• ベストアンサー

いずれ別れることになるなら今諦めますか?

epargdnahcaepの回答

回答No.5

おはようございます、wowmakotanさん。 実は昨夜、私の勘違いがあったとのことで再度回答をしようと打っていました。 しかし…いざ「登録」になったら「この質問は締め切られました」と出て あ~、残念(;_;) それなのに私なんぞに良い回答をくださって…大変恐縮に思っております。 今、別の質問を立てられていたのでまたお会いできてよかったです。幸いにも昨夜書き込んだものを保存しておいたのでそれを交えながら書き込みさせていただきますね。 まずは、私の勘違いであったこと…お詫びします。すみません。 >初めにHがしたいモードを匂わせたのは彼の方からです。 だったんですね、すみません…。 なんだか勘違いをしていた私でした。 私の「wowmakotanさんのイメージ」というのは、お子さんがいらっしゃるのにとても謙虚でシャイな女性という風に見えていました。そして努力家で多趣味でまじめで…。 しかし、最近の「彼」とのご質問を拝見していると、wowmakotanさんは愛する彼との深い関係を望んでいらっしゃるのでは?なんて勘違いしておりました。(変な意味じゃなくてですよ~) その彼から「深い関係」を求めるようなニュアンスをされてきたんですね? でも、「ただの体目的」ではイヤだし(そんなに軽い女じゃないし)彼が私のことを好きでいてくれての好意であれば受け止めてもよい、と思っていらっしゃたんですね? 彼の方からそういうニュアンスを漂わせながら、中々踏み込んでくれなくてやきもきされていたんですね? わかりました…。(^^ゞ wowmakotanさんは、消極的な女性だと思っていて、でも意外にも積極的な女性だったのだ~?と勘違いしておりましたが、やっぱり、wowmakotanさんは「まじめで控えめな女性」だったんですね!! 私のとんだ勘違いでした。本当にすみませんでした。<(_ _)> >出会いからの二人の心の距離に関して不安だったのは私。 出会ってから、体の距離に積極的だったのは彼。 なるほど…。 そういう状況だったんですね。 それならば…と思うwowmakotanさんのお気持ちはわかります、はい。 >彼が突然別れを告げたのは、もしかして、いずれ騙すことになるのじゃなく、もう今既に彼が真直ぐな私に耐えられなくなってしまいそうだったからじゃないかと想像します。私は良くも悪くも純粋なので。だから騙されずに済んだのかも知れませんよね なるほど~この部分はなんとなくわかります。 人って会えば会うほど(関われば関わるほど)好きな人だったら、もっと知りたいと思うし、またどんどん好きになってしまいますよね。 だから、その彼もwowmakotanさんのこと好きなんだけど、これ以上一緒にいたら段々辛くなると思ったので出した結論なんだと思います。 と、昨夜はこんな風に思ったのですが… 他の方へのお礼を拝見させていただいたのを含めて… その彼は本当は「はやく深い関係になりたい」と思っていたわけですよね? でもwowmakotanさんは「いや、それはまだ早い。もっと心の距離を縮めてからの方が…」と思っていたけど、いざ、wowmakotanさんが気を許したような態度をとられても彼の方が拒むというか、はぐらかすというか…されてきたんですよね? なので、wowmakotanさんも はじめは彼の方から「はやく体の関係になりたい」というニュアンスを漂わせていたのに「なんで??」って気持ちになっていったんですよね? それならば、そのお気持ちはわかります。 そして、ご自身が好きになった人は「信じたい」という気持ちもわかります。 >田舎に帰ることは最初からわかっていたこと。アプローチは私から。でも付き合うことをあえて確認してきたのは彼。どうしてそういう状況があるということを話してくれなかった? >彼は片親らしく、田舎には母親を残してて心配とは聞いた。いずれ面倒を見るために帰らなくてはならないのもわかる。 >だけど、それまでの間、付き合うことは、いずれ私を騙すことになるの? >必ず別れなくてはならないのがわかっていて、関係を持つこと、それまでの時間を一緒に過ごすなんてこと辛いだけ? >だからその日のために今さよならするの? 昨夜自分が書き込みしてから、もう一度考え直し、そして今日のこのご質問を読んで考え直してみたのですが… とても今、腑に落ちないと思っていらしゃると思います。その気持ちはわかります。私も状況は違いますが以前お付き合いしていた人が向こうからアプローチしてきたのに段々引いていってしまった経験があるので…。 その彼のことを信じたい気持ちがあることも理解できます。 しかし…女って「深い関係」になってしまうと、もっともっと相手のことを好きになってしまわないですか? 男性って、愛がないSEXもできるっていいますよね?(女性にとっては理解不能ですが) 体から入る恋愛もある…とどこかで読んだ記憶があるのですが… wowmakotanさんは、少なくともそうではないですよね?彼を好きだから、深い関係になりたい。しかも彼からそういう雰囲気を持ってきたのに、イヤ、まだはやい…と時期を見ながら愛する人との関係を深めていきたいと思っていたんですよね? でもその彼は…実際のところ違ったのではないでしょうか? wowmakotanさんの「まっすぐな気持ち」に応えることができずに(お互いお子さんもいらっしゃるし)「今」深い関係になったらwowmakotanさんが もっともっと…彼のことを好きになっていく… 自分(彼)も、どんどん好きになっていくかもしれない。 そう思うと怖くなったんではないでしょうかね?(これからの将来のことを考えて) 彼の求める恋愛とwowmakotanさんの求める恋愛がちょっと違っていて、 深い関係になる前に「終わらせた方がいい」という結論をだしてしまったのではないでしょうか…。 私はその彼ではないので、本当のところの気持ちはわかりません。 でも、 wowmakotanさんも逆の立場の時が以前の恋愛にあったと、前のお礼欄を拝見しましたが… 私ももしその彼の立場だったら、嘘でも「もう終わりにした方がいい」と言ってしまうと思います。(好きだからこそ、相手のことを傷つけたくないと思うし自分の心の傷も浅い方が立ち直りがはやいと思うからです) それに、お互い「シングル」ではなくお子さんがいらっしゃるから尚更なんではないでしょうか。 ご自身が好きになった相手は「いい人だった」とやっぱり思いたいですよね? その彼は「騙してはいない」と思いたいですよね? それでいいと私は思いますよ。 少なくともwowmakotanさんは、彼を好きでときめいている時間っていうのは決してムダな時間ではなかったし、人生にハリを与えてくれたと思うので、よい出会いだったと思いますよ! 自分に都合のよいように解釈していった方がいいと思います! 以前に私の友達のことをお話したかと思いますが(離婚暦あり子供あり)その彼女は「結婚はもうこりごりだけど、恋愛はしていたい」といっていました。でも彼女は恋愛をいくつか重ねましたが、結局のところは苦労しているせいか、やっぱり「落ち着きたい(結婚したい)」といっていました。 wowmakotanさんも恋愛をされながら、いずれは良い男性が現れたら、その延長線には「結婚」も考えられているんですよね? wowmakotanさんは、本当に3人のお子さんを育てながらの過酷な労働をされ、趣味にも打ち込み、ここでこうして書き込みもされ、恋愛… ほんとにすごい女性だと思います。 しかも、前向きに強く(本当は強くは人間ないのかもしれないですけど強く生きなきゃ!と言い聞かせている姿勢が偉いです)進んでいこう!というお気持ちがあるのですごいな~と思います。 今の私なんかは、夫がいなくなったら何にもできない私なので、そういう風に生きていらっしゃるwowmakotanさんがとても偉大に見えます。 人間、好きな気持ちをすぐに冷めることはできないことと思います。 でも、その彼とは「価値観」が違っていて(ご自身もお気づきだと思いますが)これ以上、必死になっても無駄な気がします。 彼と過ごされた時間は決して無駄ではないけれど、 これから、(一方的にメールで「さよなら」と送ってきたのに納得いかない気持ちはわかりますが)別の人を探した方がwowmakotanさんにとってプラスになる気がします。 お仕事で携わることもあるので中々忘れるってことは無理かと思いますが、メールで言われたことに関して腑に落ちないのでしたら直接会って話された方がいいと思います。そして、本当のところを聞いて、納得された上で前に進んで行った方がすっきりすると思います。 wowmakotanさんって、ちょっと私に似てるかも? 私は夫と付き合う前の人のとき、直接会いに行って話をしに行きましたよ、納得いかなかったから…。 それから、今の夫と付き合いました。(自分の気持ちの整理ができました)あ、二股じゃないですよっ。 また、ステキな恋をしてくださいね。 そして、またいいお話を聞かせてください。 なんだか、うまく言えないのですが、私のアドバイスは決して後ろ向きではなく、wowmakotanさんにとって「前向き」なアドバイスのつもりです。 これから、無理のない『価値観』のあった男性とお付き合いされた方が幸せになれると思います。 長々と失礼いたしました。<(_ _)>

wowmakotan
質問者

お礼

epargdnahcaepさん、とっても長い回答をありがとう。感激しています。 彼と価値観が少し違っているかも知れないこと、そうなんでしょうね。彼との思い出にピリオドを打って別の出会いを探す・・それは本当にそうなのかも知れないと自分でも思います。 情けで付き合うわけにいかないから。彼にもそんなことして欲しくない。彼には気持ちがなかったんじゃないかとは今思います。ただオトコとしてやりたい気持ちはあった。それを私にぶつけてよいものかどうか迷ってしまったのかも。私はけっこう純粋だし^^。 本心を聞きたいんですよ。気持ちが本気になれないのに体だけ求めちゃいけないと思ったならそうと。それは悲しいけど、ごまかされたままにならなくてスッキリします。多分こんなとこかな。 それか北海道に連れていくには私は重荷すぎる。子供が3人と猫が7匹(初めはかわいそうで拾ってきても、一緒に住むともう子供と同じ可愛さで手放せない)、そんな女だれがもらってくれましょう?(笑) 別に結婚してくれとか面倒みてくれとか、そういうことは言ってないんだけどなぁ。北海道へ帰るまで、友達でいてもいいじゃないですか、ねぇ? 本当に体だけ目当てなら辛い。でも私も大人です。 いくら好きでも一緒になれない恋があるのもよくわかっている。すべてに取り乱さずになんてことは無理だけど、自分の分をわきまえた上での恋愛の覚悟もできてます。 (口でいうのは簡単か・・) 私がたいてい相手との人生とのギャップに苦しむのは、恋愛の初期の頃だけです。どうしてか一時とってもメソメソしちゃいます。不倫のときなんて思い切り悲劇に浸ります。どうもこれは一種の通過点みたい。 その後は相手が陰で嘘をついたりしてない限り、お互い誠実に付き合うことですごく相手にとっても付き合いやすい相手になっていけます。だから今回も始まってみてまだメソメソの時期だったから自分でもよくわからなかった。 価値観のあった人・・・もっといるかも知れないですよね。案外近くにいたりして。なのに遠くの人を追いかけてしまうとしたらしょーもないですね(笑)。 彼も私とそういう面で合わないと感じていたのかも。いずれにせよ、もう一度話してみようとは思います。気持ちがないのは悲しいですが、仕方ないですもんね。そんときゃまぁさっぱり忘れますよ。 がんばってみます。本当にありがとう。

wowmakotan
質問者

補足

あ、そうそういい忘れました。お友達で離婚歴のある方のお話。落ち着きたいとは私も思います。やっぱり毎日生きるか死ぬかって背景がありますからねぇ(笑)。旦那さんに食べさせてもらえたらのんびり仕事もできるでしょうし。 恋愛を重ねても寂しさは埋まらないってところがあるんじゃないかなぁ。エキサイティングではあるけど、どこかゲームみたいで気が抜けない。そういう点で、気持ちの変わらない生活が懐かしいと思うことはありますよね。 やっぱり旦那さんと安心していられたらそれが一番ですよ。でもそんな中で我慢ならなくて出たのが自分。まぁ自業自得でしょうが。 さっき#6さんの回答のお礼をしていて、すっごく弱気になっています。私一人盛り上がっているけど、確かにズルズル付き合わせてしまってた気がするし、女なんていてもいなくても関係ね―やって気持ちなら、ウロウロされるのもうっとうしいでしょうしね。 まぁそれも実際に声を聞いたらわかるのでしょう。 覚悟して挑みます。

関連するQ&A

  • 繊細な彼氏。

    私はバツイチ子持ちです。現在お付き合いしている彼氏に「好きになればなるほどもっと早く出会いたかった」、「過去に戻って出会いたかった、辛い」とばかり言われます。 過去があるからこそ今の私がいて前向きに頑張っているのに、現状を否定されている感覚になります。 そんなことを考えて嫌な思いをするなら、二人で幸せなことを考えてたいのです。 やはり、バツイチ子持ちという現状を受け入れられないと思われているのか。 過去に戻れたら…と言われる度に嬉しいような悲しい気持ちになります。 今の二人の仲を悪化させるまで過去ばかり気にしてしまうのはなんででしょうか? 同じ気持ちになられる方がおりましたらアドバイスいただけると嬉しいです。

  • バツイチ子持ちの彼

    バツイチ子持ちの彼 20代女性です。最近彼氏ができました。10歳年上でバツイチ子持ちです。(子供は前の奥様が引き取られていてたまに会っているそうです。) 彼のことは好きですが、どこか自分の中で気持ちにブレーキをかけている感じです。詳しい過去については聞かされていませんが、ゆっくり受け入れていこうと思い付き合いました。 以前、好きだけど少し不安な気持ちがあるという今の私の気持ちを彼に話したところ、彼の方も、本気で私のことを好きになるのが怖いと話していました。「自分のことで私を傷つけるのではないか」、「(私が)優しいから気を遣っている」、ということを言っていました。また、「思うだけでドキドキするような10代のような恋がしたい」ということも言っていました。 なんだか、バツイチ子持ちについて考えすぎてしまっている私が、彼にとっては重いというか価値観の違う存在なのかなと感じてしまいました。私と彼はもともと少し性格が違って、彼はかなりノリがいいタイプです。私の思い込みかもしれませんが、彼は私に遠慮して付き合っているような気がしています。本気ではないから、私を傷つけるのが悪いという気持ちでいるのではないかと思います。別れた方が彼の負担が軽くなるのだろうとも思います。私は好きで付き合っているし、ゆっくりお互いを知っていきたいということを話しましたが、彼の言葉や態度をよく考えているうちに、私の片思いのような気がして寂しくなってしまいました。 付き合って間もないし、私の今の気持ちを全部話して、早めに別れたほうがいいのか、いけるとこまで付き合うべきか、考えています。 バツイチ子持ちの方の恋愛に対する考え方、同じ状況の方、どんな意見でもかまいませんので、アドバイスお願いします。

  • バツイチ子持ちの恋愛は難しいぃ(>_<)

    私はバツイチ子持ちなの女性です。最近仲良くなった男性がいるのですが、彼には自分がバツイチ子持ちってことはまだ話していません。彼と話していると私に好意をもってくれているような感じなのですが(私も少し)、ただの友達と思っているかもしれないし、いつ打ち明けたらいいのかわかりません。別に私に好意がなかったとしたら「実は私・・・」って話すのもなんか変じゃないですか!?「重いな~」と思われて関係がつぶれちゃうのいやだし・・・けど隠している自分がいやで、もし彼が好意をもってくれているなら彼に申し訳ないし、私も関係がなくなるのが寂しいです。けど今の考えでは明日話そうと思うのですが、どういう風に切り出せばいいですか?

  • 凄く 気になる相手

    37歳独身の♂です今 仕事で知り合った人なんですが凄く気になってます バツイチ38歳子持ちの(小4男) 彼女は、凄く子供想いで 時間があれば 子供の為に って感じです 自分と彼女の関係は、仕事で時々会ったり メールで話ししたりする程度 でその関係が ここ何ヵ月が続いてます もちろん自分の気持ちも お付き合いしたい事も彼女に伝えました 喜んで貰えたのですが その事に対しての返事は、まだ貰えてません 気持ちを伝える前に 相手から バツイチ子持ちですよ と聞いてましたが それに対しての 引くって気持ちがなく この人だって感覚があって 今に至ります こんご 彼女との距離を縮めるのには、 どうしたら良いか 皆さんの意見を聞かせてください。

  • バツイチ子持ちの彼

    閲覧ありがとうございます。 私は、24歳で知り合って約半年 付き合ってから三ヶ月弱の27歳の彼がいます。 彼は、優しく 尽くしてくれました。 仕事にもプライドを持って熱い彼を尊敬していました。 彼は今の仕事に不安もあるらしく 本当にやりたい仕事が何なのかも悩んでいます。 今が大切な時で決めたいらしいです。 そんな彼から、その事が原因で別れを切り出されました。 納得がいかず また、仕事で悩んでる時に話しを聞き 癒す事が出来なかった事を謝り 別れたくないと伝えました。 話していくうちに実はバツイチ子持ちだと言う事。 子どもは2人で9歳と6歳で離婚は二年前 だと告白されました。 付き合う前も中々、付き合おうとしてくれませんでした。 この事が引っかかっていたようです。 離婚後、始めての彼女が私です。 伝えたかったが、私の顔を見ると言い出せなかったらしいです。 簡単に伝えられる事ではないし 初めに伝えるのが最良なのは分かりますが、 この事に怒りはないです。 子どもと会うと、親の都合で苦労かけているのに そんな中お父さんは女の子と遊んでいる、と罪悪感。 私と会ってる時は、子どもがいるから将来のことも難しい。 いずれ傷つける事になると罪悪感。 仕事も子どもの養育費の事があるので簡単には考えられない。 仕事の事もちゃんと考えたい。 いずれ、どちらか一方になってしまいそうで 子どもばかりになると私を傷つける。 私ばかりだと子どもを傷つける。 子どもを優先して欲しいので向こう優先でいいです。 それでも、側に私はいたいです。 だけど、私がいる事で彼がせっかく子どもと会う時間に罪悪感を 感じながら会ってほしくないです。 独身男性はたくさんいるんだし、若いから出会いは沢山あるし いい子だから俺なんかよりいい男がいる。 初めに言えてなかった俺が悪い。俺の事は放っておいて、 納得出来ないだろうけど別れて。とのこと 他の人もいるかもしれません。 だけど、今は彼とその苦労をしてでも 私は一緒にいたい。 バツイチ子持ち男性で苦労するのは目に見えてる。 覚悟を決めるには思ってる以上に簡単ではない。 理解しているつもりでも、子どもと会うと複雑な気持ちになると思います。 今のうちに言ってくれた事をありがたく受け取らなくては だけど、今落ち込んでる彼を放っておけない。 好きなのに別れる事が辛いです。 落ち込んでる原因のひとつが私なのでしょうが。 彼を苦しめたくない。 彼は子どもを傷つけたくない、 私も傷つけたくない。 彼も私がすきだけど、子どもが引っかかる。 そもそも、バツイチ子持ちの俺が彼女を作ったのが間違い、だと言います。 今は私の答え待ち。といっても わかりました。別れます。と決心を出来たら連絡するだけです。 彼に会って話したかったのですが、 彼はそうすると私は彼を好きだから 抱こうと思えば出来る。 都合のいい女になるよ? そんな事してほしくないし 例えばこのまま付き合って 子ども優先でよくても彼のいい時だけ会って それも都合のいい女になるだけ。 と言われました。 そんな事したくもないし、なってほしくもない。 とにかく傷つけたくない。と でも、頭では分かってるのにどうしようにも 決心がつきません。 似たような経験をされた方、 彼の立場の方、決心が着く方法。 または、彼に負担をかけず一緒にいられる方法 等あれば 回答よろしくお願いします。 乱文失礼しました。

  • 私の選択について

    私には7つ下の好きな人がいます。私は30歳バツイチ子持ち、彼は23歳です。 彼の事はすごく好きなんですが、彼の諸事情(他の女の子な事かよく分かりませんが)付き合うのは2ヶ月待ってと言われました。 彼は飲み会で知り合い、その後2人で会い様になりエッチもしてたんですが私の片思いでした。半年間片思いの末、彼が好きになってくれた感じです。 今は彼も優しくすごい私の事も思ってくれてるんですが理由分からずの2ヶ月待ってというのがひっかかり、不安で信用できずです。それで、私はしんどくなり問題解決するまで2ヶ間会うのをやめようと言ってしまいました。彼も納得してくれ、2ヶ月会わず彼が会いに来てくれるのを信じて待っていようと思っていたのですが…。 彼は今の気持ちは会いに行く予定だけど、2ヶ月後の気持ちは分からないといいます。 彼を失いたくなければ、私が我慢して会う関係を続けて2ヶ月待っていた方が良かったのでしょうか? 私の選択は間違っているのでしょうか?

  • 別れました

    三年つきあった彼から別れをつげられました。メールでの別れはあまりにも納得できず、会って話がしたいとつげましたが、気持ちは変わらない、会う気はないと。親から反対されていた付き合いだったのですが、彼はやはり、わたしの家が嫌いだから、これからも実家とは仲良くできないと。少しまえから、体の関係もなかったし、もぅ無理だって。今はすっきりして、前向きに生きようと思います。 バツイチ子持ちのわたしを子供も一緒に大事にしてくれました。感謝でいっぱいです。 体の関係も大事なんですね。なんでも一人でやってしまうわたし。息子と2人ででかけたりしたのが、俺はほっとかれたと感じたようでした。彼のペースを考えて、私から誘うようなこともあまりありませんでした。これから先、よい出会いがあったとしたら、少しは甘えられる女性がいいのでしょうか

  • 今は遊びたいといわれてます

    3週間前に彼と別れました。その間連絡は取っていて、会ったりしていました。 お互いに異性と遊んだりしましたがやはり私には彼が必要だと思い、戻れないかと切り出しました。彼の方も前向きに考えているそうです。でもなかなか戻ろうという話にならないので聞いてみると、今遊びたいから戻れないっていうのがかなりあるといわれました。その気持ちは理解できなくもないので、わかったよと言いました。 でもこのままの関係は嫌なのでなんとかしたいんですが、今どういう行動にでるべきかわかりません。今私の方が彼を追っている状態です。連絡は控え、大人しく待ってるべきでしょうか?ちなみに彼は20歳で私が21歳です。

  • バツイチ

    私には結婚を決めた彼がいます。しかし彼がバツイチであることが発覚しました。 過去にバツイチ子持ちの人と付き合ったときに彼の子どもとの関係や前妻のことが受け入れられず別れました。 それ以降バツイチ子持ちは出会いさえ避けていました。(全ての方を否定するのではありません。もし気分を害したらすみません) しかし彼はバツイチ子持ちでした。 付き合う前に『バツイチ子持ちだけはトラウマだから無理』とはっきり言っていました。 彼になぜ今になってそんなこと話してきたのか、なぜ結婚を決める前に話してくれなかったのか問いただすと『私に別れを切り出されるのがこわくて言えずにここまできてしまった。本当にいなくなることが嫌だった』と言われました。 確かに『もしあなたが本当はバツイチだったら別れる』と言っていました。 でもあまりにひどいことだと思い結婚をやめようと思いました。何を信じればいいのかわからないし、誠実じゃない彼に一時は嫌気さえさしました。しかし、彼は結婚したいと今でも言ってきます。『必要だ』と。 確かに私も好きで今まで付き合ってきたし最後の恋愛だと思っていました。大切な人です。 今は彼への不信感ともう一度だけ信じてみようかという思いが混在しています。 どぉしたらいいのでしょうか。 まだ私の両親にも話せずにいます。 (子どもは彼の両親が育てていくと義理母が言っており彼は婿養子になる予定です)

  • バツイチ子持ち(前妻が引き取り)との結婚について

    バツイチ子持ち(前妻が引き取り)との結婚について 初めて質問させていただきます。 彼と自分の親との関係について悩んでいます。 私は付き合って1年の彼がいます。 私は24歳、彼は29歳です。 彼は同じ会社の人で現在バツイチ.前妻との間に2人子どもがいます。 その彼との交際を両親、家族には黙っていました。 もちろん、反対されることが分かっていたからです。 親に黙っていることも辛く、でも言うことで辛くさせるのも 分かっていたのですが 結婚を考えてもいいと思える人に出会ったので (100%子どものことが気にならないわけではないですが) 1年経って前に進むには言うしかないと決心。 付き合う前に会社にこんな理由で離婚した人がいると 意中にない時から親に話していたことがあり、その後 好意をもたれていると伝えていたので 「今は会社のあのバツイチの人と付き合っている」 と報告しました。 まずは母に報告したのですが、私の前では ほどんど泣かない母が泣き崩れてしまい 精神的におかしくなってしまったようです。 結婚するなら縁を切るから出て行って欲しいと 言われてしまいました。 私には普通の暮らし、普通の結婚をして欲しいと 心から願っていたようです。 苦労する姿を見たくないと言っています。 そのような姿を見た後で父や兄弟に言うことが できなくなってしまいました。 私は家族も彼も大好きです。 彼は時間をかければいいし、お母さんの気持ちもよくわかる すぐに賛成されるとは思ってなかったから 一緒に頑張ろうって言ってくれました。 でも、母の性格では許してくれはしないし 私を思って言ってくれていることだと分かっています。 まだこの事実を伝えていない家族は どう思うのだろうかと思うと正直辛くて 怖くて仕方ありません。 自分でもどうしたらいいのかわかりません。 今自分の気持ちを持っていく方向がわかりません。 バツイチの彼との交際、結婚を反対されたかたや 知り合いに同じような状況がいたなどありましたら アドバイスいただけると大変うれしいです。 よろしくお願いします。