• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:隣人からの嫌がらせについて)

隣人からの嫌がらせについて

sekihaujinguの回答

回答No.1

嫌がらせは歴とした犯罪ですから ご友人のお身内の方が病気にならないうちに 法的手段(ホームセキュリティー)をした方が良いですね! 私の友人の兄弟が隣人からの嫌がらせで精神疾患を患いましたから! お身内が病気になってからでは遅いですよ! 多少の費用は掛かってもホームキュリティー入れて確たる証拠を抑え 所管轄の警察生活安全課に被害届でした方が良いですよ! もし可能でしたら実家の方に引越しを進めるのも手段の一つですが セキュリティー入れる異常に費用は掛かります しかし警察ざたになってそのまま実家の方が今まで通り暮らせて生けるかも心配ですね 出来る事でしたら引越しを優先してみては如何ですか? 新天地で落ち着いた先の余生を過ごされるのも一つです 住み慣れた場所を離れるのも辛いかも分かりませんが 隣人の嫌がらせを気にしなくなるだけ安らげますよ 逃げて負けではなく バカを相手にしないと考えなくては! 馬鹿ほどタチの悪いものは有りませんから・・・ ご苦労お察し致します

natural_aspirate
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 別件で警察に相談したことがあるのですが、 対応が素っ気なくて、それ以来自分自身は 警察にあまり良いイメージを持っておりません。 何事も疑っていては仕方ありませんが、警察安全課と いう部署は、親身に相談に乗ってくれそうでしょうか。 引越しの選択肢をいただき、ありがとうございます。 意外でしたが、本当に考え次第だと思わされました。

natural_aspirate
質問者

補足

補足させてください。 基本的に隣人に対して強気な姿勢(凄むとか、警察をネタにすること)は はとっておらず、苦情を超えるアクションは起こしておりません。 実家の方々も静かに暮らしたいという気持ちがあり、基本的には 放置する姿勢を持っております。 ただそれは裏を返すと、自分の胸の内に仕舞っているということなので、 精神衛生上はとても悪いことです。

関連するQ&A

  • 隣人からの嫌がらせ

    私の話ではなく、実家の母の話なのですが、かわって相談させてください。長文になりますがすみません。 母は一戸建てに父と二人で住んでいて、近頃、隣家(子供のいるファミリーです)とトラブルになって嫌がらせをされているようです。 発端は、母が隣人の飼っている犬の鳴き声を注意したこと、換気扇の音が一日中回っていてうるさいことなどを注意したことかららしいです。 犬の鳴き声は、何度か注意したところ改善されて、換気扇の音は1回言ったら止めてくれるようになったそうなので、母はわかってくれたと安心していたようなのですが。 ここ3週間のうち、3回にわたって庭の鉢植えの花を抜かれていたそうです。 1回目は、「野良猫の仕業?」とあまり気にしていなかったようですが、2回目に根こそぎ引っこ抜かれていたのを見て、鉢植えを隣家との境界のところにおいていたので、「もしや?」と疑っていました。 そして、隣人の目につかないように、鉢植えを玄関ポーチの中に移動したら、また抜かれてしまったようです。 玄関ポーチは門扉をあけないと入れないので、不法侵入だと思うのですが。 母は他のご近所づきあいは良好ですし、「他に思い当たる人はいない、こんなことは初めてだ。怖くてろくに眠れない」と大変怯えています。 私から見ても、実家は閑静な住宅地で、通行人がいたずらでやったとも考えにくく、動物の仕業でもなければ犯人は隣人なのかな、と思わざるをえません。 母は気ごころの知れた近所の方に相談はしているようですが、あまり身になるアドバイスはもらえないようで(そりゃそうですよね)困っています。 私は「まずは防犯カメラを設置するか、興信所をやとって、証拠を残すこと」をすすめてみましたが、母は「もしそれで証拠が残って、隣人が犯人だったとしても、余計にどうしたらいいのかわからない」と言っています。 証拠を元に、民事訴訟を起こすことはできますよね? その場合、どんなリスクと、どれくらいの費用がかかるのでしょうか? 父は頼りにならず、私自身、「嫌がらせがエスカレートして、二人に何かあったらどうしよう」と、心配でなりません。 有効な解決策を教えてください。

  • 隣人からの嫌がらせ 証拠をあつめることについて。

    実家の両親がマンション隣人から嫌がらせをうけています。 証拠がほしいと言われましたが、ベランダにて隣家のほうへむけてカメラを設置することはどうなんでしょうか? 肖像権の侵害など法にふれませんか? 外出時、ベランダから睨まれ、怒鳴りつけられたり、罵声をあびています。 キチガイ!死ね、バカ野郎など。 その人にカメラをむけて大丈夫でしょうか? 録音もするつもりです。 相談機関は、マンション管理組合、不動産管理会社、警察、市役所、あとはどこが考えられますか? どのように法にふれず証拠を集めていけばいいでしょうか? また、このような罵声で相手を訴えることはできますか? ちなみに5年前に蹴り倒されたときは、暴行罪で相手を告訴しませんでした。すでに時効です。

  • 隣人からの嫌がらせに悩んでいます

    以前、境界問題で隣人とトラブルがあり、それは双方が譲歩する形で解決したのですが、どうも相手方は納得していないらしく、その後その家からの執拗な嫌がらせを受けて悩んでいます。 具体的には、飼い犬を散歩させる際にうちの玄関先に排便させたり、うちの庭にゴミを投げ入れたり、花壇の花を抜かれたりしています。 現場を押さえたわけではないので確実な証拠はないのですが、状況からみてその隣人のしわざであることは明らかです。 まさか24時間見張っているわけにもいかず、監視カメラを設置するのも多額の費用がかかるのでなかなかできずにいます。 何か対策などはないものでしょうか。

  • おそらくPDDであろう隣人の嫌がらせで。

    お世話になります。 この2ヶ月ほど、毎週のように隣人が我が家の庭先に小水をまくという嫌がらせをして困っております。 隣人がと言うのは、何度か実際にやっているところを目撃しているのですが、目撃だけでは証拠不十分と警察も取り合ってくれません。 (証拠を押さえるか、証拠とともに現行犯逮捕しないとだめなんだそうです。) 隣人は普通の会話は可能で、かなりかしこくもあり、ただ藪から棒にこのような行為を繰り返すので、おそらく今話題のPDDではないかという認識を持っています。 (少なからず普通の感覚以上の何か問題はありそうです。) このような場合、数十万の投資をして監視カメラを設置し、まずは物的証拠をそろえるべきか、あきるまでやらせておいて堪え忍ぶしかないか迷っています。 警察も一応マークはしていますが、隠居老人なので、24時間こちらの隙を見てねらってきていますので、対応できない状態です。 また、あまりにひどい状態の時はその都度被害届は出しています。 監視カメラ設置して、告訴しても素直に被害額や慰謝料を払うとは思えませんし、今後ますます嫌がらせの内容がひどくなることも考えられます。 (以前、大便もまき散らされたこともあります。) 法的には、せいぜい、捕まえても器物破損程度ですし、どうも泣き寝入りしかないような状態で、ほどほど困っています。 何か良いアドバイスをいただけたらと思いますので、よろしくお願いいたします。

  • 嫌がらせ再発

    ちょっと長くなるかもしれませんが、切実な問題なのでよろしくお願いします。 簡単に言うと、ここ最近、隣人の嫌がらせがまた始まったようなのです・・・。 3年ほど前、水・タバコ・刺激臭のある薬品・灯油と、いろんなものをベランダに撒かれ、日を追うごとにひどくなり、さすがに灯油は・・とのことで、一度警察を呼んだことがありました。その時は、撒いたことを認め(その時は母親と次女が主にやったとのこと)、もう2度としないと念書を書いたそうです。 その時の嫌がらせの理由は、犬がうるさいとのことでした。確かに少しムダ吠えがあり、心配はしていたのですが、一度も直接注意はありませんでした。 ちなみに、今では全く同じ種類の犬を隣人も飼っています。 ここ、2,3年はまだ治まっていた方なのですが、昨年の年末辺りから、また刺激臭がするようになりました。ベランダも隣人の方から液体が流れてきた後があります。 こういった場合はどういった対処をすればいいのでしょうか?警察の注意にも開き直っていたようなので、放っておくのがいいのでしょうか。 また、こういった類の裁判は難しいようなのですが、証拠(写真)などはやっぱり意味をなさないのでしょうか。何か決定打になるようなことあれば教えてください。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 隣人奥さんの嫌がらせに困っています。

    隣人奥さんの嫌がらせに困っています。 隣人に当方宅ガレージや植木鉢にガムのカスや、包み紙を投げ入れられて困っています。 実際に投げ入れているところを目撃した証人の方もいます。 また、シュチュエーションとして、当方が確実に留守の時間帯(平日日中や休日買い物等で出かけている短時間にでも)に投げ入れています。家内は仕事の都合上、長期間留守がちなので、私一人が多いです。 警察に相談したところ、所轄の警察署でもかなり有名な問題人のようで、しょっちゅう警官を呼びつけているようです。(私も何回も見ましたし、近所の方もあきれています) 呼びつけている理由は、隣人宅ガレージにガムや煙草の吸殻が投げ込まれているとの理由だそうです。それでいて、当方宅に投げ入れているのは理解に苦しみます。 警察に相談した回答は、「あの人は苦情を直接言うとさらにエスカレートするタイプ」だそうで、「がまんして収まるのを待つのいい」とのことですが、いつ収まるのか、このまま我慢することが腹立たしくて仕方ありません。 加えて、当方は犬を飼っており、リビング(2階)とベランダを自由に出入りできるようにしているため、ベランダに毒入りエサなどでも投げ入れられることを恐れています。 弁護士にも相談をしており、「内容証明」を送ることを薦められています。 目撃証人の方にはいつでも証言してもらえるようにしていますし、投げ入れられたガムなどは日付と時間がわかるものは時間も記録して、実物を保存しています。 本当にそれだけで止めるのであればいいのですが、隣人が変人であるゆえに心配です。 何か良い方法はありませんでしょうか?

  • 嫌がらせ被害について

    先日ここで隣人からの嫌がらせについて相談させてもらったものです。 今朝妻からメールがあり、我が家のベランダの目隠しパネルや塀など広範囲にに汚水のようなものがかけられていたみたいです。 元旦も洗面所の窓にやられた事があります。 犯人が隣人だと特定できる証拠はありませんが、さすがに今回は許せません。 警察に被害届ってだせますでしょうか?

  • 隣人の嫌がらせ

    4年前から越してきた隣人の嫌がらせに困っています。 私は、60代の両親と住んでいる30代の会社員です。その隣人も60代の母親と私と同じ年の精神病の娘の2人暮しです。 4年前にその隣人が越してきて、朝早くから毎日犬を外に出して吠えさせていたのを、少し静かにさせてもらえませんか?とやんわりとお願いをしにいったのをきっかけに腹を立てたのか、わざと早朝と夜こちらが寝るのに電気を消したとたん吠えさせるようになりました。 最近は犬の鳴き声を録音してそれを流してるようです。(鳴き声のパターンがいつも全く同じなので) 少し静かに させてくださいと再度、母が頼みにいくと、「うるせえババア」と言ってきます。その他、母の顔を見ると「死ねバカ」、「貧乏神」、「ババアうせろ」などと悪態をついてきます。 母は専業主婦で父と私は平日は仕事なのでほとんど母が悪態をつかれてます。 うちの敷地に入ってきたり、家の前をはいている母に自転車でぶつかってきたりしたときは警察を呼びましたが結局なんの効果もなかったです。 帰宅した時にや、夜電気を消した時にタイミング 良く吠えさせているので、四六時中監視されているようで気持ちが悪いです。家の洗濯物や着ているものを見て同じようなものを探してきて着て見せてきたり、高々と干してたりします(動物用のベッドや、先日祖母からもらった着物を干していたら浴衣らしきものを干してたり…。 幼稚すぎて呆れてしまうのですが、なかなか割り切れずストレスが溜まっていく一方です。 一戸建てなので、賃貸のように引っ越すというのも簡単にはできませんし、向こうも旦那さんが亡くなってから新築を建てているので引っ越すことは考えにくいです。 少し前から家に監視カメラと集音マイクをつけたので一応証拠に撮りためてますが、隣人トラブルの解決は難しいと聞きますが、このような状況で法的手段をとるのは難しいでしょうか?

  • 困った隣人

     マンションに住んでおりますが、隣人の行いに 辟易しております。具体的には 1)火災報知器を年がら年中、しかも深夜に鳴らす。   これは誤作動ではなく、調理の際に換気扇を   回さず使用している為。(本人たちの弁) 2)この隣人の友達がマージャンをしに遊びに   来るが、その際自転車をマンションの玄関口に   傍若無人に置く為、住人が通れなく迷惑している。 3)この隣人の住んでいる階の非常階段踊り場が小便   臭い。推測だが上記2)の輩が立ちションしている   様子(但し証拠は掴めてない。しかし他にこの   ような行為する他者は現状考えられない) と言う状況です。  今までの対応として管理会社や大家(同じマンション に住んでいる)通じて注意喚起を何度か行っておりますが 中々埒があきません。  小生としては、本音としてこの隣人に出て行って もらいたいところです。法に則って出ていってもらう 為には具体的にどのような手続を取ったらいいので しょうか?  また、貸している大家の方にも応分の責任があると 思うのですがどうでしょうか?

  • 隣人と大家の嫌がらせ

    妹の大家と隣人に悩んでいます。 【大家】 勝手に部屋へ入り込んでいるらしく、帰宅すると洗濯物が取り込まれていました。 気持ちが悪いので、大家に直接「勝手に部屋に入らないでください」と注意。大家も反省した様子だったそうです。 念のため妹はドアノブに更にダイアルロックをしたのですが、それでもいない間に部屋に入られた形跡が。 4桁のダイアルロックなので、根気よく1万通りをダイアルして番号が分かったのかもしれません。 そこで一つ目の教えて! ★大家に家宅侵入罪は適用しないのでしょうか。 【隣人】 妹から隣人の生活音は聞こえないのですが、隣人には妹の生活音が聞こえるらしく、どんな音にも壁を叩かれ怖くなって奥の部屋に移動→鍵をテーブルに置いたら、その「カチャッ」という音の直後、移動した部屋の壁を叩かれ、さすがに盗聴か盗撮を疑い始めました。 ここで二つ目の教えて! ★盗聴器を発見した場合、犯人の特定方法を教えてください。 他にも部屋の前にゴミを置かれたり、バイクのタイヤに長い釘が刺さっていたり等の嫌がらせが続いています。 妹にも何か問題点があるのかもしれないと思い、隣人へ話をしに行っても支離滅裂で何を言っているのか分からなかったらしいし…対処法が分かりません。 とりあえず私が防犯カメラを持っているので設置をすることにしたのですが、 ここで最後の教えて! ★防犯カメラに映ったものを証拠として提出した場合、プライバシーの侵害などで逆に訴えられたりはしないでしょうか。 引っ越したばかりで資金もなく、大変困っています。 1つでも答えられるものがありましたら、是非教えて下さい!

専門家に質問してみよう