• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:成人式の振り袖はいくらくらいが標準的なのでしょうか)

成人式の振り袖の相場は?

pekochan_2の回答

回答No.7

和服に標準的な価格ってかなり難しいと思います。 購入ですと安いものでおそらく20~30万で揃えられるでしょうし、高ければ数百万とかもありますので。 参考になるかはわかりませんが、私の振袖は一式で確か150万位でした。総絞りなので少し高めだとは思いますが。

madakasuki
質問者

お礼

ありがとうございます。  私の周囲には経済的余裕のある祖父母のいらっしゃる方が多く。おっしゃるように150万ほどかけて仕立てたという方がいらっしゃいました。祖母さんが昔和服の仕事をしていらっしゃり、良い物を見る目がある方で、かつ昔の関係で本来なら200万越えの品を150万で仕立てることができたので、「一財産です」とおっしゃっていました。  祖父母の方の孫に対する愛情を感じます。  うちの両親も愛情はありますが、慎ましい生活をしておりますので、全く別の世界の話と聞いていました。  逆に..自分の老後に、孫に振袖を作ってやるくらいの余裕があるだろうかと考えます。  たかが振袖、されど...ですね。

関連するQ&A

  • 成人式の振袖に合う小物選び

    こんにちは。私は今大学2年で来年1月に成人式を迎えます。 成人式で着る振袖一式は叔母のものをそっくり頂いていて、問題はないのですが、小物をどうしようか迷っています。 振袖の柄や色は気に入っているとは言え自分用に購入した訳ではなく、 母・父方の叔母・母方の叔母の3着の振袖のから選んだので若干の妥協はありました。 ですので、小物類は自分の気に入ったものを使いたいのです。 半襟や帯揚げに帯締めなどは自分で選びたいなぁと思っていて、親にもそれは好きにしていいとは言われているのですが、 いかんせん私には着物(しかも振袖…)をコーディネートするスキルがありません。 自分で色々選んでデザイン的には気に入っても、着物の決まり事に反していて何か言われたらちょっと嫌だなぁ…と。 足袋も柄物がいい。白足袋は嫌だ。と親に言ったところ、それは成人式なんだから流石に駄目だろう、と言われたり。 自分の持っている振袖や帯に合わせて小物を選びをしてくれるサービスがあると聞き色々調べてみたのですが、 自分で検索したり雑誌を読んだ限りでは振袖を買わないと駄目なものしか見つけられませんでした…。 そのようなサービスを行っている業者や呉服屋さんをご存知でしたら教えて下さい。 また、成人式で振袖を着た人はほぼ100%着用する白いふわふわは振袖にはもう必須なのでしょうか? 振袖に合ったショール等ではマナー違反だったり場違い感が出てしまったりするのでしょうか? 祖母がフォックスの毛のふわふわのショール(グレイ)をくれたのですがそれだとどうなんでしょう? 「別にショールを買うからいい」と言ったら、そのショールは結構高価なものらしくいいから使いなさいと渡してきました。 白いふわふわだとなんかみんな同じものを使っていて変な気もするし、 かといって普通のショールを付けていくとかなり浮いてしまう気もするし。 祖母のくれたショールは、それはそれで色が真っ白ではないし…。 どうでもいいことなのかもしれませんが悩んでいます。 支離滅裂な文章かつ長文で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • 妹の成人式について

    2017年に妹が成人式を迎えます。 母が外国人と再婚し、その人との子供で私と妹は異父姉妹です。 その外国人の父があまり働かず、アルコールに散財し、ヒモ男なのと、母自信がお金にルーズで、子供関係でお金がかかるたび、銀行から借金したり、自分の親から援助を受けたりしてのいでいるようです。 しかし、その親(わたしからみると祖父母) も70を越えて少ない年金暮らしで、生活の状態も貧しいです。 妹の大学の頭金40万も用意できず、祖父母がその費用も負担することになっています。 そんな妹が2年もないうちに成人式です。 私は母から成人のお祝いもなく、振り袖も勿論着れなかったので、成人式には不参加でしたが、同級生が華やかな振り袖で成人式に出ている姿を見てつらい気持ちになりました。 その経験から、妹には不憫な思いをさせたくないと、振り袖費用を私が負担しようかと思っていますが、それでは母が困るたび甘えてくるのでないかと不安に思っています。 母夫婦は月40万近く収入があります。 しかしそのほとんどは、父がアルコールで消費、母の財布からお金を盗む、母の浪費、父と妹達はかなり太ってよく食べるらしいので、食費に消えているようです。 現在母は50を越えていますが、未だに親にお金をせびっています。 妹に、成人式の費用を出してあげるべきでしょうか。。着物を着たいと思っているようです。 祖父母が亡くなれば、母が私を頼りにすると困るので悩んでいます。 優しく回答できる方お願いいたします。

  • 成人式に掛かる費用の相場は、おいくらですか?

    来年に成人式を控えている、今年で20歳になる女性です。 先日振袖一式を貸衣装屋さんにて予約してきました。 いざ予約したところ、四捨五入で16万程度掛かりましたが、 後の着付け・メイク・ヘアメイク等の美容室、写真屋さんの分を考えると多めに見積もって25万も行くのではないか、と思っております。 他のレンタル店を見るとサービス豊富で15万以下だったりするのを多く見かけるので、もしかして損をしているのかなぁと相場が気になり、 webで探しても思うようなページ(回答)にたどり着けなかったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 振袖に合わせる末広

    来月結婚を控えています。 披露宴のお色直しで、自前の成人式に親から誂えてもらった中振袖を着ることになりました。 中振袖でも花嫁衣裳としておかしくないようにとのプランナーさんのアドバイスもあり 小物類は衣装屋さんで花嫁衣裳用のものを一式お借りすることになりました。 (本来は黒引きなどに合わせるような懐剣・はこせこ・帯揚げ・しごき・帯締めなどのセットです) 小物合わせも済み安心していたのですが、よくよく衣装屋さんからいただいた 「当日自分で用意するものリスト」を見ると、自前の振袖用の末広を用意するようにと 書いてありました。 もうあまり時間がないので至急用意したいのですが、どのような末広を用意したらいいのか わからず困っています。 当日手には和装用ブーケを持つことになっているので、恐らく帯に差しておくもの だと思うのですが・・・。 アドバイスお願いします。

  • 相場が分からず、振袖を買おうか迷っています

    相場が分からず、振袖を買おうか迷っています 私は今16歳です。 茶道をやっていることもあり着物が好きで、成人式や友人の結婚式には振袖で行こうと思っています。 なので、何回もレンタルするくらいなら買ってしまおうと母親と決めていました。ちなみにお金は私のお年玉から出します。 今日、よく行く呉服屋で25万くらいの素敵な小紋を発見したのですが長さは普通の着物用。 その後外部のコーディネーター?の方といろいろお話をして、その柄を一から振袖用に染め直し、仕立てをしてガード加工などもして30万でどうか、と言われました。 着物の柄は小紋にしては豪華で、振袖が着れなくなれば袖を短くして訪問着等、用途も年齢的にも幅広く使えるような物でした。 小物や帯は、祖母が素敵でその柄にも合いそうな物を持っていたので譲り受けることにしたのですが、振袖のみで30万は高すぎるでしょうか? また決めるのも早過ぎでしょうか? その外部の方は明後日去ってしまうそうなので、お早い回答をお願いします

  • 成人式の振袖レンタル

    来年、娘が成人式を迎えます。 先日、レンタルの振袖を決めてきたのですが、初めて行った一軒目のお店で決めてしまったので、 他と比べる事もなくはたして良かったのか?相場はどうだったのか?と思いはじめました。 まだ一年もあるので、キャンセルしてでも他を見た方が良いのか迷っています。 娘が選んだ物は絞りの古典柄です。総絞りではありません。 小物や着るのに必要な物はすべて揃って、前撮り(3枚)、着付け・ヘアメイク(前撮り時と当日の二回)で 20万ちょっとオーバーでした。新作でもオーダーでもありません。 お店に向かう時、私の中でだいたい15万位を考えていたのですが、 お店では価格の提示がなくとりあえず好きな物を選ばせるような感じで、 帯も選んだものはオプション価格だったようでプラス1万5千円位しました。 娘は気に入っているようでしたので、最後にトータルの価格を言われた時に『え~??』とは言えず契約してしまいました。 他店のDMを見ていたら他店の方がお安いように思うのですが、そういった物も結局写真が別だったり、 当日のヘアメイクがなかったり、オプション等で同じ位になりそうな気もしますし。 契約したレンタルの内容で20万ちょっとは妥当なのでしょうか?

  • 会社の先輩の結婚式で振袖

    会社の先輩(女性)の結婚式に呼んで頂きました。 当方、21歳未婚の女です。 結婚式は9月初旬で、まだ会場などは決まっていませんが、招待されました。 お世話になった先輩なので、しっかりしていきたいと思っています。 はじめはドレスを買おうと思いましたが、振袖を妹と一緒に買ったので、箪笥の肥しにするのはもったいないので振袖を着ていこうと思っています。 ドレスを一式揃えるお金があるなら、きっちり着付けして、髪も美容院でアップにしてもらったほうがいいかな、とも思いましたし… それに先輩のご家族は着物が好きなので(毎年自分で着物を作るくらい)、洋装よりも喜ばれるかなー…とも思ったり 振袖は、群青色の地に藤と鞠の柄が袖と裾にあり、帯は薄い紫に見える銀、袖のとこのが見える着物(?)は緑が見えます 掛け襟(でしたっけ?)は、使い方によって二通りに見える物で、金メインか濃い水色メインになります 帯締めは水色とピンクの2本、帯の上から出てる布(何でしたっけ)は山吹色、鞄と草履は揃いの白で桜の柄です 初めて結婚式に招待されたので、右も左も分かりません。 そこで、いくつか疑問があるのですが… <1>着付けとヘアメイクはどこでしてもらえばいいんでしょうか?(成人式の時は行きつけの美容院でした) <2>髪飾りだけレンタルって出来るんでしょうか?(成人式は生花だったので持ってないです) <3>小物などは成人式と同様でいいんでしょうか?(鞄が白なのですが…) <4>二次会も振袖で問題ないですか?(浴衣はお祭とかで長時間着るのでなれてるし、お正月に着物を着て苦痛と思ったことはないけど振袖とはやっぱり違うんだろうし…) <5>会社の先輩の結婚式に振袖は張り切り過ぎですか?やっぱり無難にドレスの方がいいんでしょうか… <6>そもそも9月初旬に振袖っていいんでしょうか?(思えば季節が違う気が…) <7>結婚式で、これだけはしちゃいけない!ってことはなんですか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたかお時間があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 成人式の振袖レンタルと写真(前撮り)

    成人式を迎える娘に振袖レンタルを利用しました。 娘はお金にシビアなところがあり、レンタルは結構安く済みました(10万しない) 前撮り写真も料金に含まれており 先日撮影しに行ったのですが(レンタル着物店 指定の写真館) ”こういうのって基本は3枚位ついているけど絶対多めに撮られて 追加購入を勧めるハズ” とは予想しながらも ”絶対基本の料金に含まれている分しかいらない” と固く心に留めながら娘に同行しました。 すると、予想をはるかに超えたポーズや背景、シチュエーションの写真を撮り (とてもじゃないけど、基本分しかいらないから撮るなとか言えませんでした) その間もカメラマンやアシスタントの方が娘をハイテンションで乗せるし そういうの苦手なはずの娘も 他人に親切に楽しく接してもらい、とてもいい気分だったようです。 最後に写真を選び、追加の分をどうするか選択 (アルバムも製本にして、カタログのようにアレンジした内容やCD-Rをつけるなど) という流れで、私も娘も追加料金を何万円も払って(5万・8万・13万円などです) まではいらないと思いつつ あそこまで時間をかけてお世話になったしと思うと 結果的には真ん中あたりの追加料金を払いアルバムを購入することにしました。 まあ、商売として考えてみたら一式レンタルで小物(髪飾りを含む)も全てついていて 基本の写真とヘアメイク・着付けを前撮りの日&当日もあって・・・ となるとレンタル代金のみではとてもじゃないけど割りに合わないでしょうし お世話になったし、仕方ないと思い 多少不満はあるものの(兵糧攻めのような感じ)納得はしたのですが 皆、振袖レンタル(結婚式ウェディングドレスも同様?)って このようなシステムなのでしょうか? 同じような経験をされて、ちゃんと突っぱねて基本の写真分で 済ませた方はいらっしゃいますか? 数年後に下の娘も控えているので参考にしたいです。

  • 今更気がついた振袖商法

    現在24歳の女です。 家族構成は、母と祖母と夫です。 7年前に家に「振袖が当選しました」という電話が来ました。 電話に出た母は信じやすい性格だったので、騙されたという疑いも 無く、後日訪問員を家に入れてしまいました。 でも、その結果。 振袖の仕立てをしないと着られないという事で、私の体の採寸を 測り、振袖と帯と小物をつけて100万円で買わされローンを組みました。 その着物は私が成人式で着ました。 最近、そちらの返済は終わったそうです。 後日聞かされたのですが、母はその着物を買った後、お葬式などで 着る着物(?)や100万円もする帯まで買わされていたのです。 今思うと、男も居ない家だし騙されやすい家族だと思われていたのだと思います。 その代金は祖母が現在も払ってくれていますがまだ80万以上あります。 私達(母、祖母)が騙されたから、悔しいけど払っていくと祖母は言っています。 母も給料が10万前後で祖母も年金暮らしです。 私は専業主婦をしております。 クーリングオフなんてもうとっくに出来ませんし、きっと着物を売っても高くは売れないと思いますが、後から騙されていたと分かった場合でも支払い続けなければならないのでしょうか? 店名はファッションブライダル矢代(名古屋)で、住所もネットで調べましたが存在していませんでした。

  • おすすめのミシン(刺繍はなくてOK)を教えてください

    現在、親からもらったコンパクトミシンを使っていますが、さすがに使いにくく新しくミシンの購入を検討中です。 使用頻度は1週間に1回くらい。子供服(ガーゼ、ニット地、デニム地なども縫います)と袋、小物、帽子などを作っています。 ミシンは長いお付き合いとなるものだと思っているので、しっかり選ぼうと調べていますがドンドンわからなくなってきました。 いろいろなミシン関係サイトを見て、私なりの絶対条件をしぼりました。 -刺繍機能はなくて良い(文字縫いもできなくてもOKです) -直線縫い、ジグザグ縫い、ボタンホール縫いは絶対したい (ジグザグの幅が何タイプかあるとうれしい) -デニムが縫える馬力はほしい(今のミシンはデニムが重なった部分は縫えないので) -でもガーゼなども縫うので厚地専用ミシンは検討してません -フットコントローラーは絶対ほしい -自動糸通しはなくても、今のミシンでやっているので問題なしです -10万超えるようなものは考えていません(できれば5万ぐらい) ロックミシンはもっておらず当分予算もないので直線縫いのみのミシンではないほうがいいです。 あと自動糸調子機能は今のミシンにはないのですが、あるものを選んだほうがいいのでしょうか。 コンピュータミシンよりシンプルな電子ミシンのほうが長持ちしそうだなと思ったりしていますが、またわからなくなっています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう