• ベストアンサー

5円玉

5円玉を熱膨張させると、そのままの形でおおきくなるため、中央の穴は大きくなると思いますが、 もし、5円玉を以下のように、蜂の巣模様(亀甲模様) に連続して並べた状態で(ようは何らかの形で隣り合わせている状態)熱膨張させると、1枚単独の場合と同じように、中央の穴は大きくなるのでしょうか??  ◎  ◎  ◎  ◎ ◎ ◎◎ ◎◎ ◎◎ ◎  ◎  ◎  ◎ ◎ ◎◎ ◎◎ ◎  ◎  ◎  ◎ ◎ ◎◎ ◎◎ ◎

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

難しい問題ですね。もちろん五円玉の中心はずれないようになっているとしてするのでしょう?(そうでなければ接触していないときと同じで意味がない)。少なくとも非常に高い温度にすると小さくなると思いますが…実験するのが一番と思いますが、有限要素法で計算するという方法も考えられます。有限要素法のシェアウエアなどもあるようですから試されてはいかがでしょうか。

その他の回答 (5)

回答No.5

蛇足ですが. 単一の材料で作られていれば,必ず穴は大きくなります. この状態では,材料の内部に応力は発生していません. 違う金属を張り合わせたようなモノですとどうなるかわかりません. よく,このような二重円筒形状で熱を加えると,肉厚部分が 大きくなると考えて穴が小さくなると思うことがあるようですが, 実際は,穴は大きくなります. 穴の径には関係なく,必ずおおきくなります.(温度を上げた場合です.)

回答No.4

蜂の巣模様(亀甲模様)に連続して並べた状態で(ようは何らかの形で隣り合わせている状態)であろうが、自由に動けない(各5円玉の中心が固定されている 又は 外周が固定されている 等)でなければ、単独のときと同じです。 蜂の巣全体が相似的に大きくなるだけです。

  • tds2a
  • ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.3

5円玉が熱膨張させると、穴は大きくなります。 この作用を応用して造られたものがいろいろあります。 代表的なものが電車の(新幹線も含めて)車軸と車輪の結合(焼嵌めという工法)です。 並べた状態の拡がりですが、現実的には実験不可能に近い問題ですが理論的というか係数的というか単体と同じと考えてよいと思います。 ただし、物質は総て熱膨張あり、更に膨張の比率も異なるので現実的には並べる台と方法の干渉が大であると思います。

回答No.2

>5円玉を熱膨張させると、そのままの形でおおきくなるため、中央の穴は大きくなると思いますが、 そのままの形でおおきくなるため、中央の穴は小さくなります。

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

同心円上に拡がらない状態であれば、外周は六角状のいびつになるでしょう。厚さ方向にも、均等には膨らまないと思います。内側の穴もいびつになるかどうかは、加熱する温度と時間によって変わってくると思います。

関連するQ&A

  • 5円玉と50円玉

     外国人の人に どうして5円玉と50円玉は  穴があいているのかときかれ、  正確な答えがでないまま、焦りながら  調べつづけているわたし。。。。。。ふむ。。。  どなたか私に教育をおねがいします。  どうしてでしょう??!?!?!?  

  • 円を立体的に球にして側面を光らせたいです

    WORD2007で野球のボールのような球を描きたいと思っています。 そして、その球に一部丸の形で光があたってピカッと光っているような球を描きたいと思います。 自分でまず円を描いて3-Dを使ってやってみてもうまく球ができません。 又、球を描けたとして光があたっているのを丸の図形から図形の塗りつぶし効果で白のグラデーション中央からにするなどしてためしてみてやっています。 よろしくお願いいたします。

  • 一円玉を きれいにするには?

    ガラス瓶の中に 小銭を ためていたのですが、 気がついたら お金が えらく汚れていました。 5円、10円は このサイトなどでも きれいにする方法が 紹介されており、 それなりに きれいになったのですが、 一円玉を きれいに する方法が わかりません。 白い粉が 付着したようになっており、 かなり こびりついていて、 こすったりしただけでは とれそうにありません。 見た目も かなり悪く、 よく見れば 一円玉と わかりますが、 表も 裏も 相当 ひどいので、 これを このまま 買い物時に 使うのは 非常に はばかられる状態です。 どうすれば きれいになるでしょうか?

  • 自販機と100円玉について。

    自販機と100円玉について。 自販機でジュースを買おうと小銭を投入したトコロ、 上手く認証されなかったんだか何だか知らんが、 お釣りの受け取り口にそのまま落ちてきた。 ↑なんて経験、 皆さん少なからずあると思います。 あれって、 ほとんどの場合100円玉で起こる事が多いと思うのですが。 10円玉、50円玉、500円玉をそうやって突っ返された事って、 ほとんど無かったと思います。 なぜ100円玉はあんなにも自販機に嫌われるのですか?

  • お賽銭の1、5円玉はその後どう対処されるのでしょう

    小銭になかでも大量に溜まった場合、 その中でも1円玉や5円玉は比較的上手く使っていくのが 難しいように感じています 神社・お寺でのお賽銭には 他の硬貨に交じって1円玉や5円玉も多く使われていると思いますが これらのお賽銭の特に1円玉や5円玉はお賽銭として 受け入れられた後、どういう形で活用されているのでしょうか 普通に全部銀行で入金しているのでしょうか? 恐らく我々一般人よりも、数多くの1円玉や5円玉に対応していかないといけないのではないかと思うので どうやっているのかな?とちょっと気になりました

  • フォルクス パサート ギアに百円玉が・・・

    こんにちは、よろしくお願いいたします。 私の車は9年前に新車で買った、オートマです。 横に+-の表示。ギアを移動が出来る、切り替え可能なギアです。この切り替えの部分が紙のような薄いプラスチックでできています。分かりにくくてすみません。 ここに、昼間3歳の息子が、コイン入れにおいていた百円玉5枚、見ていませんが入れたようです。本人が言いました。百円玉もなくなっていて。。 ドライブ4速と上には移動が出来ましたが、3速と2速に入らなくなった(たぶん百円玉が挟まっている)ため、そのままいつも車検に出している所に見てもらいに行き、百円玉は見つからないが2速と3速に動くように直してもらいました。 お金は取られませんでした。40分ぐらいかかったかな。 それで、すみませんありがとうございますと帰ってきたのですが、家に帰ってしっかりと、見ると、切り替えのジャバラの部分が落ちて、10円玉ぐらいの穴が空いています。下の部分が見えます。 さらに子供が何か入れそうな穴です。 明らかに修理屋さんのせいなのですが、一応電話は入れたのですが、私はどうすればよいのでしょうか。。。 正規デーラーは遠くて田舎のためそこが指定工場です。 こんな古い車にうるさく言いすぎかなとも思いますが、穴って・・・ もともとコインを入れたうちの子が問題なわけだしと・・グルグルです。 子供にはしこたましかって、サンタは来ないといってあります。 知恵を下さい。

  • 一円玉に両替。

    50円や100円などを、一円玉の束(ビニールに包まれている状態。50枚一組?)に両替することは出来ますか? (おつり用とかではなく、完全に個人的に欲しいだけです。) もし出来る場合、郵便局や銀行で両替するのでしょうか? 手数料はかかるのでしょうか? その他、両替するときの注意点等ありますか? わかる方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 表面に一様に帯電した球の電界について。

    表面に一様に帯電した球の電界のグラフは以下のようになりますが、この場合の電位のグラフはどのような形になるのでしょうか? 半径aの球になります。 よろしくお願いします。

  • ストーン玉の通し穴の加工

    たまたまTVに出てた方の身に着けていたアクセサリーが気に入って、自分で作ってみたりします。今回は皮ひもにストーンの大玉(18mm)8~10mm中玉、できたらもう少し小さい小玉を通したネックレス(チョーカー)が作りたいです。現在、カーネリアン18mm玉を皮ひもに通しその両側に結び目を作って、それを首にかけています。現時点で作りたくてもここまでしかできない。というのは、私が中玉小玉と説明してる 小さい玉は、通し穴が小さく、テグス(釣り糸)くらいの細いひもしか通らない。皮ひもが通らないのです。私が手に入れた18mm玉は穴が径2mmあり、かろうじて切り口2mm角の皮ひもが通りました。私が目指す最終の形は40cm位の長さの皮ひもの中央に結び目小玉結び目中玉結び目大玉結び目中玉結び目小玉結び目と並んだものです。 中玉小玉は アーバン(琥珀)や水晶がいいなと考えています。どこの店でも売ってるあの玉では無理で、どうにかするとしたら、中玉小玉の通し穴を大きくするしかない。加工は可能でしょうか?棒状(針状?)のやすりを買ってきて穴に突っ込み気長にでも削りこすって穴を大きくする?それともストーンを売ってる店で加工してくれるところがありますか?いやもしかして通し穴の大きい玉が売ってたりしますか?

  • 低熱膨張合金鋳物(インバー材)の細穴加工困ってま…

    低熱膨張合金鋳物(インバー材)の細穴加工困ってます、 低熱膨張合金鋳物(インバー材)の細穴加工2.0以下で深さ10D前後の加工時ドリルが折れます、 粘りの有る素材です、 適したTOOL及び条件当ご存知の方お教えください、