• 締切済み

年末調整の前職源泉徴収票がない方について

従業員の方に前職があった方がいます。 その一人の方は、建築関係で請負だったので源泉徴収票はないとのことでした。ですのでこの方は年末調整をしようと思うのですが、大丈夫でしょうか? またもう一方の方は、普通の商店に務めていた方で、提出をお願いしたら 「出してくれない、隠れ社員だったから」との回答でした。 給料明細もないような所だったようです 。以前、お子さんの保育所の関係でお話をした時、保育料の話になったのですが、ある程度の金額だったので所得額は提出されているようです。 ですので確定申告をしているのですか?と尋ねたら、したことがない、との回答でした。 以上の事を考えると前職では給与所得者だったのだろうと思うのですが、このまま従業員の証言のまま年末調整しても問題ないでしょうか?違法になるのならしたくないのですが、従業員はしてほしいみたいです。

みんなの回答

noname#195579
noname#195579
回答No.4

年末調整しても構わないのですが、給与所得控除は雇用されてる人しか使えません。 アルバイト、パート、正社員、契約社員など、、、、。 前者は事業所得なので損益通算しないと金額が狂います。収入ー経費を差し引いて所得を求めます。 それで総合所得に組み入れるのです。 後者には役所で取って来てくださいとでも言っておけばいいのではないかと。 費用は後で渡すと言った具合に。所得証明を。 事業所得の人は青色だったのか白色だったのかで所得も変わりますしね若干

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

請負業=事業所得ですので、年末調整時に合算できる給与所得ではありません。 年末調整をした後の源泉徴収票を交付して、本人に確定申告書を税務署に提出するよう伝えます。 前職給与の源泉徴収票の提出が無い者については「年末調整を見合わせる」よう国税庁が年末調整の仕方で注意してます。 国税庁タックスアンサーでも「年末調整はできない」としてます。 前職の源泉徴収票の提出がされない方については、年末調整をしないで源泉徴収票を作成し、本人に確定申告書を税務署に提出するように伝えます。 どちらの方についても、後は自己責任になります。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2668.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>その一人の方は、建築関係で請負だったので… それは「給与」ではありませんから、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm もともと年末調整の守備範囲 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2668.htm ではありません。 自社の分だけで年末調整をし、あとは本人に確定申告 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm をさせます。 >またもう一方の方は、普通の商店に務めていた方で、提出をお願いしたら… それは給与であり、本来は年末調整に含めるべきですが、源泉徴収票が揃わない以上は、税務署に下駄を預けましょう。 >ある程度の金額だったので所得額は提出されているようです… それを鵜呑みにしたらだめです。 自社の分だけで年末調整をし、あとは本人に確定申告をさせます。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.1

そのまま年末調整をして問題ありません。 ただし、前職分と併せて確定申告をする必要があるとお伝え下さい。 会社側は、従業員に対して年末調整の資料の提示を依頼し、その提示が有った資料を基に年末調整をします。 そこには強制力はありませんので、出さない・出せないのであれば、それ以上請求する事はできません。 それ以上請求する事が出来なければ、その提示があった資料のみで年末調整をするしかありません。 ですから、そのまま年末調整をすれば問題ありません。 ただ、資料の提示がなかったから知らない、では冷たいし後で揉め事になる可能性があるので、前職があってその源泉徴収票の提出がないなら、無いまま年末調整をするけど、確定申告をする必要があると伝えます。 あとは、個人に任せれば、たとえ確定申告をせずに後で延滞税や加算税を払う事になっても、会社としては出来る限りの事はしたのだから、個人の責任です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「年末調整 源泉徴収票」について教えてください

    前職で辞める前に年末調整の書類を提出してから辞めました。それでなのか源泉徴収票が送られてきてません。しかし、退職所得の源泉徴収票は送られてきたので今度入社する会社にはこの退職所得の源泉徴収票だけ提出すればいいのですか?みなさん教えてください。

  • 前職の源泉徴収票がない場合の年末調整

    年末調整についてのご質問です。 弊社に中途で入った社員が前職の源泉徴収票を紛失してしまいました。 このまま前職給与が不明で年末調整に間に合わない場合はこの社員に関しては年末調整は対象外として本人に確定申告申告をしてもらう形で宜しいでしょうか? また対象外の場合は源泉徴収票は甲欄にして年調未済という記載をすれば宜しいでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 【年末調整で前職ばれますか?】

    年末調整に関する質問です。 新卒で2ヶ月ほど仕事をして、辞め転職しました。 しかし、現在の転職先には前職の話はしていません。 年末調整などでばれるものなのでしょうか。 前職の給与明細とか提出が必須でしょうか・・・ 前職の源泉徴収表は持っていません。 以下、前職の特徴 ・2ヶ月合計給与30万未満 ・保険、年金未加入(試用期間のため入れないといわれました) ・前年度は学生のため所得なし。 たった2ヶ月の小額給与でもばれるのでしょうか。 ばれたら、少しパートしてましたと言おうかなと思っていますが。。。 教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 年末調整・源泉徴収

    2005年12月31日付で退職しようと思っています。 そして今、40日近く余っていた有給休暇を消化中です。 11月上旬にその会社で、年末調整書類の提出があり ・「平成17年分 給与所得者の扶養控除等(移動)申告書」(変更なし) ・「平成18年分 給与所得者の扶養控除等(移動)申告書」 を提出しました。 ・「平成17年分 給与所得者の保険料控除申請書」は保険料の控除がなかったので、提出していません。 ところが、有給消化中に再就職先が決まってしまい。すぐに転職してしまいました。 現職場でも、年末調整の時期ですので、書類の提出を求められました。 上記意外に、 "中途採用者は源泉徴収票"を提出するように言われました。 12月5日までに提出するように言われているのですが・・・ 転職先に「有給休暇中」ということを知られたくありません。 また前職場にも「有給中に転職」ということを知られたくありません。 この場合、転職先に「12月5日には前職場の源泉徴収票が間に合わないので、自分で確定申告に行くので、こちらの源泉徴収票をください」と言えば、上手く行きますか? そして、前職場(厳密にはまだ退職していませんが・・・)には、どのような手続きをすればよいですか?このまま何もしなくても大丈夫ですか?それとも、自分で確定申告をします!と連絡した方がいいですか? 何か良い方法を教えてください。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 年末調整に源泉徴収票が間に合わない

    今勤めている会社の年末調整に前職の源泉調整票の提出が間に合いませんでした。 50万円ほどの給与分の申告がありますが、自分で確定申告に行く際この場合すでに年末調整済みの分も合わせて申告が必要なんでしょうか。 日がせまっているので焦って国税庁のサイトを見ましたがよくわかりません。

  • 年末調整の源泉徴収票

    総務をしています。 1. 途中入社の社員については、年末調整に前職の源泉徴収票は必要ですよね。 その添付が無いと年末調整の控除申告書を出す意味が無い?? あるアルバイトの方が今年3社目らしく、2枚とも取るのかと聞かれました。 2. 多分、派遣とかの登録会社なのかも知れませんが、先月くらいに2社目の会社で、「年末調整の控除申告書を書いたっぽい」と言います。 確認の上それがもし本当に年調の申告書ならば、いったいどうすれば?? 国民年金の控除証明書などの添付書類は、その前職には提出せずに私が預かっています。 どうぞご助言下さいます様お願い致します。

  • 源泉徴収票と年末調整について。

    源泉徴収票と年末調整について。 まず、これらの言葉についての私の理解は乏しいです。では本題に入ります。 今務めている会社(アルバイト)で、「年末調整をするので前職の源泉徴収票を持ってきてください」と言われました。私の前職は12月から3月の4ヶ月間で給与は月2万でした。しかし4月に辞めて、9月から今の会社に入りました。また、やめたときには源泉徴収票はもらえませんでした。今の会社では源泉徴収票は提出しなくても年末調整をしてくれるそうですが、わたしが源泉徴収票を出さなくても大丈夫(損をしたりしない)なのでしょうか?とある理由で源泉徴収票はできれば前職からもらうということはしたくはないのですがどうなのでしょうか

  • 年末調整:前職の源泉徴収票は必要ない?

    年末調整についてよくわからないので教えてください。 現在働いている会社(B)から、年末調整のため、11/18までに「平成18年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を送るよう指示がありました。また、必要に応じて「前職の平成17年度源泉徴収票」も添付するよう言われました。 私の場合、前の会社(A)は平成16年9月に辞め、平成16年10月から現在の会社(B)に就業中です。今の会社に就業して1年経った状態です。 平成17年にはすでに今の会社(B)に居たので、その場合、平成16年の時に働いていた前の会社(A)の源泉徴収票を添付する必要はないんですよね? でもそうすると、平成16年の年末調整で、前の会社(A)から源泉徴収票をもらい、今の会社(B)に提出した記憶がないのです・・・?(それとも自分が去年の暮れに源泉徴収票を提出したことを憶えていないだけなのでしょうか) かなり馬鹿ですが、なんか自分の状況がよくわからないです。とりあえず、今年の年末調整で、前の会社(A)の源泉徴収票を提出する必要はないんですよね? アドバイスよろしくお願いいたします。。。

  • 【年末調整】源泉徴収票、扶養控除等(異動)申告書

    お世話になります。 掲題の件、年度途中で前任から労務を引き継いでいるのですが、 どう処理すべきか難しい従業員がいます。お詳しい方、ご教示頂きたくお願い致します。 1.入社時に扶養控除等(異動)申告書の提出がありました。扶養有。 2.上記により所得税 甲にて毎月給与計算していました。 3.年末調整の段階で、前職の源泉徴収票の提出が無いこと発覚。 本人に聞いたところ、前職は個人事業主のような扱いで、 源泉などの処理は無く、退職時に個人で税務署に赴いて処理をしたとのこと。 今年も自分で確定申告を行うつもりでいたため、 所得証明書と経費などに使ったレシート等なら出せるが、それでよいのか、と。 この状態で、該当従業員はうちで年末調整をすることが可能なのでしょうか? また、できないとしたらどう処理すべきでしょうか。

  • 年末調整と源泉徴収表

    今、年末調整をしていて分からないことがでてきたので、教えてください。 私の会社は今年設立したものです。 初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。 (1)前職がある場合、摘要欄に前職について記入すると言うことですが、どのように書けばよろしいのでしょうか? また、前職が2つある(源泉徴収表が2枚提出している)方の場合は2つとも同じように書くのでしょうか? (2)前職の源泉徴収表をまだ前の会社からもらってない方は年末調整できませんよね。その場合も年末調整した場合と同様に、源泉徴収表を1枚本人に渡して、給与支払報告書2枚は市町村に提出するのですか?