• 締切済み

彼と一緒にクリスマスを過ごすべきか悩んでます。

autumsea1の回答

  • autumsea1
  • ベストアンサー率51% (40/78)
回答No.1

質問者さまはすこし欲張りなような気がします。 自分で自分が思い通りにならない以上に、他人は思い通りにはならないです。 質問者さまにとって大切なことは何でしょう。 相手に何かを期待すればするほど、自分の思い通りにならなくて辛くなります。 相手が悪いのではなく、自分が望むからそうなります。 もちろん相手によって、望みの叶い具合は変わりますが、選んだのは質問者さま。 この際、まわりとの比較は無意味です。なぜなら、質問者さまの彼は、彼ひとりなんですから。 望むことは本当に大切な1つか2つにして、あとは全部一旦、どこかにしまったほうがいいかもしれません。 好き、っていうのは与えること、許すことです。 貸し借りでも、駆け引きでも、権利でも義務でもないです。 彼に、「してあげたい」と思うならそれをしてあげましょう。 「してほしい」と思ったら、彼との関係を考え直したほうがいいかもしれません。

fuyu_aoi
質問者

補足

何でも自分の思い通りにしたいのは、彼の方です。 最初に駆け引きしたのも彼で、損得で私にお金を使わないようにしてたんです。 普通、彼女を遊びにも食事にも連れていかず、同僚やコンパの女の子には気前良くお金使い、会社の女の子とは仕事中に一緒に映画に行く。 彼女は夜エッチだけ。 最初はお金ないんだと思って、気を使ってご飯作ってあげたり、休日も部屋で掃除の手伝いや、ダラダラしてるだけで我慢してましたが、実は会社や外の女の子とは楽しんでいたとわかって、それでも私は欲張りですか? クリスマスも、やっぱりってがっかりしながらも、会社の人達と一緒でもいいと我慢したんです。 その後にいきなり一緒にってなっても、心から喜べないです。 鍵も付き合うってなった時にくれると言いながらそのままで、それを改めてクリスマスプレゼントにっていわれても、複雑です。 彼の行動に文句言わず、私から会いたいとは言わず、彼がしたい時に誘われる。それも夜。先に予定はわからないからって先の約束もできず、いつも当日彼の気分で決まる。 私が望んでるのは対等な立場の付き合いで、それも欲張りですか? してあげたいと思ってしてたら、彼は合鍵で彼のいない時に掃除もしててと言ってるので、ただお金のかからない家政婦と風俗嬢になります。 それでも尽くして与えなきゃいけないんでしょうか? 惨めです。

関連するQ&A

  • クリスマスの質問です

    今 好きな人がいます 少しずつ少しずつ近づいている感じで 昨日クリスマス一緒に過ごさない?と メールしたところ…「暇だしいいよ☆」 とメールがかえってきました♪ ただまだ二人で会うのはクリスマスで 三回目なのです…!だから何をしたら いいのかもわかりませんしプレゼントも 送った方がいいのかも不明です… プレゼントをあげたら重いでしょうか? ケーキを買って持って行こうかとも 思ったのですが、私が実家暮らしで 彼が一人暮らしなので必然的に彼の家で 食べる事になってしまうので、 それは私が家に入れてと軽く思ってる と思われるのも嫌なので ちょっと考え直している所です 何かいい案はありますか? ちなみに彼は私の気持ちを知っています まだ告白はしてませんが…☆☆

  • 正しいクリスマスの過ごし方

    人並みを意識すると、なんだか良く分からないけど、 12月にはいると、「早くクリスマスツリーを飾り付けなきゃ!」なんてあせったり、 クリスマスイブには鶏肉料理やクリスマスケーキ、シャンパン(またはワイン)等のご馳走っぽいものに舌鼓を打ち、 子供が寝静まったころにはこっそりと夫婦で枕元にプレゼントを置いてきたりすることに、義務感を感じていますが、 「メリークリスマス!!」と言ったところで、 別にうちはキリスト教でもなく、キリスト様の誕生日を祝う筋合いもないのに、 このまま、ただただクリスマスっぽいことに浮かれていてもいいのでしょうか。 多分私の周りの普通の人たちも、当たり前のようにそのようにすごしていると思います。 (今年はどこそこのケーキ屋にクリスマスケーキを頼んだとか、今年のプレゼント何にしようか?とかが毎年話題になります。) ちょっと気を利かせたつもりで、「ご家族と良いクリスマスを!」なんてご挨拶したりもする、自分が非常に気恥ずかしくもあります。 でも「宗教的な意味合いもなにもわかってもいない日本人の愚かなお祭り騒ぎ等」のもっともな意見を聞くと、 「私が悪うございました」と、弱気になってしまうのですが、 そのように過ごしても恥ずかしくない裏づけというのはないのでしょうか? できれば、今まで通り、罪悪感なく自分も少しうきうきしながらやはり世間的常識(私の周りだけ?)に流されて、クリスマスを楽しみたいのです・・・ どうぞよろしくお願いします。

  • クリスマスイブに…。

    31歳 バツ2の男です 現在 本気で好きになった女性がいます。 同じ年の子です。 少し前に告白をしましたが最終的振られてしまいました…。。 それからも飲みに行ったり 家に泊まりに来たりしています。 告白をする前から体の関係もあります。 振られてからも…。 クリスマスイブも誘ってみたらOKがでました。 そこで個室のある少しおしゃれな居酒屋を予約しました 持ち込み出来るとの事でしたのでクリスマスケーキ持ち込む事にしました。 サプライズでクリスマスプレゼントをするつもりです。 クロエのネックレスをプレゼントしようと思っているのですが クロエって女性からみてどうなでしょうか!? 2011年モデル カギの形をしたものです(CHLOE 200441) です。

  • 難しいクリスマスプレゼント

    毎年クリスマスプレゼントの交換を彼氏とやってるんですけど、 今年はお互いお金がないし、年明けから海外旅行に二人で行くため、 プレゼントはやめようって話しになり、私も「そうしよう。」って事になった んですけど。でも、けっこう高額のプレゼントを貰ったりしてるので 何か渡そうと思ってます。 それで、お金があんまりかからない、(彼が自分だけ貰って悪いって思わない) しかも、お~って思わせるプレゼントってないでしょうかね・・。 手作り料理は、いつも作ってるから、プレゼントにはならないんです。 なんか思いつかなくって。 なにか、いい案あれば教えてください☆

  • 彼氏からのXmasプレゼント

    私には付き合って4ヶ月の彼がいます。 ちなみに私は23で、彼は5歳年上です。 そして昨日、初めてのXmas 彼のほうから、クリスマスは絶対に一緒に過ごそうと誘われました。 私は仕事終わりにケーキを買って彼の家へ向いました。 もちろんプレゼントも用意して。 そしてそれを渡すと彼がひとこと。 「俺が金なくてなにも買えないの知ってるから、〇〇ちゃんなにも用意してないかとおもった」 そして彼は嬉しそうに私からのプレゼントを受け取っていました。 喜んでもらえるのはすごく嬉しいし、選んだ甲斐があったとおもいましたが、 私はいままでこーゆう経験がなかったために、すこしショックでした。 決して「プレゼントは必ず貰えるもの」それを当たり前の事だと思っているわけじゃないです。 高価なモノがほしいわけじゃない。 ただ、 お金がなかったとしても、そーゆうのって気持ちじゃないのかな。 値段とかそんなんじゃないとおもいます。 たとえモノがあげられなかったとしても、他に楽しませることはできなかったのかと。 軽い食事やドライブとか。 喜ばせる気持ちがこの人にはないのか。。と、少し嫌になりました。 こーゆう女心みたいなのに共感できる方いらっしゃいましたら、、、是非回答おねがいします。

  • クリスマス

    自分は大学3年生の男です。 今月部活全体の忘年会(以降1次)と、部活の一部で 忘年会(以降2次)があります。(2次は自分が幹事) 2次は5人ほどで行くのですが、そこに自分の思い を馳せる後輩も来ます。 その後輩とは部活でめっちゃしゃべりまくったり、 メールをしたりと仲は良い方だと思っています。 ただ、部活以外では遊んだことがありません。 で、その後輩は今月のあたまに誕生日がありました。 そこで相談です。 この2次は多分普通の忘年会みたいにコース料理で お酒を飲みながらベダベダする感じなのですが、そ こでのデザートをオーダーメイドのバースデーケー キにしようかなと思っています(お店側のやってくれる程度) 付き合ってもいない先輩からバースデーケーキは変ですか?? それか、やっぱり3週間も空いてしまうとおかしいですか?? もちろんクリスマスケーキにしたいのですが、クリス マス越しに行くので、もうクリスマスケーキが終わって しまっているんです。 あ、それからクリスマス辺りにやるってことで、 男&先輩としてちっちゃいクリスマスプレゼント を持っていこうかな、と思っているのですが、 これも変ですか??

  • 簡単なクリスマスでの手料理

    こんにちは。 時既に12月でもうすぐクリスマスですね。いつも服買ってくれたり忙しいときでも料理を作ってくれたりお世話になっている母に何かクリスマスらしい手料理を振る舞い親孝行をしたいです。 ですが、私はまだ中学生で料理も全然やったことがありません…何か初心者の私でも作れる料理レシピはありませんか? 出来れば母だけじゃなく家族全員(6人)分作りたいです。 ケーキは恐らく父が買ってきてくれるのでデザート系ではないものだと嬉しいです。 又、貴方ならクリスマスにどんなものを大切な人の為に作るか、どんなプレゼント(物でもなんでも)をあげるかも教えて欲しいです。

  • クリスマスシーズンになると…

    現在26歳の女子です。毎年クリスマスシーズンになり、クリスマスの音楽やイルミネーションをみると、綺麗だなとは思うのですが、すっごく寂しい、悲しい気分になります。 昔何かいやな事がわけではないですし、小さい頃は家族で、近年では友達や彼氏と過ごしたり、1人ぼっちだったわけではありません。 プレゼントを用意したり、クリスマスケーキや料理を作ったり、そういった事は好きです。 ただイルミネーションをただ綺麗!素敵!と素直に喜べません。 同じような方いらっしゃいますか? 私の心がどこかゆがんでるんでしょうか…

  • クリスマス?

    なぜ多くの日本人はクリスマスを重視しているのでしょうか? パーティーをして一体何を祝っているんですか? クリスマスは恋人の日みたいな感じで、恋人がいる人はクリスマスは 一緒に過ごすもの、みたいになってますよね。 クリスマスになると恋人がいなくて寂しいだとか、恋人探しに躍起に なったりとか、一体何故なんでしょう?恋人の日になってるから、 一段と寂しさが増すってことでしょうか。 何故プレゼントを贈りあったりするのでしょうか? おそらくほとんどの人はキリスト教徒ではないと思います。 だから、一体何を祝って何のためにクリスマスをやってるのかわかりません。 子供はサンタさんにプレゼントがもらえる日ってことで楽しみでしょうが、 小さい子供以外の人にとってクリスマスって何なんですか? ケーキはバレンタインと一緒のようなものでケーキ屋にとって稼ぎ時なんだとは思います。 でも私は何故クリスマスシーズンなんて言って騒いでいるのかよくわかりません。 「なんとなく流れで・・・」以外の理由ってあるのでしょうか?

  • クリスマスを楽しんだのは何日?

    24日のクリスマスイブに楽しんだ人がいれば、25日のクリスマスに楽しんだ人もいます。 クリスマスケーキやクリスマスプレゼントなど、クリスマスの気分をよく感じたのは何日でしたか?