• ベストアンサー

個人名義クレジットカード(リボ)で払った経費

自営業ですが個人名義のクレジットカードで毎月経費を支払っており リボ払いになっていました。 確定申告の時は請求された経費の料金を申告しておりましたが 知人の指摘でリボ払いの場合はカード会社から引き落とされた金額を申告すると言われました。 この場合はやはり修正申告するべきでしょうか? それとも、クレジットカードは個人名義なので、 事業分を個人的に立て替えて払って 個人的にリボ払いで返済しているという考えでも良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.4

>経費として請求されていた毎月の使用料を売上げから経費として差し引いて… 白色申告ならそれで良いですよ。 知人の指摘は間違いということです。

その他の回答 (4)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.5

事業主貸   事業用の資金を、事業主が「私用」でつかった場合に現金出金の相手方として使います。仕訳の借方(左)に登場。 事業主借  事業用の資金を、事業主が入金した場合に現金入金の相手方として使います。仕訳の貸方(右)に登場します。 1クレジットカードで「私用のもの」を買ったとき。 事業主貸  / 短期借入金 支払ったとき 短期借入金 / 預金 2クレジットカードで「事業用消耗品」を買ったとき。 消耗品 / 短期借入金 支払ったときの仕訳は1と同じです。 リボ払いは便利ですが、何を買った時に借りたお金を払ってるのかが解らなくなるという問題が指摘されてます。 名が売れてる信用のある金融機関が宣伝したので、支払方法として選択されてる方が多いようですが、定額を支払えばよいということで限度額一杯の借入をしてしまう方が利息の支払だけ何年もする状態になる、破産誘導性のあるシステムですので、充分に気をつけてください。 毎月2万円を利用してて、2万円の返済をしてるとしますと、利息に3000円、元本に17000円支払がされるというものです。 この場合は17000円を20、000円払って一月借りてるのと変わりませんが、毎月一定額を払う行為で「返済してる」という感覚になるので元本がなかなか減らない状態が続きます。 限度額に対しての利息をこれに気がつかない間は金融機関に支払続けてるということで、資金に余裕のある方なら一括で返済してしまうべき短期借入金です。

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

カードで消耗品を買ったときの仕訳 消耗品  ○○円 / 短期借入金 ○○円 カード決済がされたときの仕訳 短期借入金  ○○円  / 預金 ○○円 支払利息(手数料) ○○円 となります。 消耗品を買った時点で経費にします。 代金をどうやって支払ったのかということと、経費にいつなるかは別の話です。 ご友人は勘違いされてますね。 修正申告は無用です。 例 平成22年11月にクレジットカードを使ってパソコン一台8万円を10台買ったとします。 このパソコンをすぐに事業用に使用したなら、平成22年11月に消耗品で経費計上できます(減価償却資産にしてもかまわない)。 それを平成23年2月に口座から引き落としされたとします。 23年の経費にしてしまっては22年の経費が過少になってしまい、23年が過大になってしまいます。 つまり「引落がされた額を経費にする」のは誤りです。 23年2月に口座から引き落としされた額は、借入金の減少になるだけです。

to-ka-
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 質問に情報が足りませんでした。 現在は白色申告で売上げから経費を引くだけの事しか分かっておらず 事業主貸?とか事業主借とかまだよく分かっていない状態です(汗) リボ払いになっていた経費は家賃のように毎月払う使用料で 何年もリボになっていました。 実際に支払った金額(カード会社から請求された金額)ではなく 経費として請求されていた毎月の使用料を売上げから経費として差し引いていましたが それでいいのでしょうか? (リボの手数料は入れていないのでもったいない気もしますが・・・)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>自営業ですが… 法人ですか、個人事業ですか。 たぶん、個人でしょうね。 個人だとして、 >個人名義のクレジットカード… 個人事業である限り、カードはもちろん銀行預金なども個人名義で当たり前ですけど。 >事業分を個人的に立て替えて払って… 自分で自分に立て替えるという概念はありません。 ・経費となる品物をクレジットで買ったとき 【消耗品費 (ほか適宜科目) 100円/未払金 100円】 (これが決算書に載る経費の内訳) ・クレジットが引き落とされたとき・・・引き落としが事業用普通預金の場合 【未払金 100円/普通預金 100円】 ・クレジットが引き落とされたとき・・・引き落としが家事用普通預金の場合 【未払金 100円/事業主借 100円】 >知人の指摘でリボ払いの場合はカード会社から引き落とされた金額を申告すると… そんなことはありません。 リボ払いの場合は、未払金残高が必ずしも 1~2ヶ月のうちに 0 になるわけではないだけで、税務申告とは関係ありません。

to-ka-
質問者

補足

回答頂きましてありがとうございます。 質問に情報が足りませんでした。 現在は白色申告で売上げから経費を引くだけの事しか分かっておらず 事業主貸?とか事業主借とかまだよく分かっていない状態です(汗) リボ払いになっていた経費は家賃のように毎月払う使用料で 何年もリボになっていました。 実際に支払った金額(カード会社から請求された金額)ではなく 経費として請求されていた毎月の使用料を売上げから経費として差し引いていましたが それでいいのでしょうか? (リボの手数料は入れていないのでもったいない気もしますが・・・)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

その知人の指摘が誤りだと思います。 問題はその費用の中身です。手数料のように毎月分を分割で払うのならば、そのサービスの経過期間に応じた金額が経理的な費用になります。典型的なものは家賃の支払いです。まとめて前払いで支払ったとしても費用になるのは経過の月の分だけです。 それと違って、物品を購入した代金を分割で払っているだけならば、その費用は全額がその商品やサービスを受け取った日の費用になります。 レボルビングは購入代金を自動的に分割払いにする仕組みですね。あくまで代金決済の条件です。 費用の計上は代金の支払いの日ではなくて、その費用等の発生した時点が経理的な計上の日となります。 従ってその購入が前期であれば支払いの日に関係なく前期の費用となるのが経理的な考え方です。

to-ka-
質問者

補足

回答ありがとうございます。 質問に情報が足りませんでした。 現在は白色申告で売上げから経費を引くだけの事しか分かっておらず 事業主貸?とか事業主借とかまだよく分かっていない状態です(汗) リボ払いになっていた経費は家賃のように毎月払う使用料で 何年もリボになっていました。 実際に支払った金額(カード会社から請求された金額)ではなく 経費として請求されていた毎月の使用料を売上げから経費として差し引いていましたが それでいいのでしょうか? (リボの手数料は入れていないのでもったいない気もしますが・・・)

関連するQ&A

  • 実妹のクレジットカードでリボ払い、仕訳は?

    青色申告をしている自営業者です。 クレジットカードのリボ払いについて仕訳方法をご教示ください。 過去の質問と回答を探しましたが、あてはまる事例を見つけられず困っております。 どうぞお知恵をお貸しください。 実妹のクレジットカードを利用してリボ払いでの購入等をし、リボ払いの支払いは 毎月実妹名義の普通預金口座から引き落とされています。 私は、実妹名義の普通預金口座に引落し額を入金しています。 なお、実妹は会社員であり確定申告しておりません。 例えば下記の場合、どのように仕訳すれば良いのでしょうか? また、何円分が経費になるのでしょうか? 1/10 パソコン仕入100,000円 リボ払い決済 1/11 事務用品購入20,000円 リボ払い決済 2/25 実妹の預金口座から引落し予定の金額20,000円を入金    (20,000円のうちリボ払い手数料は3,000円) どうぞよろしくお願いします。

  • クレジットカードのリボ払い

    青色申告の個人事業主の経理をやっています。 経費をクレジットカードで支払うことがあったのですが プライベートの支払いと同じカードを使っているため 今まで仕訳処理はカード代金引落し時は 「未払い」と「事業主貸」にわけていました。 昨年度は支払いが厳しい月もあり、経費とプライベートの 支払いを一緒にリボ払いにしてしまいました。 まとめてリボ払いにしてしまうと 一ヶ月の支払いで、経費がいくらでプライベートな支払いが いくらでそれにかかる利息がいくら、という金額がわかりません。 こういう場合の仕訳の方法がありましたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 個人事業主の個人名義クレジットカードで経費支払

    今年から個人事業主として活動を始めました。 経理は学生時代に簿記を少しかじった程度で、事業立ち上げ間もないため税理士にお願いせず 来年の確定申告まで勉強しながら記帳していこうと思っています。 わからない点が出てきたのでご教授いただけますでしょうか。 クレジットカード:個人名義で個人的な使用、家事按配のある家賃・光熱費の支払いも行います。 口座1:個人名義で個人的な使用、事業売上もこの口座に入ってきます。      こちらも家事按配のある家賃・光熱費の支払いも行います。 1/1 個人名義のクレジットカードに電気代が10,000円計上された (電気代の按配は事業:家事=9:1) 1/3 個人名義のクレジットカードに 事業に無関係の買い物で90,000円計上された 1/5 個人名義の口座から家賃100,000円が引き落とされた (家賃の按配は事業:家事=8:2) 2/10 個人名義の口座から200,000円、クレジットカード代金が引き落としされた 会計ソフトはやよいの青色申告を体験版で使用しています。 経費の家事按配は割合を設定しておくと決算時に自動算出されるとのことです。 事業主貸を使うというのはわかったのですが、 個人名義口座やカードを使う上記のようなケースの場合の仕分けをご教授いただけますでしょうか。 #早いうちに事業用の口座とカードは作りたいです^^;

  • クレジットカードでリボ払いしたときの利息について

    個人事業主をしています。 事業用のクレジットカードで以下のような買い物をしました。 支払いはリボ払いで行い、リボの設定額は6万円です。 3/1  9万円の商品を購入 3/15 10万円の商品を購入 リボ分の支払い明細では、 4/27 60,000 5/27 62,000 6/27 61,000 7/27 10,600 のようになっています。 この場合、実際に購入した商品に関しては 3/1  事務用品費 90,000/未払金 90,000 3/15 事務用品費 100,000/未払金 100,000 でよいと思うのですが、 利息分の3,600円については、いつどのように仕分けすればよいでしょうか。 事業関連の経費は全てこのクレジットカードで支払いをしているので、 実際の支払い金額は、リボの分割分+αとなっています。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードのリボ払いについて

    今までなんとなしに、クレジットカードでリボ払いをしてきました。 うりぼー見たいなCMがでるカード会社のやつです。 ところがリボ払いの返済について調べようと思って下記のサイトをみて愕然としました。 http://money-lifehack.com/creditcard/75 読む限りではリボ払いってのは悪魔的な商品のように見えてしまいます。 カード会社はリボ払いにすれば返済がわかりやすいとかいいところばっかり説明していますが、たくさんの金利が発生するのはCMなどで言っていませんよね?これって問題じゃないんですか?

  • クレジットカードのリボ払いとは?

    クレジットカードのリボ払いとは、 どのようなことですか? カードで買い物をした場合支払い回数を聞かれますが、 分割払いとは全く違うものでしょうか? 今までほとんどカードを使用したことがないのですが、 ちょっと高価な物を買う予定があり 分割で支払おうと思っています。 またクレジットカードのキャッシングとは、 現金が借りられるということですか? たとえばキャッシングを利用した場合、 その支払いも回数が選べるのでしょうか? それとも一括返済なのでしょうか? よろしくお願いします!

  • クレジットカードのリボ払い

    クレジットカードのリボ払いは、厄介ではありませんか? 最近のクレジットカードは申込み、ログインの際にリボ払いをしませんか?のボタンが多すぎませんか? 場合によっては、リボ払いの有無を毎回選択しないとログインできないカードもあります。 簡単にリボ払いに変更できるだけではなく、気を付けないと、間違ってクリックしそうなぐらい、紛らわしい時もあります。 法律改正により、貸金業は経営が厳しく、リボ払いに力を入れたい気持ちはわかりますが、やりすぎではありませんか?

  • 経費をクレジットカード払いの場合

    個人事業主です。 私(個人)名義のクレジットカードを持っています。 事業に必要な物を購入して、その費用を私名義のクレジットカードで支払いした場合でも経理上(経費扱い、税金関係)問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレジットカードのリボ払いのATM返済について

    クレジットカードのリボ払いの返済について教えてください。 カードを使いなれていなくて、不勉強なので、どうかよろしくお願いします。 ◆リボ払いでキャッシングして例えば30万円借りて月々1万づつ返済しているとき、臨時収入が10万円入ったとします。 (1)そのようなとき、コンビニのATMで「クレジットカード入金」で10万円だけ返済してしまうということができるのでしょうか? (2)もし、それができないとしたら、「クレジットカード入金」という操作つきのATMの目的がよくわかりません。「クレジットカード入金」とはどういうときに使うシステムなのかお教えください。 以上、お願いいたします。

  • クレジットカードのリボ変更で困ってます…

    クレジットカードのことで困っています。 リボ変更サービスを利用したら、翌月の未確定明細の部分(ネットの明細を利用しています)に、リボ変更サービスとして、利用金額の内訳に、なぜか15万円ちょっとの利用金額として記載されていました。 その金額がどこから出てきたのかも分かりません… 急にお金が必要になり、クレジットカードが払えるか不安になり、思わずリボ払いに救いを求めてしまいました…バカでした 家族会員なのですが、クレジットカード会社に電話したら、ちゃんと解答してもらえるのでしょうか… なぜ、そんなことが起こるのでしょうか… これから、毎月請求されたりなんかしないかと…今更ながら、リボ払いについて理解してないことが分かり、恥ずかしいです。 どなたかご教授ください…