• 締切済み

買ったばかりのDVD、止まりがち・・・コピー可?

購入したばかりのエクササイズDVD(『カーヴィーダンスで部分やせ』)、10回ぐらい再生したら、急に止まりだしました。 PowerDVDとWindowMediaPlayer両方で同じ現象が起こります。 何本かのエクササイズプログラムが入っていて、問題のないプログラムもあるので、私のPCの問題だとは思えません。DVD自体が破損したんでしょうか。 こういうDVDって、データをパソコンにコピーしたら、見れるってことはないですか?

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

そういうのはDVDを購入した販売店か、発売元に相談すると交換してもらえるかもしれない。

tateyoko555
質問者

お礼

見れるようになったので、結局連絡しませんでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.1

DVDが破損したかもしれない DVDドライブが経年劣化・故障したかもしれない PCのインストール・動作環境の問題かもしれない パソコンにコピーしたらみれるかもしれないしコピーはできないかもしれない

tateyoko555
質問者

お礼

ためしにDVDクリーナー買って、磨いたら、見れるようになりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクササイズDVDをパソコンにコピーしましたが

    エクササイズDVDが複数あって、毎晩、3枚入れ替えるのが面倒なので、パソコンにコピーしようと思いました。 PCに入っているRoxioで試みましたが、コピーガードがかかっているので、ダメとのこと。 で、しょうがないので、DVDの中のフォルダーを2つ、PC内にコピーしました。 すると、xxx.VOBというファイルがいくつかあって、PowerDVDで1つ見ようとしたら、画面は真っ暗で、音声だけエコーがかかって聞こえます。 そもそも、コピーガードがかかっていると、こういう状態になるのか、それとも、見ようとしたソフトが不適切なのか、どうなんでしょう?

  • コピーしたDVDが再生できない

    初書き込みです。 先日DVDをShrink3,2を使いコピーを行ったのですがある作品だけ再生できない状態になっており困ってます・・・ 状況・・・PCでは再生できるがDVDプレーヤーやPS2でできない     3作品コピーしてみたのですが、1作品だけに起こっている現象なので プロテクト?の問題なのかな、と思っている状況です。 回答いただけると嬉しいです。    

  • パソコンでコピーしたdvdについて質問があ

    数年前にコピーしたdvdを見ようとした所途中でフリーズして再生中断されてしまいます。何枚もコピーしましたが、ほぼ全て同じ現象が現れました。 これはコピーしたパソコンに問題があったのでしょうか?

  • DVDのコピーができません

    先日、学校の行事でやったダンスの発表会のDVDをもらいました。それは学校の放送部の人が市販のDVDディスクに映像を入れてくれました。 今度は友達にそれをコピーしてほしいと頼まれたので、パソコンを使ってコピーしようとしたのですがうまくできません。使ったソフトはDVD Decrypterです。 何が起きてるかよくわからないのですが、どうしたらよいのでしょうか? ちなみにそのDVDをパソコンに取り入れても再生もできないし、ディスクを開いてみてもファイルが見つからないのです。

  • 再生できないDVDのコピー

    一部再生できなくなったDVDソフトを、破損した部分は破損したままでもコピーしたいのですが、DVD fabでコピーすると途中で 「読み込みの際エラーが発生しました。適当な操作をしてください。 ・再試行 ・アボート ・無視 ・全て無視 」  と表示されます。 なにかよい方法はありませんか?

  • DVDが再生できない

    家にあるDVDはすべて再生できるのですます。 しかし、今日購入したカーヴィーダンスのDVDが再生できません。 読み込みできませんとでます。 サポートセンターに電話すれば交換してもらえるのでしょうか? それとも、家のDVDプレーヤーがだめなのでしょうか? ちなみにpanasonic BDT910fです

  • 録画をコピーしたDVDが再生できません。

     HDDつきのDVDレコーダーに保存したドラマをDVD/RAM のメディアにコピーしました。  同じデッキでの再生は出来ますが、PCの光学ドライブでは再生が出来ません。  何故でしょうか? (どちらもブルーレイではありません)  PCの再生ソフトはPowerDVD8ですが、テレビ録画のファイルに対応していない、と言う事ですか?  変換する事は可能でしょうか。   

  • DVDコピー

    DVD Shrink 3.2、DVD Decrypter、DVDFab 8 Qtで今まで問題なくDVD-Rにコピーできていたのに 急にエラーがでてしまいDVD-RにコピーできなくなりDVD-RWでしかコピーできなくなってしまいました。 何が原因なのかわからずに困っています。分かる方いますか?いたらアドバイスください。

  • DVDのコピーがうまくできない

    DVDをdecrypterでコピーしているのですが、コピーしたDVDをPS2で見ていると映像が途切れたりディスクを読み込まなくなったりします。 買ったDVDをPS2で見ると問題なく再生できます。 PCの方に問題があるのでしょうか? それとも外付けのDVDドライブ? PS2? レンズクリーナーもやってみましたがあまり効果はなかったようです。 何かいい解決方法はないでしょうか? お願いします。

  • DVD再生できません コピープロテクションエラー

    こんばんは。 ただ再生して、見たいだけなのですが、 「コピープロテクションエラー 809000C」と出て、 PowerDVDでも、WMPでも再生そのものができません。 このDVDは、春ごろの話ではありますが、 人の車のカーナビDVDではちゃんと再生できました。 自分のPCでは一度も再生したことはなかったように思います。 目だったキズ・汚れもありません。(一応放射線状にふきました) 自分は、何かヘンなものでもいれてしまったのでしょうか? レンタルDVDしても見られないことがあったので、 次をおいそれと借りることもできず、困っております。 ウイルスも除去しています。ほとんどのDVDは見ることができます。