• ベストアンサー

ピンポン玉が凹んだとき。

ピンポン玉が衝撃をうけて凹むということは、 ピンポン玉のどこかにひびが入ってるということですか? そして、お湯をかけたら中の空気が膨張して元に戻りますが、 しばらくして中の空気が冷えたら少し形が変わるということってありますか?

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194996
noname#194996
回答No.2

>ピンポン玉が衝撃をうけて凹むということ その現象は承知しています。 おそらく空気の出入りはないと思いますので、凹んでいる間は内圧が多少高くなり、しかしその圧力では元に戻らないほど形状の変形がその形で固定フリーズしているのでしょう。お湯などで内圧が更に高まれば従来の球形へ戻るように働き、ほぼ完全に旧に復するだろうと思います。完全には戻らないでしょうが、普通にゲームができるはずです。でも公式の試合に使うには疑問があります(おそらく微妙に癖がつくはずです)。

iitomo09
質問者

お礼

空気は漏れてないのに凹むのは、 押し返す力が弱いからなんですね。 詳しい回答ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

ひびが入っている場合は、お湯をかけても膨張した中の空気がひびから抜けるので、元に戻りません。 お湯で戻るということは、ひびや穴はないということです。 繰り返すと、折れ返りの部分はダメージを受けているので、そこから割れる可能性があります。

iitomo09
質問者

お礼

凹んでいるけれど、空気は漏れていないということですね。 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ピンポン玉がどうしても取れません…

    高校3年生の女子です。 すっごくお恥ずかしいのですが…、 部活後に彼氏と遊んでいる時、膣にピンポン玉を挿入したら、奥まで入ってしまいました。踏ん張れば出ると思っていたのですが、中へ中へ入っていって奥にピッタリはまってしまって、取り出せそうにありません… 無理にすると怪我しそうで、怖いです。 昨日の夕方に入ってしまい、もうすぐまる1日経ちます。 親や先生には、恥ずかしくて言いたくないです(-_-;) 同じような経験された方いますか?取り出し方を教えてください。

  • 12個のピンポン玉から重さの違う1個を見つけるクイズ

    場違いだったら、ごめんなさい。クイズです。夕べから考えているのですが、どうしても解けません。 12個ピンポン玉があって、その中の1個だけ重さが違います。(重いのか軽いのかは分かりません)てんびんを3回だけ使って、その重さの違う1個を当てるクイズです。答えは「なーんだ!」みたいな下らないクイズではなく、数学を使って解くクイズだそうなんですけど。 どなたか、数学の得意な方お願いします。

  • ピンポン玉を任意に取り出したい

    鞴(フイゴ)を使った夏休みの工作に取り組んでいます。(孫の工作の手伝いです) 左右の吐き出し口から出た空気は一ヶ所に集まり煙突状の筒から一気に噴出する仕組みが出来ました。 数個のピンポン球を煙突の上から落とし込んで、 鞴を動かすと一気にすべてのピンポン玉は煙突から勢いよく飛び出します。 これでは、何も変化が無く 面白さに欠けます。 1、最終的な希望は 任意の色(オレンジか白)の玉を1つ飛びださせることまでできれば・・・と思っています。 仕掛けによっては可能ではないかな?と思っている次第です。 2、ただ、それが無理にしても、最初からオレンジ球1つ 白球5個を煙突から放り込んで オレンジ球が飛び出したら「当たり」として景品を用意する。 2、に付いては 何度か実験をしましたが、煙突内に既に入っている状態で有れば押し出す力は十分すぎるほどありますが、 数個が一ヶ所に有って 風力で一つだけ煙突に向かって出て来るまでには構想が出来ていません。 また お互いに排気口(煙突)まで邪魔し合って、途中で引っ掛かるような状態で また押し出す空気量も少ない(15Lほど)ことも一因かと思っています。 例えばコンプレッサーで送り出す空気は連続していますが、構造上一旦15Lの空気を押し出すと次の吹き出しまでは止まってしまうのでパワー不足は諦めざるを得ないのが現状です。 簡単な作図をしました。 左右の部屋を独立させて(金網などで仕切る)同じ色の投入は 何とかなると思います。 現在は左右の部屋から出た空気は一旦同じ空間に集まるようになっています。 どうか DIYファンの皆さんの良い知恵を頂戴出来ます事を期待しています。

  • 猫の耳が、ピンポン玉のように腫れてしまいました。

    こんにちは。うちの猫は10才(生まれて10年)のチンチラ・オスです。 昨日の朝、片耳だけ妙な形だな~と思い見てみたら、耳が まんまるに腫れあがっているのです。耳たぶ、というんでしょうか ▲▲←この部分だけ。そこだけが、まるでピンポン玉でも入ったかの ように・・・ 耳の回りを触ってみましたが、腫れは確認できず どうやら 耳たぶだけのようなのです。触ると固く、少し熱を持っているようです。 傷口も見る限りでは確認できません。 触ると痛いのか、いやがります。なので、痛みはあるようです ですが、何もしなければ痛い様子もなく食欲もあり至って普通通りに 見えます。 漠然としていて申し訳ないのですが この症状に心当たりのある方いらしたらアドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 5円玉

    5円玉を熱膨張させると、そのままの形でおおきくなるため、中央の穴は大きくなると思いますが、 もし、5円玉を以下のように、蜂の巣模様(亀甲模様) に連続して並べた状態で(ようは何らかの形で隣り合わせている状態)熱膨張させると、1枚単独の場合と同じように、中央の穴は大きくなるのでしょうか??  ◎  ◎  ◎  ◎ ◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎  ◎  ◎  ◎ ◎ ◎◎ ◎◎ ◎  ◎  ◎  ◎ ◎ ◎◎ ◎◎ ◎

  • 球の膨張と縮小

    数学で「球の膨張と縮小」について課題が出ました。 そこで、この問題を解くのを協力してほしくて質問しました。 どうか、お願いします。 半径aの球がある。 1、球の体積を示せ。 2、球の体積が10年で、1%の速度で膨張するとする。現在から、100年後の球の体積を求めよ。 3、球の体積が最初の10倍になった時に、膨張が止まるとする。何百年後に膨張が止まるか。 4、そこから、100年で、1.5%の速度で減少するとする。元の体積に戻るには、何年、要するか。 5、このような現象で、考えられるものを記せ。

  • 大気圧の実験

    こんばんは 水槽の中でペットボトルを水で満たしさかさまにします。 そのまま飲み口のところにピンポン玉をつけ、ゆっくり引き上げるとピンポン玉はくっついて持ち上がる。 という実験の説明なんですが ペットボトルの中は水で一杯なので空気がない。 →ペットボトルの内側からの大気圧が働かない。 →ペットボトルの外側には大気圧が働いている。 →だからピンポン玉は落ちない。 という説明であってますか?インターネットで探してみたのですが、正確には大気圧ではないというものもあって… しかも難しくてよくわかりませんでした。 素人でもわかるように易しく説明してくださると助かります。宜しくお願いします。

  • 水中の浮力

    水中にピンポン玉を入れたらもちろん浮くわけですが、この同じ大きさのピンポン玉に圧力を加えた空気を入れたら浮力は増すのですか? 酸素ボンベを背負って水にもぐった時、空気を使いきったときと使い始めではボンベは浮力が変わるのでしょうか?

  • 自家製ラーメン 2玉目を美味しく煮るコツ

      よろしくお願いします。 麺はスーパーで買ってきますが、スープは昆布や煮干、玉ねぎ、鶏がらスープの元、中華だしを使って自分で作っています。 教えていただきたいのは、 麺を煮ると、1玉目は美味しく煮れるのですが、2玉目になるとどうも1玉目の残った煮汁のせいか美味しく煮れません。 お湯を一度捨ててまた新しい水で沸かせばいいとは思うんですが、時間も電気代もかかってしまうので出来たら最初の湯をうまく利用して使いたいです。 鍋は20cm径の雪平鍋で湯はたっぷり沸かしています。 何かコツがありましたら教えてください。  

  • 蛍光灯の中の玉

    先ほど、パナソニックの蛍光灯、32、40形を交換しましが、 両方の菅の中に、1mm程度の玉が1個入っていて、点灯はしますが、コロコロ音がします。 最初、水銀玉かな、と思いましたが、空気が入らないと玉にならし、 半田玉かな、とも思いましたが、新しい技術なんでしょうか?