• ベストアンサー

臭いのが嫌いだけど猫飼えますか?

3hotsugarの回答

  • 3hotsugar
  • ベストアンサー率34% (293/844)
回答No.3

人によって感じ方が違うとは思いますが・・・。 うちの猫は臭ったことはありません。 お風呂にも入りませんが、基本無臭です。 日向ぼっこした後は日に干したお布団のような匂いがするので、その匂いは好きです。 基本的に、猫は自分の臭いを察知されるのを嫌うので無臭を好み、犬は自分の臭いでコミニケーションを取るので臭うという話もあります。 オスかメスかでも違います。 猫のオスは発情期になるとマーキングのためにくっさいオシッコをスプレーのように撒き散らすので、その癖が付く前に避妊手術をする必要があります。 万一、体質的に手術が出来ない子だったりすると(睾丸が体内に入り込んでいて普通の手術では取れないとか、肝臓や腎臓に異常があって、日常生活は問題無いけど手術は無理とか)そのスプレーオシッコにずーっと我慢することになります。 動物ですから、そりゃあ、臭いますよ。本体が無臭であってもね。 ウンチ、オシッコします。 いくら、最近の猫砂やペットシートが優秀とは言え、完全に排泄物の臭いを取り除くのは無理です。 体調が悪ければゲロも吐きます。布団とか、買ったばかりのカーペットの上とか、「やめてくれ!!」ってとこにね。 ストレスが溜まれば、トイレ以外の所に排泄することもあります。 下痢してもらしちゃう事もあります。 歳を取れば、それなりに臭います。 毛だって抜けますよ。 これは、犬も猫も同じ。 マメに掃除をして、消臭スプレーなどをマメにシュッシュしてれば、犬でも猫でも、お客さんが気にならないレベルの臭いで生活出来ますよ。 ただ、臭わない前提で飼うのは止めた方が良いですね。 耳アカや口臭、トイレの臭いから健康状態をチェックするのも飼い主の努めです。 生き物ですからね、「飼ってみたけど、やっぱりダメだった」はナシですよ。 飼いたいのであれば、一生面倒見る覚悟でお願いします。 また、臭い以外でも大変なことっていっぱいありますよ。 簡単に旅行は出来なくなるし、夏や冬の外出時は空調には気を配らなきゃいけないし、エサ代、病院代かかるし(もし病気で手術が必要とかなったら、平気で20万30万かかりますよ)、壁はツメでボロボロ、家具の表面は剥がれる(革張りなんて見るも無残・・・。専用の爪とぎはいっぱい置いてあるのに・・・。)、忙しい時に限って「構って~」ってうるさい。「今忙しい、絶対遅刻できない!!」って時に限ってゲロを吐く、トイレ以外で下痢する。しかもそれを隠そうとしてタオルとか持ってきて更に汚す。などなど。 すみませんが、臭いごとき気にされている、しかも動物飼った経験が無い人には難しいんじゃないかな~と思ったので書いてみました。 まあ、日常生活では、黒いセーター着るときは必ずコロコロで毛を取らないと着れないとか、ファーが大好きなので、ファーマフラーや帽子はクローゼットの奥深くに仕舞わないとおもちゃにされるとか(それでも、何故か時々引っ張り出しておもちゃにしている)。 友達に聞いた話も含めると、もっといっぱいありますよ。 高いブランドバックにオシッコされたとか、気に入らない事があると靴にウンチするとか、カシミアのセーターが大好きで、クローゼットから引っ張りだしてきて噛み噛みされてボロボロに・・・とか。飼い主外出中にドアが閉まっちゃってトイレの無い部屋に閉じ込められ、ドアを引っかきまくって出ようとした(賃貸の部屋で)が出られず、部屋の隅のDVDの箱でウンチとオシッコしちゃったとか。 ちなみに、全部笑い話の範疇ですよ。 「うちの子可愛いんだけど困ったちゃんなの。うふふ」なお話。 参考になれば幸いです。

a83s8eg
質問者

お礼

よく考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ペットショップの臭いが苦手 でも猫を飼いたいです

    ペットショップによく行くのですが正直臭いが苦手です。 でも猫を飼いたいのですが にゃんこからもペットショップ独特のにおいがするのでしょうか? にゃんこを抱かせてもらったのですが、全然臭いとは思いませんでした。 しかし 「猫を飼うと、家がペットショップのようなにおいになるよ」 と言われたので、少し迷っています。 ペットショップの臭いが苦手の私でも猫を飼う事は可能でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 動物嫌いがバレて幻滅されたかもしれない

    付き合って半年の彼がペットを飼いたいというので、一緒にペットショップに行きました。 小動物を購入して、一緒に彼の家に帰宅しました。彼は慣れるまでそっとしておくようにと言っていたのに、可愛さのあまりゲージの蓋を外したりして写真を撮りまくってしまいました。彼は、私のその行動を見て引いてしまったようです。 私は今までペットを飼ったことがなく、正直、動物もどちらかというと苦手でした。小さい頃に犬5-6匹に追いかけられてから怖くなったことが原因です。最近は、動物を見て可愛いと思うし、大人しい犬なら触れるようになりました。だから、彼も私が動物が苦手とは思っていないし、私も彼が動物大好きなのを知っていたので苦手とは言っていませんでした。 今回も、本当に動物が好きな人なら絶対にとらない行動だったと思います。動物の立場に立って考えてあげる思いやりが欠けていたと反省しています。 彼にも、私のせいでペットにストレスをかけてしまった、反省してる旨は伝えました。(本当は動物が苦手なことは伝えていません。)しかし、彼の反応はイマイチで、明らかに私に幻滅しているように感じます。 もう、挽回するのは難しいかもしれませんが、彼に嫌われたくありません。どのように彼に謝罪し、今後どのような態度で接すればよいでしょうか? 動物好きな人からしたら私の行動は許せないと思いますが、動物好きな方ご意見頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 動物嫌いがバレて幻滅されたかも

    付き合って半年の彼がペットを飼いたいというので、一緒にペットショップに行きました。 小動物を購入して、一緒に彼の家に帰宅しました。彼は慣れるまでそっとしておくようにと言っていたのに、可愛さのあまりゲージの蓋を外したりして写真を撮りまくってしまいました。彼は、私のその行動を見て引いてしまったようです。 私は今までペットを飼ったことがなく、正直、動物もどちらかというと苦手でした。小さい頃に犬5-6匹に追いかけられてから怖くなったことが原因です。最近は、動物を見て可愛いと思うし、大人しい犬なら触れるようになりました。だから、彼も私が動物が苦手とは思っていないし、私も彼が動物大好きなのを知っていたので苦手とは言っていませんでした。 今回も、本当に動物が好きな人なら絶対にとらない行動だったと思います。動物の立場に立って考えてあげる思いやりが欠けていたと反省しています。 彼にも、私のせいでペットにストレスをかけてしまった、反省してる旨は伝えました。(本当は動物が苦手なことは伝えていません。)しかし、彼の反応はイマイチで、明らかに私に幻滅しているように感じます。 もう、挽回するのは難しいかもしれませんが、彼に嫌われたくありません。どのように彼に謝罪し、今後どのような態度で接すればよいでしょうか? 動物好きな人からしたら私の行動は許せないと思いますが、動物好きな方ご意見頂けませんか?よろしくお願いします。

  • ネコを飼いたいのですが…

    私は最近ネコを飼いたいと思っています でも家族にそれを相談したら無理だと言われました 私の家は一軒家でネコアレルギーの家族はいません それに動物嫌いというわけでもありません 命を扱うのだから十分覚悟はできています それでもダメだと言われます ペットショップからではなくて保健所のネコを引き取りたいなと 考えています でも家族にはそのことを話していません どうすれば家族を説得できますか…? 教えてくださいっ

    • 締切済み
  • 子猫について

    こんばんは!ペットショップからスコテッシュホールドの子猫を購入したのですが、どうも、様子がおかしいので動物病院で見てもらったら成長ホルモンの異常が分かりました。そして、その事をペットショップに伝えたら分かっていれば売らなかったといいわけしてました。 返品に応じてくれるとの事でしたが、今では家族の一員ですし、処分されるのではないかと思い断りました。お詫びの気持ちでもう1匹ただでアメショウを譲り受けました。こういった健康ではない猫を販売する ことが業界では多いのかな?儲け主義的な少しでも不幸な猫が無くなります様に!みなさんどう思いますか?

    • ベストアンサー
  • 猫と共存できる小動物って何がいいですか?

    今は何も飼ってないのですが、猫を年に何回か預かります。なので猫が攻撃しないような、普段ケージで飼う小動物として何がいいんでしょうか?できれば時々ケージから出して遊べるような、猫までいかなくても、人のキモチがある程度わかるような動物が希望です。 それから、ペットショップで買うのではなく、処分されてしまうような動物を1匹でも助けたいとも思ってます。 普段は仕事をしているため日中は面倒をみれません。そういうのをストレスに感じない動物ってどういうのがあるのでしょうか? ハムスターはあまり好きではないのでそれ以外で教えてください。 よろしくお願いします。

  • 猫を再び飼いたいのですが

    一人暮らしです。同居していた両親もすでに他界しました。 私が子供の頃、今住んでいる家の室内で猫を飼っていたことがあります。 その猫は老衰で死にました。 私は猫が好きですので再び猫を飼いたいと思ってます。 そこで質問です。 *飼い主が病気で入院したとき、ペットはどうしてるのでしょうか。 ペットホテルに預けてるのでしょうか。 *犬や猫を飼ってる人で動物アレルギーになったらペットを手放さないといけないのでしょうか。 動物アレルギーにならないための工夫がありましたら教えてください。 (子供の頃に猫を飼ってたときはアレルギーはでませんでした。)

    • ベストアンサー
  • 子猫拾いました

    犬は実家で飼っているのでわかるのですが猫に関しては無知です!でも動物が大好きなので大切に育てたいです。 いま子猫を拾いました。まず何をすればいいですか? ペットショップはあいてません。あと、トイレはどうやってしつけますか?室温はどのくらいですか? かなりパニックです!!笑 誰かお願いします!

    • ベストアンサー
  • 動物嫌い(特にネコと犬)の人にお聞きします

    ネコとか犬が嫌いというか、苦手って人いらっしゃいますよね。 動物が苦手という方、理由を挙げるとしたらどういう理由で嫌いもしくは、苦手なのでしょうか? 私はネコを飼ってますが、私の両親も主人の両親も皆ネコが嫌いみたいです(^_^;) 私の母の猫が嫌いな理由は、「気持ち悪い」です。 動物好きな私には理解できないですが、動物を飼ってる人間のマナーとか・・・そういう理由で嫌いになったって人もいるのかもと質問してみました。

  • ペット可のマンションの住み心地

    購入したいマンション(鉄筋コンクリート建て)があるのですが、ペット可です。 ペット可のマンションでは、動物のにおいや鳴き声が結構あるでしょうか? 私は今まで犬や猫を飼ったことがなく、動物のにおいなどは苦手なほうなのですが、そんな私にはペット可のマンションは向かないでしょうか。 ほかにペット可のマンションで気になる点はどんなことがあるでしょうか? ペット可以外は、希望する条件にあっていて、とても惜しいのですが。