子供の健康を守れ!喫煙席で子供を連れて入る親の行動に疑問

このQ&Aのポイント
  • 最近では子供に対する虐待が問題視されていますが、喫煙席で子供を連れて入る親の行動についても注意が必要です。
  • 喫煙による健康被害は科学的に証明されており、子供にとって特に影響が大きいと言われています。
  • 児童相談所や警察に通報する前に、まずは親自身に喫煙のリスクを認識してもらう必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

虐待。

皆さんこんにちは。 近年日本でもアメリカ並みとはいかないまでも子供に対する虐待が厳しく処罰されるようになってきましたね。 でもまだまだ意識が追いついてないような気がします。 今日、朝ご飯を外で食べたんですけど、 カフェみたいなところでモーニングセットを食べたんですよ。 そこは分煙されていて、 僕はたばこを吸わないので、 禁煙席に入りましたが、 喫煙席の方が客が多いんですよ。 そこにちょっとびっくりしたんですけど、 まあ今は完全禁煙の店も多いですから、 喫煙できる店には喫煙者が集まってくるのかもしれません。 気になったことがあるんですが、 この店に来ている人たちで、 子供連れの夫婦者みたいな人たちが何組か居ましたが、 喫煙席に入るとき、 子供を一緒に連れて入ってるんですね。 非常に気になりました。 これって虐待じゃないんでしょうか。 僕は父親が超のつくヘビースモーカーだったので、 子供の頃からたばこの煙を吸わされてきました。 僕はぜんそく持ちなんですが、 僕が思うにそのせいでぜんそくになったんじゃないかという気がするのですが。 今時、たばこの害は科学的に証明されていることは誰でも知っている事実です。 それなのに、 煙で充満された空間に平気で子供さんを入れるのはどうかしていませんか。 僕は虐待じゃないかと思うのですが、 こういうケースは児童相談所とか警察に通報してもいいのでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせください。

noname#151518
noname#151518

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145935
noname#145935
回答No.1

私も虐待の一種として質問者さんに同意です。 喫煙席に子供連れの客を平気で入れさせるお店もお店ですね。とんでもないことです。 しかし、このような非常識な親を撲滅することは非常に難しいと思います。 なぜならば自分の子(または周りに子供がいる)の前で平気で タバコを吸うような親は自分もそのように育ったか何かで何とも思っていません。 注意をされたところで、逆切れをするか、監視の目のないところで 何度も何度も繰り返すでしょう。 周りの者が親以上に子供に立ち入ることが日本ではできないので、 仮に逮捕されても罪は軽いものですし、難しいですよね。 そして児童相談所。 どんなささいなことでもいいからすぐに通報してください、とは言いつつも、 彼らの実態は、「虐待されてるとは思わなかった」として いつも逃げます。その無責任な対応によって毎回虐待死の子供がみすみす 見過ごされてるのが現状です。 しかしながら、勇気を持って一人一人が小さくても行動を絶やさずに 活動し続ければ改善の日が必ずくるかと思いますので 諦めずに行動を取り続けることは絶対に大事かと思います。 通報するに賛成です。ただし、ご自身の身の安全も確保してください。 そういった非常識な真似をする親は注意が必要です。

noname#151518
質問者

お礼

たばこを吸ってる人って、 どうも遵法意識の低い人が多いような気がします。 たばこ吸いの人たちの肩身が狭くなってる原因の大きな部分を占めているのが、 ところ構わず吸って煙を出すことだと思います。 一部の人のマナーなんていってうやむやにされてますけど、 決して限られた一部だとも思えません。

その他の回答 (4)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.5

軽いものまで重視すると、本当に生死の境に追い込まれている子を救う手が、届かなくなります。 擦り傷をしている子のために救急車を呼ぶというのと似た感覚かと。 その場で消毒薬と絆創膏を与えるとか、水で傷口を洗ってあげるとか。 その場で注意をできなかった人が、ここでいうのもどうかと。私は実際にタバコや駅ホームでの子供の放し飼い?では、よほど気になる時は声をかけるようにしています。その結果、口論になったり激高されたり殴られたこともありますよ。 そういう現場で立ち会っていて何もできないような人は、虐待に加担しているのと同じです。そのような人が些細なことで「皆さんの意見」を得て何をしたいかが気になります。 現実に日本やアメリカではネグレクトで亡くなったりひん死の状況に追い込まれている子供がいます。何年も前ですが、住んでいたアパートでそういう家庭があって、相談をして解決をしたこともあります。 まずは、見た人、見かけた人が解決をできる問題について、なぜ「皆さんのご意見」がいるのでしょうか?

noname#151518
質問者

お礼

僕個人でどう考えるかと言うことも非常に大切だと思いますが、 このような基準の曖昧なことに対して、 皆さんのご意見をいただくことは大切なことだと僕は考えます。 仕切られた、煙で充満した喫煙席に子供を入れることに対して、 ほかの方の回答にもありますが、 虐待ではないと仰る方も居ます。 ですので判断の参考として、質問させていただいたのです。 僕も事実をはっきり言う方なので、 人間関係があまりうまくありません。 日本では事実をはっきりいう人は疎まれてしまいます。 でもどうしても言いたいことのあるとき言わないのは僕としては後悔しますので、やっぱり言うべきことは言う方がいいと思います。 皆様方の回答を見ると、 やはりこの問題を虐待ととらえる方が多いようですので、 今後このような現場に遭遇した場合は、 110番することにしたいと思います。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

しょうがない親ですね。 喫煙する親の子の、肺ガン発生率は4倍 だといいます。 警察に訴えてやりたいという気持ちは解りますが 現状では無理でしょう。

noname#151518
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

> こういうケースは児童相談所とか警察に通報してもいいのでしょうか。 しても良いけど、現行法上は相手にされないでしょう。 虐待の基準は、基本、違法かどうかです。 喫煙の害悪は証明されていますが、禁止区域外でも喫煙は違法では有りません。 受動喫煙防止条例等でも、親への啓発までです。 そもそもどういう理由で通報するつもりですか? 「僕が不健康で虐待と思うから。」ですか? それだと、 「ソースを掛け過ぎたら高血圧になるから虐待」 「頻繁に飛行機に乗せると、放射線を浴びるから虐待」 「ガスストーブを焚いたまま、長時間換気していないから虐待」 とかも、成立しそうです。 受動喫煙防止は賛成ですが、魔女狩り的な発想のタバコ狩り思想者が多過ぎ、こういう誤った考え方が出てくるコトも、一つの問題です。 健全に考えれば、虐待で通報云々と言う発想では無く、「『喫煙コーナーには、乳幼児を立ち入らせてはいけない』と言う法制化がなされるべきでは?」と考えるべきです。

noname#151518
質問者

お礼

情けない話ですね。 喫煙コーナーに子供を入れない法律を作らないと、 自分で考えることも出来ない大人がそこここに居ること。 日本人の精神年齢はどんどん下がっていますね。

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.2

ほどほどにした方が良いです。 なんでも虐待だ、違法だのと騒ぎ立てて公的機関を動かすなど愚の骨頂です。 そういうことをされたいなら児童相談所の職員を大増員するのに賛成なのでしょうか。当然、その予算処置も付けなければなりません。

noname#151518
質問者

お礼

児童相談所の人員充実には賛成です。 もっと福祉予算を充実させて、 きめ細かな活動が出来るようにするべきです。

関連するQ&A

  • 床屋での喫煙

    私はタバコの煙が嫌いなので、飲食店は喫煙か禁煙かを確かめ、喫煙の店には入らないようにしています。 しかし、床屋というのは大体どこも喫煙可ですよね。 私がいつも行っている床屋もそうです。 待っている間、膝をつけ合わせて隣に座る人がタバコを吸い始めると、むせてしまいます。 自分がカットしている間、誰かがタバコを吸い始めると、狭い店なので部屋中にタバコの煙が充満します。 また、子供の髪を切る時、子供は喘息気味なのでとても気になります。 美容院は大体禁煙の所が多いようですが、男性の私には何となく行きづらいです。 本音を言えば床屋も禁煙にしてほしいですが、禁煙にすれば客が減ると言うオーナーさんの考えもあると思います。 飲食店は嫌なら行かなければ済みますが、床屋はそうもいかないので困ってます。 もし“ウチは床屋だけど禁煙にしている”というオーナーさんや“禁煙の床屋を知っている”とか“私の地元は床屋にも分煙化ルールがある”という方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 分煙への取り組み

    最近、「分煙している」という飲食店などが多く見られますが、私から見ると全くなっていないと思うのです。禁煙席であっても、普通のようにタバコの煙がながれてくるし、もっと悪いところでは、禁煙席でタバコを吸う人たちも見られます。 分煙のやり方も多くあります。たとえば壁で仕切ったり、個室を造ったりなど…でもそれでは喫煙者と非喫煙者をただ単に分けているだけです。こういうことではなく、喫煙者と非喫煙者お互いが共生できるような分煙の方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 乳幼児の受動喫煙

    ファーストフードをよく利用するのですが、 ハンバーガー大手チェーンストアで 禁煙席と喫煙席を分席してある店舗での事。 私は嫌煙者で、禁煙席でも喫煙席のそばは 利用しません。 先日、ベビーカーに子供を乗せた母子と、 2歳くらいの子供を抱いた母子が入店してきました。 この母2人は迷うことなく、 タバコの煙が充満している喫煙席に 入って行ったのです! 私は驚いて「えっ!」と声に出してしまいました。 驚いたものの、注意する勇気も無く、 また、双方の母親の予想可能な返答に対して、 押し問答になるのも目に見えており、 見過ごしてお店を後にしたのですが、 これって 『幼児虐待』       にならないのでしょうか? 幼児虐待になるのであれば (法律に触れるのであれば) 堂々と注意できるのですが。。。 少子化のおり、子供はみんなの宝です。 是非とも健康で育ってほしいものだと 願っております。 お答えよろしくお願い致します。 *私は少しの受動喫煙で頭痛を起こすタイプで、 歩きタバコの人を『傷害』で訴えたいと 思っているくらいです。

  • 分煙の店、禁煙・喫煙どっちに合せますか?

    ふと思ったことをアンケートさせていただきます。 分煙された(禁煙席と喫煙席がある)お店、主として飲食店ですね、で禁煙と喫煙の立場が回答者様とお連れの方で異なる場合、どちらに合せますか? なお、多数決、という場合もあると思いますので、ここでは、回答者様とお連れの2人の場合として考えてください。 ちなみに、私(タバコを吸わない)の場合は、心の中では禁煙にしたいと思いつつ、連れ(スモーカー)に合せて喫煙席の方にしています。ただし、私が食べている間は吸わないで、と頼んだ上でですが。 回答者様のお立場(禁煙か喫煙か)と、簡単な理由、あと差し支えなければ性別を添えてお答えください。

  • 全席禁煙のお店

    タバコが嫌いです。。嫌いというより、煙を吸うと喘息の発作が出て、苦しくなるのです。道端で歩きタバコをしている人の気が知れません。。ご飯を食べに行くにも、絶対に禁煙席に座ります。でもやっぱり煙とかが来るんですよね。。全席禁煙のお店ってないのでしょうか?私はスタバぐらいしか浮かばないんですが。。また禁煙席がかなりいい待遇の良いお店などありましたら教えてください!!

  • 喫煙者との付き合い方(非喫煙者からの立場で)

    私は、非喫煙者ですが、、分煙してくれれば 良いと考えるほうです。 とはいえ、実際は、仕事上で喫煙者の方と同席で煙を我慢することも あります。 気管支(喘息持ち)が弱く、煙に限らず他のものでも、一旦咳き込むと止まらず 仕事を休むほど今年は症状が良くないです。 近いうちに、仕事がらみで喫煙者と打ち合わせがあります。 (ちょっと気が重いです) 軽い打ち合わせなので、相手には喘息がひどくて煙は・・・厳しい、と 伝えました。しかし、きっと喫煙席に座ることになるかと。 髪の毛につく匂いなら、洗えばなんとかなりますが、咳は 途中で相手にも迷惑をかけるかと。 そんなわけで、喫煙者と禁煙者がうまく共存できないでしょうか? タバコが苦手な方は、こういう時どのように対処していますか? 私は、ずっと喫煙者の言ううがままに今まではしてました。 でも、もう身体的に無理になってきました。 友人は、殆どが非喫煙者ですが、喫煙する方に どうも疎遠になってしまうし、向うも遠慮していると思います。 仕方ないですよね・・。タバコで切れる縁ならそれまでということでしょうか。 仕事だと我慢しかないでしょうか? 辛い所です。どうか、うま共存できる方法を教えてくださいませんか?

  • タバコに関してのアンケートです。多少偏見が入っています。

    こんにちは。 先に断らせていただきますが、私は非喫煙者です。 一応過去の質問はほぼ全て目を通せたと思いますが、もう少し知りたいのでアンケートを取らせてください。 1.完全分煙の流れの中で喫煙者の方からみて、ここだけは完全禁煙がいいという場所はありますか? 2.店の中など完全分煙は不可能だと思います。 喫煙席と禁煙席が近いような場合、周りの方にどの程度お願いしてもよいのでしょうか? 両隣なのか2席ほど離れてもOKなのか。 あくまでも「お願いのレベル」ですので、勘違いされないようお願いします。 3.タバコの吸い殻が道によく落ちていますし、火がついたままで草むらにも捨てる方がいます。 捨てるのは喫煙者しかあり得ないと思いますし、嫌われる原因がここにもあると思えます。 愛煙家と呼ばれる方は、これらの行為を注意されないのでしょうか? よく○○愛好家の方は、マナーのなってない他の方に注意をしているような印象がありますので気になります。 4.私はタバコを吸いませんので、どこに灰皿があるかも分かりません。 主に灰皿はどのような場所にあるのでしょうか? 最近はゴミ箱もどんどん撤去されていて、吸わない私はなかなか見つけられません。 さすがに火のついたタバコを、そのままにしておく訳にいきませんので。 よろしくお願いいたします。 ********************** 喘息などでタバコがまるでダメだという方が、無意識に苦しそうな表情をしているのと、わざと嫌そうな顔をしてるのと区別はつくのでしょうか。 これからはこのような違いを認識できないトラブルも出てきそうで怖いですよね。 もっと分煙なら分煙らしく進めて欲しい気がします。

  • 飲食店で実施されてる不完全分煙について普段、禁煙席に座っている方にアン

    飲食店で実施されてる不完全分煙について普段、禁煙席に座っている方にアンケートです。 わたしは以下の2つに共感するのですがみなさんはどうでしょうか…? (1)喫煙者が吸うタバコからでるけむりが身体や髪の毛、服につくことに不快を感じる (2)タバコの煙のせいで料理のおいしさがわからなくなる、またはおいしさが減ってしまうことがある。 みなさんのご協力をお願いします(*^.^*)

  • 喫煙は儲かるか?禁煙がいいのか

    飲食店は喫煙席だと儲かるのでしょうか? 禁煙席は儲からない席なのでしょうか? あるサイトの記事を読んで 感想をお聞かせください。 <第69回フードリンクセミナー> 神奈川県受動喫煙防止条例で外食企業の今後はどうかわる! http://www.foodrink.co.jp/backnumber/200908/090821.php 喫煙者が多いお店は喫煙でいいと思いますが 空間を分けて何もしていない 分煙の場合、喫煙席からタバコが漂ってきて 禁煙席ではなく 受動喫煙席になっていると タバコが嫌いな人は 禁煙席があっても タバコの影響で利用しなかったり するんじゃないでしょうか? 喫煙席って儲かるのでしょうか?

  • タバコをやめなくていいから減らしてもらう方法

    親友がヘビースモーカーです。 一緒にいるのは楽しいのですが、タバコの煙をモロに浴びると煙いしのと、タバコ臭くなるのが嫌です。 一緒にどこかの店で飲食する時は1回ずつ、今回は禁煙席に座ったから次回は喫煙席、というように譲歩してます。 こっちが食べてるときなどは気を遣って吸わないようにしてくれてます。 でもそれ以外だとずーーーーーーーーっと吸いっぱなしです。 もちろん、吸ってはいけないところでは吸いませんし、マナーはちゃんと守ってはいます。 ちなみに今までは「煙い煙い」「喉が痛い」「吸いすぎじゃね?」などといえば早めにそのときは消してくれますが、またしばらくたつと新しいタバコに火をつけだします。 本人は禁煙するつもりはなさそうだし、今現在では健康被害もないみたいです。 タバコはやめなくていいから、一緒にいるときはもうちょっと減らしてもらいたいんですけど、 吸ってる人は、自分が友人から何て言われれば要求を受け入れようと思いますか?