• ベストアンサー

履歴書の書き方について。(至急)

今日履歴書を書きました。 親が保護者欄の記入を一文字間違えたのですが、書き直したほうが良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ocean-ban
  • ベストアンサー率30% (122/394)
回答No.1

書き直すべきでしょう。 二重線で消して修正したものはダメです。 その会社に対する熱意が感じられないと判断されます。 貴方にとって大事な書類です。 しんどいかも知れませんが書き直しましょう。

HEALTHER
質問者

お礼

御回答いただきありがとうございます。 最後の一枚だったのでこれから買いに行きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 至急お願いします。

    閲覧ありがとうございます。 正社員用の履歴書を書いているのですが、私は未成年なので親にも記入をしてもらっています。保護者欄に印を捺すところが見当たらないのですが、捺さなくていいんでしょうか?名前の横におしたりするんでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 保護者欄がある履歴書

    履歴書の準備をしていて気付いたのですが、私が購入した履歴書には保護者欄があります。他の質問で、好きな学科やスポーツ、保護者の欄があるのは新卒用、という書き込みを見つけ、私は新卒ではないし購入しなおすべきかと思い、違うタイプのものを探しに行きましたが、みつかりませんでした。今日中に記入し、明日には郵送したいと思っていたのですが、新卒用と言われる書式のものでは何か不都合があるのでしょうか?それが原因でマイナスイメージを与えてしまうことがありますか? アドバイスお願いします。

  • 履歴書の書き方

    アルバイトの履歴書を今日中に送りたいと思っています。どなたか教えて下さい。履歴書の志望動機の欄が小さくて、全文 書き込むことができません。小さい字で頑張って書いてもやはりはみ出してしまいます。他の履歴書用紙(志望動機欄が大きいもの)にすればいい、と言われそうですが・・・。志望動機の欄の下に「本人希望記入欄」と言うのがあります。その枠の方が大きいので、線等を引いて逆にして(志望動機欄を本人希望記入欄に。本人希望記入欄を志望動機欄に。)してしまっても大丈夫でしょうか?または、他の紙に志望動機を書いた方がいいのでしょうか?もし、他の紙に書く場合はどのような紙に書けばいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 履歴書 バイト

    高校生が履歴書を作成する際は保護者欄というのを設けなければいけないのですよね? もしそうであれば、その欄には親が書く代わりに自分が書いても良いのですか? あと、履歴書をダウンロードできるサイトを探しています。是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 履歴書に別紙を添付する場合、履歴書に空欄があってもよいのでしょうか?

    新卒就職活動中の者です。 企業から面接時に履歴書を提出するように言われています。 自己PR・志望動機・学生時代に取り組んだこと等、 5つの項目を総計1000文字以内で盛り込むようにと指定されました。 履歴書内に記入しても、メールに添付されているExcleのファイルを使用してもよいとのことなのですが、 履歴書には自己PRと志望動機の欄しかないので、Excelを使おうと思っています。 しかし、その場合履歴書の自己PR欄は未記入でもいいのでしょうか? 1000文字以下でと言われているので、履歴書にも記入すると文字数をオーバーしてしまいますし、 未記入なのもおかしい気がしています。別紙参照とでも書けばいいのでしょうか? (・ちなみにExcleには住所や学歴を書く欄はないので履歴書は提出しなければなりません) (・Excelでは書き込んだ総文字数が表示される様になっています。Excleと履歴書分けて書くより統一した方が見やすいと思うのですが) どなたかアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします

  • 至急お願いします。インターンの履歴書について

    インターンシップの履歴書を記入し終わったのですが、最後の最後に気づいたことがあります。学歴・職歴を書く欄に画像のように『 学歴』と書くのを忘れてしまってました。 やはり印象は悪いですかね?書き直したほうがいいですか?

  • 履歴書について

    私は就活中の大学生です。企業にエントリーシートと履歴書を提出するので市販の履歴書を買ったのですが一番最後に未成年の場合記入の欄がありました。今まで使っていた履歴書にはこの欄がなかったので質問をさせていただきました。この履歴書を使ってもいいのかを教えてください。企業の履歴書についての指定はありません。 最後に履歴書の記入欄とエントリーシートの記入欄の項目が被っている場合はエントリーシートと内容を統一した方がいいのか別の事を記入した方がいいのでしょうか。(項目は学業以外に力を注いだこと、自由記入欄です。)

  • 履歴書の保護者欄、大学生なのですが必要ですか?

    現在19歳で大学生です。 アルバイトをしようと履歴書を書いているのですが、保護者欄がありますよね? 未成年者の場合記入と書いてありますが19歳は未成年なので書かなくてはならないのでしょうか? 実家は宮城でいまは東京に住んでいるので、まさか親に書いてもらうことは無理です。 記入しなくてはいけない場合自分で記入していいのでしょうか?

  • 履歴書の保護者の蘭は・・・

    履歴書の保護者の欄は「未成年者の場合のみ記入」とあるんですが、未成年(高校1年)なんですけど、保護者がいない場合はどうすればいいですか?

  • 高校生バイト履歴書の保護者欄について

    ファミリーマートで販売されている履歴書(パート・アルバイト用)を購入したのですが 購入した履歴書には保護者欄がありませんでした。 調べてみると高校生の履歴書には保護者欄の記入は必須とあるのですが・・。 このような場合は購入し直すべきでしょうか?

iPhoneからAndroidに変えたい
このQ&Aのポイント
  • appstoreとgoogleplayのアプリの数の違い、iPhoneのAndroidと比べての自由度の低さに気がつき、次の携帯をAndroidにしたい
  • iPhone並にゲーム動作が速く快適なAndroidスマホを教えて頂けないでしょうか!
  • ネットの記事より人の意見のほうが参考になると思い、このサイトを使い質問させて頂きました
回答を見る