• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今後の生活が不安)

今後の生活が不安

このQ&Aのポイント
  • 大学編入を志望して合格したものの、人間関係に不安を感じている。
  • SNSで友人を作る試みが失敗し、寂しさが募っている。
  • 編入をした理由に対する疑問と、知らない環境での不安がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

72歳、男性です。 大変、厳しい言い方になると思いますが、何らかの参考になれば幸いです。 貴方の文章を読んでいると、問題点がいくつかあるように思います。 まず、貴方自身も「私は結局なんのために編入をしたかったのかが最近良く分からなくなってきました。」、と書いておられますが、編入の目的は何だったのですか? また、「いざ合格すると、・・・急に今の大学での生活が恋しくなってきました。」とも書いておられますので、 目的がハッキリせず、かつ、そんなに今の大学での生活が恋しいなら、編入を取りやめたらどうでしょうか? 取りやめられないのなら、一旦自分で決めた事なのですから、その「自分の意思決定の責任をとる」しかないのではないでしょうか? 現在の友人に編入の事実を伝えるのも、淡々と、事実を伝えるしかないのではないでしょうか? あまり、自分を飾ろうとすると、かえって、複雑になるのがこの世の常ですから、・・・。 それよりも、もっと大事なことがあります。 それは、貴方がご自分を「精神的に弱い」と認めておられるようですが、その精神的弱さをそのまま放って置いても良いと考えておられるかどうか、ということです。 まずは、そこのところをしっかり考える必要があるように思います。 今後の貴方の人生のためにも、大切なことかと思います。 まだ、人生はこれからだし、今後、長い人生を生きていくためには、精神的に少し改善する必要があるように思われます。  (大学2年なら、精神的にまだ子供かも知れませんが、いつまでも、そうであってはまずいと思いますから、・・・。) 私が思うには、貴方の精神的弱さは、貴方ご自身も分かっておられるように、「寂しがりや」な点から来ているように思います。 「寂しいのが嫌」という人は、「本当は自分はどうしたいのか」、「自分の人生を、どのように生きて行きたいのか」という大事な問題を深く考えることを放棄して、ただ誰かを自分のそばにはべらせて、その日その日を、ただ面白おかしく、にぎやかに過ごせれば良いと考えているように見えます。 これでは、遅かれ早かれ、自分を見失い、他人に振り回されて、無意味な人生を送ることになってしまい、人生の最後において、深く悔やむことになってしまうと思います。 貴方は、他人のために生きているのではありません。 自分の人生を、どのように生きたいのか、もう一度、真剣に、自分自身に問うところから、出直すことが必要ではないかと思います。 人間と言うものは、最後は、たった一人で死んで行くのです。 愛する家族とも、イヤでも別れなければなりません。 そして、自分だけが、たった一人で、あの世という未知の世界に旅立っていくのです。 その時の孤独感は如何ばかりでしょうか? (実は私、先日、大手術を受け、生きるか死ぬかの経験をし、一時期、死を覚悟しましたが、その時に、つくずく、人間は一人なのだなー、ということを実感致しました。) 一人で死んで行くという、この事実、その時の孤独感。 これらを、もっと、深く、瞑想することが大事なように思います。 その時、結局、最終的には、人間は一人だということが、深く、自覚できるのではないでしょうか? そうすると、自分の人生は、つらくても、自分が責任を持って、進めていかねばならない、ということに思い至るのではないでしょうか。 勿論、他人と仲良くすることはとても大事なことです。 しかし、それは、精神的に他人に「もたれかかる」ということとは違うはずです。 人間は、元来孤独なものです。それを感じるのが怖くて、友達とわいわい騒いで過ごすのは、単に自分をごまかしているだけに過ぎず、本当の自分の人生を見失ってしまうことに、つながりかねません。 自分の人生において、自分を助けてくれるのは、結局、自分しかいないと思います。 そして、自分の人生に、最終的に責任を持つのは、自分しかいません。他の誰でもありません。 そう考えてくると、自分がどう生きるかについては、もっと真剣に、もっと深く考える必要があり、同時に、自分が決めた事は、良くても悪くても、その結果の責任は自分が引き受ける覚悟が大切なのではないかと思うのです。 今後の生活が不安だ、と仰ってますが、それは、自分の生活が他人に依存していると無意識の中にも感じているからではないかと思います。 要するに、自分の生活が他人に支配されている、つまり、自分が主体となって、自分の生活をコントロールしていない、という意識感覚があるためだと思います。 誰だって、生きていく上での不安感はあります。 でも、自分の人生は自分が切り開いて行くしかないのだと思っているから、何とかしてこの不安感を乗り越えようと努力する中で、その不安感に打ち勝って、それを乗り越えていけるのだと思っています。 頑張ってください。 以上、何らかの参考になれば幸いです。 もし、失礼に至る点がありましたら、お許しください。 お幸せを祈ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学生活がすごく不安です。

    閲覧ありがとうございます。 春から大学生なんですが、3月入ってからだんだんと不安になってきました。 友達が出来るか、講義についていけるか、単位は取れるか…等 掲示板などを見ていると大学にはまともな人がいない気がして本当に不安です。 ちなみに私が入学する大学は追手門学院大学です。 過去にいじめで自殺した人がいるというのは知っていましたが、その時は"まぁ大丈夫だろう"くらいにしか思ってませんでした。 今は不安しかありません。 どの大学にも講義中に騒いでいる人はいると兄から聞いてはいます。 でも、兄と性格が真逆なので人間関係も上手くいくかわかりません。 公募制で受かったものの、今さらになって"もう少し頑張って勉強して産近甲龍くらいの大学に入れば良かった"と後悔している自分がいます。 今更なのは自分でもわかっています。 だからと言って編入や退学は親に申し訳なくて出来ません。 真面目に過ごしていたら普通に大学生活を送れるのでしょうか? 最近はその事ばかりを考えてしまい、不安で泣いてしまいます。 良かったらアドバイスなど頂けると嬉しいです。 文章がぐだぐだですみません。

  • 大学生活が不安…

    閲覧ありがとうございます。 私はあと一週間で大学に入学し、大学生になります。 とても不安で心配です。 正直大学生になりたくないとも思います。 不安な原因は主に4つあります。 ①人間関係 私は高校生のとき、1人で行動していました。話す子はいましたが、いつも一緒にいる子はいませんでした。 私はどちらかというと1人でいる方が楽です。 ですが、大学に入ったら必然的に話しかけられたり、人と接したりする機会が増えてきます。 また、講義や試験対策など高校と違って人間関係が大切な場所だと思っています。 私が行く大学はコミュニケーションの授業が多いので尚更です。 私は人見知りでコミュニケーションが苦手なのでそんな自分を変えたいとその大学を志望しました。 もしできるとしてもいつも一緒にいるのではなく、程よい関係性でいられる友達が欲しいです。どうしたら良いのでしょうか。 ②単位 大学生になると、勉強もとても難しくなるように思います。 よく単位が取れない…、進級できない…という話を聞いたり見かけたりします。 心配です。 ③学費、お金 私はアルバイト経験がなく、パソコンやスーツなども親に買ってもらい、学費も親に払ってもらう予定です。 奨学金は入学後に申し込もうと思っています。 親に負担はかけたくないのですが、かといってアルバイトをしたことがなく…。 今の時期に始めて、慣れない大学生活と両立できるか悩んでいます。 ④自立 高校生から大学生になるので自立しなければならないと思っています。 最近時間が経つのが本当に早く感じて、小さい頃のことを思い出して寂しい気持ちになります。 自分も成長して大人になる、家族も歳をとっていくのは分かっている、当たり前のことなのですが…。 自立しなければいけないのに、なんだかもやもやします。 この先やっていけるのか、大学生になって色々と大丈夫なのか…。 本当に不安です。 ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。 アドバイスなどをいただけると幸いです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 編入のその後

    入学した大学が嫌で、新しい大学に編入した人の体験談(編入後の生活)を教えてください。 授業や単位や編入先の人間関係のことや就活のことなどなんでもいいのでお願いします!

  • やり残したことが多すぎて今後やっていけるか不安です

    私は今資格の勉強をしている大学生で今年の春から社会人になります。 勉強をしてる時とかにふと、こんなんじゃ試験に落ちてしまうとか恋愛や海外旅行やバイトや友達と遊ぶなど大学生活にやり残したことで社会人になったら二度と出来ないようなことを思ったりするとものすごい不安感に襲われてなんにも手がつかなくなってしまいます。その状態で勉強を続けるのは無理です。 やり残したことがたくさんあるのに勉強しないといけない。でも勉強しなくて時間があっても行動ができずに無為に時間を過ごすだけなんだからと他の人みたいに有意義な学生生活を自分に対して諦めると少しはマシになります。自分はこういう人間なんだからとマイナスに考えるとそれはそれで仕方ないと思えます。でもふと心にプラスな感情が湧くとそれが出来ない自分に憂鬱になります。 資格の勉強なんて卒業してからで学生時代の今しないで学生時代はあそんじゃえ、4月試験あるけど落ちてもいい記念受験でいいやとか考え一瞬考えても、今度は落ちたら嫌だと考えて辛いです。 上司からの圧力もなく仕事ができなくても何も言われない友人との出世争いもないストレスゼロの学生の今でさえこんな憂鬱になって資格の勉強もできないのに社会人になったらやっていける気がしません ほんとなんのために生きているんだろう 高校生までは大学に入ることが生きる目標でそれがすべてだった。自分の使えるすべてのベクトルをそれに費やし目標どおり国公立に合格した。 でも、合格した所で他の人には趣味や遊びやいろんな方面にベクトルを伸ばしてて自分にはなんもない 大学合格後は生きる意味がなくなりました。唯一の生産物といえばうんこです そう考えるとまた辛くなってきました

  • 今の大学でやりたい学問をやるか、行きたい大学に編入するか

    現在、政治学科に通っている大学生です。 一浪の末、希望した大学には合格することが出来ず、Fランク大学に通っています。 入学する前から今の大学は大嫌いで、「編入」という選択肢がいつも頭の中にあり、「編入するにはちゃんと単位をとらなきゃ。この大学でいい成績がとれなきゃ、編入しても上手くいかない」と考え、何とか今まで通うことができました。 入学してから少ないけれど友人もできて、「ただなんとなく嫌」と考えていた入学前とは少し違う印象を今の大学に抱くようにはなりましたが、やっぱり今の大学は嫌いです。 少人数制の授業で教師の目の前で堂々と手紙を投げ合う同級生などを見ていると、自分も同じ大学ということで同じような評価を受けるのかと思うとやりきれないという気持ちがあります。 また、今の大学だといい成績をとることばかり考えるようになって、自分を縛り付けてしまい、身動きが取れなくなって、趣味や学校以外での勉強などしようという気になれません。 今でも正直な気持ちを言えば、もう少しいい大学(大学名を聞かれた時ちゃんと自分が答えられる大学)に編入して、大学の勉強だけではなく、さまざまなことを経験したりして学生生活を楽しみたいです。 「政治学」には興味があるし、今後も勉強したいと思っていますが、関東で政治学を学ぶことが出来て編入することが出来る大学はあまり多くありません。 今の大学でレベルは低いながらもやりたい学問を学んでいくか、少し学問の系統は違っていても(社会学など)総合的に考えて行きたい大学に編入するのか、迷っています。 何かぜひ意見を聞かせてください。お願いします。

  • 大学院生活が不安

    4月からM1になる理系学生(女)です。 現在の研究テーマをさらに深めたい、 また、将来的にメーカーでの開発職に就きたいという思いがあり 大学院進学を決めました。 現在の研究には興味があり、研究したいという思いは確かにあるのですが 周りの友人たちがもう立派に社会人になるのだと思うと 自分は何をやっているのだろうと不安な気持ちに襲われ、 院進学は間違っていたのだろうかと思ってしまいます。 2年後まで(就活までは1年もありませんが) 開発職に就くことへの思いが続くのかどうか、とか 研究や研究室生活をちゃんとやっていけるのかどうか、とか 2才としをとってしまうんだな、とかマイナスなことばかり考えてしまいます。 もちろんこれらのことを考慮した上で 自分が選択した道ですが 不安で仕方ありません。 同じような体験をされた方など どのように乗り越えたか、どのような心持ちでいるべきなのか等 漠然としていて申し訳ないのですが なにかアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • このような時はどうすれば良いのか・・・

    私は現在SNSサイトを利用している者なのですが、 先日このような事がありました。 それは、私が学校に合格して、mixiで同じような境遇の人がいないのかな~と思い、発見して メッセージのやり取りをして(挨拶)、友人になったのですが、その後特に何のやり取りも無く、 数日後相手方から友人を外され突然アクセス制限をかけられてしまいました。今まで嬉しかったのに、その一件で本当にショックを受けました。 原因は分かりません。(相手も始め、メッセージのやり取りをしてくれていたので。) しかし一番不安なのは、入学後における人間関係です。 その入学試験は少し変わった入試なので、合格者が少なく、入学後、その人とも顔馴染みになる可能性があります。  その時どのように関われば良いか不安です。 私は、精神的に脆い所がありこの事をずっと引きずっています。  今も、この影響で色々な物事に対して億劫になったりしています。  ですので、この先の心の持ち方について何かアドバイスがあればよろしくお願いします。 雑文で失礼致します。

  • 込み上げてくる不安

    絶えず何かよくわからない不安感に苛まれています。 繰りかえしになりますが、例を挙げると今ある不安は、 ・今高校3年生で、志望校に推薦入試で無事に合格し、来年から大学生になるのですが、推薦入試なので当然のことながら一般の入試は受験しません。 「それでいて、入学の時に何か手違いなどがあって、入学できないなどとなってしまうのではないか。」や「もしそうなったらどうしよう」など、「もし、万が一」の場合のことばかりを考えてしまいます。 また、上記のような不安が心のどこかにあるため、何か楽しいことをしていてもそのことが頭をよぎってしまい、あまり楽しめません。 合格して、いろいろな人に「おめでとう」と言ってもらえるのですが、 素直に喜べないというのが、正直なところです。 「まだ合格しただけだし、無事に入学できるまで安心できない。何があるのかわからない」と考えてしまうのです。 こんな不安な気持ちは無事入学できるまで続くのでしょうか。 未来に希望が持てないというわけではありません。 むしろ、持っています。 しかしその反面、物事をシビアに見すぎてしまっているのかもしれません。 毎日このような感じで「未来への不安」と戦っています。 正直疲れますし、こんな自分が嫌になります。 本気でこんなネガティブな自分を変えたいです!! どうかみなさんの力を貸してください!! よろしくお願いします!!

  • 不安がなくならない

    人間誰でも不安なときはあると思います。 しかし、私の場合は皆さんから見てどうでしょう? 高校を中退しました。 そして、そのときは高卒認定試験(旧大検)合格まで安心できない、と考えてました。 しかし、いざ合格してみると今度は大学に入れるまで安心できない。 いざ入学してみると就職するまで、安心できない。 自分は常に不安で疲れてきました。 もう死ぬまでずっと不安不安不安なんじゃないかと思います。 アドバイスお願いします。

  • 大学生活に身が入らない

    もともと入りたくなかった学部・大学ということもあり、大学生活に身が入りません。 ずっと今自分がやっていることは何の役に立つのだろう、とか全然意味ないと思ってしまい、いつか辞めるのだから友達は必要最低限でいいやと思って増やそうと努力もしてきませんでしたし、サークル・部活も入りませんでした。 現在3年生です。辞めることもたくさん考えましたが、大学は出ていたほうがいいだとか、大学出てからでも専門学校へ行けばよいという意見をきき、今の状態でいます。 入学時にはいつ辞めるかということばかり考えて、ワクワクした気持ちなど何もなくむしろ絶望の気持ちだったので、やりたいことがあって大学へ来た子たちとは大学生活が全く違うと思いますし、私もこの2年間本当にもったいなかったなと思っています。 もっと自分の興味のある方向に向かって希望を持っていきたかったのですが、大学受験でこのような思いをしているので自分なんて…とネガティブな気持ちが消えません。 バイトも留学も海外旅行もしましたが、心のどこかではこんなことしても意味ないんじゃないかとすべて無意味に思っていたりしました。 私はどうしたらよかったのでしょうか?この2年間に編入やら再受験やら何かしらすべきだったのでしょうか? やっぱりこのままの気持ちで過ごすのはよくないと思いますので、何かお言葉をくださると嬉しいです。