと大学に在学してとろうと、採用・待遇には関係ありません。 教員として勤めてからの1種と2種の待遇の違いについてはわかりませんので、あとの方の回答を参考にしてください。2種の免許しか持っていない人が、教員としてやっていく過程で研修会や通信などで1種もとったということは普通にあると思います。 教職につくことは難しいのか、という質問は、「採用試験に受かることは難しいのか」ということですね。これは、各自治体(都道府県など)で倍率など違いがあって、受かりやすいところや受かりにくいところなどあるでしょう。 要は、通信でとろうと在学してとろうと「免許」は「免許」。「教員採用試験」の受検資格を手に入れたというだけのことです。 教員になるには自治体の「教員採用試験」を受けて合格しなければなりませんから、そのための勉強が必要ですね。