• 締切済み

親がうるさい

30歳のバツイチ・7歳♀子供がいます。 実家暮らししてます。 半年前から好きで最近恋が実り彼ができました。 今までは子供も小さく大変な事と親がやけに干渉してくる為彼氏も作らず子供中心で生活してました。 子供も小学生になり大分自分の事が出来るようになりました。 ですが、彼が出来た事が気に入らないのか最近親がまたうるさくなってきました。 彼と子供と3人で出かける時もあり、子供も可愛いがってくれます。 ですが、平日は早い時間に会うのは無理なので子供が寝た後に彼の家に遊びに行く子供が起きる前に帰ります。(子供は昔からおばあちゃんおじいちゃんと寝るのが好きで寝てます。) 家に男を連れて来るなんてもっての他で、夜遊びに行く事も最近はぐちぐち言ってきます。 30歳になるのにいつまで親の文句を言われ親の言う事を聞かないといけないんでしょうか? うちの親は子供が心配で怒るのではなく、自分達の思いに沿わない行動をする私を許せない様です…。

みんなの回答

  • 1210y
  • ベストアンサー率17% (68/382)
回答No.3

No.1の方と同意見です。 少なくともあなたは恵まれた環境にいる事を分かってますよね?実家が不満なら外で暮らせば良いだけです。実家に戻りたくても戻れず、母子手当など受けながら頑張って生活してるシングルママは沢山いますよ。 親はあなたと孫の将来を心配してる分、口うるさくなります。 誰のおかげで安心して働いてますか?子供預けて出掛けられてますか? 恋愛に関して口うるさく言うのも仕方ありません。初婚前の恋愛とは状況が違いすぎます。娘と孫を思う分、口出ししたくなるのです。 恋愛するなとは言いません。むしろ恋愛して欲しいと言いたいです。だけど、女である前に母親であるという事を忘れてはいけません。 私は子供はいませがバツイチです。春に初婚の彼と再婚します。 あなたと状況は違いますが、心配する親に彼を認めて貰うため‥また彼の御両親にバツ付きの私を認めて貰う為‥いろいろ苦労しました。あなたが再婚する時は私以上に苦労するはずですよ。 子供優先に全て考え行動しなければなりません。 離婚決めた時の事思い出して下さい。 何があなたとお子様にとって大切で重要か‥あなたは分かっているはずです。 親が口うるさく自分の好きなようにならない!て本当に思ってるなら、出戻って来た時に迎え入れてくれた親心を想像してみて下さい。

keyko55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 恵まれた環境なのでしょうか?普通の親ならともかくうちの親は普通とはチョット違います。 うちの親も再婚して10歳年下の旦那です。 母親は私の小さい頃は年下旦那が大好きで女でしたね。気に入らない時は実父に似ていると罵られ、私が思春期で荒れた頃は話し合いなどせず義父と母に殴られ倒されましたね(笑) とってもいい思い出だらけの思春期です。 今は気に入らない事があれば何か言えば、服従の様に言う事を聞くと思ってます。 こんな親が本当に私の事を心配して言ってるんでしょうか? 子供は親に服従しろですね。 早く家を出たいです。 出ます ありがとうございます!

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.2

そりゃ、子供親に預けて夜男と遊びに行くんですから、 グチグチ言われると思います しゃーないです 30歳になるのにというか、 30歳にもなるのに分かってないから(考えが子供だから) 余計きつく言われちゃうんです 預かって貰ってる立場ですから、もっとヘコヘコしなきゃいけません 他に誰が預かってくれますか? そんな事してくれるのは親だけですよ 平日は諦めて土日の昼に預かってもらって、デートやHするしかないのでは? というか、それが親として常識では? 彼が土日仕事というのなら判りますが…。 平日は我慢しましょう。 親のいう事聞きたくないというのなら 自立するしかないかと思いますよ 同居してる限り、何歳になろうと親はあれこれいってくるもんです まあ、自立したら夜遊びは無理ですけどね… 好き勝手できなくて辛い気持ちも判りますが 産んじゃった以上は覚悟決めて頑張って下さい

keyko55
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 親には毎日ヘコヘコしてます!ヘコヘコし過ぎなくらいですよ。今までも言う事聞き過ぎな程、聞いてきました。 毎日男に会いに行ってるわけではありません。 休みの昼間に会うときは子供も連れて3人で出かけてますよ。 男の陰がちらほらした私のする事全てが気に入らない感じですね。 家出た方がいいって事ですね~(笑)

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

既婚女性です。 厳しい意見になってしまいますが そんなに親がうざいなら 実家から出たらどうでしょうか? 親が居るから 貴方が彼が出来ても 夜デートが可能なのでしょ? 親が添い寝しているから(子供が選んだとしても) 安心して外出出来るのです。 彼が出来た事が気に入らないのでは無いと思います。 子供がいるのに 寝ているからと言って 外出してしまう貴方に 親としてどうなのか って事を、、、それは誰しも感じる事だと思いますよ。 そして その彼、、、大丈夫でしょうか? 貴方も分かると思いますが、誰だって 先を考えたら 自分を悪く見られるのは避けますよね? 俺と夜中逢って子供は祖父母と添い寝、それをどう思うか、、です。 回数にも寄りますけど、月1程度なら さほど悪くは見られないでしょうけど 頻繁になれば 祖父母としたら 父親になれる人なのか 疑わしいと感じると思います。 彼の事を真剣に思う、貴方の事を真剣に思っているのなら 一時よりも 長いスパンで考えた方が良いと思いますよ。 親の言う事を聞かないといけない と言う訳では無く  貴方も親ですよ。 7歳だから良いだろう、じゃないはずです。 まだ7歳です。 貴方が7歳のとき、親が何をしてくれていましたか? 寝ている貴方を放置して 夜遊びしてましたか? 精々 忘年会やら新年会、年に数回じゃないかな。 夜遊びをしちゃダメだって事はありません。 ただ頻繁はダメだと思います。 自分達の思いに沿わない行動をする貴方を許せないとしたら バツイチで実家に戻る事さえも拒否するんじゃないでしょうか。 親ですからね、、、我が子に幸せになってもらいたいと願うしね。 あとは 今迄の信頼もあると思います。 バツイチだから って事もあるでしょう? 彼の印象を悪くしないためにも 回数を減らすとか、週末に親子で泊まるのも方法じゃないでしょうか。

keyko55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに出かけた私が悪いと思います。書き忘れてたんですが、頻繁ではありません。 うちの家は普通の人から考えたら、全く普通ではない色々な意味で複雑な家族です。 書き込むと長くなるので控えますが…。 なので、早く家をでたいと思います! 今の家にいると私はババァになるまで束縛され続けます。

関連するQ&A

  • 親のことです、よろしくお願いします

    こんばんは 見てくださってありがとうございます アドバイスを貰いたいのは、 両親とその家族の事です 私は小さい頃両方のおじいちゃんおばあちゃんの家に 行ったり泊まったりするのが大好きでした 沢山泊まりに行ったし、誕生日にプレゼントしたり バレンタインにお菓子を作っていったりしていました でも、中学生になって親におじいちゃんおばあちゃんの 人柄、過去のことを沢山聞いて 私はわからなくなりました だから中学生の頃は、付き合い方がわからなくなり そんな不安定な関係は高校生までもちませんでした 段々親に聞いたことがわかってきて、 嫌悪感と それでももう歳でいつどうなるかわからない おじいちゃんおばあちゃんにこんな気持ちで一生の別れがきたら という不安、寂しいなと思う気持ちがぐちゃぐちゃです もう家に行かなくなって、電話も拒否して 付き合いはほぼ無いです。 でも入学祝、誕生日プレゼントなど 急にもってきてくれたりします でも、どうしたらいいかわかりません 親の前で喜んで開ければいい? でも私は昔から、家に帰りたくない母の前で何度も何度も 優しい優しいおじいちゃんおばあちゃんの話をしました また行きたいとねだりました 2人が寂しいから、一緒に家に住んだらいいのにって言いました その時お母さんはどんな気持ちだっただろう、 そう思うとそれもできなくて いつもふーん、と言って手をつけないようにします でもそうしたらお母さんは少し悲しそうです 私はどうしたらいいのか、わからなくなってしまって・・ すみません、アドバイスよろしくお願いします

  • 親の発言、考え、行動が許せません。

    親と一緒に買い物に行ったとき、 いつも親は周りに居る人のことを見て、 「何あのオバサンの格好!変な格好して・・・ちょっと、見てみて?変なやつ・・・」 とか 「何あのババア!横着な・・・」 とか、おじいさんとおばあさんがたくさん歩いていたりすると、 「うっわあ・・ババアとジジイばっかりやんか・・・」 などと、すぐに人の姿を見て、批判します。 私は、「自分も人から同じようなこと言われているかも知れないんやし、 人のことなんかほっといたらいいのに」と言うのですが、 「あんたがそう思うならそれでいいやん」 と言われます。 それから、家の近くで事故などがあると、すぐに見に行ったりします。 かなりの野次馬です。 それに、地震の被害のニュースをしていても、 「死んでるのジジイとババアばっかりやんか・・・高齢者だいぶ減るな~」 とか言ったり。。。 家で飼っていて可愛がっていた犬が死にかけていたときでも、 「あの犬死んだら、早く新しい犬買おうね~」と平気で言ったり。。。 なんかもう、親の考えとか行動とか、全部許せません。 人のことなんてほっといたらいいと思うし、 地震の被害のことについても、実際に自分のおじいさんやおばあさんが 被害にあったら、心配するくせに・・・と思います。 私もほっといたらいいと思うんですけど、そんな発言を聞くたびに イライラします。。 私はどうするべきですか・・・? 私は今、親の考えや行動が嫌だと思ってますが、 私も親くらいの年齢になったら、同じような行動や発言をするようになるのでしょうか・・? アドバイスお願いします。。

  • 嫌ながら親と寝てます。中1

    中1です、お父さんは居ません(離婚)、僕は週一でしか登校出来ないほぼ不登校です。 僕は今親と寝てますがストレスと嫌で仕方がないです、家のすぐ隣はおばあちゃんの家ですがおばあちゃんの家に行って寝て朝になるとおじいちゃんが学校に行け!と怒鳴って部屋に入って来ます。僕は1人の部屋がありますが、その部屋には夜しか入れません、何故なら今言ったようにおじいちゃんが朝、そして午前中家に居ると何か言ってくるし、学校行けと、言われます、なので仕方なくお母さんが居る家に行きます、そして、お母さんがいる家は2階が無くて一階しかないのと、部屋が狭すぎます、2人の間に壁が出来るのはトイレのドアくらいです、なのでプライバシーが無く、親にも学校に行けなど、何も分からないのに言って来ます、僕は犬も飼ってるので犬と一緒にも生活したいと思っています。僕はおばあちゃんの1人の部屋に居て、おじいちゃんの言う事も無視して部屋にいればいいと思いますでしょうか?皆さんの回答を参考にしたいと思っています、よろしくお願いします。

  • 親の免許を取り上げるための良い口説き文句あります?

    親の免許を取り上げるための良い口説き文句 ジジイやババアの車による事故がまたありましたね。 11/17に大阪で89歳の頭の悪いジジイが87歳のジジイを跳ねて命を奪いました。 あと有名なのは池袋の上級国民ジジイのやつですね。あれもやっと収監されましたね。この前。 大阪のジジイも池袋の上級ジジイも 言い訳は 「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と言ってます。 もう運転できるだけの能力がないのに免許持ってるから運転出来てしまうし 運転するから人身事故の可能性がグンとあがるというのは当たり前です。 これの予防策としては、ジジイやババアがまだギリギリ頭が大丈夫な時に子どもが 「これ以上運転するな。免許返納しろ。」と言ってやって 免許証を取り上げるのが一番効果があります。 いくら頭がおかしくなったジジイやババアでも無免許運転しようとするほどおかしくはならないでしょうから。 しかし、これがなかなか難しいです。 80歳越えのジジイやババアなんてその90%以上が頑固で意固地ですから 「まだワシはしっかりしている!」とか根拠のないこと言って免許返納を拒否するのが大半でしょうし。 また、地理的な問題もあります。 今回のジジイの事件や上級ジジイは、大阪や池袋という都会で起きています。おおよそ車が無くてもある程度どこでも移動できるのに免許返納をしていません。 私の実家は岐阜県大垣市ですが交通網がめちゃ貧弱です。家からスーパーに行くのでさえ3キロ以上ありますから車が必須です。 こういう状況なのに 「車に乗るな。免許返納をしろ」と言っても、「じゃあどうやって暮らせばいいんだ」とか言われてクソ面倒です。 だから田舎の場合、ジジイやババアの頑固さに加えて車が無いと生活するのがクソ面倒になるという面が出てくるので 子どもがどう言ってもなかなか免許返納にまで持っていけませんね。 もし自分の親から免許を取り上げることに成功した田舎出身の人がいたら聞いてみたいです どうやって自分の親から免許を取り上げましたか? 事故するなら自分だけで勝手に事故してくれるならいくらでも運転してくれていいんですけどね。ガードレールに突っ込んで車ごと海に落ちるとかなら大歓迎です。 他人を跳ねたら私にまで賠償がどうのとか謝罪がどうのとかが回ってきてめちゃうざいじゃないですか。 せっかく今年7月からやり始めた不動産仲介が好調ですし、親の尻拭いとか絶対にしたくないですからね。 親が勝手にやったことで、私が頭を下げて謝るとかしませんしね。自分が理由もなること以外で頭下げるなんて私はムカつくので全然やりません おそらく遺族に対しても 知るかボケ、なんで私が謝らないといけないんだ。 悪いのはウチの親なんだからそっちだけに言えや みたいな態度で接するので余計に怒らせてしまいそうですし

  • 親との縁切り

    家の親は子供の頼み(善悪)含めて、非協力的で、そのくせ成人している自分らのやることなすことにいちいち干渉し、本人である自分よりも親である私達が、子供のやることを勝手に決めていくような親なのですが。 縁を切ってもう離席の状態にしたいのですが、、、 親と縁を切った人。今、切って良かったなと思える事と、切らなきゃ良かったと思える事があれば僕にご教示下さい。 よろしくお願いします。

  • 幼児の死の概念

    3才くらいの子供が、おじいちゃんなどが死んだりして悲しむのでしょうか? 親がいなくなれば当然悲しむでしょうが、よくなついてはいるが、月に一度くらいしか会わないお爺ちゃんの家に行って、お婆ちゃんしかいなかったとしても、たいして気にしないのでしょうか? ちなみにお婆ちゃんにも良くなついています。

  • 過干渉な親 私は親不孝なのでしょうか・・・

    当方25歳の女性です。母親と2人で暮らしていましたが、一緒に暮らす事にストレスがたまり、1ヵ月前に一人暮らしを始めました。と、いっても実家から近いですけど。 昔から、私の事でもすべて自分のペースでないと気が済まないし、子供は親のもの、親だから当たり前、というような考え方で、家も狭いから一人に慣れる場所があるようでないし、といった感じで息苦しく、5年間くらい家を出たいと悩んでいました。母と私しかいないので、家を出るのは気が引けていたのですが、家を出るに至ったのは、母親が足をくじいた事がきっかけです。親も年を取って、これから益々怪我や病気をしていくだろうに、いよいよ大病でも患ったら、その時はもう家を出れなくなってしまう。結婚もいつになるか分からないのに、今しかないかもしれない!てゆーかもう限界!!と思い立ち、結婚するまでは家にいて欲しかったと泣く親を無視して家を出ました。 家を出たのですが、私が忙しいといっても実家に来いとか連絡入れろと頻繁にメールが入ります。引越したての時、朝一番に、野菜をうちに持ってきてくれるというので受け取ったのですが、コーヒー一杯飲ませろと上がり込もうとして、何か怖くて拒否してしまい、追い出しました。未だに親にうちに入られるのが嫌だし怖いです。親は、他人じゃないんだからと怒っていましたが、私は親だろうが他人だろうが許可なく人に上がり込まれるのは嫌です。親の言う事は最もですが、無理なものは無理なんです。 こないだは、冠婚葬祭の為だと思いますが、1万貸してくれとメールが入りました。一緒に住んでいた時から、困った時は貸し借りがありましたし、すぐに返してくれているので、別に良かったのですが、今は状況が違います。私は、干渉されるのが嫌で出たので、絶対に親に金銭面で頼りたくないと、半ば意地でもって副業もして、自活しようとしています。しかし、やはりうちの母親は、他人とのお金の貸し借りはダメだとうるさいくせに、親子ではOKと思っているのか、前と変わらずお金を借りようとしてきます。正直、恥ずかしくないのかなぁ、私だったら一人暮らし始めた娘に、たった一万借りるとか、恥ずかしくてできないけどなぁと思いました。お金を貸すことは簡単だけど、何かダメな事な気がすると思い、拒否しました。 家を出たら、親とうまくいくかと思いきや、最近は連絡すらあまり取りたくなくなってきました。いてもいなくてもどっちでもいい・・・とか思ってしまいます。愛情かけて育ててくれた母親には感謝していますが、一緒には暮らせないし、あまり会いたくもありません。何を言われても煩わしさしか感じられず、そんな風にしか思えない自分が嫌です。どうしたら、親の事を大切に思えるのでしょうか?? 過干渉な親を持たれた方がいらっしゃいましたら、是非回答をお願いいたします。

  • 「じぃじ」と「じじぃ」何が違う?

    最近の子供は「おじいちゃん、おばあちゃん」とは言わずに、「じぃじ、ばぁば」などと言うようです。私は現在35才ですが、子供の頃は「じじぃ、ばばぁ」などと呼んだら親に怒られました。では、「じぃじ」と「じじぃ」では何がどう違うのでしょうか?「ぃ」の位置が違うだけで、意味やニュアンスが大きく異なるのでしょうか?あるいは発音やアクセントの仕方によっては、「じじぃ」でも問題ないのでしょうか?

  • 親の帰省に子どもは何歳までついて行くのか?

    帰省についての質問ですが。 帰省ラッシュのニュースを見ていて思ったのですが、親の帰省に子供たちは何歳くらいまで着いて行くものなのでしょうか? (私自身は自宅・両親の実家ともに首都圏内なので、TVでやっているような改まった帰省の体験はありませんでした。) 「夫婦の実家への帰省」に「その夫婦の子供は何歳までついて行くのか」ということです。(子供から見ておじいちゃん・おばあちゃんの家に行く感じです。)

  • 新婚生活、新居(賃貸)の場所と親について

    来年結婚予定の者です。 新婚生活をするにあたり新居(賃貸)の場所なんですが、皆様は、将来子供ができた時の事を考えて、自分の親の家の近くに住もうと考えましたか? 妻が何らかの仕事をしたい場合、子供の面倒をおじいちゃんおばあちゃんに見てもらえば非常に助かると思うんですが、自分達で育てるという方も多いと思います。 実際皆様の経験上、 やはり親の家の近くに住むほうがいいでしょうか? それとも親の家の近くに住まなくても、うまくやっていけるものでしょうか?(その理由は?) あと、もし近くに住むとしたら僕(父方のほう)の親の近くになると思うんですが(職場の通勤面などの理由により)、その場合妻(母方のほう)の親の家からは遠くなりま。この時、妻の親は不公平感を感じてこころよく思わないものなんでしょうか?