• 締切済み

百貨店で2回払いでって言いづらくないですか?

noname#184449の回答

noname#184449
noname#184449
回答No.4

元アパレルで十数年間、都内の各百貨店に立っていました。 >百貨店で2回払いでって言いづらくないですか? ぶっちゃけこちら(売り子)からすれば「どーでもいい事」です。 一括だろうが、分割だろうが。 そもそもお客様の支払い回数なんて意識した事すらありません。 こちらとしては売上が立てば後はどうでもいいのです。 伝票処理の手間は一緒だし、違うと言えばPOSに打ち込む時のボタン操作だけ。 むしろ >お店を出た後に2回に変更することってできるんですか? こっちの方が大迷惑です。 一旦廻した伝票を探し出して取り消ししてまたカードを切り直す。 暇な時ならまだましですが、繁忙期(今)やられたらイラっときますね。 なので遠慮なく始めから「2回払いで」と言ってください。

関連するQ&A

  • 分割払いについてです

    28万5千円の買い物をJCBのカードを使って支払う予定でいます。 (1)一括でクレジットカード払いの後に18回位の分割払いに変更するのと (2)キャッシングで支払った後に同じように18回位の分割払いに変更するのでは どちらが利率は安いですか?

  • クレジットカードの3、6回払いを一括に返済することができますか?

    クレジットカードの3、6回払いを一括に返済することができますか? 10万円と5万円の商品をそれぞれ3、6回払いで購入しました。 今回収入があったので、分割払いを一括払いに変更できますか? つかっているのは楽天カードです。

  • ソフトバンクで新規24回払いで契約しようとしたら、一括払いでしか購入で

    ソフトバンクで新規24回払いで契約しようとしたら、一括払いでしか購入できないと言われたのですが、ローンの滞りもなく、ソフトバンクで契約したこともないのに、なぜ一括払いでないとだめなのでしょうか。機種の値段が高すぎるからでしょうか。

  • ガラケーの24回払いについて。

    お世話になります。ガラケー男子です。 昨今は、スマホで24回払いが主流ですが、ガラケーも24回払いですよね? でも僕は2年以上ガラケーを使いたいです。 ここで質問なんですけど、新しくガラケーを購入した時、購入月の2年後(つまり24ヶ月目)に機種変更しないと、また24回払いが再スタートすると聞きました。 って事は必ず2年で機種変更しなくてはいけないんですか? 壊れた時に機種変というのはもう時代遅れですか?

  • リボ払いについて

    カードの支払いは毎月3万ずつのリボ払いになっています。 お店や通販の支払いをカードで選択した場合、「一括」「分割」「リボ払い」と選べるのですが(お店の場合だとどうしますか?と聞かれます) これはカードのを作った時にリボ払いにしたから毎月3万を超えてもそれ以上は請求されない。というのとは別物なんでしょうか? 例えばお店で4万のものを「一括で・・・」と言ってしまった場合請求はそのまま4万きてしまうのですか? 後既にカードで3万支払っている場合でも、また商品を買ってしまって「一括払い」にしてしまうと3万+その分のしはらいが一緒に請求されてしまうのでしょうか?? だとしたら今月確実に3万以上使ってしまってる・・・という場合でもカードで支払いをする場合は「分割で」とか「リボで」というのが正解なんでしょうか?? 教えてください

  • クレジットカード払いで

    分割2回払いが出来るクレジットカードでショッピングして、会計の時に1回払いになりますけどいいですか?と言われることはあります。 会計を済ました後でクレジットカード会社に2回払いに変更してます。 これはクレジットカード会社からお店に2回払いの交渉をしてるんでしょうか? ちょっと疑問に思いました。

  • Yカード利用してる方、後から2回払いに

    ヤフージャパンのYカード利用しています。 いつも「1回払い」でしています。 この1回払いを後からネット (カードのマイページで)で2回払いに変更は出来ませんか? ※リボ払いを言ってるのではありません。 カードの支払い回数が2回までは手数料かからないのを 先日知ったので、今回ちょっと高額な商品を買ったので 2回払いに出来たらいいな・・・と思ったのです。 別に変更出来なくて1回払いになってても 困りはしませんが、出来るのであれば、したいと思いました。 マイページで変更部分を押したら 「後からリボ」にしかならず、リボ払いは絶対したくないので。 (カード会社には申し訳ないですが) よろしくお願いします。

  • ソフトバンク携帯24回払いにした人に質問

    ソフトバンクになってから携帯買った人はほとんどの人が24回払いで買ったと思いますけど26ヶ月使わないと機種代が高額一括払いになるって、ソフトバンクショップ店員は説明してくれましたか?? 24回払い中に機種変更・解約したら機種代が高額になるって説明受けました?? 俺が金額表示してないソフトバンクショップで「この携帯いくらですか?」って聞いたら、店員が「1万XXXX円です」って、24回払いって事も言わなかったし。普通「24回払いで1万XXXX円です」って言うんじゃないかなぁと思ったけど。ちゃんと色々細かいところまで説明してるのかなと思って。

  • カード分割払と一括払の加盟店手数料の違い

    カードで20万円の支払を20回の分割でしました。一括払の場合と比べて、加盟店が支払う手数料は何パーセント違うのでしょうか。また、一括払後にカード会社に連絡して、分割払に変更した場合も加盟店が支払う手数料は変わるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ショッピングでクレカ2回払いが出来る店が少ない理由

    インターネットで買い物することが多いのですがクレジットカードの2回払いで払いたいのに払えないことが多いです。 何故ショップ側は一括、3回払い以上は可能なのに2回払いを嫌がるのでしょうか? 2回払いが手数料がかからないからでしょうか?