• ベストアンサー

便につく鮮血について

watasiwanekoの回答

回答No.1

私は昔、口から血痰が出るようになり肺がんか、航空ガンが大変心配になり 即、大学病院に駆け込みましたが単純に歯槽膿漏と判断され近くの歯医者に通うこととなりました。 心配する気持ちが理解できますので書き込ませていただきました。 心労でしんぱい性になっているんですよ。男は出血に弱いらしいです。

関連するQ&A

  • 血便(鮮血)がでます。

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 すみません。汚い話になります。 1週間前位に排便をしたあと「あれ?」と思いました。 便器内の水が赤茶に見えたのです。 私は便が軟らかい時が多く、その時もそうだったので (その後血が出なくなるまでは下痢気味が続く) 便が水に溶けてそういう風に見えたのかな?と思ったのですが それから2、3日間位同じ状態だったので 便をした後にウォシュレットをせず拭いてみると鮮血がついていました。 それから2日間位同じ状態だったのですが(始めのから合わせて5日位だと思います) その後血がでなくなったので良かった~と思っていましたが (血が出なくなった時は便の硬さは普通~少し柔らかい状態でした) 今朝下痢になりまた血が出ました。 ネットで調べたところ、鮮血なのは内臓系ではなく痔だ、とありました。 私の場合、今回は全く痛みがないのですが、痔の可能性が高いのでしょうか? 因みに私は脱肛です。 お医者さんで見てもらったことはないのですが多分そういう状態なんだと思います。 それに伴い切れ痔のような状態になることは割とあります。 (便が硬かったり、紙で拭き過ぎたりすると切れて痛くなり血が滲みます) しかし、今回のように便に混ざって鮮血がドバーっとでるのは初めてなので とてもビックリしました。 続くようなら病院に行こうと思いますが、皆様のご意見も参考にさせていただければと思います。 全く痛くなくても「痔」ということもあるのでしょうか?

  • 少し前から便をしたときに

    少し前から便をしたときに 鮮血も伴って出てきていました 最初は痔かなと思ってほっといていました しばらくしたら鮮血も出ていなくなり気にしないでいました しかし 今日の朝酷い腹痛が来て トイレに駆け込んだのですが 予想通り下痢でした そこまではいつもの事なんですが 終わったにも関わらず 午前中はずっと腹痛に悩まされてました 腹痛と言っても便意のある腹痛ではなく 内臓まで一緒に出そうな勢いの 痛みが続き トイレに行っても出る気配はなく 仕事中はやたらと下着が濡れるので汗かなーと思ってまさか漏らした?と思いつつも気にはしませんでした しかし家に帰り おならかと思って少し気を抜いたら 粘液便?らしきものが出てきてしまいました 若干血混じりでした 病院には行こうと思います 痔などでは無いでしょうか? 詳しい方一番可能性のある 病名又は処置方を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 便に血

    私は24歳男性です。痔を患っています。 前に勢い良く柔らかい便が出たときにさらさらの鮮血がどばっと出ました。でも痛くも痒くもなかったので気になりそれから便の様子を見てみたところ、黄色い便に黒い斑点があり、赤いポツポツとした点もあるのが見受けられました。これは見始めてから2週間ほどずっと続いています。それに37度前後の熱も出ています。(これは今は夏ですし平熱かもしれませんが) 黄色い便に黒い斑点が出るのは便に血が混じっているからでしょうか?赤いポツポツはほぼ間違いなく血だとは思いますが。やはりこれは大腸癌でしょうか?病院にいって検便をしてみろと言われ、明日もって行くつもりです。

  • 血便、便秘、鮮血出ました、大腸がんでしょうか、痔

    妹なんですが(30歳)今朝便と一緒に便器が赤くなるほど鮮血が出たそうです。 便秘気味で凄く力んだ後に出たのが、コロコロしたのが少しと鮮血・・・ (痛みはなく、便自体には血は混じってないようですが血の破片?ダマ?みたいなのはあったようです。) その鮮血に不安を感じ、その5分後くらいにお腹がゆるみまたトイレに行くと便が今度はスルっと出たようです。 (精神的にお腹がゆるみ力を入れないでも出たようです) その2度目の便では便器は血で染まらず、ティッシュにだけ血が少しついてたようですが、これは痔でしょうか? それとも癌か何か考えられますか? 今朝、5分の間に2度出た時の症状が全く違うのでどうでしょうか? 最初は力み過ぎた事による出血に思えるのですが・・・ この場合大腸癌等の可能性ありますか? 長く続くと病院へ・・・等アドバイスお願いします。

  • 黒い便 下痢 

    先日黒い便がでました。20代女性です。 実は一週間ほど前から便の際に血が混じっており、その時は鮮血だったことや便と血が混じってなかったため痔だと思い肛門科で診察を受けようと考えていました。 しかし、数日前に生理がきてお腹が痛くなりトイレにいったところ、今度は黒い便がでました。下痢でほぼ液状でした。 黒い便の場合は消化器科や胃腸科で診察を受けるのがいいと聞きます。 今までに便に血が混じったり、痔になったりすることはありませんでしたが、幼少時から胃腸は少し弱いです。 他に症状としては、吐き気などはないのですが、血がでた後は貧血になります。 そこで質問なのですが、上記のような症状の場合はどのような原因が考えられますか?? また何科で診察を受けるのがベストでしょうか。近くに総合病院がないため考えあぐねています。 ご回答宜しくお願いします。

  • 便臭について切実に悩んでおります…。

    便臭について切実に悩んでおります…。 汚いお話ですし長くなるかと思いますが、真剣にお聞き頂けるとありがたいです。 これはだいぶ前からなのですが、トイレへ行き大便をした後どんなに綺麗に拭いても、いわゆるツーンとした便の臭いが肛門からプンプンとしてきます。 元から便秘でしたが、今年の夏からは下痢が1ヶ月半ほど毎日続き、さすがに気になり病院へ行きました。 整腸剤だけ貰って様子を見ることとなり、今は下痢もなくなりました。 現在は2日に1回ペースで便意がありトイレへ行っている状態です。 あと余談ですが、たまにトイレットペーパーにほんの少しだけ鮮血が付いていることがあります。 自分では痔ではないかと思っております。 それと気になるため肛門を拭きすぎる傾向があり、それも原因かと…。 もう一つだけ、私は幼い頃から食事をしても消化不良を起こしたり、お腹が張り膨満感やガスが溜まりやすい体質です。 そのガスがお腹の中でポコポコと鳴っていたり、絶えずガスが出そうになったりします…。 しかし最初のお話に戻りますが、この便臭のことを本当に悩んでいるんです。 お恥ずかしいですが、他の人(家族や職場の人間)を不快にさせている状況なもので…。 便臭がここまで臭っている原因は一体何なのか…下痢がかなり続いた件やたまにある鮮血の症状、ガスの件など色々と何か関係はあるのでしょうか? それとも何か悪い病気なのでしょうか? 私の記憶では、この便臭を意識し始めたのは去年ぐらい?からでした。 でも今ほどキツイ臭いではありませんでしたが…。 今は仕事が忙しく病院へ行く暇がありません。 自力で治せる方法があるのでしたら、どうにか教えて頂きたいですし、こんなことはもう正直嫌です。 皆さんどうかご回答の方を宜しくお願い致します。

  • 肛門からの出血・便に粘液がついてましたががんでしょうか?

    48歳の女性です。 4日くらい便秘のあと硬い便がでたときにペーパーに血がついてました。肛門の痛みもありましたので切れ痔と思ってました。 その次の日に排便したときに、便は普通の硬さでしたが鮮血が出て ペーパーには赤い粘膜のようなものが付いてましたので直腸がんではないかと心配してます。下痢や便秘の繰り返しなどはありません。4日便秘になったのもめずらしいくらいです。切れて少しの出血は時々ありましたが今回のように便器が赤くなるほどと粘膜を見たのは始めてです。 そのときも肛門がひりひり痛くなりましたがすぐに治まりました。 痔なのか、がんなのか?心配なのでいろんなご意見をお聞かせください。恥ずかしいのでなるべく病院には行きたくはないのですが行くとすれば内科でしょうか?

  • 1ヶ月以上続いている犬の下痢

    3歳になる犬を飼っているのですが、 1ヶ月以上下痢がとまりません。 最初の2~3週間は鮮血と粘液が混じった便でしたが、 ここ1週間ほど粘液の便だけになってます。 また食欲も無くなって、普段のエサを食べなくなり 病院で勧められたウェットフードを与えても食べてくれません。 なので、ささみを入れたおかゆを与えていたのですが、 とうとうそれも食べなくなりました。 今はささみだけ与えています。 病院も3件まわりましたが、どこの病院も 緊急性はないので薬を与えて様子見しましょうと言われます。 ですが一向によくなる気配がなくとても心配です。 飼い犬が同じようになられたことがある方がいらっしゃったら、 対処法を教えていただけませんか。

    • ベストアンサー
  • 下腹部痛と排便時の鮮血(子宮内膜症持ちです)

    こんにちは。24歳女です。不安なことがあります・・ ここ1週間ほどずっと生理痛のような鈍痛が続いています。加えて下痢気味(1日2,3回トイレに行くことも)。鈍痛は、子宮内膜症からくるのかなあと思っていたのですが、もともと快便なほうなので、下痢気味なのが不安だったのです(でも5回に1回くらいは普通の便がでてます)。また、最近食がほそくなりました(食欲はあります)。 しかし今日、排便後に生理が始まったかのような出血がありました。膣ではなく肛門からのようでしたし、 トイレの水も真っ赤・・・まさに鮮血。便にも少しついてました。肛門が少しひりひりと痛みます。(下痢時にも肛門が痛み、少し血がつくことはありました) 拭いたら出血はとまりましたが、今すこし肛門が痒い感じで下腹部の鈍痛もうっすらとあります。 痔の症状かと思いましたが、下腹部痛と下痢が気になり、また痔の自己診断は危険とのことで病院にいこうと思いますが、仕事を休めず病院にいけるのは再来週くらいになりそうです。 似たような質問をいくらか見ましたが、下腹部痛があるというのはなく、病院にいけるまでとても不安です。 なにかみなさんの経験談をお聞かせいただけないでしょうか。御願いします。

  • 茶褐色のおりもの→鮮血

    こんにちは。 26歳女です。 おりものについて、病院へ行くほどのものなのかご質問させてください。 前回の生理は1月16日~22日 (次の予定日は2月16―18日頃) 1月29日頃から茶褐色の、においの強いおりもの(ズボンに臭い移りするほど) おりもの6日目となる昨日2月3日夕方、茶褐色→どす黒い鮮血に変わる 汚い話、昨晩便をした際少し力んだのですが紙に真っ赤な鮮血がつきました(痔持ちですが明らかに膣から) おりものが出始めたとき、生理前のような腰の痛みや下腹部のズキズキした痛みがありました。 膀胱炎などでもこんな風になりますか? 因みに、子宮がん検診は昨年10月異常なし。 性行為は生理後に1度だけ、最初からゴム有です。 こんなに不正出血するのは初めてでびっくりしているのですが、仕事が多忙なため様子を見るかどうか迷っています。 ネットで少し検索しましたが、ストレスが関係あるから心配しなくていいというものもありまして… アドバイスをいただけたら幸いです。