• ベストアンサー

ヨーグルトケーキ固まらず。

 こんにちは。  ヨーグルト500ml    果物は、パックに入って切ってあるもの。    多め。パイナップル、キウイ、ネーブル?  ゼラチン20g       ふやかして、その後、湯せんで溶かしました。  で、  ヨーグルトに混ぜて丁寧にかき回して、  型にいれました。1日置き、上を手で少しさわると、 固まっていませんでした。  ゼラチンの量を増やせばいいのでしょうか?  このごろ、ゼラチンの量があわなく、分量の調整ができません。 ときには、寒天のようにもなってしまい残念です。  どのようにすればいいのでしょうか?   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

そりゃそうだ。パイナップルやパパイヤ、キウイ、メロンにはたんぱく質分解酵素が含まれています。ゼラチンは、わずか数PPMというわずかなたんぱく質分解酵素でも固まらなくなってしまうのです。だからフルーツゼリーなんかでも蜜柑や桃や葡萄が多いですよね。どうしてもパイナップル、キウイを使いたいというなら、お湯に入れて沸騰させるといった手段で酵素を無効化させるしかありません。ただし、そうすれば水溶性ビタミンは流出しビタミンCも無効化されます。キウイはビタミンC、葉酸、パントテン酸といった水溶性ビタミンが豊富なだけに余りにも馬鹿馬鹿しい。 ヨーグルトケーキは、ヨーグルトケーキだけで単体で作り、後からフルーツを乗せるか、フルーツソースを加えるのが望ましい作り方だと考えます。 それは人それぞれですから、なんともいえないかも知れませんが、わざわざ手間隙かけて時間をかけて栄養を失わせる意味がどこにあるんですかね。ネットには、そんな説明も何も無くて、無邪気なレシピやレポートも横行していますが、いかがなものかと閉口します。

YQS02511
質問者

お礼

詳しく説明ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#160362
noname#160362
回答No.2

パイナップル、キウイは、ゼラチンのたんぱく質を壊すので固まりにくくなります。 他の果物に変えてみてはいかがでしょう。

  • 423592
  • ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.1

基本は5%ですね! しかし、生クリームなどが入れば少なくなりますし、酸味があれば増やさないと固まりません。 今回は、生のフルーツが原因かもしれません、特に パイナップルやキウイは生で入れると固まらないことが多いです。一度シロップで煮るなどしてください。

関連するQ&A

  • ヨーグルトゼリーが固まりませんでした

     いつもお世話になります。(つい先日もおせわになったばかり・・・)  今日は上記のヨーグルトゼリーを作りました。4時間後、さぁ食べるぞ♪と冷蔵庫を開けると全然固まってないではありませんか・・・。はっきり言ってただのヨーグルトと同じ状態でした。何がいけなっかたのでしょうか。以下はレシピです。   材料 プレーンヨーグルト 500ML入り1パック 生クリーム  200ML入り1パック 粉ゼラチン(5グラム入り) 3袋 砂糖 2/3カップ つくり方 (1)ゼラチンは3倍量の水に振り入れてしとらせる。(10分くらい置く) (2)ケーキ型(出来れば底のはずれないもの)の内側を、水で濡らしておく。 (あとで取り出しやすくするため) (3)鍋にヨーグルトの半量と砂糖を入れ、火にかけて、砂糖が溶けたら火を止めて ゼラチンを加えて溶かす。 (4)残りのヨーグルトを鍋に加え混ぜて、氷水を入れたボールを底に当てて重ねて、 とろっとなるまで混ぜながら冷やす。 (5)生クリームを加えてよく混ぜ、型に流し入れ、 冷蔵庫で固まるまで冷やす。  主人も味はイイと言ってくれたので又作ってみたいので、アドバイスよろしくお願いします。

  • ムース作りのこつを教えてください。

    ふわふわした泡いっぱいのヨーグルトムース。 作り方は粉ゼラチンを水に振り入れて湯せんでとかしとく。 ヨーグルトに溶かしたゼラチンを入れてとろみをつける 泡立てたメレンゲと生クリームをそれに入れて混ぜる。 というのを作ったのですが(大まかに)、 粉ゼラチンが細かいだまになりました。ぷちぷちする感じで。 こういうときはヨーグルトを温めておいたら ゼラチンはだまにならないのでしょうか? なにせ、ムース作りは初めてだったもので・・・ 味はおいしかったのでどうやったらきれいに 混ざるのか、教えてください。 それとも、そういうお菓子だったのでしょうか??

  • ヨーグルトムースとシフォンケーキにつきまして

    質問は二種類です。 どちらどちらでもよろしいのでアドバイスなどございましたら、お願いいたします。 ☆ ヨーグルトムースにつきまして 以前生クリームを7~8分立てにした後、ゼラチンを合わせたヨーグルトに加える、口当たりの良いふんわりヨーグルトムースを作っていたのですが、レシピを忘れてしまいました。 分量としては、生クリーム200ccとヨーグルト200gとそれぞれ1パックで、とても作りやすい分量でした。 9日消費期限の生クリームがあるので、久しぶりに作りたくなりました。 お作りになっている方がいらっしゃいましたら、レシピを教えていただけませんでしょうか。 ☆ シフォンケーキにつきまして 7月頃から、何度焼いてもシフォンケーキがほとんど膨れなくなりました。 今までに何十個も焼いていますが、失敗したことがありません。 オーブンに入れるまでは、生地の状態は普段焼いている時と変わりないのですが、型の縁から2~3センチ盛り上がって焼けていたのが、縁のところまでも膨れません。 材料  【直径17cmシフォン型1台分】 ・小麦粉 80g ・ベーキングパウダー 小さじ1 ・卵 Ⅿ4~Ⅼ3個 ・グラニュー糖 70g  ・サラダオイル 30cc ・水 30~40cc ・バニラオイル 少々   出来る限り新しい卵を購入しても、卵白が古い卵のように水のようにさらさらしているので、なじみのスーパーで確認したところ、今年の猛暑で、鶏が疲弊しており、卵の状態が悪いとのことでした。 何軒かのスーパーで様々な卵を購入しても、同じ焼き上がりです。 来週友人にシフォンケーキを頼まれているので、できればいつものようにふんわり焼いてお届けしたいと思います。 ちなみにジェノワーズはふんわりしっとり焼けます。 対策をご存じの方がいらっしゃいましたら、どうぞ、アドバイスをお願いいたします。

  • ゼラチンも寒天も固まらない

    タイトルの様に、 私が、ゼラチンや寒天料理をすると、 何故か固まりません。 以下の要領で行ってます。 箱に書いてある分量の通りに、 牛乳とゼラチン、もしくは寒天をかき混ぜて、 火にかけて、説明通りに 二分程度更にかき混ぜてます。 その後、砂糖を入れて 火にかけながらかき混ぜます。 それを、型に入れて、熱が冷めたら、 冷蔵庫へ入れて冷やします。 しかし、牛乳ゼリーと牛乳寒天を作ったつもりが、 何時間経っても全然固まりません。 ゼラチンも、寒天も粉で、 しっかりかき混ぜて溶かして使用してます。 分量や火にかける時間も、 説明書通りです。 何故、スムーズに固まらないのでしょうか? 分量が足りないのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 どうぞ 宜しくお願いします。

  • 大量の飲むヨーグルト 何とかしたい!

    会社に毎日配達される飲むヨーグルト 営業マンたちが忙しいらしく、たまりに溜まってとうとう 今日で冷蔵庫がいっぱいになってしまいました。 明日から配達される分が入らず処分したいのですが、 飲むのはもう飽きてしまったようなので(量も量ですし・・・) なにかデザートか料理に使えませんか? 今のところ考えているのはゼラチンもしくは寒天を入れた ゼリーとカレーに入れるくらいしか思いつきません。 何かいい案はありませんか? 一応ぐぐったのですが、ゼリー関係か味を変えて飲むレシピが 多かったようなので、質問しました。 宜しくお願いします。

  • ヨーグルトでお腹が張る

    ブルガリアなどのプレーンヨーグルト?というのでしょうか、加糖でない純粋な(?)ヨーグルトを食べると、お腹が張ります。どうしてでしょうか? 加糖タイプ、80グラムくらいのが3つで1パックのやつですね、あれではならないのです。寒天とか香料とか入っているタイプでは。 ところが、あれこれ入ってないブルガリアとかのヨーグルトだと、ほんの大さじ1くらいでも、腸の具合が悪くなるんです。 具体的には、おへその奥あたりに何か重~い何かが溜まってるな… という感じでしょうか。 別に下痢をしたりするわけではないんです。急激にグルグルするとかもないです。牛乳も平気ですし、ヤクルトも飲んでますし、言ったように加糖タイプは平気です。 ガスが出にくくなります。ヨーグルトが腸の壁に貼り付いたりしてガスを遮断してしまうのでしょうか?? ヨーグルトが、腸をきれいにしながら進むうちに、おへその辺りで止まってガスが外へ出るのを阻害してしまっているのでしょうか? この状態は真夏でもなります。食べたあと、あ、な~んかおへその所が重いな~って。で、ガスが出ない。お腹が重くなり張る。 あと、パイナップルを大量に食べるとなることがあります。 ヨーグルトでお腹が冷えているのでしょうか? 普段、とてつもなくおならが臭いことが多くあり、できればヨーグルトを食べ続けたいのですが、これでは手が出せません。プレーンヨーグルト大好きなのに…。 牛乳とかが全然大丈夫なのに、プレーンヨーグルトだけが腸に悪い影響を及ぼすとかそういうことはあるのでしょうか? 内科は受診済みです。異常はありませんでした。

  • 助けてください!!!

    プリンをゼラチンを使って冷蔵庫で作ったんですが、固まらないのです。ゼラチンが少なすぎたのかと一時間前にゼラチンの量を少し増やし、一回火にかけて作り直したんですが、いまだに固まらないんです。もう一時間半はたっています。何がいけなかったんでしょうか?ちゃんとレシピをみて作ったんですが、レシピに書いてあった分量よりもゼラチンの量をちょっと変えて作りました。というのも、レシピには5gで250mlの水が溶かせると書いてあったんですが、私の持っているゼラチンは4gで500mlの水が溶かせると書いてあったので。これがいけなかったんでしょうか? 固まってくれないのでどうしたらいいのか困っています。やっぱりこれは失敗なんでしょうか?普通は何分くらいで固まるものなんですか?

  • 発酵式CO2添加

    発酵式CO2添加についていろいろ調べたのですが、人それぞれ分量が違っていたのでどれを使っていいのかわかりませんでした。 自分で実験して試すのもいいんですが、お金もあまりなく、材料代にそんなにつぎ込んでられないので皆さん意見を聞きたいです。 1.《水:砂糖:ゼラチン》&イースト菌の分量はどのようにしていますか?季節によって分量を変えると聞いたので、季節によっての分量の違いもよろしくお願いします。 2.冬の保温はどのようにしていますか? 3.CO2の量は、?泡/秒どのくらいが良いですか? ちなみに水槽の水容量は18リットルで、CO2発生装置は500mlのペットボトルにします。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ヨーグルトの砂糖の摂取について

    最近になって、ヨーグルトを毎日食べるようにしてます(それは体にいいですよね?)。 普通のよくあるヨーグルトのパックを3日間~4日間くらいかけて食べきっている感じです。それで、付属の砂糖なんですが、ほとんど大体毎回かけて食べているのですが、果物を入れたりする時もありますし、ハチミツをかけたりする時もあるので、1パックを食べきるのと同時に砂糖が無くなる時もありますし、余るときもあります。 一回食べる時に、砂糖一袋を全て使うのはさすがに過剰摂取だとは思いますが、このようにヨーグルトが減っていくのと同じくらいに減っていくスピードの摂取量なら過剰ではありませんか? 色々とネットで見てみると、ヨーグルト付属の砂糖は「いらない」「必要ない」「使わない」なんて人が結構いるみたいで少々心配しています。 また、ヨーグルトの砂糖って、普通の砂糖とちょっと違いますが、カロリーや栄養(?)等の点で、普通の砂糖と異なる部分はあるのでしょうか?

  • 大きなゼリーを作る時のコツ

    18cmのケーキ型ぐらいあるキャラクターの大きな型でゼリーを作りたいと思っています。 できれば上が透明で下がミルク、みたいな2色のものにチャレンジしたいです。 大きな型で作るのは初めてです。 ひっくり返して型から出したいのと、大きくて失敗できないので、その際のコツを教えてください。 小さい頃生のキウイを入れてしまい固まらなかった経験があるので、キウイやパイナップルは固まらないのは知っています。 加熱すればor缶詰なら大丈夫と言いますが、やったことがないのと、大きいと本当に大丈夫かが気になります。 加熱にムラがあったりしたらやはり固まりにくくなりますか? 無難に缶詰にしておいたほうがいいでしょうか? また下のミルクは寒天のほうが無難?! 大きなゼリーに入れる、この時期に適した手に入りやすいフルーツを教えてください。 参考になるレシピでも結構です。