• ベストアンサー

東北で見ておきたい建築・場所教えてください

hiraganagennnaiの回答

回答No.1

mspc1982 さん、こんにちは。 東北はなかなか足を運べないでいる ところなので、色々とありますが。。。 青森県の白神山地 http://www.shirakami-visitor.jp/ 岩手県・平泉の中尊寺金色堂 http://www.chusonji.or.jp/guide/precincts/konjikido.html 宮城県は蔵王の御釜 http://www.zao-machi.com/31 とりあえずはこの3つは生きているうちに 見ておきたい、行きたい場所です。

mspc1982
質問者

お礼

白神山地は確かに行ってみたいですね。 宮城県の蔵王の御釜っていうのは初めて聞きましたが、とってもきれいそうな場所ですね!!素早い回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 東北大の建築学科

    東北大の建築・社会環境工学科には有名な建築の先生がいるという情報を前にもらったのですが、理系の学部学科紹介の本には、意匠系では東北大が紹介されていませんでしたし、またどこまで信じて良いのか分からないのですが、ネット上では東北大は意匠系はあまりよくないというのも見ました。建築の良い先生がいるからといって、その大学がいいということにはならないんでしょうか?東北大レベル、またはそれ以下の大学で意匠系がいいと言ったら、横国や首都大や千葉ですか? 建築に携わっている方からの情報をお待ちしてます。

  • 【建築学科】東北or早稲田

    都内在住で4月に大学へ入学する予定の者ですが、早稲田大学の建築科と東北大学の建築科、どちらに行くか迷っています。 私自身まだ建築のどの分野を学びたいか明確に意志を持っている訳ではないのですが、意匠・設計には漠然とした魅力を感じています。その一方で、割に合った給料をもらうためなら、専攻する分野を変えても仕方ないとも思っています。 東北大に進学する場合一人暮らしになるので、家賃等考えると東北も早稲田もほぼ同額になります。そのため、学費の差は問題にしていません。 建築学科という特性を考慮した上で、どちらの大学がどのような理由で良いのか回答して頂けるとありがたいです。できれば、建築業界で働いている、早稲田or東北のOBである、等を記載して頂けると大変参考になります。 よろしくお願いします。

  • 東北工程と言うのは何処の場所を言っているんですか?

    東北工程と言うのは何処の場所を言っているんですか? http://maps.google.co.jp/maps このページをリンクする、と言うアイコンがありますので リンクをお願いします

  • この場所はどこでしょうか?【東北】

    SNSで流れてきた場所ですが、どこなのかが知りたいです。石段が写っているので、神社かお寺だと思いますが、今度の東北旅行でぜひ行ってみたいので、お分かりになる方がいらっしゃれば、ご教授願えませんでしょうか?以下ヒントです。 ・秋田、宮城、山形周辺の東北地方 ・立派な石垣の上に石段がある ・石垣の下は畑 ・石段には両側に鉄の手すりが設置されている ・石段の下にお地蔵さん?がいる(画像左) ・畑の間の通路には両側にアジサイが植えられている 加工してあるので見づらいですが、石段までの通路が畑の中にあるのが個人的にとても珍しいと思いました。石段に手すりも設置してあることから、それなりに参拝者はいるのだと思われます。よろしくお願いいたします。

  • 東北でお勧めの場所

    アドバイスお願いします 東北で、車を使わず電車でいけるお勧め場所教えてください 男二人で行きます 温泉好きで、黄金崎不老不死温泉は行こうと思います ほかに、温泉以外でも教えてください

  • 東北、函館でお勧めの場所を教えてください。

    今度八戸の友人の家に4日程行きます。 二人の東北切符という東北、函館エリアがフリーの切符を発見して、それで行くつもりです。 八戸を中心に上記の切符を使って日帰りか1泊で行けるお勧めの場所を教えてください。 函館は行ってみたいです。あまり歴史的なところは興味がないです。

  •  横浜国立大の建築のAO入試を今年受けようか迷っています。今東北大の建

     横浜国立大の建築のAO入試を今年受けようか迷っています。今東北大の建築1年生です。  意匠系の勉強をし、関東でそれに関する職業に就きたいと思っています。横国の建築は有名ですが一浪してでも行く価値はありますか?

  • 東北大学の建築学部が最新の耐震設計が震災で壊れた?

    非常識な質問だったら すみません 聞いた話で検索しても出てきません 知ってたら教えてください 東北大学の建築学部が最新の耐震を踏まえた設計をし その校舎を建てたのですが 震災で壊れ 昔の校舎が耐えてた って話です 聞いたとこでは 現在の耐震基準の信憑性に関わるからとか 確かに報道で 震災時に津波で崩壊した木造建築 形を残したコンクリート建築 などの比較がしてましたが 津波以外の地区の 耐震基準と基準外の崩壊を報道しているものは見たことありません 東北大学の建築学部の話って知ってる方教えて下さい よろしくお願いいたします

  • 建築を学ぶこと、場所

    今現在美術大学の4年生です。平面のデザインの分野でしたが、建築家を志すことを決めました。しかし何からやっていいのかどこで学ぶべきかわからず困っています。建築家という夢はずっと持っていたのですが、働いてから、それでも本当にやりたかったらまた考えようという程度に考えていたのは私が美術系だからです。日本の場合有名な建築家の方がほとんど国立系か早稲田ですし通用しないと決めつけていたので、私が学びたくなったら海外なのかなぁとなんとなく考えていました。レム・コールハースへの憧れがあったので、一度社会に出てからまだ本当にやりたいならAAスクールにでも通おうと考えていました。 そして、今、ですが、やっぱり建築がやりたい!!できるだけ最短距離を行こう、という気持ちになりました。「やりたいことを仕事にするなんて…」というような考えもありますが、まぁそんなのは今はおいて置いて、世界で通用する建築家になるための水準がある教育をどこで受けられるのかを探しています。 勿論、もう一度大学に行かなくても、と考えましたが資格の問題や基本的なものが一切つかめていないので大学に通うのが一番早いのではないかと今は感じています。 私の大学の教授には、留学の場合は(特に建築は)理数の方もあり語学も苦労するから、一度国内で学んだらどうだろうという提案でしたが、高校からあるいは浪人のまま海外の建築学部に行く方もいるので苦労は2倍以上かもしれませんができないことはないと思いました。海外といってもどの国が良いかもわからず、70年代建築のトップだったイギリス、オーストリア、(やっぱり)日本で学ぶべきか、アメリカだったらサイアーク、クーパーユニオンなのだろうかと漠然的に思っています。(そのくらいしか知らないのですが建築学科で評判の良いところがあれば教えていただきたいです。)また、クーパーユニオンもそうですが学費のかからないドイツも視野にいれてはいますが、ドイツって建築どうなんだろうと考えつつ、調べたいのですがどう調べてよいかもわからず焦るだけの毎日を送っています。少しでもアドバイス等ありましたらお願いします。

  • 二級建築士受験場所について

    二級建築士受験場所について 明後日、試験があるのですが、試験場及びその周辺への自家用車等の駐車はできませんので、他の交通機関を利用して下さい…となっています。こういう場合原付などもいけないのでしょうか???