• 締切済み

電気主任技術者として仕事をしています

33才男です。現在、工場で電気主任技術者として働いています。22kV受電で発電設備などなくシンプルな電気設備の工場です。 実務経験がまったくないまま主任技術者に選任されてから一年が経ちますが、やっていることといえば日常巡視点検程度で、停電点検(3年に一回)を経験しましたが、点検は保安協会に丸投げ状態です。 日常は工場の生産機械の保全作業をしているため忙しく、電気主任技術者としての業務はほぼできていません。主任技術者といっても社内での地位はペーペーの平社員で上司の許可がなければ点検にも行きにくい状態です。会社もコンプライアンスさえ守れれば良いみたいで、点検なんて実際にしなくても記録だけ残しておけば良いではないのか?という状態です。もちろん、給与に手当てもありません。 私は電気主任技術者としてこれから仕事をしていきたいと思っているのですが、このまま今の会社で仕事をしていっても実務経験としてあまり得るものがないのではと思っています。ですので、保安協会などの点検会社に転職し実務経験を積んで技術を伸ばしたほうが良いではと考えています。 どのようにキャリアを積んでいけば良いのでしょうか?

みんなの回答

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.1

どの資格を持っておられるのか書かれていませんが、電験三種の場合は選任されて5年以上の 実務経験がないと「電気管理技術者」として電気保安協会には採用してもらえませんよ。 (有資格者が欲しいビル管理会社等では経験年数不問ですが電気主任技術者の名義だけで 実際の受電設備の点検は外部業者に委託という形は今の仕事場と変わらないでしょう) 今の仕事のままでも点検時には立会いするでしょうから、委託先の業者さんの仕事を見学するなり 質問するとか知識を蓄えながら勉強しましょう(選任されてから5年間は将来のための下積み と考えてはいかがですか?給料が安すぎて生活できないなら転職もありでしょうが)。 電気技術者として将来の独立も考えているのなら日本電気技術者協会の各支部が実施している セミナーや見学会に参加して先輩諸氏との人脈を作っておくのも良いでしょう。 (年会費9000円です。) 「社団法人 日本電気技術者協会」 http://www.jeea.or.jp/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう