夫の自己愛的な性格について

このQ&Aのポイント
  • 夫の性格が実はかなり自己愛が強い性格なのではないかと疑うときがあります。夫は自分のことになるととても几帳面でめんどうくさがらずなんでもするのですが、子供や妻、他人のことになるととたんにめんどうくさがるところがあります。
  • 結婚前の夫は、妻の携帯電話代を払うということをしなかった。自分への投資は怠らず、高級ホテルへの宿泊や自分の飲み食いには頓着せずお金を大量に使っていました。結婚後は生活費を計算せずに月4万しか渡さず、子供の世話にも消極的です。自分の意見が通らないと暴れ出し、他人からの評価にとても敏感です。
  • 夫の自己愛的な性格に悩んでいます。夫のささいな言動が積み重なり、心労にいたってしまいました。皆さんの周囲でも自己愛が強すぎる人がいて、困っている方はいますか?このような性格を改善させるにはどう対処すればいいでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫の自己愛的な性格について

夫の性格が実はかなり自己愛が強い性格なのではないかと疑うときがあります。 夫は自分のことになるととても几帳面でめんどうくさがらずなんでもするのですが、子供や妻、 他人のことになるととたんにめんどうくさがるところがあります。 結婚前・・・妻の携帯電話代を払うということをしなかった。携帯電話代ってあるの?ととぼけて忘れていた。しかし自分への投資は怠らず、自分のモノや学費に多額のお金を遣うことは厭わない。 高級ホテルへの宿泊、自分の飲み食いには、頓着せずお金を大量に遣う。 結婚後・・・足りないとわかっていても生活費を月4万しか渡さない。計算しようとしない。子供の世話をすると気がおかしくなるといい、子供の世話をしない。子供を一度も公園へ連れて行ったことがない。世話がめんどうくさいので施設に預けようかと思う、と本気で言う。子供のご飯はめんどうくさがるくせに、自分の朝の食事や弁当は自分で作るほとのこだわりよう。 自分の意見が通らないとヒステリックに暴れだし、モノを壊す。いい歳して泣き叫ぶ。 他人からどうみられているかは人一倍気にする。ひとの髪型にこだわる。 酒が好きで、お酒ばかり飲んで周囲がみえなくなる。子供の夜泣きの最中も自分の電話ばかりしている。無神経。 性格だから治らないでしょうか。 ちょっと夫のこのようなささいな言動が積み重なり、心労にいたってしまい悩んでいます。 皆さんの周囲で自己愛が強すぎる人がいて、困っているということはありますか。 このような夫の自己愛的性格を改善させるにはどう対処したらいいと思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

自己愛はもっと純粋なものじゃないかな、 それは単に我儘なだけですよ。 だから直りっこないです。

その他の回答 (8)

  • kt0181
  • ベストアンサー率25% (14/54)
回答No.9

  貴女が、結婚前に見抜けなかったのが全てです   彼は直りません、自分で働いて(子供さんは何処かに預けて)   頑張るしか方法は無いです   後は離婚ですね 母子家庭手当を貰いながら育てるしか無いのでは?   実家に頼れればベストですが、必死に働くのみです!   職業を選らば無ければ、大丈夫です!   捨てる神有れば、拾う神も有ります!

  • crowsnest
  • ベストアンサー率6% (14/221)
回答No.8

今更結婚した経緯など聞いても仕方ないので結論を言います。 プチ別居ですね。 この手の男は実行しなけりゃ分かりません。だって馬鹿ですもん。 いやなら離縁です。人えの愛情がありません。

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.7

そもそも、ご主人のどこが良くて結婚したのでしょう? 全く、結婚には適さない人です。持って生まれた性格です。 直らないでしょうね。確かに人格障害の気があります。 素人判断ですが。 子供を作っておいて、施設に入れるとかありえない程無責任。 苦労するだけだと思います。それと、不倫してませんか? この手の人はしますよ。本能のまま、欲望のままですから。 キリのいいところで、見切った方が貴方と子供の為にも いいと思います。

noname#171468
noname#171468
回答No.6

この旦那さん、子どものママの姿で今日まで来た方では・・・・ 結婚する意味とか、子どもを持つ事、家族を養うと言う意味とか、全てが理解出来ない方では? 普通は所帯を持てば、自分の身を削っても投資する事が出来るのが親の姿です。  生活費に決まった金額しか渡さない男性居ますけど、妻に全部渡す気がない自分の取り分はしっかりキープする、経済を渡すと自分の権利まで危ぶむと危機意識が沸くのか・・・・  相手を信用出来ない、攻撃的タイプの男性では無いですか・・・  旦那の稼ぎを妻が全部剥奪しますか?  相手を信用しない、攻撃されると思い自分で見えないバリヤを作る事で、自分の世界を守る・・・    何にしても、自己愛が最強の方が結婚しても旨く行く保証もない様に、守る先が自分だけですから・・・  妻子を面倒見る事など毛頭有りません、性格を変えると言う発想がどうかとも思います・・・  そうした認識が無い方を相手にする意味です・・・  完全に財布として見るかでは・・・・その人間性は墓場まで持参する方です。

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.5

 結婚前にあなたの携帯電話代を払う・・・?意味がわかりません。付き合いって対等ですから、自分の携帯代だけを払うのが普通なのでは?結婚前に自分の財布で何にどう使おうと自分の勝手ですよ。それに、結婚前の金遣いに不満があったのなら、結婚後の生活の金銭感覚についてたくさん話し合って、結婚してやっていけるかどうか・・・よく吟味して結婚しなければなりません。謎な不満もありますが、それ以上に、これだけ不満のある人と一緒になって今更何を言っているのでしょうか・・・。  結婚後にご主人が変わってしまったのなら文句の言いようもありますけど、ご主人が元々そういう人であるのは明らかですよね。性格を変えるってちょっとありえないと思います。結婚前は両目でしっかり相手を見て、結婚後は片目をつぶるものなんです。恋は盲目で、充分に吟味せずに結婚し、ようやく本性が見えてきて我慢できなくなったということでしょう。性格の改善を求めるくらいなら、相手を変えるべきです。  ただ、そんなご主人でも、この先仲良くやっていこうと思うのであれば、一方的にご主人を変えるのではなく、双方が同じくらい努力する気持ちでやっていくしかないです。例えば、実際に生活費は4万円で足りるわけないです。いくらは必ずかかるからと、増額をお願いしましょう。その代わり、ご主人がして欲しいことをひとつしてあげて下さい。お子さんの面倒を見ない・・・親として自覚が足りないんです。でも、子育てすらしないような男を夫としたのはあなたの責任ですから、子育てをするのを当然と決めつけずに、子育て参加をお願いしましょう。その代わり、ご主人の要望をまたひとつ聞いてあげるのです。  そうやってお互いの努力で歩み寄るものです。お互いの努力ができない関係なら、片方の一方的な譲歩で関係が成り立つことになりますから、割に合わないですよね。その場合は離婚しか方法はありません。人の性格は、年を重ねることに多少の変化はします。気難しくなったり、穏やかになったり。でも、原則的に性格は一生変わりませんよ。あなただって、性格は大人になってから変わってないはずです。変える必要があれば変えられる?・・・性格とはそういうものではありませんよ。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.4

正直に言いまして、こんな男性と幸せな結婚生活を来ることは無理だと思います。とんでもないわがままな性格と常識のなさですね。生れも育ちもきちんとしていない家庭で育ったのでしょう。お別れすることをお勧めします。

noname#146335
noname#146335
回答No.3

改善させるのはかなり時間と労力がかかります。 結婚した相手ですから、難しいでしょうが、 期待せずに放っておくのが一番です。 自分の面倒はきちんと見てくれてるんです。 ご主人のことは朝の起床から夕食の支度、ベッドの整理に至るまで すべてご主人自身に任せて、お子さんに集中した方がいいです。 生活費は最低10万はもらうように、 ていうか、できればサイフを握りましょう。 離婚をかけて争っても大丈夫です。 本質は甘ったれですから、他にもっと甘えられる相手がいない限り、 離婚する勇気はない筈です。 「サイフの管理は私がします。じゃなきゃ見捨てるから!」 くらいの勢いで行ってみましょう。

  • 3711710
  • ベストアンサー率13% (109/805)
回答No.2

自己愛とも言いますし欲深なんでしょう。 今まで他人や家族から批判をはっきり受けて 恥ずかしい思いも持ったこともないのですね。 奥様がはじめて直してあげるなどだと思います。 3つ子の魂100までもですが、片親だけでも常に あまえさせてきたのでは?直りますが、ご主人 さんの親も含めた親族に相談もしてください。 診療内科は慎重に。。薬で治るものでないし、薬 には副作用があります。 あくまで生まれつきの性格です。

関連するQ&A

  • 自己中心的?他人を認められない性格?

    自分の性格について悩みがあります。 私は昔から自己中で自己顕示欲が強く更に嫉妬深い性格です。 例えば、他人に自分のことを知ってもらいたい、構ってほしい、話を聞いてほしいと思う気持ちが強く、他人の話は聞きたくない、どうでもいいと思ってしまい、自慢話などをされた日にはすごく苛々します。 しかも、自分なんて大した人間ではないのに、ちょっとでも自分より優れている人…例えば周囲の人気者的存在だったり、自分より博識だったり、自分より友人が多かったり、そういうとても小さなことでも自分より上に立っている人に対して嫉妬してしまいます。 また、私は趣味で小説を書いているのですが、自分では好きでやってるつもりでも本当は自己顕示欲からきていて、目立ちたい、褒められたいという願望があるのだと思います。 だから、上手く書けなかったり自分より上手い人がいるとその人に対してすごく苛々します。 自己愛が強すぎて他人を認めることが出来ず、他人に優しくなれないんです。 この性格のおかげで日常的に苛々することが多く、執筆作業も全く進まないし、他人と話していても疲れるだけだし、何もかもが嫌になってきました。 この性格を完全に直すのは難しいと思うのですが、ちょっとでもこの性格を改善する方法があれば教えて頂きたいです。

  • 自己愛

    私は自己愛が無いんです。 でも彼氏の事は愛してます。 自分の事に関しては無頓着だし、いい加減です。 むしろ自分自身が嫌いです。 他人は愛せても、自分の事は愛せ無いです。 私の様に自己愛が無い人は居ますか?

  • 自己愛性パーソナリティ障害? 縁を切るべき?

    仕事関係で知り合った友人(30代、男性)は、まるで自己愛性パーソナリティ障害の人間のような性格をしています。 モラハラとまではいきませんが… 他人のことをも自分で決めたがり、お節介なことをして周りを困らせたり、自分より弱い立場の女性を取っ替え引っ替えし、また誰にでもわかる子供のような嘘をついて、周囲からは虚言癖だと呆れられています。 私は少し鈍感なのか、まだそこまで腹が立ってはいないのですが、周りの人間からは「早く縁を切れ」とよく言われます。実際に彼の周りからは人が居なくなっており、とても心細そうで… やはりこういった特殊な性格の人間は孤独に追いやるしか解決法がないのでしょうか? なんだかいじめのようで、見ていて心苦しいです…

  • 自己愛が足りない。

    自己愛が足りない。 と常々感じています。 兄一人、妹一人の3兄妹の真ん中で育ちました。 兄は長男として妹を見るって感じではなく、何においても「俺が、俺が」というタイプで 子供のころは長女として妹の面倒を見ることや、兄や妹の世話のために、私に手間を割かせないよう良い子でいることが求められているように感じ、努めてそうしていた気がします。 親は決して意識的に愛情を偏らせていたわけではないと思います。 兄は本当に自己中で、下の子に譲るなんて考えは毛頭なく、おやつなんかを選ぶ時も常に一番、その次の私は妹に先に選ばせてあげ、残り物が私。 そこで私が先に選んで、妹と取り合いになり泣き出したりしたら悪者になるのは私だし、私が空気を読めば母も困らせずに済むみたいに考えていたんです。 真ん中で損したと感じるようになったのはもう少し後のことですが、こんな風に自分を作っていた感があることから、「良い子でいないと愛されない」みたいな不安を心のどこかでずっと持っていたのかもしれません。 兄も妹も、好きなように生きて、親の愛情を得ていますが、私は演じてしまったがために、本当は自己中でわがままで世話の焼けるありのままの自分では親からさえも愛されない気がしているのです。 親というのは例外を除いては、子供に無償の愛を捧げるものですよね。 どんな子でも可愛く、無条件で愛するもの。 でもその親からさえも愛されない自分が、赤の他人に愛されることなんてあるのかと、なんだか絶望的な気持ちになるんです。 親に愛されていないと本気で思ってるわけじゃありません。 ただ、自分が愛されているという自信が持てないというか、「親に愛されている自分」というものを信頼できないんです。 こんな風な考え方をしていると、人付き合いも投げやりになりがち、とまではいかなくても、うまく打ち解けられず、顔色を伺うような癖が抜けません。 どうしたらありのままの自分でいい、と自分を信頼できるようになるでしょうか? 誰かに愛される自分になりたいです。

  • 夫の親が自己愛性人格障害だったらどうしますか?

    夫の親が自己愛性人格障害のチェックリスト9割あてはまる人格の人だったら、 どうしますか?  自己愛性人格障害の人へのベストな対応方法は、とにかく関わらないようにすること、でしょうか? 夫の親とはいえ、もしこのような人格であれば、自分を守るために関わらないようにした方がいいですよね?

  • 自己愛が強い人は、淋しくないのでしょうか。

    自己愛の強い人、つまり性格的なものから、病的なほどの自己中心的な人やナルシシストですが、彼らは自分のその性格のために、周囲から他者が離れていったところで、結局は自分の中のもう一人の自分(これも他者と呼ぶことにします)を愛し、愛されているのですから、淋しくないのかなあと、たまに考えます。 健全な考え、また人に対してのマナーや謙虚さがある人はうっかりはともかく、継続して同じジコチューな自分をだしっぱなしにすると、結果的には人間関係が悪化するということを分かってもいますので、たとえ親密な関係でも、自分を抑えることもできます。もちろん、その人にある真の優しさや穏やかさの他に、孤独になる危機回避という打算も含まれているかもしれません。 しかしある種の方々は、そういうリスクを分かって自己中をやっているようです。(例えば、恋人が離れていくたびに限りなく落ち込む知り合いなどいますが)しかし、それでも懲りずに同じことを繰り返すのです。 ヒトも孤独に対する恐怖の本能がありますが、理性があるのですからリスク回避も考えられます。(それが処世術というのかもしれませんが) しかしどうしても孤独に陥る人はその結果を(何度も)経験済みなのに、なぜ自分の中の自己中心的な考え(自己愛、甘え)を棄てられないのでしょう? 学習能力がないというのとは、ちょっと違うという場合で。本人はひどく反省しているのに、です。

  • 性格を変えたい・・・

    私は自己愛が強すぎてどうしようもない人間です・・。人を愛することも出来ないし、時間を他人に使われることも、利益のない会話をすることも出来ません。そうするとすぐ自分が傷ついてしまい、どうしようもなく疲れ果ててしまいます・・・。こんな自分の性格をどうにかして治したいんです・・。どうすればいいかどなたかアドバイスください・・。自己嫌悪にとらわれています・・・。

  • 自己愛性人格障害になる原因として、乳幼児期のスキンシップ不足はありますか

    夫が自己愛性人格障害の傾向が強く、悩んでいる妻です。なぜそういう人格なのか、原因を突き止めたくなりました。 夫の父親はアスペルガーの傾向が強く、退職後20年以上も一人で趣味の研究のようなことを黙々として過ごしています。他人とはほとんど口を利かない生活です。現役時代は生真面目で頑固な性格のために職場で人間関係が上手くいかず、早く帰宅して家で育児によく関わったようです。ただし、娘の方は父と非常に折り合いが悪く、思春期にかなり荒れて家出などを繰り返す不良少女になりました。息子(夫)は父の期待通りに、ある意味エリートになりました。 夫の母親は学はないものの、口が達者な人です。母乳が全くでなかったため、子供2人をミルクで育てました。「抱き癖をつけない」が方針で、子供はできるだけ抱かずに育てました。子供たちは、あまり愛嬌のない、でも他人に頼らず自分のことは自分でやる子に育ちました。母親は身体を動かすことが好きではないので、専業主婦でしたが、3歳の誕生日から子供たちを保育園に入れていました。面倒なことは避け、今も孫の世話もいっさいしない人です。 前置きが長くなりましたが、夫はこのような両親のもとに育ち、私と結婚して、モラハラのようなことを続けています。モラハラ加害者を変えることは不可能とは聞きますが、このような性格は直らないのでしょうか。幼い頃、母乳も飲まず、抱き癖もつけないという育て方で、無意識に我慢を強いられたことによって歪んだのでは?とも思います。夫は今でもスキンシップが嫌いで、結婚して一度も同じベッドや布団で寝たことがありません。(狭くなるから嫌なのだそうです)子供とも一緒には寝ません。スキンシップ不足による性格の歪みは、研究結果として出ているのでしょうか。 離婚を考えていますが、最後の望みとして、彼の性格の本質を探ってみたくなり、質問しました。よろしくお願いいたします。

  • いつも一人でいる自己愛の強い手のかかる人間をおとなにする方法

    いつも一人でいる自己愛の強い手のかかる人間をおとなにする方法 彼は周囲に合わせることができず孤立している。しかし他人への依存心は強いようで、常に他人に自分がどう見られるかを気にしているようである。しかし、周囲にどうみられるかの基準は特有であり神経をすり減らしている。自己愛が強いので、気を使って持ち上げてあげないといけない。彼をおとなにする方法はありますか?

  • 自己愛が叶うだけの人生

    子供のころから、自分の居心地の良さ(自己愛が叶うこと)だけを無意識のうちにも求めており、そのためなら他人の気持ちは考えずに生きてきました。 (他人のことを考えずに生きてきたことも、最近自覚しました) 年を重ねた分だけ器用にはなりましたが、それは今も変わらず、冷酷さも増してしています。 冷酷というのは、人の命をも見殺しにできる冷酷さです。 (殺すことは、ありません。殺すというのは、相手に何らかの興味なりを持っていたり、殺すこと自体に興味がなければ、しないと思われます。私は、そこまでの興味すらないのです。) もし自分と利害が対立する人間が、助けないと命を失う可能性のある状況になり、自分一人がその場に居合わせたとしたら、私は気づかないふりをしてその場を去るでしょう。 自己愛を叶えることだけを求めて生きている、冷淡で冷酷な人間なのです。 最近、そのような観点から、自分と家族を見るようになりました。 人を見殺しにするところまではいきませんが、自分の居心地の良さが大事なのは、私の父や姉も同じです。 父や姉は、自分の居心地の良さが、自分の家族よりも大事です。 母は、自分の居心地の良さより、家族や身内を大事にする人です。 自分の居心地の良さ(自己愛)を何よりも大事にし、手に入れる人生は、頑張れば可能なのかもしれません。 でも、もし生まれてくる際に、天使のような存在から、 「あなたの人生は、困難もありますが、学びも多く、自分の望むものが得られるでしょう。なお、あなたが人生で得られるものはすべて、(あなたが求めたものは、あなたが自己愛ゆえに求めたものであるから)自己愛が叶うだけのものです。」と言われたら、そんな人生、わざわざ生きなくてもいいかも(生きるのも大変だし)・・と言ってしまうような気がします。 ファウストについて書かれた本を最近読みました。 著者は、ファウストが努力してやまぬのは、自我の可能性の追求、我欲の充足、永遠なる自己存在の確認のため・・・つまり「野心」のためであり、「世のため人のため」という意識など微塵もない、と書いていました。 それを象徴するかのように、自身が取り組んできたユートピアの建設中の音に聞こえた音は、実は悪魔の命令によって人夫がファウストの墓を掘っている音でした。 ファウストと同じで、世のため人のためという気持ちは、私にはありません。 自分の望んできたもの、望んでいるものが、すべて自己愛だと気づいてしまった今では、自己愛が叶うだけの人生はむなしく感じられます。 でも、私は母のような人間にはなれないのです。 世のため人のためという気持ちが、ないからです。 世のため人のためにするべきことと、自己愛とを天秤にかけなければならない状況になったとき、前者を選ぶことは私にはできないでしょう。 世のため人のためという気持ちが自然発生的に生まれない人は、そのような気持ちを持つことは努力をもってしても、できないだろうと考えていますが、どうでしょうか?