• ベストアンサー

いずれ別れることになるなら今諦めますか?

j-john64の回答

  • j-john64
  • ベストアンサー率42% (15/35)
回答No.7

こんにちは! まるで、ジェットコースターの日々ですね。 アナタが欲しいのは何ですか? ときめく恋心? 身も焦がされる激愛? 心休まる安らぎ? 恋愛?結婚? 目先の感情だけで、右往左往して居るみたいに見えますが 、疲れませんか? 私もバツ1、高校生の娘を持ち、店長を務め、39年生まれの39歳です。(同じ様な環境ですが・・・カラオケではあややもラップも歌います) だからこそ、辛口の意見を入れます。 「母の心」を忘れて「女の感情だけ」にならないで下さい。なんかすごく焦っているようにしか見えないですよ。 恋をしたい、愛されたい、誰かに側にいて貰いたいって気持ちだけが表に出てしまっている・・・。 彼を熱くさせる事が出来なかった・・・なんて、例の勘違いオヤジの立場にたってしまってるみたいですね。 人の心は、思い通りにならないですよ。 アプローチしたから、こっちを向いて私を愛してと? じっくり愛を育てて行きましょうよ。 私事ですが、退職・離婚後に、元部下(?)から、「離婚成立しましたか?」とアプローチされ、メル友になり、半年後に初居酒屋デート、1年後に初ホテルでした。(未入籍ですが親子三人での生活も3年に突入します) 色んな話をしましたよ。会話もメールもしました。 お互いが、「この人なら・・・」と思うまでには、時間が必要ですよ。 遊びの恋もどきや通りすがりの肉体関係なら、私たちにはいくらでも見つける事が出来ますよ。 だからこそ、焦らずに行きましょうよ。 数回のデートで、アナタは彼の何を理解出来ましたか? 数回のデートで、彼はアナタの何を理解してくれましたか? 彼はどうしたかったんでしょう? アナタはどうしたかったんです? 恋愛は、相手がいて、相手と育てるモノじゃないですか?

wowmakotan
質問者

お礼

辛口意見、ありがとうございます。 言われても仕方ないと自分でも思います。 ジェットコースターとは確かにそうですね^^; もうまるで少女の恋丸出しですよね。みのほど知らず。 でも、母の顔は忘れてないですよ。 それはしっかりとやらなきゃと努力しています。 精一杯やっています。 その上で、好きな人ができたら少し(初めのうち)戸惑っても許して欲しい。 甘えですかね。 アプローチしたからこっちを向いてという簡単なものではないです。 急いでいるようにしか見えないかも知れないけど、 本当はじっくりと愛を育てたいです。 遊びも恋もどきも通りすがりの肉体関係も全部経験しました。 その上で、彼を好きになって・・・でもどうしてよいかまだよくわからない。 それは彼とまだあまり会ったり話をしていないから。 だからこれから会う機会、メール、何でも交流できる機会を望んでいたのです。 それが一日中というのではないです。仕事中はメールできる環境でも彼が望まないことは要求していません。仕事の忙しさは理解しています。 数回のデートじゃお互い何も理解できないです。 じゃ、どうして彼は『今終わるべき』って結論出せましょうか? 突然そう宣告された私が動揺しても仕方ないことだと思います。 私は彼の恋人になりたかったですよ。信頼しあって仕事の疲れや肉体を癒しあって・・絵に描いたモチでしかないけど。彼はどうしたかったか・・それは彼の話を聞きながら、じっくりこれから理解していこう・・そう思ってました。 話をしないでどうして近くなれるのでしょう。 相手がいて相手と育てるモノ。 今一人で悩むことはあっても、私一人で育てようなんて思ってないです。 できれば二人で悩みたい。 彼を振り向かせようではないんですよ。 恋のゲームじゃないです。そういうの望んでないです。 どうしたら彼の求めるものがわかるだろう?です。 彼の力になれないことは寂しいです。 傍から見たら的外れかも知れません。 でもアドバイスは参考になりました。

関連するQ&A

  • 繊細な彼氏。

    私はバツイチ子持ちです。現在お付き合いしている彼氏に「好きになればなるほどもっと早く出会いたかった」、「過去に戻って出会いたかった、辛い」とばかり言われます。 過去があるからこそ今の私がいて前向きに頑張っているのに、現状を否定されている感覚になります。 そんなことを考えて嫌な思いをするなら、二人で幸せなことを考えてたいのです。 やはり、バツイチ子持ちという現状を受け入れられないと思われているのか。 過去に戻れたら…と言われる度に嬉しいような悲しい気持ちになります。 今の二人の仲を悪化させるまで過去ばかり気にしてしまうのはなんででしょうか? 同じ気持ちになられる方がおりましたらアドバイスいただけると嬉しいです。

  • バツイチ子持ちの彼

    バツイチ子持ちの彼 20代女性です。最近彼氏ができました。10歳年上でバツイチ子持ちです。(子供は前の奥様が引き取られていてたまに会っているそうです。) 彼のことは好きですが、どこか自分の中で気持ちにブレーキをかけている感じです。詳しい過去については聞かされていませんが、ゆっくり受け入れていこうと思い付き合いました。 以前、好きだけど少し不安な気持ちがあるという今の私の気持ちを彼に話したところ、彼の方も、本気で私のことを好きになるのが怖いと話していました。「自分のことで私を傷つけるのではないか」、「(私が)優しいから気を遣っている」、ということを言っていました。また、「思うだけでドキドキするような10代のような恋がしたい」ということも言っていました。 なんだか、バツイチ子持ちについて考えすぎてしまっている私が、彼にとっては重いというか価値観の違う存在なのかなと感じてしまいました。私と彼はもともと少し性格が違って、彼はかなりノリがいいタイプです。私の思い込みかもしれませんが、彼は私に遠慮して付き合っているような気がしています。本気ではないから、私を傷つけるのが悪いという気持ちでいるのではないかと思います。別れた方が彼の負担が軽くなるのだろうとも思います。私は好きで付き合っているし、ゆっくりお互いを知っていきたいということを話しましたが、彼の言葉や態度をよく考えているうちに、私の片思いのような気がして寂しくなってしまいました。 付き合って間もないし、私の今の気持ちを全部話して、早めに別れたほうがいいのか、いけるとこまで付き合うべきか、考えています。 バツイチ子持ちの方の恋愛に対する考え方、同じ状況の方、どんな意見でもかまいませんので、アドバイスお願いします。

  • バツイチ子持ちの恋愛は難しいぃ(>_<)

    私はバツイチ子持ちなの女性です。最近仲良くなった男性がいるのですが、彼には自分がバツイチ子持ちってことはまだ話していません。彼と話していると私に好意をもってくれているような感じなのですが(私も少し)、ただの友達と思っているかもしれないし、いつ打ち明けたらいいのかわかりません。別に私に好意がなかったとしたら「実は私・・・」って話すのもなんか変じゃないですか!?「重いな~」と思われて関係がつぶれちゃうのいやだし・・・けど隠している自分がいやで、もし彼が好意をもってくれているなら彼に申し訳ないし、私も関係がなくなるのが寂しいです。けど今の考えでは明日話そうと思うのですが、どういう風に切り出せばいいですか?

  • 凄く 気になる相手

    37歳独身の♂です今 仕事で知り合った人なんですが凄く気になってます バツイチ38歳子持ちの(小4男) 彼女は、凄く子供想いで 時間があれば 子供の為に って感じです 自分と彼女の関係は、仕事で時々会ったり メールで話ししたりする程度 でその関係が ここ何ヵ月が続いてます もちろん自分の気持ちも お付き合いしたい事も彼女に伝えました 喜んで貰えたのですが その事に対しての返事は、まだ貰えてません 気持ちを伝える前に 相手から バツイチ子持ちですよ と聞いてましたが それに対しての 引くって気持ちがなく この人だって感覚があって 今に至ります こんご 彼女との距離を縮めるのには、 どうしたら良いか 皆さんの意見を聞かせてください。

  • バツイチ子持ちの彼

    閲覧ありがとうございます。 私は、24歳で知り合って約半年 付き合ってから三ヶ月弱の27歳の彼がいます。 彼は、優しく 尽くしてくれました。 仕事にもプライドを持って熱い彼を尊敬していました。 彼は今の仕事に不安もあるらしく 本当にやりたい仕事が何なのかも悩んでいます。 今が大切な時で決めたいらしいです。 そんな彼から、その事が原因で別れを切り出されました。 納得がいかず また、仕事で悩んでる時に話しを聞き 癒す事が出来なかった事を謝り 別れたくないと伝えました。 話していくうちに実はバツイチ子持ちだと言う事。 子どもは2人で9歳と6歳で離婚は二年前 だと告白されました。 付き合う前も中々、付き合おうとしてくれませんでした。 この事が引っかかっていたようです。 離婚後、始めての彼女が私です。 伝えたかったが、私の顔を見ると言い出せなかったらしいです。 簡単に伝えられる事ではないし 初めに伝えるのが最良なのは分かりますが、 この事に怒りはないです。 子どもと会うと、親の都合で苦労かけているのに そんな中お父さんは女の子と遊んでいる、と罪悪感。 私と会ってる時は、子どもがいるから将来のことも難しい。 いずれ傷つける事になると罪悪感。 仕事も子どもの養育費の事があるので簡単には考えられない。 仕事の事もちゃんと考えたい。 いずれ、どちらか一方になってしまいそうで 子どもばかりになると私を傷つける。 私ばかりだと子どもを傷つける。 子どもを優先して欲しいので向こう優先でいいです。 それでも、側に私はいたいです。 だけど、私がいる事で彼がせっかく子どもと会う時間に罪悪感を 感じながら会ってほしくないです。 独身男性はたくさんいるんだし、若いから出会いは沢山あるし いい子だから俺なんかよりいい男がいる。 初めに言えてなかった俺が悪い。俺の事は放っておいて、 納得出来ないだろうけど別れて。とのこと 他の人もいるかもしれません。 だけど、今は彼とその苦労をしてでも 私は一緒にいたい。 バツイチ子持ち男性で苦労するのは目に見えてる。 覚悟を決めるには思ってる以上に簡単ではない。 理解しているつもりでも、子どもと会うと複雑な気持ちになると思います。 今のうちに言ってくれた事をありがたく受け取らなくては だけど、今落ち込んでる彼を放っておけない。 好きなのに別れる事が辛いです。 落ち込んでる原因のひとつが私なのでしょうが。 彼を苦しめたくない。 彼は子どもを傷つけたくない、 私も傷つけたくない。 彼も私がすきだけど、子どもが引っかかる。 そもそも、バツイチ子持ちの俺が彼女を作ったのが間違い、だと言います。 今は私の答え待ち。といっても わかりました。別れます。と決心を出来たら連絡するだけです。 彼に会って話したかったのですが、 彼はそうすると私は彼を好きだから 抱こうと思えば出来る。 都合のいい女になるよ? そんな事してほしくないし 例えばこのまま付き合って 子ども優先でよくても彼のいい時だけ会って それも都合のいい女になるだけ。 と言われました。 そんな事したくもないし、なってほしくもない。 とにかく傷つけたくない。と でも、頭では分かってるのにどうしようにも 決心がつきません。 似たような経験をされた方、 彼の立場の方、決心が着く方法。 または、彼に負担をかけず一緒にいられる方法 等あれば 回答よろしくお願いします。 乱文失礼しました。

  • 私の選択について

    私には7つ下の好きな人がいます。私は30歳バツイチ子持ち、彼は23歳です。 彼の事はすごく好きなんですが、彼の諸事情(他の女の子な事かよく分かりませんが)付き合うのは2ヶ月待ってと言われました。 彼は飲み会で知り合い、その後2人で会い様になりエッチもしてたんですが私の片思いでした。半年間片思いの末、彼が好きになってくれた感じです。 今は彼も優しくすごい私の事も思ってくれてるんですが理由分からずの2ヶ月待ってというのがひっかかり、不安で信用できずです。それで、私はしんどくなり問題解決するまで2ヶ間会うのをやめようと言ってしまいました。彼も納得してくれ、2ヶ月会わず彼が会いに来てくれるのを信じて待っていようと思っていたのですが…。 彼は今の気持ちは会いに行く予定だけど、2ヶ月後の気持ちは分からないといいます。 彼を失いたくなければ、私が我慢して会う関係を続けて2ヶ月待っていた方が良かったのでしょうか? 私の選択は間違っているのでしょうか?

  • 別れました

    三年つきあった彼から別れをつげられました。メールでの別れはあまりにも納得できず、会って話がしたいとつげましたが、気持ちは変わらない、会う気はないと。親から反対されていた付き合いだったのですが、彼はやはり、わたしの家が嫌いだから、これからも実家とは仲良くできないと。少しまえから、体の関係もなかったし、もぅ無理だって。今はすっきりして、前向きに生きようと思います。 バツイチ子持ちのわたしを子供も一緒に大事にしてくれました。感謝でいっぱいです。 体の関係も大事なんですね。なんでも一人でやってしまうわたし。息子と2人ででかけたりしたのが、俺はほっとかれたと感じたようでした。彼のペースを考えて、私から誘うようなこともあまりありませんでした。これから先、よい出会いがあったとしたら、少しは甘えられる女性がいいのでしょうか

  • 今は遊びたいといわれてます

    3週間前に彼と別れました。その間連絡は取っていて、会ったりしていました。 お互いに異性と遊んだりしましたがやはり私には彼が必要だと思い、戻れないかと切り出しました。彼の方も前向きに考えているそうです。でもなかなか戻ろうという話にならないので聞いてみると、今遊びたいから戻れないっていうのがかなりあるといわれました。その気持ちは理解できなくもないので、わかったよと言いました。 でもこのままの関係は嫌なのでなんとかしたいんですが、今どういう行動にでるべきかわかりません。今私の方が彼を追っている状態です。連絡は控え、大人しく待ってるべきでしょうか?ちなみに彼は20歳で私が21歳です。

  • バツイチ

    私には結婚を決めた彼がいます。しかし彼がバツイチであることが発覚しました。 過去にバツイチ子持ちの人と付き合ったときに彼の子どもとの関係や前妻のことが受け入れられず別れました。 それ以降バツイチ子持ちは出会いさえ避けていました。(全ての方を否定するのではありません。もし気分を害したらすみません) しかし彼はバツイチ子持ちでした。 付き合う前に『バツイチ子持ちだけはトラウマだから無理』とはっきり言っていました。 彼になぜ今になってそんなこと話してきたのか、なぜ結婚を決める前に話してくれなかったのか問いただすと『私に別れを切り出されるのがこわくて言えずにここまできてしまった。本当にいなくなることが嫌だった』と言われました。 確かに『もしあなたが本当はバツイチだったら別れる』と言っていました。 でもあまりにひどいことだと思い結婚をやめようと思いました。何を信じればいいのかわからないし、誠実じゃない彼に一時は嫌気さえさしました。しかし、彼は結婚したいと今でも言ってきます。『必要だ』と。 確かに私も好きで今まで付き合ってきたし最後の恋愛だと思っていました。大切な人です。 今は彼への不信感ともう一度だけ信じてみようかという思いが混在しています。 どぉしたらいいのでしょうか。 まだ私の両親にも話せずにいます。 (子どもは彼の両親が育てていくと義理母が言っており彼は婿養子になる予定です)

  • バツイチ子持ち(前妻が引き取り)との結婚について

    バツイチ子持ち(前妻が引き取り)との結婚について 初めて質問させていただきます。 彼と自分の親との関係について悩んでいます。 私は付き合って1年の彼がいます。 私は24歳、彼は29歳です。 彼は同じ会社の人で現在バツイチ.前妻との間に2人子どもがいます。 その彼との交際を両親、家族には黙っていました。 もちろん、反対されることが分かっていたからです。 親に黙っていることも辛く、でも言うことで辛くさせるのも 分かっていたのですが 結婚を考えてもいいと思える人に出会ったので (100%子どものことが気にならないわけではないですが) 1年経って前に進むには言うしかないと決心。 付き合う前に会社にこんな理由で離婚した人がいると 意中にない時から親に話していたことがあり、その後 好意をもたれていると伝えていたので 「今は会社のあのバツイチの人と付き合っている」 と報告しました。 まずは母に報告したのですが、私の前では ほどんど泣かない母が泣き崩れてしまい 精神的におかしくなってしまったようです。 結婚するなら縁を切るから出て行って欲しいと 言われてしまいました。 私には普通の暮らし、普通の結婚をして欲しいと 心から願っていたようです。 苦労する姿を見たくないと言っています。 そのような姿を見た後で父や兄弟に言うことが できなくなってしまいました。 私は家族も彼も大好きです。 彼は時間をかければいいし、お母さんの気持ちもよくわかる すぐに賛成されるとは思ってなかったから 一緒に頑張ろうって言ってくれました。 でも、母の性格では許してくれはしないし 私を思って言ってくれていることだと分かっています。 まだこの事実を伝えていない家族は どう思うのだろうかと思うと正直辛くて 怖くて仕方ありません。 自分でもどうしたらいいのかわかりません。 今自分の気持ちを持っていく方向がわかりません。 バツイチの彼との交際、結婚を反対されたかたや 知り合いに同じような状況がいたなどありましたら アドバイスいただけると大変うれしいです。 よろしくお願いします。