多発する夫へのイライラはは精神病?

このQ&Aのポイント
  • 育児にはそれほどストレスは感じておらず楽しくやれている方だと思いますが、ここ数ヶ月、旦那のことがイライラして仕方ありません。
  • この私のイライラ、病的です。この間の喧嘩の時なんか、旦那を蹴ったり、髪を引っ張ったりと自分でも信じられないことをしてしまいました。
  • 心療内科を受診すべきですか?
回答を見る
  • ベストアンサー

多発する夫へのイライラはは精神病?

10ヶ月と三歳の兄弟の母です。育児にはそれほどストレスは感じておらず楽しくやれている方だと思いますが、はやり体力的に疲れはします。だからなのか、ここ数ヶ月、旦那のことがイライラして仕方ありません。彼の言動、行動が気に入りません。そしてすぐに喧嘩になります。お互いすごいヒートします。すぐイライラする私も悪いですが、旦那にも原因はあります。でもこの私のイライラ、病的です。この間の喧嘩の時なんか、旦那を蹴ったり、髪を引っ張ったりと自分でも信じられないことをしてしまいました。今回も旦那にだけ食事をあげてません。というかいつも喧嘩の時は私の作ったものを食べないので。 でもやはり私精神が病んでしまったのでしょうか?心療内科を受診すべきですか?

  • maa924
  • お礼率36% (344/940)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.5

旦那さんは気がきかない、自分から動こうとしない人で、 それプラス、質問者さんは育児や家事をどこか「家族のために自分がやってあげている」という気持ちだったりしないですか? よく言われるのですが、例えば会社の玄関を毎日自主的に早く出勤して掃除している人がいたとして。 そのとき「みんなのために自分が掃除してあげている」と思っている人は、 普通に出勤してくる人を見たり、誰かが掃除していることに気づかず 能天気な発言をされたりすると猛烈に腹がたつ。 掃除自体を苦とは思っていなくても。 「自分の当たり前の仕事」「ただ自分が気になったからしているだけ」、という人は他人に対して腹が立たない。 質問者さんが旦那さんの言動に対してイラっとするときはどんなときですか? 質問者さんの頑張りに大して無頓着、気づいてない、自分の苦労を想像もしていない、と感じるときじゃないですか? 例えば、質問者さんが掃除をしている横で、平気でテレビを見ているときとか、 休みの日に夕飯をどうしようか?昨日のあれを早く使っちゃわないとなんて考えているときに 能天気に「よし!今日は遊びに行こう!夕飯はレストレンだ!」と言われるとか、 普段大して育児もしてせず夜泣きの収め方も知らないくせに 「大きくなったなあ、子供というのは~」なんて偉そうに語りだしたとか、 こいつ部屋が片付いてるのは誰かが片付けているからだっていう当たり前の事実にすら気づいていないんじゃないか?っていうような想像力の無さを感じたときとか、 そういうときだったりしません?

その他の回答 (7)

noname#157261
noname#157261
回答No.8

育児にストレスは感じてなくても体は正直で疲れているんでしょうね 1人で育児をしようと思わないで 旦那さんと2人でやるようにしたらいいと思います 心療内科に行くまではないような気がしますが 結果が出るから受診してみてもいいんじゃないかな

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.7

 もう少し冷静になって原因を探しませんか?  ご主人の何か具体的なことが気に入らないのならば、落ち着いて話し合えば解決できることでしょう?ところが、質問文は「旦那のことがイライラして・・・」となっていて、ご主人の何かが気に入らないのではなく、ご主人そのものが気に入らないように見受けられます。  ご主人にも悪い点があるとのこと・・・それが何であるかはわかりませんが、あなたは既に暴力を使ってるとのこと。お世辞にもほめられたものじゃないです。社会は女性の暴力に甘いですけど、この点あなたは既に論外ですよ。  とにかくご主人と冷静に話し合うことです。それがどうしてもできないのならば、心療内科も考えて良いと思います。仮にご主人をどうしても好きになれないとしても、お子さんまだ小さいですし、急な離婚は考えたくないでしょう?

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.6

こんばんは。 アナタは旦那さんに感謝を持たずにナメてますね。 だから、旦那さんの一挙一動にイライラするんです。 感謝のない妻にイライラされて暴言でも吐かれたら普通の夫は怒って当然です。 気性の激しい短気な男なら、殴る蹴るは夫のほうからするでしょう。 そして、三下り半(離婚届け)を突き付けるでしょうね。 まぁ、女である妻に腕力で暴力を振るう夫は最低ですが、夫が暴力を振るわないことを見越しての妻からの暴力も最低です。 そのような夫婦喧嘩の様子を子供が見るとショックなんですよ。 私の父親は短気でしたから、母親と喧嘩すると逆上して食卓をひっくり返したり、食器棚などをひっくり返すような事をしてましたから、母親のほうが萎縮してました。 私は、そのような様子を見て育ったので、夫婦喧嘩をしない夫婦を心掛けてますが、夫婦間でどちらかが相手を馬鹿にするようになったらお仕舞いだと思ってますから、私が夫の立場なら離婚を考えますね。 アナタは、性格が悪くて感謝の気持ちが持てないのだと思います。 「旦那に食事をあげてません」って完全に旦那を馬鹿にしくさってますよ。 そのような態度を改めない限り、旦那を敬うことが出来るはずがないので今後も喧嘩になると確信します。 アナタは、旦那を馬鹿にしてると同時に暴力を振るわない旦那に「甘ったれてる」ことに気付いてください。

  • asflugels
  • ベストアンサー率41% (281/685)
回答No.4

精神科や心療内科を受診されるのをやめろとは言いませんが、必要があるかといえば不要だと思います。 もちろん、蹴るとか髪を引っ張るといっても程度がありますが、後に問題になる程度(髪を全部抜いたとか・・)でなければ、ただエスカレートしてしまったというところじゃないでしょうか? 彼の言動や行動も具体性がないのでコメントしようがないのですが、ちょっとしたこと・・ぐらいなら単にイライラがつのっただけだと思います。 問題はこれからのことで、前回一発殴ったとしたら、次回は怒りを表すために二回殴らないといけなくなってしまいます。でなければ前回と同じぐらいの怒りだと思われてしまうからです。 言い方を変えれば、今後は一切喧嘩するな!!ではなく、どんなにイライラしてもこれまで以上のことは絶対にしないよう自分をコントロ-ルできるかどうかが鍵です。 人の気持ちは言葉や姿だけではなく、行為に表れます。 無駄を承知でちゃんと食事を作ったら、彼はどう感じるでしょうか? 私の気持ちが・・・を、旦那の気持ちになったら・・・に切り替えてみてください。 私はあなた方からみるとびっくりするほど先輩(高齢)ですが、いまだに奥さんは私のことを「一番手のかかる子」と言っています。 小さい頃、北風と太陽を習いましたよね。 思い出してください。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.3

あなたの望みはなんなんですか?言動がすべて気に入らないご主人に対するイライラを、心療内科で処方してもらう薬で軽減できればそれでいいんですか? 一番いいのは、ご主人と子供たちと仲良く楽しい家庭を築くことでしょう? もしそうなら、喧嘩するのをやめたらいいですよ。喧嘩は、どちらか片方が喧嘩する気がなかったら避けられるものです。ご主人の言うことは聞いてあげればいいし、ご主人の言動で、どうしてもどうしても変えて欲しいことがあるんなら、文句を言うんじゃなくて、お願いすればいいんです。 例えば1週間、ご主人の前で笑顔で優しく接して、文句も愚痴も言わず、ご主人の言うことを一切否定しないで過ごしてみたらいいです。その方が今よりずっと楽しく気持ちよく過ごせるから。 まずはそういう努力をしてみて、イライラが邪魔して優しくできないなら、ご主人と仲良くするために心療内科に通うなら意味はありますよね。目的を持たずに心療内科通いなんかしたら、ただ薬に依存して、安くもない診察料と薬代を延々と払い続けるだけですからね。 ご主人と仲良くするために自分が変わろうという気にはなれないなら、夫婦でいる意味などないですし、離婚を考えればいいんじゃないですか?

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.2

<心療内科を受診すべきですか? 相談したほうが貴方も安心できるのではないですか 髪を引っ張るというのは,夜一人でケラケラ笑うようになったら大変です 自分の感情をコントロールできない人というのは継続性があってはいけません。

回答No.1

回答する前に  一言。 旦那に食事をあげてません、、、これって表現がおかしいですよ。 犬、猫のペットの餌じゃあるまいし、、、。 旦那の分だけ夕飯(あるいは、昼食、朝食)を出しませんでした or 作りませんでした、、、と書かれた方がいいと思います。 「あげる」なんて、完全に 上から目線ですよ。 こういう上から目線で、夫と会話してたら、夫だって怒ると思いますよ。 これくらいで、すぐに 心療内科を受診するのもどうかと思います。 子育てで疲れて余裕が無いのと、もともとの 貴女のカーッと なりやすい性格だと思います。 何か、相手に言いたいときは、5 数を数えてから 話をするように しましょう。 それだけで、ずいぶん違いますよ。 「貴女の もともとの性格」によるものです。

関連するQ&A

  • 夫に苛々

    8ヶ月の息子がいます。寝ない泣き止まないで、生まれたときから大変でした。抱っこしたままうとうとしたことも、夕方まで自分の顔も洗えない日がありました。夫は慣れないながら、お風呂オムツ変え、休みの日はお風呂掃除など協力的ですが、やはり男だし1日中子供の面倒を見るわけじゃないので、私が疲れて辛いと言うと、なんで楽しく育児できないの?という人でした。自分も仕事で疲れているのに精一杯手伝っている、なのにそんなに苛々してわがままとか・・・ 確かに夫は疲れているのに、帰ってきてから 食器洗いをしてくれます。感謝しています。 夫婦喧嘩をしながらもう8ヶ月です。 家事育児を手伝ってくれても、精神的につらいです。 私が望みすぎなのでしょうか? 一言大変だよね一緒に頑張ろう、お疲れさんて、言ってほしいです。贅沢かもしれないけれど、その一言や、お盆休みの遊びの提案を言ってくれるだけで、 帰りが遅くて全部自分ひとりで家事育児をしても 頑張れるのに・・・とてもまじめな人なのですが 自分も我慢してるからお前も我慢しろと、言う人です。 寂しいです。そして苛々。夫婦って何なんだろう。 最近子供が生まれてから言われた一言一言思い出しては、イライラです。よく子供生まれたらだんなはうっとうしいとか、聞くのですが皆さんのご主人はどうですか?ちなみに3ヶ月のころ、辛くて何日か実家に帰ろうとしたら、出産で帰ったんだからと、自分の母を呼ぼうとしました。気を使い余計に疲れると言ったら、気兼ねしないで何でも手伝ってもらいなーと、いいました。結局お互いに気を使いました。

  • 夫にいらいらします。

    夫、私、ともに33歳です。結婚して5年、4歳と2歳の子供がいます。  結婚して3ヶ月後にはお腹に上の子がいました。その時あたりからケンカが絶えず、結婚してお互いに知らない部分というのが出て来て価値観の事で言い合いもしましたが私は新婚当初だから仕方が無いという思いとケンカして2人の距離が縮まればいいかな?なんて思ってましたが、ある時ふと携帯を見てしまいました。(これはかなり反省してます。) 出張に飲み屋のお姉さんを同行、風俗通い、風俗嬢とデート、キャバクラスナックは日常的で、結婚してまだ3ヶ月でお腹に初めての子がいるのに・・と思うとパニックになり辛い日々を過ごしました。 その衝撃から夫を信用することが出来なくなり、子供が産まれても育児は任せっきり、2人目が産まれても変わらず、風俗通いも続いており、信用も信頼も尊敬もないのです。私もいちいち言いだすとしんどいので諦めることにしました。 だけど諦めきれてないのか夫に執着してるのか、夫の言動全てがイライラして家の空気は不穏です。 イライラしたくないし平和で穏やかに過ごしたいのです。 諦めると気持ちが楽になるとかよく聞きますが、どうしたら諦められて夫の言動を流す事ができるのでしょうか。 夫に対してイライラしているのに子供に当たってしまいます。 そんな自分にも嫌気がさしてしまいます。 カウンセリングにいくべきでしょうか?

  • 旦那にだけイライラします。病気でしょうか?

    とても悩んでいます。どうかお力を貸してください。 付き合い5年・結婚6年。計11年の29歳専業主婦です。 ここ数年、旦那に対してだけ無性にイライラしてしまいます。 私が言った事に対して否定されるとイライラ。 曖昧な返事が続くとイライラ。 言った事を守らないとイライラ。 旦那が1人で行動しているとイライラ。 子供を寝かしつける時間帯に「仕事が終わった」コールが来るとイライラ。 旦那には、電話の出方で機嫌がいいか悪いか分かる。 私が怒らないように気を使っている。等言われます。 旦那が我慢の限界になると大喧嘩になりますが、その時に「俺はおまえの奴隷じゃない」と度々言われます。 自分でも旦那に対してだけ、なぜイライラするのかわかりません。 イライラは、長続きしません。旦那に文句?を言うとスッキリします。 (そこで、旦那が攻撃的な態度だと大ゲンカに発展しますが。) 旦那には、「俺の事がどうしようもなくキライなのか。それとも、どこかおかしいんじゃないのか。」と言われます。 育児・家事の手伝い等よくしてくれます。 どこかに連れてってと言うと嫌な顔せずに連れて行ってくれます。 私が機嫌がいい時は、旦那は幸せだと言ってくれます。 私も普段の生活はとても幸せです。 でも、突然旦那の行動・言動でイライラのスイッチが入ってしまいます。 抑えなきゃと思いますが、抑えきれません。 これってどこかおかしいのでしょうか? ただ単に自分勝手なだけでしょうか? どうやったら、イライラを抑える事ができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 産後イライラして旦那とうまくいきません

    産後と肉親の死別が重なり、精神的に参ってしまい、暗くなってしまったりイライラしてしまい、自分でもどうすることもできません・・・旦那は臨月に泊まりでスキーに行ったり飲み会に行ったりしていて、産後も子供が泣いても自分の趣味ばかりを優先し、協力してくれません。言うと喧嘩になり、セックスレスも続いています。自分でも私が明るくしなければとはわかっているので、何も言わないで我慢していた時期もあるのですが、もう限界です・・・。明るくしなければとおもいながらも、旦那が背中を向けて寝る姿を見ていると悲しくなりそういう気になれなくなり堂々巡りのような気がしてしまいもう、自分ではどうしていいかわかりません。私はただ、旦那に1度でもつらい時に抱きしめてほしかっただけなんですけど・・・。妊婦時代に婦人科で心理テストを行いストレスがたまりすぎていて母体に響くいう事から、心療内科を紹介されました、旦那には、イライラしてあたってしまうことがあったらごめんねと伝え、心療内科に行くように勧められたことも相談しましたが、全く変わらずに自分の趣味が1番で、自分の感情のみをぶつけてきます。この先どうしたら改善するのでしょうか?

  • 彼がイライラしています

    最近、彼がとてもイライラしていてとても悩んでいます。 話していても、ケンカごしに物を言ってきたり、私の言動にイライラする等と不機嫌に言われます。 私もほとんど言い返せず凹む毎日・・・ そんな中、彼が自分でもイライラしているのを分かってるみたいで「ごめんね、嫌な気持ちにさせて」と謝ってきました。 毎日仕事で疲れて帰ってきて、色々悩みもあるのでしょう。そこへもって私がさらに追い討ちをかけるように疲れさせて本当に悪いなって思っています。 具体的には、私のものの考えが幼稚だったり、私がマイペースな為、話し方等に腹が立つそうです(><) 本来、彼の疲れを少しでも取ってあげて、癒してあげれる彼女でありたいのに。。。 もっと色々努力して、成長しないといけないとは分かっています。 私は彼に「私も頑張るから、長い目でもう少し見てて」と言っています。 私は彼にどういう風に声を掛けてあげたら良いのでしょうか?もしかして、しばらく連絡を絶つ方が良いのではないか?とか色々考えてしまいます・・・ 男性の方、仕事やそのほかの事でイライラしている時にどういう風に声を掛けてもらえたら嬉しいですか? 嫌味など言われてる時「うん、ごめんね」ばかり言ってる私ですが、これでいいのでしょうか? なんか最近、こんなんでいいのかなって思ってます。

  • また眠れずイライラとするのですが・・

    2年前に主人との関係が話合っても上手くいかず悩んでいたら、段々と食欲がなくなり体重が10K近く減り、今度は眠れなくなり眠れても数時間で目が覚めるようになってしまいました。 体が疲れたら寝れるかな?と思い気分転換で出かけたり友達に会ったりしても以前の様に楽しくないし、結局体はしんどいけど寝れず日中辛いので心療内科に受診して睡眠薬を貰って飲んでました。 1年程して薬を飲まなくても眠れるようになったので止めました。 でも、ここ数日また主人との関係が悪化して主人が帰ってきてしばらくするとイライラしてきて愛想の無い受け答えになり喧嘩っぽくなりまた眠れない様になってきてしまいもう生きたくないとまで思う様になってきてしまいました。 子供が居るので実際には出来ませんが。 主人が居ない日中は気分は普通なのですが、睡眠が思うようにとれないので体が辛いけど日中眠いけど眠れない悪循環・・・ もう一度心療内科を受診した方がいいのでしょうか? 話を聞いてくれるカウンセリングのほうがいいのでしょうか? なるべく主人と顔を合わさない方がいいのでしょうか? まとまりの無い文ですみませんが宜しく御願いします。

  • イライラが止まらない

    30代前半、1歳半の子を育てながらパートで働いています。 昔から性格的に短期ですが、結婚して息子を出産してから拍車がかかり、今では常にイライラしているような状態になってしまいました。 周りの人間が全て敵に見えてしまうというか...家族だけでなく他人にもちょっとしたことでイライラしてしまいます。 なかなか思うようにいかない育児、慣れない仕事(5月に他業種に転職したばかりで、現在週3日働いています)、1番の要因は旦那です。 いろいろ話すと長くなるので省きますが、とにかく旦那とは価値観が合わず、不潔でだらしないところが生理的に無理で、正直顔も見たくないような状態です。 一時期別居をしていて、離婚も考えていたのですが、子供が小さく金銭的な不安と、あとは私だけの気持ちで子供からお父さんという存在を奪ってしまうのは...と考えてしまい、決断できずに、息子のために自分が我慢してやっていこうと腹を括りまた一緒に住むことになったのですが、やはりどうしても旦那を受け付けられず...毎日が苦痛で苦痛で辛いです。 加えて息子が大泣き虫で、HSPの気質のある私は泣き声を聞くだけでイライラが止まらなくなり、息子を大声で怒鳴ってしまったり、正直手を上げてしまったこともあります。 上記のようないろいろな要因が重なって、自分の気持ちがだんだんとコントロールできなくなってしまい、イライラすると大声を上げてモノに当たって、自分でも歯止めが効かなくなってしまいます。 旦那にイライラすると、本当に殺してやろうかと思うこともあります。 このままでは息子に悪影響なのはもちろん、息子に取り返しのつかない危害を与えてしまわないか心配ですし、このまま自分がどうなってしまうのかとても怖くなります。 心療内科に行ってみようかと思いましたが、なかなか勇気が出ずにいます。 旦那はどうでもいいですがせっかく生まれてきてくれた大切な息子にイライラの矛先を向けてしまうことに罪悪感と、こんな母親で情けなく。。いつも気持ちが澱んでいます。何も楽しくない。 こうやって落ち着いているときは、自分を冷静に振り返ったり考えたりができるのですが、スイッチが入ると別の人格が現れたかのように歯止めが効かなくなります。 やはり旦那と離婚するしかこのイライラを解決する方法はないのでしょうか。 体に症状もなく、心療内科に行ったら、何でこんなことで?と思われてしまうでしょうか。

  • 精神科に受診するときはどのような状態の時ですか?

    高校一年生です。 常に、原因がわからないひどい疲れが溜まっていたり、よくわからないけど、ちょっとしたことでイライラして、妹に強く当たってしまいます。 よく、手も出したりしてしまいます。親からも、いろいろ言われ、私なんか死んじゃった方が誰にも迷惑かからないし、周りがみんな楽になるんじゃないかともよく思ってしまいます。 そのため、毎晩泣いてしまったり、親の思うような子になれなくて泣いてしまったり、妹に強く当たってしまって、どうしていつも、こんなにイライラして強く当たってしまうのかと自分にイライラして泣いてしまったりします。 頭痛もずっと続いていて、もともと頭痛持ちなのですが、ここまで続くのは初めてです。 夜も眠たくはなるのですが、布団にはいっても眠りにつくことができず、11時くらいに布団に入っても、眠りに付くのはいつも2時~3時頃になってしまいます。 朝も、起きたら疲れがたまっているようで体がだるいです。思いです。 他にも、バイトがきまっても、無理に笑顔を作って人とはなしたり、無理な力が常にはいってしまい、精神的に苦痛になりすぐに辞めてしまったりします。 学校もなかなか仲いい子ができず、休み時間やお昼休み、移動教室などいつも一人で、苦痛になりここ2か月ほど学校に行けていません。 家にいても、常に緊張感があり、とてもつらいです。妹にあたってしまうのもありますが、親にいろいろいわれたり、祖母にいろいろ言われたりと、我慢していても、とてもつらいです。 母が、仕事から帰ってくるのが遅いため毎日の夕飯は私が作っています。 妹たちの宿題をみたり、世話をするのも私が多いです。 母子家庭ということもあり、あまり心配をかけなくないので親にも相談はできません。 ・このような状態での受診はする必要はありますか? ・もし、受診する必要があれば、精神科と心療内科ではどちらに受診するのが正しいですか? ・母子家庭なので、医療費は負担されるのですが、精神科や心療内科でも負担はされますか? ・家にいてもつらいことばかりなので、入院を希望したいのですかできますか? 詳しく教えてください。

  • 妻のイライラに対して夫は?

    恐らく育児疲れと、ホルモンバランスの乱れが原因かと思いますが、生理前になると自分に罵声を浴びせたり異常にワガママになったり…もちろん暴力も… 出産後から始まったのですが、最初の頃は何が何だか分からず自分も一緒にイライラしてしまいました。(今もイライラはしてしまいますが、自分から理解力が無くて申し訳ないと妻に謝ります) 喧嘩の数を重ねるうちに育児疲れではないかと思い、家事を手伝ったり、子供と自分を留守にして妻を友達と遊ばせる時間を作ったりと自分なりに改善を図っているのですが… 妻曰く、 「生理前はホルモンバランスが乱れるから仕方ない」 と言います。 それに乗じて理不尽にワガママになったり、少しでも自分に気に食わない事があると罵声なり突き飛ばしたり等、急に始まります… 最近の自分は、そのイライラが始まると若干呆れと諦め気味に、 「気が済むまで殴るなり何なり好きにやればいいじゃないか」 とも言ってしまいます… この妻のイライラからの罵声やら暴力に対して、夫は何をしてあげれば良いのでしょうか… 些細なアドバイスでも、自分に対する説教でも構わないので、コメントよろしくお願いします。 ↓参考までに… ・私は24歳。妻は23歳 ・来月で2歳になる息子が居ます ・自分は泊まり勤務がメインの仕事の為、宿→明→休 の連続です。(そのため土日祝日関係なしで、家に居る頻度は高い) ・妻は専業主婦で、妻の実家は車なら比較的近い。

  • イライラするとクセが出てしまうのですが・・。

    24歳女性です。中学生の頃に、学校の人間関係や自分の容姿などありとあらゆる事を気にしだしました。 大なり小なり思春期はそうであるのだとは思います。 中学生の頃のある日、髪を見ていたら、ものすごく酷い枝毛や縮れた毛を発見してしまい、鳥肌が立ってしまったことを覚えているのですが、その頃から髪をものすごく気にするようになりました。 酷い頃(高校生位)は、汚い髪を抜いたり切ったりしてしまっていました。抜毛症という病があるそうなので、もしかしたらそれだったかもしれません。 私の座っているところが、髪の毛だらけだったり、母にも怒られたし、その頃になると、髪を触るのが癖になってしまい、友達からも変な目で見られました・・。髪も触ったり引っ張って切ったり抜いたりしてしまったので、痛んでしまっていました。 今は、なんとか癖くらいでいるのですが、イライラするとやはり髪に手が行ってしまい触ってしまいます。 これをなんとかしたいのですが、それって心療内科に行かないと駄目でしょうか? 元々、神経質なところはありましたが、なんとか最近は落ち着いてます。でも、ひとりになるとやってしまうことがあり・・。 心療内科に行くのが嫌なのではないのですが、治せるよう自分で心がけられる事はありますでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。