• ベストアンサー

男性が「落ち着いてきた」と「冷めた」の違いは?

よく聞く話ですが、付き合って、数か月して彼から私への熱意がなくなってきました。 男性にとって、彼女との付き合いに「落ち着いてきた」と彼女に「冷めた」の違いはどういう面を見れば分かりますか? 一緒にいる時はいつも笑顔で楽しそうにしてるので、「完全に冷めた」わけではないと思いますが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39870)
回答No.4

冷めるとしたら。 冷める「理由」があるんだよ。 落ち着きとは全然違う。 落ち着いているなら、 その穏やかなオーラが貴方をも包んでいる筈だから。 貴方も安心して落ち着ける筈だから。 それが「二人」で創り上げていく関係でしょ? 貴方は彼の一番の理解者。 その彼が貴方に「冷めて」いるとしたら。 彼の目線、彼の立場から。 彼女である「自分」を見つめてみたら? 例えば小さな喧嘩が多いのも冷める原因になる。 冷めてしまう、というよりも。 心地良く繋がっていけない関係って続かないんだよね? 喧嘩をした後に簡単に距離が出てしまったり、音信不通になったり、 その距離を挽回しようと不安定にバタバタしてしまったり。 今の、目の前の彼を見て、感じて動いていけてこそなのに。 どこかでイメージの恋愛、 付き合っているとはこういう感じなんだと。 こういう感じで繋がっていてこそ特別な二人なんだと。 相手を見ているようで、見ていない場合もある。 それこそマニュアル的な恋愛に「捉われて」しまっている状態。 それってお互いに付き合っているようで、 それぞれがそれぞれの思惑を持ったまま付き合っている。 だから心地の良い接点が少なくて、熱量が増えない。 そういう場合だってある。 貴方と彼は? 貴方が誰よりも彼をわからないと。 そして貴方の彼には、 誰よりも貴方をわかって貰わないと。 お互いに「違い」ってあるんだよね? 付き合うから全てを同じくする必要は無い。 違いがあっても良い。 あっても良いけど、 その違いにもお互いに「理解」を持っている事。 理解があるからこそ、 それぞれのペース、それぞれの感覚を尊重出来る。 自分なりの思いがある一方で、 相手もある筈の思いに対しても丁寧に向き合おうとしていける。 その「分かって貰えているな」という感覚こそ、 お互いをいつでも心地良く「適温」で繋いでいく大事な感覚なんだよね? 温度の「変化」だけに過敏になる必要は無い。 落ち着く事は普通だから。 熱過ぎても疲れてしまうから。 ただ、お互いに今本当に心地よく付き合っていけているか? 不安なく、悩みなく付き合っていけているか? その部分をしっかり考えていく。 そうすれば急に冷めた、冷めないという話は浮上してこない。 勿論個人的にどういう風に感じるのかは自由。 貴方にはコントロール出来ない部分もある。 それは相手から見た貴方でも同じ。 貴方は、自分が「出来る」事を大切にしていけばいい。 改めて丁寧にコミュニケーションしていく。 彼をなんとなく外側から観察するのではなくて、 丁寧に「向き合って」、「疎通」を図って。 お互いに気持ち良く付き合っていけるようにする事。 大切にね☆

noname#163618
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私は彼から見た彼女である自分を見たことがなかったので、冷静になって考えてみます。 また、恋愛マニュアルに翻弄されてしまう性質で、彼はどうか知りませんが、彼と離れて冷静になった時につい思惑を持ってしまい、メールをすべきか否かを考えたり、女性の私から誘うべきじゃないのかなとか考えてしまいます。 彼との付き合いの一番大事な彼の一番の理解者になること、そして誠実に向き合う事を恋愛マニュアルに翻弄されてしまって、忘れていました。 だから、いちいち不安になるのかも知れませんね。 そんな机上の空論に捉われず、彼との付き合いを大事にしていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

男性には意外と飽きっぽいところがあります。 だから自分の手に入り満足してしまえば安心したのと同時に、 飽きると言うことはあるでしょう。 そして、この安心=飽きてきている途上で相手の女性の嫌な面を見たりすると、 一気に熱は冷めていくかもしれませんね。 たとえば、お互いの家に出入りするようになって外ではパーフェクトさを装っていたのに、 家のなかではすごいだらしないとか、色々とあると思います。 結局、男性は想像力が豊かなので、いつでも綺麗な女性の姿にいたいと思うものです。 なので、可愛らしいと思っていた女の子が、いきなり現実的なことを言いだしたりすると、 『あれ、何かが違うぞ』ってなって行くわけです。 彼が冷めないうちに色々と策を練るべきでしょうね。 たとえば、会う回数を一度減らして『あれ?』って思わせるとか。 男は意外性に弱いモノです。

noname#163618
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >そして、この安心=飽きてきている途上で相手の女性の嫌な面を見たりすると、一気に熱は冷めていくかもしれませんね。 ←これ、怖いですね。 典型的女性脳なので、彼にうざがられないようにしないと・・・。 意外性に弱いですか。 悪い意味で意外性があるので、こちらも気を付けます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.5

付き合って最初の頃って、ラブラブで、お互いのことしか見えてなくて、 他のことをしていても気もそぞろで、友達から遊びに誘われても断ったり、 趣味のことも放っておいたり、言わばもともとあった自分の生活を ほっぽりだして恋人といちゃついてるわけじゃない?(笑) でも、そのある意味異常な状態がずっと続いたら 自分の築いて来た生活が破綻してしまいますよね。 最初の熱がおさまって、なんとかコントロールできるように なってきたら、自分の足元も大事にしないとダメですよね? 友達と遊びに付き合ったり、仕事の勉強したり、趣味に参加したり、 家族の手伝いしたり。でも当然、その分あなたと過ごす時間は減るし、 あなた以外のことを考えてる時間は増える。 いちゃいちゃ期の次にくるのは、もともとあった自分の生活と、 あなたとのお付き合いを融合させて新しいペースを作る時期なんです。 それがお互いにうまく作れると、長くお付き合いをすることができます。 それが「落ち着く」っていうことだと思います。 冷めたらもっと鬱陶しい存在として扱われると思いますよ。 前のように積極的に連絡をとってくることが減っても、 あなたが呼びかけたとき、すぐ向き合ってくれるなら、 彼はあなたを思っていると思いますよ。

noname#163618
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 仰る通り、最初の頃の彼は私しか見えてなさそうな感じで、休日も全て私に充ててくれてましたが、いつの間にか優先順位が下がってますね。 でもご回答者様の >もともとあった自分の生活とあなたとのお付き合いを融合させて新しいペースを作る時期 ←これを聞けて、なんだか安心できました。 お互いの時間や世界を尊重して、大事に付き合っていきたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.3

「落ち着いてきた」は、まったりと心地いい感じ。 「冷めた」は、相手に気持ちがない感じ。 普通、キラキラで刺激的な物は初めのうちだけな事が多いと思うので、「冷めた」のではない可能性の方が高いと感じます。 基本、男性は心地よさを幸せと感じる人が多いのではないでしょうか? 女性は刺激的な事が好きですけどね。

noname#163618
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! まったりと心地よく感じてくれてた良いんですが・・・。 少なくとも私もドキドキより心地よくなってるかも。 ただ、私は大好きだから心地よく感じてしまうのでしょうけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187712
noname#187712
回答No.2

>数か月して彼から私への熱意がなくなってきました これは、8割の男性に当てはまりますので あまり気にしないようにしましょう。 決して嫌いになったのではありません。 一緒にいる時嬉しそうならば「落ち着いた」方でしょうね。 「冷めた」場合ならば 「めんどくさそう」とかそういうマイナスなニュアンスが醸し出されます。 冷めればデートの誘いや電話たメールも無くなりますので 向こうから連絡が来ているうちは大丈夫でしょう。 ここがポイントかな。 でも、恋愛はお互い様ですから 貴方も相手を飽きさせない努力は絶対に必要ですよ。 お互いに楽しむ事ができれば長続きしますよ。 頑張って!

noname#163618
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 楽しそうにはしてるのですが、あまり連絡が来なくなったため、どうなのかと思い、質問させて頂きました。 仰る通り、貴方も相手を飽きさせない努力は必要ですね。 でも具体的には何をしたら良いかあまり分かりませんが、あまり追いかけないと言うことですかね。 とりあえず彼との時間を楽しみます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

>どういう面を見れば分かりますか? んーっ・・・「角度」 水平より上向きなら,「落ち着いてきた」 水平より下むきなら,「冷めた」

noname#163618
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クールな男性

    クールな男性とは,常に笑顔ではなくたまに笑顔を見せる男性を言うのでしょうか? 気になる男友達が私から見たらクールなんです。喋ったら声も穏やかで,雰囲気も穏やかでとても優しいのですが常に笑顔ってわけではなくて,時々笑うんです。 仲を深めたいのですが,どう深めていいか(>_<)電話すればとても優しく話聞いてくれるんですが,向こうが何でも相談して来てと言ったわけではないので中々相談できません。 簡単に言えば相手が何を考えているのか分からないからです。 恋愛話したくてもクールなんでしにくくて(^^; クールな男性って,気になる女性と女友達にたいする態度の違いって何なんでしょうか? クールでも女に興味はありますよね?

  • 男性に質問です

    男性が、女性をチラチラと何度も見るのは、 少しはこちらを気にしてくれてるという事でしょうか? 習い事で出会った、30代の男性がいます。 クラスで、視線を感じるなぁと思ってそちらを見ると その彼と必ず目が合います。 また先日、いつもと違う初めての場所で授業があり、 偶然彼と途中で会って一緒にその場所を探していました。 その時、私が必死でキョロキョロ建物を探してると、 彼は横から何か話しかける訳ではなく、ただ私の顔を横から チラチラと見てくるので、なんだろ~見つけたのかな?と思い、 彼の方を見て笑ったら、彼も笑顔でした。 帰りの電車でも、いつもチラチラと沢山視線を 感じるので、なんだろ~と思って話しかけると、 彼は「なんでそんなに笑顔なんですかぁ~?」と必ず言ってきて ニコニコしています。 私は友人からもよく、笑い上戸と言われるのでおかしな人だなぁと 思われちゃったかなと最近気にしています。。 女性は割と好きな人をそんなに頻繁に見れないと思うので、 男性の場合の心理を教えて頂けたら嬉しいです。

  • 男性の方に質問です。告白された女性に対して・・・。

    こんにちわ。 男性の方に質問があります。  出会って2ヵ月(と言っても、毎日顔をあわしていたわけでもなく、頻繁に話していたわけでもない。)のある女性に「好きです。付き合ってください。」と、告白されたとします。あなたは、その女性を「嫌い」「苦手」というわけではないのですが、恋愛対象としては見ることができなかったので、お付き合いをお断りしました。そしたら彼女は、あなたのその返事を素直に受け入れました。  その後、彼女の事をあなたは「フった」立場なので、やはりどこか彼女に対して接しにくい部分はありますか?彼女が笑顔でいて、普通に明るく話しかけてくれたらあなたも普通に話しますか?  たくさんの方のご意見が聞きたいです。答えてくださる方は、年齢も一緒に書いてくださると嬉しいです!  よろしくおねがいします。

  • 彼女のいる男性を好きになるのはいけないことですか?

    はじめて質問します。 実は昨年から職場の男性を好きになってしまいました。その人には遠距離恋愛をしている彼女がいます。もう5,6年の付き合いだそうです。 その人と話したりすると、意識してしまい、緊張して上手く話せませんでした。だから会いたいのに会いたくない、と思ったり、ちょっと話がかみ合わなくなったり。。。意識しない人とは、普通に冗談を言ったり、からかい合ったりしたりできるのですが。。。 彼女がいるので、告白することも素直に好きという素振りもできませんでした。 ついこの間、同僚を含め3人で一緒に飲みにいきました。その同僚が酔いつぶれると、どういうわけか、会話がなくなり、お互いに気まずくなりました。”僕は、、、、やっぱりなんでもない”という言葉を繰り返されました。私はそこで思い切って告白すれば良かったのでしょうが、結局何も言えませんでした。 その後、しばらくして、彼が”今年中に結婚するつもりだ”ということを聞きました。 それを聞いて思いっきりの笑顔で”良かったですね。おめでとうございます!”と言ってしまいました。彼のことはもう吹っ切ろうと思い、それからは、すごく自然に話せるようになり、冗談や軽口を叩いたりもできるようになりました。でも、そうなると、彼のことをもっと知ることになり、胸が苦しくなります。 彼が具体的に結婚が決まることで自分の気持ちを終わらせるべきなんだろうとは思います。でも、話すたびにいつも”私はこの人のことが好きだ”って思ってしまいます。 彼から以前”○○さん(私)みたいな女性は初めてだ”とか”もう少し出会うのが早かったらストーカーしてたかも(冗談っぽく)”とか言われました。やはりこれは社交辞令なんですよね、きっと。。。  5,6年おつき合いしている彼女にはやはり敵わないものものなのでしょうか? 男性方のご意見を賜りたく思います。 因みに私、34歳、彼34歳です。 よろしくお願いいたします。

  • 男性が性的な目的もなく毎週デートすることはある?

    婚活サイトで出会って3ヶ月ほど毎週のように会っている男性がいます。お互いバツイチ子供なしのアラフォーです。 十数回会っていて付き合っているような雰囲気なのですが、お付き合いを申し込まれたりもせず、キスやそれ以上の関係もありません。 10回くらい会った時にようやく手を繋いできてくれたので、それ以降手は繋いでいます。 結構将来の話や、お正月に親に会うことを想定していたり、なんとなく一緒に住みたいのかなということなど話たりしてくるので、この先も一緒にいる前提でいつも話をしてくる感じです。 3回目くらいに会った時に3回目で付き合うとかそういうのはないと言っていたので、よく知ってから付き合いたいタイプなのだと思っていて、私もそうなのでのんびりデートを楽しんでいました。 最近ようやく手は繋ぐようになりましたが、それも結構経ってからで、もう3ヶ月になるので、彼は私とそういう関係になりたいとかあまり思っていないのかなとも少し心配になってきました。 男性がそういう関係になりたいと思っていない女性と毎週会ったりすることってありますでしょうか?

  • 男性に質問です。よろしくお願いします。

    何度か二人で食事をしたことがあり、とても雰囲気よく時間を過ごせた男性がいます。雰囲気がいいといっても、急に恋愛モードになったというわけではなく、お互いをやさしく思いやって、肯定し合って、ちょっとずつ自分のことを話始められるようになった相手です。会話とか何かをするテンポとかもよく似ていて、私が笑顔になれば彼も笑顔になってくれます。 ただ、お互い受け身でまじめだし、彼のほうは気軽にたわいないことでメールするような男性ではありません。それに、いま就活中で、ものすごく忙しい日々を過ごしていて、1ヶ月ほどは会えそうにありません。(いずれは会うと思うのですが。) この会えない時間に、私はすごく思いを募らせているのですが、男性も同じように思いを募らせるということはあるのでしょうか?それとも、男性は相手が目の前にいない時に、それほど女性のことを考えたりはしないのでしょうか?

  • 日本人男性と外国人男性の違い

    日本人男性と外国人男性(人種問わず)の違いって何だと思いますか? いい面も悪い面も。 外国人女性にあまりにも日本人男性の印象が悪い&モテないのを雑誌で見たので、日本人男性のこういう所がいい!もしくは悪い!を聞かせてください。 もちろん日本人男性からの意見でもいいです。

  • 微笑みながら見つめてくる男性

    微笑みながら見つめてくる男性 片思いしている男性がいます。 この間、ある部屋から出てきたその男性と、入ろうとしていた私が扉の前でばったり会いました。 その男性は他の人と一緒に出てきたのですが、私と目が合うと不意に立ち止まりました。 一緒に出てきた人は先に行ってしまいましたが、その男性は私に向き直り、何だか優しげに微笑みながら無言で見つめてきました。 特に、私に何か言いたいことや用件があるような雰囲気ではありませんでした。 笑顔が多い人ですが、誰かと話しているのを見ていると、いつも歯を見せて(口を開けて?)笑っているので、口を閉じてにっこりと穏やかに見つめられて緊張してしまいました。 どうしていいか分からず「えっと、あの、○○さん(その部屋にいる女性)に用事があって…」とのようなことをその男性に言ったら、笑顔のまま「どうぞ」と手のひらで扉を示して行ってしまいました。 どうして見つめてきたのでしょう、笑顔には何か意味があったのでしょうか…? その男性が出てきたとき、私はとっさに脇によけたので、邪魔なことはなかったと思うのですが…。 長文すみませんでした。 どんなことでも構いません、ご意見聞かせてください。

  • 男性の率直なご意見聞かせてください。

    前回読み辛かったので、書き直しました。 1ヶ月前、3ヶ月の付き合いの彼に振られました。 振られた理由 ●彼の知らない男友達と話してたのを街で偶然見られ、怒られ、私も機嫌悪くなったりしてギクシャク ●色々なギクシャクが二週間ほど続く、お互い探りあいの様 ●私が話し合おうと思い「話したいことがあるから、会ってくれる?」とメール。彼から「俺も話がある」ときて、実際会い、別れようと言われる ●男友達の一件だけじゃなく、彼女としてみれなくなった、嫌いになった訳じゃない ●私は愛情表現が乏しいので俺の事本当に好きなのか、といつも疑問に感じてたと思います 別れてとても反省し、謝りたくて手紙を書きました。私のお付き合いの仕方の反省点、素直じゃなかったがどれだけ好きなのか、もう一度考えてほしい。という事。 直結渡せなかったので(別れて一切連絡とってない)彼の家のドアの所に置いてきました。 なんと手紙を置いてきた次の日、偶然彼と街ででくわしたんです。私が驚きと気まずさで困惑してると彼はわりと笑顔で、「何してるの?」と話しかけてきました。とても優しい笑顔で嬉しそうでした。「手紙ありがとうな」とか「会うタイミングはやすぎでしょ(偶然あってしまったから)」とかいってました。私に用事があったので早々に「じゃ、私行くね」と言うと 「じゃ、また連絡するわ~」と笑顔で手を振ってました。 私は彼の対応に驚きました。別れの時どんより暗い顔をしてた彼が以前と同じように笑顔で接してきたこと(別れの時は怖い無表情でした)。 彼の方から、今度連絡するねと笑顔で言ってきたこと(手紙はダメ元で無視されると思いながら置いてきました、連絡を期待するような文は書いてません)。 連絡するねというのは、手紙の返事ですよね、ましてや復縁を迫ってるのにそんな笑顔で対応されても…と困惑してしまいました。 私が彼の立場で、復縁を考えられない場合は復縁を迫ってきた人に対してそんなに優しい対応はしないと思うし、自ら連絡するねなんて言わないと思うんです。むしろもう別れたんだから少し迷惑に感じます。 笑顔で、また連絡するねと言ってきた彼の心境を教えてください。 しかも私が急にじゃ、行くねといったから少し慌てた感じで「じゃ、また連絡するわ」と言ってきた感じでした。 率直な感想をお願いします。彼はどういう心境でしょうか??

  • 男性の顔を凝視してしまいました

    20代の女です。 職場にたまに来られる業者の男性がいます。 いつも上司を訪ねて来られるので、挨拶したり、お茶を出す程度で関わりはなかったのですが、見る度にこの人かっこいいなぁと思っていました。 先日、その男性来られた際、上司が不在だったため、私が対応し少しお話をしました。 面と向かってお話しするのは初めてで、やっぱりかっこいい…と思いながら、ついお顔を凝視してしまいました。 最後男性が帰られる際に、すごくにこやかな笑顔を向けてくれ、それにつられて私も満面の笑みになってしまいました。 その男性はクールで真面目なイメージで、あまり笑う印象がなかったので、もしかして、私がかっこいいなぁと思っている気持ちがバレたのでしょうか…? そうだとしたらすごく恥ずかしいし、しかもその笑顔が忘れられず、ずっとその男性のことばかり考えてしまいます。

このQ&Aのポイント
  • LP-M8040AをUSB接続すると認識されない問題が発生しています。
  • 別のQ&Aを参考に、ファームウェアをインストールして接続しても認識されません。
  • EPSON社製品に関する質問ですが、解決方法を教えてください。
回答を見る