• ベストアンサー

これだけ、情報化社会なのに、ニュースも見ない

これだけ、情報化社会なのに、ニュースも見ない人が多いのでしょうか? パソコン、テレビ、携帯電話のインターネット、などなど。 あるのに、ニュースすら興味ないのでしょうか? あっても、デカイ話題性のあるものだけとか? 興味あるものだけ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

そういう人はどこの国でもいます。 英国の社会学者によると、そういう人も 一定程度存在しないと、民主制は上手く機能 しないんだそうです。 全員が無関心、というのは勿論論外ですが、 皆が皆、関心を持つと、混乱するばかりで まとまらなくなるんだそうです。 それに、世の中に関心を持てば持つほど、 革新的傾向が強まり、社会主義みたいのが 精力を伸ばしてくる。 まあ、世の中上手く出来ているものです。

その他の回答 (5)

回答No.6

情報化社会だからですね。情報というのは報道番組だけではないですから。他の情報でいそがしいということでしょう。

noname#148411
noname#148411
回答No.4

これだけ情報社会なのに、なんでここで聞いてるの? 自分で調べれば済む事やん それが答えだよ

回答No.3

日本で年間1200件ほどの殺人事件があるのに、テレビ局では「今日は殺人事件がありました、、、」なんて、まるで年間に12件ぐらいしかないみたいに特別扱いします。 どんな基準で1200件中の12件ぐらいを選ぶのか、選ばれなかった1188件の殺人事件はなんなのか? 年間6000人ぐらいが交通事故で死ぬのに、一日一件ぐらい、つまり年間365件、全体の5%だけを報道するのはなぜ? 統計的に世の中を理解するのが優先で、個別の「お話」は参考程度で良いと思っているので、TVショーを鑑賞するのは良いが、時間効率が悪いと思っています。 紙でも、電波でも、ネットでも良いのですが、まず統計的に把握してから個別事件を開設するようなニュース媒体はないですかね。

  • eggin
  • ベストアンサー率42% (166/395)
回答No.2

はじめまして。僕個人としては地上波の夕方のニュースにはうんざりしてます。 1、放送時間が長い(毎日2時間程度) 2、ワイドショーまがいのコーナー、自局の番宣をいれてくる 3、特集コーナーが大抵ローテーションでまわっている  (ランチ、激安、万引き犯、マナー違反者、警察密着、デカ盛り、盗聴器) 万引き犯や、マナー違反者の顔にモザイク等を入れ人権を擁護しているくせに「万引きは犯罪です」で済ます (ここは自局内にいる犯罪者擁護も兼ねているからでしょう) 4、司会者の顔ぶれがここ10数年目新しいかつ本格的なキャスターが不在 以上の4点がニュース自体を他人ごとにしている。まさに放送=おくりっぱなしの象徴だと思います。 

advanced7
質問者

お礼

なるほどね。 解説者も、ろくなの居ないけどね。

  • 3711710
  • ベストアンサー率13% (109/805)
回答No.1

WEBからの情報は得てるのでは?ニュースはみてるはずです。 ただちに健康には影響ない。。などにTVを見るとごまかしをくらうね。

関連するQ&A

  • 手ごろにニュースを知りたい

    皆さんはどこからニュースを見ているでしょうか? 私は大体は携帯のトップページにある情報くらいしか見ません。テレビからも仕入れるときもありますが、新聞はほとんど読みません。   周りの人たちは自分よりはるかにニュース等を知っています。もちろん新聞とか読んでいる人もいますが、中には新聞もとってなく、テレビも見ていないのに詳しくニュースの内容まで知っている人もいます。 携帯のトップページではほかの人よりはるかに知らないニュースが多いし、知っていても深い内容まではわかりません。 皆さんはどこから情報を入手しているのでしょうか?何か携帯サイトとかでかなり万能な情報サイトでもあるのでしょうか・・・? アドバイスお願いします。

  • 今年は10大ニュースの特番がほとんどないのはなぜでしょうか?

    例年だと、クリスマスを過ぎるとテレビ各局で「今年の10大ニュース」の特番を多く見かけていましたが、今年はほとんど見られません。極端に少ないです。なぜでしょうか? 『こんなくだらない話題に振り回されていたのか』とバレてしまうから? それとも、そもそも社会問題に興味を持たない国民になってしまったから? なぜだと思いますか?

  • インターネットニュースへの情報提供

    初投稿になります。 インターネットニュースについて疑問を持ったので質問させて頂きます。 理解し辛い文章になっていたらすみません。 ネットで配信されるニュースはどこから情報を得て、私達の目に提供されているのでしょうか。 私は普段からあまりネットでニュースを見る習慣がなく、 見るとしたらyahooなどのトップページに出てくるものがほとんどです。 そのようなニュースの場合、最後に「●●新聞」と記されているものが多いのですが、 これは新聞社側とニュース発信側が契約をして成り立っているのですよね? よく「インターネットのニュースは信憑性が薄い」という意見を耳にしますが、 情報提供する側がテレビ局や新聞社だったりする場合もそのように言われているのでしょうか? それともそのような意見でいう‘インターネットのニュース’というのは、 私が普段利用するようなものに限らず、個人的なニュースブログなどを含めた大きなもので、 その信憑性の薄さを危惧した意見なのでしょうか? ぐたぐたと長くなってしまいましたが、簡潔にまとめるとこうです。 ・インターネットニュースの情報源はテレビや新聞? ・そうだとすればインターネットニュースが信憑性に欠ける理由は? 初歩的な質問ですか、どちらか片方でもよいのでお答え頂けたら嬉しいです。

  • 情報化社会って?

    最近「情報化社会」という言葉を よく耳にします。でも、大抵の人は 何となく分かってるようで、よく分からないのではないでしょうか?昔は メディアといえば テレビや新聞に代表されるマスコミが世間を牛耳ってきましたが、インターネットの普及によって 世の中が変化しつつあります。それによって、情報格差が生まれつつあります。インターネットが双方向性や 一個人が情報を気軽に発信できるなど 今までのメディアにない新しいメディアとして「情報化社会」の牽引役を果たし、ADSLや光ファイバーなどのインフラ整備が進みつつあります。テレビはCSやBSの登場で多チャンネル化し、地上波放送もデジタル化の波が押し寄せています。一方、新聞は旧態依然のままで、若年層を中心に新聞離れが進んでいます。これからのメディアは どう変わって行くと思いますか?

  • 情報社会

    情報弱者って¢情報社会£でインターネットなどの基本的なことがわからない人のことですか?

  • 情報化社会の恩恵 危険性って?

    今日、情報化社会という言葉が聞きなれてきました。 インターネットをつかって世界中の情報が簡単に手に入るようになってきましたね。これからは授業なんかもパソコンでやられるようになるとか。。。。 確かに便利さを感じることも多々ありますが、相次ぐネット犯罪、個人情報流出等のニュースを聞き少し怖くなります。皆様に聞きたいのですがネットワーク利用の恩恵と危険性とは一体どんなところでしょうか?ご貢献を賜れば幸いです。

  • 情報のスピード

    テレビ、新聞、インターネット。 一番情報が早いのはやはりインターネットだと思うのですが、テレビとの情報の速さとどのくらい違うのでしょう? ニュース速報とインターネットはやはりニュース速報でしょうか?

  • 一番速く最新の情報を掲載するのはどこのニュースサイト

    一番速く最新の情報を掲載するのはどこのニュースサイトでしょうか? パソコン用と携帯電話用の両方のホームページをお願いします。 会社等で新潟県中越地震等で気になる情報を得たいのに使用したいと思っていますのでお願いします。 ちなみに、地震そのものに関しては http://www.hinet.bosai.go.jp のサイトが一番速いのではないかと思っています。

  • 情報化社会について。

    今倫理の授業で情報化社会のレポートをかいています。 情報化社会について良いURLなどコメントがありましたら教えて下さい。 私が知りたいのは、 ・情報化社会とは何か? ・現在の日本の情報化はどのようにすすんでいるか(世界ではどうか等) ・オンラインシステムによる情報伝達の良い点、悪い点 ・情報化社会の課題、問題点 ・最近あった情報化社会が原因によるニュース、事件 ・これからのマルチメディアはどうなるか? よろしくお願いします!

  • iモードのニュースで‥(サイトを探してます)

    社会人1年目、しかし、新聞を読む暇と気力がありません。 できれば、携帯(ドコモ)にニュースが流れてくるようにして、 毎朝、確認したいと思うのですが、なにかオススメのサイトありませんか? 希望としては、 1.自動的に携帯の画面にテロップのように流れてくるもの 2.テレビのニュースみたいに事件性、話題性の多い者でなく、ちゃんと政治、経済を網羅してるもの その他、個人的にオススメのサイトでも構いませんので、 よろしくお願いいたします。