• ベストアンサー

前原は八ッ場より他のマニフェストを何故気にしない

前原は八ッ場ダム中止でメンツを潰されたことばかりに気にしているが、何故、それ以外の民主党が立てたマニフェストが守れないことを気にしないのか? 自分が言っていないからか?こんなちっちゃい人が上に立つ人になるの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146981
noname#146981
回答No.4

こんばんは! 前原氏は自分が国交相の時に『仕分け』により中止となった『八ッ場ダム』を再開し、自分が悪いんじゃなく仕分けた奴が悪いって言いたいのでは?と思います。 でももっと悪者は沢山いますよ。 蓮舫氏や枝野氏なんかも完全にその中の一人です。 マニフェスト→事業仕分け→実行→廃止→変更→復活 こんな例はこれから山ほど出てくると思います。 そういえば、初代の民主党からの総理大臣の鳩山氏(沢山の子ども手当の方)。 たしか、辞める、辞めるっていってなかったですか?まだ現役ですが・・・・・。 消費税だって上げないと言ってたのに、ここにきて10%がどうのこうのと・・・・・。 選んだ国民にも責はありますが(すいません、自分もその一人です)もう終わりでしょうね。

ji-young
質問者

お礼

選ぶもなにも、入れたい政党や政治家なんていないじゃないですか。選挙に行かなければいかないで無責任扱いだし。 とりあえず、自民党以外に1票という人たちばかりだったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.7

批判をするなら、その人の言い分くらい聞く努力をしましょう。 他のマニフェストに関しては中断や調整中、野党と協議中などと言っています。 少なくとも前原氏は“やる”ことを前提にしており、その可能性も絶たれているわけではないので、マニフェストが反故されそうな八ッ場ダムについてのみ言及しているんです。 僕は民主党は好きではありません。 かといって、感情的になって相手の言い分も聞かないで批判するのも、どうかと思いますよ。

ji-young
質問者

お礼

何も考えないで、無条件反射のように批判・反対してきた、野党時代に染み付いた民主党ならではなのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3691819
  • ベストアンサー率18% (162/874)
回答No.6

 こんばんは。 ちょっと違う気がします。 前原はメンツを守る為に形だけの反対をしたのでは ないでしょうか。口だけ番長の前原だけに自分はこんなに 反対したんだぞ、と良い子ちゃんをアピールしたんだと思います。  どっちにしても余りにも器が小さい事には変わりありませんが・・・

ji-young
質問者

お礼

前原誠司は器のちっちゃな男ということですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177763
noname#177763
回答No.5

八ツ場ダムの建設を止める方がお金が掛かるんでしょ。 だったら建設する方がいいじゃん。 民主党はバカだな~。 民主党議員に投票した国民にも責任はありますけどね。

ji-young
質問者

お礼

本当、民主党はバカですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.3

そもそも、鳩山も「首相になるため」だけに民主党をつくっただけで、もう目的は達成しています。 元社会党グループを取り込んだことも、鳩山首相を実現するためだったとはっきりしました。 前首相にしても、前原会長にしても周りのサポートを感じさせないのはどういうわけなのでしょうか。

ji-young
質問者

お礼

普通なら解散でしょうが、2度と政権取れないので、踏ん張っているんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 62756275
  • ベストアンサー率13% (29/217)
回答No.2

当時の国土交通省の大臣だったからですよ。 他のマニフェストなどは自分に関係ないからじゃないですか。 民主党なんて野党で反対するだけで与党になる器じゃない人の集まりなだけですからw 子供手当目当てに投票したバカが沢山いたのが笑えるな! 民主は国の借金をどんどん作るだけ作って国民に税金を課す政策しかないんだな。 現在、国民一人あたりの借金は700万円です。 あなたに払えますか? それでも民主党を支援しますか?

ji-young
質問者

お礼

でも政権政党になって最初の大臣って、大半が自分の提案したマニフェストを遂行するためになったのでしょう?ダムは前原なんでしょ。だから大臣になって自分が中止させたのでしょ。 バカ丸出しの政治家なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#176157
noname#176157
回答No.1

>前原は八ッ場ダム中止でメンツを潰された 中止じゃなくて、建設再開な。 自分の守備範囲じゃないと思ってるんでしょうね。八ッ場は建設中止を決めた後は完全な放置プレイだったわけで、少なくとも政策遂行能力は皆無といっていいでしょう。

ji-young
質問者

お礼

前原は無責任で政策遂行能力が無い政治家なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 八ツ場ダム マニフェスト

    前原さんは民主党のマニフェストに八ツ場ダム中止があったので撤回できないと言っているようですが、私はどうも理解できません。 民主党に投票した人達は自民党による政治に飽きて、民主党が日本を改革してくれるのではないかと期待して投票したのたろうと思っています。 そこで民主党に投票したかたにお聞きします。 貴方が民主党に投票したのは、八ツ場ダム建設を中止して欲しいからだったんですか?

  • 前原は岩手のダムを中止できる?

    試金石だと思っています。 反小沢の前原に岩手のダムを中止できるのでしょうか。 もしやれば自民支持者も民主支持者も「たいした男だ」と認めるような気がします。 私は彼があまり好きではありませんが、 もし実行したら見直そうかなと。 できるでしょうか?

  • なぜ、民主党は川辺川ダムと八ッ場ダムの中止に固執しているのですか?

    なぜ、民主党は川辺川ダムと八ッ場ダムの中止に固執しているのですか? 国内には他にも“ダム”や“橋”などあるはずなのに、この2つに特に固執する理由は何なのですか? (「マニフェストに載せてあるから」という理由だけでなく、なぜこの2つをマニフェストに載せたのですか?) わかりやすく教えてもらえますか?(チャカしはやめてください。)

  • 【○沢氏】 前原氏へのイヤがらせなのか 【八ツ場ダム】

    民主党が政権奪取してから最初の試練、八ツ場ダム問題。 ここのところ毎日矢面に立たされている前原国交相ですが、毅然とダム中止の意向を表明する一方で胸中は千々に乱れているのではないでしょうか。 民主党の誰かが担当しなければならない避けては通れない重く大きな問題ですが、自分は○沢一郎氏のイヤがらせなのではないかとなんだかどうしても勘繰ってしまいます。 反旗を翻し、なおかつ雄弁さを持ち合わせ見栄えのする容姿の前原氏に嫉妬した彼がイヤな役回りを押し付けたのではないか、と。 外務大臣の岡田氏に関しても全く同様だと思います。 まぁ、今回の組閣そのものが○沢氏のサジ加減でしょうかね・・・。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 結局マニフェストってできもしないことを言うだけ?

    昔から選挙前の公約と選挙後の公約違反が一般化したのと同じで 選挙前にあれだけ正々堂々と声も高らかに並べ立てたマニフェストって何だったのですか? マニフェストが守られなかったら国民の審判を仰ぐって民主党の幹部の方は発言してましたよね? 「子供手当て」「沖縄基地問題、最低でも県外へ」「八ン場ダム中止」「公務員の給料7,8%カット」 いったいどれが達成できたんでしょうか!?このような状態で消費税増税、復興増税ありきでしょうか?このような現状でどこから国民の理解が得られるとお考えでしょうか? 次の選挙に二匹目のドジョウは絶対いないことでしょう・・・。

  • 八つ場ダムの現況

    前原国交大臣による八っ場ダムの建設中止表明と、その理由は民主 党のマニフエストに依るものということは理解しています。 (賛成、不賛成は別ですが)。この件で先般前原大臣が現地を訪れ た際、テレビ放映されましたが、映像に代替国道用の橋脚(後で知 ったことです)が写って居るのを見て、これもダム建設工事の一部 と勘違いをし、「いかにマニフエストに述べているとはいえ、半世 紀にわたって費消されて来た事業費のことも有り、これだけのもの を廃棄するのは勿体無く、いかに税金の無駄遣いを止めるとは言い 状、勿体無いの上積みでは無いか」と思ったのですが、後にこれは ダム工事に直接関わるものではなく、ダム建設に依る国道の付け替 え工事による橋脚と判り、不明を恥じることになりましたが、然し、 同時に、国道の付け替え工事や現在行われている工事はダムが作ら れる為に必要になるものと聞きました。 ダム建設が中止されると政府により言明された現在。 1.ダム建設に関わる付帯工事(代替国道や、代替鉄道)なども   中止されるのでしょうか(とするとこれらの工事は中止となり   既設の工事はムダになりませんか)。 2.ダムの本体工事は未着手と聞いているのですが、ダム建設に   関する付帯工事はどの程度進んでいるのでしょうか、また   これらはダム建設が中止になっても工事が続行されるのでし   ょうか。 3.付帯工事の為に自然環境も破壊?変化していると思いますが   これらは改善されるのでしょうか? 以上について教えて頂ければありがたいと思います。

  • マニフェストについて

    選挙で各政党がマニフェストを出しました。 今回の選挙では民主党が勝ち政権を取りました。 民主党又は民主党候補者に投票した人は民主党のマニフェストすべてに合意したわけではないと思います。 しかし、いつの間にか 民主党に投票した人が多かった→国民が民主党政権を選んだ→国民が民主党のマニフェストに合意した→民主党のマニフェストに書かれていることはすべて正しい と民主党の方々は思っているのではないかと見受けられます。 マニフェストに書かれた事はすべて実行するべきなのでしょうか?もし、実行しない場合は約束不履行、公約違反とたたかれてしまうのでしょうか? 私は必ずしも100%マニフェストどおりにする必要はないと思います。もう少し国民の声を聞いて、もう少し吟味し直しても良いのではないかと思いますが、マニフェストで約束したことは守るべきですか。

  • 八ッ場ダム中止に対する民主党の説明を知っていますか?

    民主党は「八ッ場ダム中止」を掲げていますが、 それについて、中止したほうがよい理由を、民主党が具体的な数値で説明をしたか、またどのような内容かご存知ですか? なんか感情論になっている気がするので(だから住民の反発もあると思うので)、「説明責任」という言葉を良く聞きますが、民主党が論理的にどのような説明をしているかを知りたいので。

  • ★前原氏「TPP交渉に参加すべき

    前原誠司国家戦略担当相は9日午前の記者会見で、民主党内や与野党で意見が分かれている環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への交渉参加について 「自由貿易をより進めるべきで、交渉にも参加すべきだ」と述べ、次期総選挙で争点化すべきとの考えを示した。  同時に「閣僚ではなく民主党議員としての意見」と前置きした上で、「国を開くということを民主党が高らかにマニフェスト(政権公約)に掲げるべきだ」とも述べ、 次期総選挙のマニフェストに交渉参加を明記すべきとの認識を示した。 みなさんはどう思いますか? みなさんがどう思っているのかが疑問で質問します。教えてください。

  • 前原外務大臣って・・・・

    前原外務大臣って・・・・ 世間的には、時期総理候補として、国民的人気もありますよね。 アンケートなどでは最近はよく名前があがります。 しかし・・・ この人って、本当に政治的な実力ってあるんでしょうか? 一番気になったのが、国交大臣のとき八ッ場ダムの問題で、 「住民の皆さんが納得してくださるまで、何度でも足を運びます!」と 言ってましたが、 その後、八ッ場には一度も訪れなかったようです。 結構・・・口先だけのいい格好しいかなと私は思ってるんですが、 どうなんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 数年前から胆石があるが、去年の11月に胆石が悪さをして激痛ではなく下腹部が痛む症状が現れた
  • 病院に通院しているが、胆嚢炎の診断がつき、痛みが出たら手術をすることになった
  • 経済的な理由で日帰り手術が難しいため、二泊三日入院する予定となった。手術後の経験や後遺症について教えてほしい
回答を見る