• 締切済み

お願いします

2年前にW不倫をしました。僕は妻子もちの30才で 相手も旦那子もちの47才です。 そんなに好きでもなく愛情もあまりないのですが、 不貞行為を2回しました。 そのあともメールなども、してましたが、旦那にばれる半年前からメールもしなくなりました。1年前に旦那にばれて、この1年かなりあやまりました。 もし慰謝料請求されたら、メールの証拠だけで、 慰謝料請求されますか?否認したら戦っていけますか? 非難、中傷はやめてください。

みんなの回答

  • 66mlqn
  • ベストアンサー率6% (13/214)
回答No.3

妻以外と 好い事をした報いです 覚悟する

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#172476
noname#172476
回答No.2

慰謝料請求されたら払うべきやねそのかくごで不倫したんちがうん証拠あるかないかの問題とちがうと思う道徳てきな問題旦那にさっさっと謝料払ってもう一度一からやり直したらあとでもめて奥さんにもばれて最悪な事態ならんうちに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asflugels
  • ベストアンサー率41% (281/685)
回答No.1

法律論でメールが唯一の証拠である場合は?というなら否認すれば証拠採用されない可能性はあると思います。 ただ本当にメールだけですか? あやまった時に録音されていませんか?不貞行為はラブホだけですか? それ以前の問題として相手の奥さんも否認しますか? 書かれていませんが、あなたの奥さんは事実を知っているのですか? 知っているのであれば、相手の旦那が請求するのと同じように、あなたの奥さんは相手の奥さんに慰謝料請求ができます。 奥さんに隠しているのであれば、裁判になったら全部公開されるのでばれちゃいますよ。 1)奥さんも知っていて、単に金銭問題なら   →お互いに慰謝料請求で結果相殺 2)奥さんが知らないし、隠しておきたいなら   →さっさと隠れて支払っておしまいにする

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浮気の慰謝料の請求について

    浮気の慰謝料の請求について 「不貞行為に基づく慰謝料請求権は最後の不貞行為及び浮気相手を知った時から3年で時効を迎え、除斥期間は20年となります。」 と聞きましたが、20年不貞行為をつずけていて旦那か奥さんに不倫がバレた場合、浮気相手に慰謝料は請求できないということですか?

  • 今、不倫をしています。

    今、不倫をしています。 私ばかり辛い思いをするのが嫌になってきました。。。 (1)電話で奥さんに「旦那さんは不倫している」ってことを伝えたいのですが 不倫相手は誰だかわかっているが何も証拠がない場合(電話の相手が誰か不明) 私に慰謝料請求はされてしまうのでしょうか? (2)(電話はしなくても)旦那が私と不倫をしていると奥さんに言ってしまった場合 証拠がなくても慰謝料は発生するのでしょうか? (3)慰謝料はいくらくらいが相場なのでしょうか? 交際期間9ヶ月。不貞行為 週1くらいのペースです。 (4)不倫をやめる(やめようと思う)時は、どんな時ですか?

  • 不貞と慰謝料請求について

    友人が一昨年の秋、離婚しました。 原因は旦那の借金に始まり、性的なDV。 友人自身は不貞があったようですが、離婚の一年前に関係は清算しました。 不貞については、旦那も知っています。 離婚まではいろいろあり、 旦那が最終的に、嫁の自分への愛情がないのを悟り、離婚しました。 そして今、その友人は当時の不倫相手と再度、付き合っているようです。 離婚後に誰と付き合ってもいいと私は思うのですが、 この場合、元旦那は友人達に慰謝料の請求はできるのでしょうか? 不貞について、知ってはいますが証拠はありません。 相手が誰かの特定はされてます。

  • 慰謝料 相殺したくないのですが

    初めて質問させていただきます。 先日主人の浮気が発覚しました。 私たちには子供が二人います。(3歳・1歳) 付き合って7年目で結婚し、結婚生活4年目ですが、浮気の兆候もなく心底信用しておりました。 相手の女性は過去の彼女です。去年の夏の終わり頃再会し、不貞行為までしたそうです。 浮気の証拠はメール、ホテルから出てくるところを抑えたビデオ・写真があります。 主人・相手の女性は浮気を認めております。 私は主人と相手にそれぞれ慰謝料を請求しようと考えております。 ところが相手はつい先日入籍を済ませており人妻です。 私が慰謝料を請求することを知り、相手の旦那さんも主人に慰謝料を請求するという話です。 不貞行為の関係があったとき  主人→妻子があった(相手も妻子がいることは承知でした)  相手→まだ未婚だった この場合でも慰謝料は相殺になってしまうのでしょうか。 相殺になってしまうと相手にはなんの損失もないような気がして・・・。 すみませんが、お力をお貸しください。

  • 慰謝料請求

    夫の不貞行為が発覚した後、やり直すつもりでしたが、相手の女性が許せず、旦那に黙って慰謝料を請求しました(弁護士を雇って)。 やり直そうと思っていましたが、なぜか、旦那の方から「離婚したい。原因は不貞行為ではない」と言いだし、私は鬱になり、とにかく離婚を迫ってくるので、承諾し、養育費や親権など最低限のことを証書にして協議離婚しました。 離婚後2年は不貞行為への慰謝料請求ができるそうです。 まだ、今は貯金もないし、病気があるので無理ですが、1年くらいしたらまた弁護士を雇って慰謝料を請求したいと思っています。 相手の女性から慰謝料を取った時に交わした合意書に「わたしは妻子がいるのを知りながら○○と肉体関係を持ちました」的なことが書いてあるのですが、これは証拠として有効なのでしょうか。 元旦那が応じなければ裁判になることを想定して訴えるつもりです。(たぶん合意は難しいと思うので) ついでに、鬱の診断書もとっておいた方が、精神的苦痛の大きさを訴えるにはよいのでしょうか。 また、春からは引っ越して元旦那の住む所から離れます。裁判は元旦那の住所にちかい家裁で行うと思うのですが、弁護士を立てた場合、何回くらい出廷しなきゃいけないものなんでしょうか。 詳しい方、教えてください。

  • 不貞行為として訴えたいのですが・・・

    45歳男性です。結婚22年になりますが、妻(45歳)が妻の会社の取引先男性(おそらく40歳/妻子あり)と不倫をしているようです。 この場合、不貞行為として相手の男を訴え慰謝料請求するとなれば、どのような証拠資料が必要で、慰謝料の請求額はどの程度が妥当でしょうか?訴えるとなれば、どのような方法(裁判所への手続きなど)をすればいいのでしょうか? もちろん、一回だけなのか?継続不貞行為が続けられているのか?状況で多々変化すると思いますが、少なくとも腹立たしい気持ちには変わりません。 ただ、この訴えをすることによって、妻との関係はおそらくギクシャクしたものになるでしょう。最悪は、離婚も考えているところもありますが、その前にはもちろん話をして、どのような気持ちで不貞行為に至ったのかは確認するつもりです。 訴訟をする前に、当人と話し合うと言うことも当然考えております。幾つかの選択肢の中で、訴訟ということも考えたく思います。 このあたりのことをご存知の方、なにとぞいろいろなご意見・アドバイスをお願いいたします。長文になり申し訳ありません。

  • 不倫相手への慰謝料請求

    昨年2月、夫の不倫が発覚し、今年の2月に離婚しました。 夫も不倫を認め、相手の女性にも会い、その女性も認めました。 離婚した直後に、相手の女性へ慰謝料請求の内容証明を送付し、無視をされたので、至急お返事をくださいと手紙を出しましたが、それも無視されています。 300万の請求をしましたが、全額取れるとは思っていませんし、不貞行為を認めているわけですから、弁護士に依頼するつもりもありません。 自分で裁判をするしかないでしょうか? ただ、証拠は旦那が不貞行為を認めたメールのみです。 どうにかなりますか?

  • 不貞行為に対する慰謝料請求について

    不貞行為に対する慰謝料請求について 2009年6月に、配偶者の不貞行為が原因で離婚しました。 その際慰謝料として500万円。財産分与と別居中の婚姻費用等で200万円。 合計で700万円を請求し、請求通りの金額を受領しました。(元配偶者の年収は約1000万円) 元配偶者との不倫相手の方には慰謝料を請求するつもりはありませんでしたが、 離婚後の就職がうまくいかず派遣として働いていて生活が不安定なため、 やはり今のうちに少しでも取れるものは取っておかなくてはと考えるようになりました。 そこで相談ですが、念のために証拠として録音しておいた不倫相手との会話記録が証拠になるか 教えてほしいのです。 録音日時はは2008年6月、不倫相手と私の電話での会話です。 2008年5月に研修と称して箱根へ行った際、不倫相手が元配偶者と一緒に ラブホテルに泊まったとはっきり明言しています。ただ肉体関係はなかったとも明言しています。 果たしてこれが不貞行為の証拠となるのか、また請求できるとすればどのくらいの額を請求することが可能か。(不倫相手の年収は約500万円) どうぞよろしくお願いします。

  • 不倫の証拠となりうるメールとは、どんな内容のメールなのか

    皆さんこんばんは、 どうぞよろしくお願い致します。 今時はメールによって不倫が見つかることはとても多いと思うのですが 不倫の「証拠となりうる」メールとはどのようなメールなのでしょうか。 慰謝料請求の訴訟における、メールの証拠能力です。 色々なサイトで調べてみたところ、 「性行為が確認、もしくは推認出来る程度」とありましたが それは一体どの程度なのか? また、「メールを否認してしまえばおしまい」という意見も目にしました。 (否認とは、冗談で送った、偽装されている等の意味だと思いますが) メールのみを証拠として裁判を争う場合、どの程度の内容が要求されるのでしょうか。 分かる方、具体例などありましたらよろしくお願い致します。

  • 離婚後の不貞行為に対する慰謝料請求

     特に法律に詳しい方、教えて下さい。  離婚後に、旦那の不貞行為を知った場合、離婚後何年間までなら 請求をすることが出来るのでしょうか?  まず、不貞行為ですが  実際に現場を押さえた訳ではありません。  USBに保存されていた画像の、撮影日時から、婚姻生活が 続いていた時になされていた行為(二人だけでの旅行の写真)から 不貞行為をしていたと考えられるだけです。  離婚後に不貞行為を見付けた場合、旦那及び相手には何年後までなら 請求をすることができるのでしょうか?  但し、不倫相手が私達が結婚していたのを知っているのかまでは、 分かりません。  旦那に問い詰めた訳ではなく、私が写真を見付けただけですので、 100%の不貞行為に対する証拠ではないかもしれません。  お手数をお掛けしますが、助けて下さい。  宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 別れを回避するためのアプローチ方法として、彼の理由を理解し、彼のメンタルと体調の回復をサポートすることが重要です。
  • 彼に対して自分の気持ちを伝え、彼との関係を振り返った上で、共通の楽しみを提案することで、彼が考えを改める可能性があります。
  • ただし、彼に負担をかけないように理解を示し、時間をかけて関係を修復していく覚悟も必要です。
回答を見る