• ベストアンサー

Windows7でのxpモードについて

OHDOHRIの回答

  • OHDOHRI
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.4

回答No3の追記です。 Virtual PC でXPモードはXPライセンスが必要です。 私はVMwareを使っています。

ken_chiyou
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 SCSI/USBに限らず、スキャナドライバが問題かなぁと考えています。 しかも、XPライセンスがないんです・・・。 ちなみに「VMware」とは何ですか? 検索して調べましたが、要領を得た回答にたどりつけませんでした。 概念、もしくは分かりやすいURLがあれば紹介していただけるとうれしいです。

関連するQ&A

  • windows7 64bitのXPモードは32bitになるの?

    知らないもので教えてください windows7 64bit でのXPモードを知りたいのですが 今までのアプリケーションを使いたいので32bitのXPモードが使えると 助かるのですが、 windows7 64bitはXPモード64bitにしか成らないのか? windows7 64bitでもXPモード32bitに成るのか? お教えくださいませんか windows7 64bitに魅力はあるのですがwindows7 32bitを選択すべきなのでしょうか?

  • Windows7XPモードの使用方法に付いて。

    Windows XPでしか使用出来ないUSB接続のスキャナーをWindows7XPモードで使用する方法に付いてご指導頂けないでしょうか。

  • Windows7 32Bit XPモード

    Windows7 Professional32Bit、メモリー2GBを購入しました。 XPモードをTESTするためには、メモリーを4GBにしないといけないということで+2GB増設しました。 そうしますと、「2.75GB」が使用可能という表示が出ましたが、あまり増設の意味が無かったように思いますが、これでXPモードは使用できるのでしょうか? また、このメモリー制限は 32Bit故の問題で、64ビットにしたときには、メモリーがもっと有効に使えるのでしょうか?

  • Windows 7 の Windows XP モードのビットについて

    初歩的な質問で、申し訳ございません。 Windows 7 Professional / Ultimate には、Windows XP モードが、備わっていると思うのですが、Windows 7 が、x64(64ビット)であれば、Windows XP も、x64(64ビット)に、なってしまうのでしょうか?

  • XPは互換モードで・・・

    64bitにすると、32bitのXPは互換モードで動かなくなるのでしょうか?

  • Windows7 の互換モードについて

    Windows7 の互換モードについて 最近 XPからWindows7 Ultimate(64bit)にOSを変え、 XP用のソフトをWindows7のXP SP3互換モードで動作させる機会が多いのですが、 現在その設定を 対象exeの〔プロパティ〕⇒〔互換性〕⇒〔XP SP3互換を選択〕 の様な手順で行っています。 で、疑問なのですが、あるexe (A)から別のexe (B)やdll (C)がバックグラウンド等で起動される場合、 exe (A)を互換モードで起動するとBやCも必ず自動的に互換モードで起動されるのでしょうか? そうでない場合、私の環境だと互換性に設定しなければならない対象のexeが多すぎて、 上記方法で個々にプロパティを設定していくのは現実的じゃない気がします。 もしくは、互換性の設定されていないexeの起動時に必ずウインドウの様なものを表示して ~モードで起動、のように選択できるようにするWindows7の機能ってありますか?

  • Windows7(64bit)でXpモードを2つ

    現在、Windows7(64bit)でXpモードを使用しています。 このXpモードを2つ作ることはできないでしょうか。 例えば、以下のような感じです。 Xpモード(A) 最新のアップデートパッチがあたってもほしい。 (最新状態で使用したい) Xpモード(B) 最新のアップデートパッチがあたって欲しくない。 アップデートパッチがあたると動かなくなるソフトがあるため。 Xpモード(A)とXpモード(B)を同時に起動することはありません。 どちらか一方だけを使います。 このような使い方にしたいのですが、他の方法でもかまいませんのでご存知の方、よろしくお願いします。

  • 古いプリンタ印刷について(XPモード)

    こんにちは。質問させていただきます。 私はWindows7にOSを買え倉庫から今まで使っていたプリンタを再び使用しようとしました。 しかし、Windows7 64bitのドライバがありませんでした。 ~本題~ ・OS:Windows7 64bit ・プリンタ:PM-950C [http://www.epson.jp/dl_soft/list/1384.htm] プリンタのドライバを見たところ64bitのドライバがなかってです・・・ そこでXPモードの存在を思いつきました。 >XPモードにXPドライバでインストールし、Windows7から印刷を押せば自動的に印刷されるのでしょうか?? >それとも印刷するたびに、いちいちXPモードを開いてXPから印刷しないといけないのでしょうか?? ※XPモードに関して初心者なのでどうかこの問題等を経験した方・詳しい方などいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

  • 7のXP互換モードとプリンター

    EPSONのMP10を使用していましたが XPからvistaに変えた時点で 使えなくなりました 売却を考えいるのですが vista(ビジネス)は7への優待版で 7にはXP互換モードがあるということなのですが MP10はvistaでインストール自体が不可能でした 7のXP互換モードで MP10のインストール 使用は可能でしょうか? お分かりの方いらっしゃいましたらお願いします。

  • WINDOWS7とXPモード

    WINDOWS7とXPモード デスクトップPCです。 OS:WINDOWS7プロフェッショナル32ビット CPU:インテルI7 860 メモリ:4GB GPU:ジーフォスT220 回線:Bフレッツ100M 実測10~12MB Q1:7とXPモードでGYAO動画を同時に再生しましたが(デスクトップ上に2画面表示) 7のCPU使用率約25%に対しXPモードの方は100%近い数値でした。どちらも再生スムーズですがXPモーの使用率何故高いのでしょうか Q2:XPモードでのIEのバージョンが古いので最新バージョンにする方法お願いします。