• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事が忙しい男性に質問です)

忙しい男性の仕事終了時の連絡タイミングは?

juko7の回答

  • juko7
  • ベストアンサー率38% (296/772)
回答No.3

こんにちは。 >どのタイミングで彼女に「知らせよう」と思いますか? 2パターンあります。 (1)待ち合わせの時間よりかなり前ながら、明らかに待ち合わせに遅延する業務が発生した場合速やかに。 (2)間に合うか、間に合わないかの瀬戸際のつもりで業務遂行途中、更なる業務にて大幅な遅延が 発生した場合速やかに。 やはり、人を待たせる事は失礼に値するので、彼女が出発する前、もしくは彼女が大幅なロスを被らない 前に連絡する事に全力を注ぎます。 2時間オーバー後に連絡したり、3時間以上無連絡で彼女から連絡させる事は意地でも阻止したいです。 私も本当に多忙で、連絡する時間確保さえ困難な時も稀にありましたが、その際は嘘でも「腹の調子が悪いのでトイレに行ってきます!」と、トイレでメールや連絡をしていました。 >やはり放っておいてもらうほうが嬉しいですか? 嬉しいと表現してしまうと語弊がありますが、彼女を待たせる事、もしくは当日は逢う事が不可能になってしまった場合、こちらとしても不本意で、精神的影響も多少はありますから、放ってもらえた方が気が楽になります。 >毎回放っておくと無関心だと思われたりはしないのでしょうか? それは日頃の彼女との付き合い方、過去に同様な件が生じ、業務から開放された際の彼女の言葉にも左右されますが、必死でやっている場合、とにかく業務に集中したいので無関心とは思わないと考えられます。 私はメール等の連絡が来た場合、放置できない性分ですので、例えば周囲他の社員が不在で、一人で企画書作成や書類作成を実行していた場合、なんらかの返信をするでしょう。 ですが、結果的にこの行為が更なる業務時間の延長をもたらしますので、葛藤に悩まされるかもしれませんね。 ご参考になれば幸いです。

courage55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 単純にメールひとつでも、仕事中の男性の頭の中はそこまでになってしまうんですね…。 無関心になるかどうかを心配している場合ではないというか… やはり控えたほうが彼の精神上良いと思いました。 しかも、私たちの場合は、彼が仕事が終わると私の家に来るというパターンなので、私は自宅で待っているだけです。 待つ分には支障もありません。 ご飯を何時に用意したらいいだろう…という点と、こんなに働いて大丈夫かな?という点で時間が気になることはありますが、仕事に集中してもらって早く帰ってきてもらえるよう、これからは私も協力したいと思います。

関連するQ&A

  • 仕事が忙しい男性

    男性の心理に質問があります。 片思いの彼はSEをしているのですが、最近、忙しくなると メールをしても全く返事が返ってこなくなってしまうのです。 前は何時になっても返事をくれたのに。。。 会う約束をしていた日に、突然休日出勤になってしまいましたが、短い時間でしたが会ってくれました。 私はSEって仕事がどんなに大変なのか、全くわからなりません。 だから突然、連絡が途絶えると、とても不安になってしまいます。 SEは忙しいと聞いていますが、仕事が忙しくなると メールもできなくなってしまうくらい、そんなに追い詰められてしまうものなのですか? そんな彼に私はどう接していったらいいのでしょうか?

  • 仕事が忙しい人(特に男性へ質問)

    好意を持っている男性と今度会う約束をしました。今までも何度か、一緒にご飯を食べに行ったり、彼の家に遊びに行ったりしたこともありますが、まだ付き合っているわけではありません。 彼の仕事が最近忙しくなり、土日もほとんど仕事になってしまいました。でも、こないだ遊びに行ったときの写真を交換しようと代休を取ってあってくれることになりました。 今まで、遊びに行く日が決まると、時間なども結構早めに連絡をくれていたのですが、今回は直前になっても連絡がありません。休みが取れたのかも謎です。 仕事が忙しくなったのを知っていながら、結構たわいもないメール(今日はこんなことしたよとか)を最近たくさんしていました。これはうざくなってしまったのでしょうか?それともただ単に仕事が忙しくて余裕がないだけ??毎日そんなメールをしていたので(返事は来てません)どうなった?と聞くのが怖くて・・。 自分は時間があるのでそのことばかり考えてしまいます。

  • 男性の方に質問です。(女性の方も同じ様な方がいらっしゃればご意見くださ

    男性の方に質問です。(女性の方も同じ様な方がいらっしゃればご意見ください) 付き合ってまだ2か月です。 人にもよると思いますが、 男性は基本メールが苦手なのですか?(彼は苦手と言ってます。) 私がメールを送れば返事もくれますし、いいんですがたまには彼から欲しいというのが本音です。 例えば、何日か前に会う約束をしていて、 彼がその日仕事が休みで私が仕事の場合 彼が寝てるかもしれないので、起こしたらかわいそうと思ってメールはしません。 なので会う約束もしてるんだし、起きて落ち着いたら 「おはよう。今日何時にね。」とか連絡が欲しいのですが 私から送らないときません。 彼的には「会うって約束もしてるんだから大丈夫!」っていうんですけど・・・。 男性ってそんなものですか? それとも私への関心が薄いのですかね・・・。 普段はいいんですけど、 せめて約束してる日くらい・・・。って思ってしまいます。 ご意見あればお願いします。

  • これからどうしていったらよいのでしょう?(男性に質問します)

    前に付き合っていた男性の話なのですが、 その彼は凄く仕事(本業と副業を両立していた方なので)の忙しい人でした。 忙しい時期は、なかなか会う事も出来ずメールも時間があればちょこっと返すぐらいのやり取りしかコミュニケーションが取れませんでした。 忙しくない時期はそんなことはなかったのですが。 流石に4週間ぐらい放置されているような形だったので、正直凄く淋しくて不安でした。 ですが、相手は仕事が忙しいのが分かっていたし私も仕事をしているので邪魔な事はしたくないっと思い淋しいけど何も言わず我慢していました。 しかし、久々に会ってもなかなか時間が作れなくて会えなくてごめんっとは言ってくれてはいたのですが 仕事の話ばかりで、自分のしている仕事の事を分かって欲しいっと言われる始末。 デート中にもかかわらず、仕事のメールがPCから送られてきたりとメールを見たりして…………。 どんどん彼に冷めていき、結局別れました。 私はもう少し我慢せず、淋しいとか辛いっとか言うべきだったのでしょうか? そうしたら相手も、少しは気遣ってくれていたのでしょうか? どうなんでしょう?

  • 仕事が忙しい男性へ

    仕事が忙しい男性へ そもそも忙しい男性はこの質問を読む暇もないのかもしれませんが、 ご回答いただければ幸いです。 好きな人がいますが、彼が忙しすぎて進展しません。 彼の邪魔をしたくないので今は連絡を控えていて、 最近は諦めた方がいいのかなと考えることもあります。 仕事が忙しくて気持ちにゆとりがない時、 好意を持つ女性というのは負担になるでしょうか? どんな風に接すれば負担にならないでしょうか? 今は彼と付き合いたいという気持ちより 彼のことが好きなので、負担になりたくないですし 何か少しでも力になれることがあればしたいです。 以下は現在の状況です。 彼は31歳。フリーランスで働いていて長時間労働、 休みは年に数えるほどで、家に帰れるのは月に10日ぐらいだそうです。 彼が忙しくてなかなか会えませんが、 時々電話やメールのやりとりをしていました。 「好き」という気持ちを伝えたら、「俺も」と言ってくれましたが 「今は彼女がいて仕事ができるほど心にゆとりがなさそう」 と言われて付き合うには至りませんでした。 その後も仕事頑張ってとか、体に気をつけてとか 当たり障りのないメールを時々送っていました。 仕事中でもメールの返事は必ずくれます。 ある日仕事のことで落ち込んで、彼に電話してしまった時 「申し訳ないけど話せる状態じゃなくて、 別の機会に電話するよ」と言われて切られました。 声の感じから余裕がないことがよくわかったので、 謝罪としばらく連絡を控える旨を伝えるメールを送りました。 すぐに「ごめん。トラブル。」というメールが来て それ以降彼とは連絡を取っていません。

  • 二回目のデート

    初デートした女の子と二回目のデートを約束して空いてる日ある? って聞くと 来週の土曜日ならいけると思いますと言ってもらいました。 その返事もメールが3日かえってこずダメ元でもう一度デートに誘うと来週の土曜日いけると返事をもらいました。 メールの中には返事遅くなってごめんなさいとか仕事が不規則なんで って謝罪の文も書かれていました。 とりあえずはデートの詳しい時間や待ち合わせだけでいいので決めたいんですがもう一度メール送るのはよくないでしかね? 彼女は看護師なんで大変なのはよくわかってます ちなみに最後に送ったメールはデートの待ち合わせ場所や時間帯を相談したメールを送りました。 待ち合わせは前と同じにしますか?とか時間は2時くらいにしますか? なんなら近くまで迎えにいきますよ? などの事をメールを相談しました。

  • 男性に質問

    以前より想いを寄せている男性に会いませんか?みたいなメールを送りました。その男性とは一年程前に仕事を通じて知り合ったのですが、2、3度ごはん食べにいった事はあります。ただ遠きょりなのでなかなか、かんたんに会えないのでメールを時々したり電話でたまに話すといったかんじなのですが、、、 来月~半年ほど仕事でしばらく海外に行くというなので、思いきってメールで、、日本にいるうちに遊びにいっていいですか?と送ったら、、最初返ってきたメールは、こっちに来る用事でもあるの?あまり時間はとれないかもだけど多少なら都合つけるよ、といった内容だったんです。 私はそれに対し、大して用があるってわけじゃないんだけど、時間あればなって思ってと送り返しました。 そしたら、折角だけど、あんまり時間をとれないと思うんで。。ごめんね。といった返事が来ました。 やっぱりこれは遠まわしにこばまれたととらないといけないのでしょうか?

  • 男性に質問です。

    私は関連会社の男性と仕事の件で話しをするうちに、次第に打ち解けて親しくなりメールしあうようになりました。 会いたい、食事に行こうと誘われ、適当に返事をしていたのですが、何度も誘われたので会う約束をしました。が、約束した日が迫っているのに待ち合わせの時間も場所も連絡してこないため、口だけでその気がなかったのかと思いもう連絡はしない、と彼にメールしました。 2週間後、彼から連絡下さいとのメールが。急用かと思い携帯にTELしましたが繋がらず。 折り返しTEL下さいとメールしましたが返信がありません。彼が何を考えているのかさっぱり分かりません。 私から連絡すべきてしょうか?

  • 女性の仕事に興味がない男性について質問です。

    女性の仕事に興味がない男性について質問です。 30代女子です。 最近仲がよくなった男性がいます。 よくメールしたりしていて、ふたりで映画を観に行ったり飲みに行ったりしています。 多分、お互い好意があると思います。 穏やかで性格のいい人で、一緒にいて楽しいのですが、実は少しだけ気になることがあります。 それは、私の仕事に対して彼がまるっきり関心を示さないことです。 私は以前から仕事がきちんとできるようになりたくてすごく頑張ってきました。 20代のときは下っ端で辛いことばかりでしたが、最近になってやっとやりたいことが実現できたりしかけていて仕事が楽しいです。 ですが、その彼とふたりでいるときに、私が仕事の話をするとほぼ無関心…スルーされます。 たとえば、「このあいだネットの仕事でこういうものを作ったんだ」というと、 「俺ネット見ないな(笑)」で終わり。 また、仕事の愚痴のようなことはほとんど言いませんが、一度流れで「つかれてくたくたです> <」みたいなメールを送ったら返事は「稼いでるね~(ニヤリの絵文字)」。 仕事が夜遅くなることが多いのですが、就業中からメールのやりとりをぼちぼちしていて(他人に迷惑がかからなければ仕事場でメールしていても許される環境です)22時半ごろ「今仕事終わった^^」って送ったときは返事なし。 なんとなくですが、私が仕事の話をするとほぼさくっとスルーされます。 彼は残業とかあまりないみたいなので、こういう話はいやなのでしょうか? 私としては、仕事は好きですし自分の一部ですし、前のめりで聞いてほしいまで言わなくても せめて少しは知ろうとしてくれてもいいのにと思ったりします。 「お疲れさま」くらい言ってくれてもいいのに、とがっかりしてしまいます。 どう思いますか?男性はそんなものでしょうか? もしかして付き合うことになったとしても、うまくやっていけるかと思ってしまいます。

  • 男性のみなさん、教えてください。

    こんにちは。 相手からの強いアプローチで会っていた男性がいます。 その男性から 「○○日あいてる?」 というメールが2度きていたので、夕方からOKの返事をしたら、 そこから2日くらい連絡が途絶えました。 何かあったのかなあと思い、元気?というメールをしたら、 「おはよう。仕事でばたばたしてたよ。今日体調悪くて・・ というか、返事が遅くなってごめん」 というレスがありました。 しかも、約束についてなにも触れていません。 もう約束はどうでもいいってことなのでしょうか。 なんて返事したらいいでしょうか。 男性のみなさん、いつもマメな人が、2日も返事しない上、 この返答、、、いうことは、冷めたってことですか? どうか単刀直入に教えてください。