• 締切済み

90歳?のおばあさんのお金はどうしたら戻せますか?

90歳(90歳以上かも・・・)の兵庫県の介護老人ホーム滞在のおばあさんがいます。 私は、たまにこの介護老人ホームにやってくるボランティアの女性です。  おばあさんは若い頃、一度結婚はしましたがすぐ離婚。 その後、老後の為に 一生懸命頑張って定年まで働き、定年後もパートで働く等して 貯めたお金(おばあさんが言うには大金・1千万以上?あまり詳しく覚えていないとの事)を、なんと、  「兵庫県在住の 実の妹」 と、「JAバンクかJA共済に努める娘」 に  「預ける」 という名目で通帳と印鑑(実印!)を渡したそうです。  おばあさんが老人ホームに入った際、お金を確認したいと申し出ると、妹は「40万円しか残っていない」、と電話で言うのです。  おばあさんも、「そんなはずはない!通帳を見せて!」 と何度も訴えましたが、絶対に見せてはくれず、何度か親戚にも頼み 一緒に訴えた所、  預けた時の通帳ではなく、2009~2010年の最近の通帳をやっとの事で 見せてもらえたそうです。  ところがやはり、身に覚えのない 250万円または、それ以上の引き出しがなされ、現在ではほんのわずかしか残ってないそうです。  これって私からすれば、横領で、実の妹に騙されているとしか思えません。おばあさんは確かに90歳と高齢ですが、まだボケてなどおりません。  この実の妹さんからは、どうやったらお金を返してもらえるでしょう。 もう無理なんでしょうか?  ひょっとしたら、もう実の妹の娘に名義変更されており、昔の事で通帳や印鑑も破棄されているのでは・・・  多分既におばあさんのお金を使ってしまっていると思われます。 どうしたら良いでしょうか?  このメールを大阪在住の実の妹(高齢)と、JAバンク関係に努めるその妹に知れたらおばあさんの身の危険が、危ないでしょうか?

  • 2958
  • お礼率43% (7/16)

みんなの回答

  • usagi_kun
  • ベストアンサー率21% (69/314)
回答No.2

名義人がおばあちゃんなら、口座の取引履歴は残ってると思いますので、警察・弁護士に相談の上 行動するしかないと思います。 身内なので、犯罪になるか分かりませんが、早く動かないと全部無くなりますよ。

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.1

本人(おばあさん)が妹さんに正式に返還要求をするか、 被害届を出すか判断して行動するしかないでしょう。 あなたは第3者なので個人情報保護法もありますから何も出来ません。 せいぜい、おばあさんに「弁護士に相談なさっては」とアドバイスを言う位かと。 弁護士名で返還要求の内容証明文書が届いたら 妹さんも「知らぬ存ぜぬ」の姿勢を続けるとは思いません。

関連するQ&A

  • 90歳?のおばあさんのお金はどうしたら戻せますか?

     90歳(90歳以上かも・・・)の兵庫県の介護老人ホーム滞在のおばあさんがいます。 私は、たまにこの介護老人ホームにやってくるボランティアの女性です。  おばあさんは若い頃、一度結婚はしましたがすぐ離婚。 その後、老後の為に 一生懸命頑張って定年まで働き、定年後もパートで働く等して 貯めたお金(おばあさんが言うには大金・1千万以上?あまり詳しく覚えていないとの事)を、なんと、  「兵庫県在住の 実の妹」 と、「JAバンクかJA共済に努める娘」 に  「預ける」 という名目で通帳と印鑑(実印!)を渡したそうです。  おばあさんが老人ホームに入った際、お金を確認したいと申し出ると、妹は「40万円しか残っていない」、と電話で言うのです。  おばあさんも、「そんなはずはない!通帳を見せて!」 と何度も訴えましたが、絶対に見せてはくれず、何度か親戚にも頼み 一緒に訴えた所、  預けた時の通帳ではなく、2009~2010年の最近の通帳をやっとの事で 見せてもらえたそうです。  ところがやはり、身に覚えのない 250万円または、それ以上の引き出しがなされ、現在ではほんのわずかしか残ってないそうです。  これって私からすれば、横領で、実の妹に騙されているとしか思えません。おばあさんは確かに90歳と高齢ですが、まだボケてなどおりません。  この実の妹さんからは、どうやったらお金を返してもらえるでしょう。 もう無理なんでしょうか?  ひょっとしたら、もう実の妹の娘に名義変更されており、昔の事で通帳や印鑑も破棄されているのでは・・・  多分既におばあさんのお金を使ってしまっていると思われます。 どうしたら良いでしょうか?  このメールを大阪在住の実の妹(高齢)と、JAバンク関係に努めるその妹に知れたらおばあさんの身の危険が、危ないでしょうか?

  • 90歳?のおばあさんのお金はどうしたら戻せますか?

     90歳(90歳以上かも・・・)の兵庫県の介護老人ホーム滞在のおばあさんがいます。 私は、たまにこの介護老人ホームにやってくるボランティアの女性です。  おばあさんは若い頃、一度結婚はしましたがすぐ離婚。 その後、老後の為に 一生懸命頑張って定年まで働き、定年後もパートで働く等して 貯めたお金(おばあさんが言うには大金・1千万以上?あまり詳しく覚えていないとの事)を、なんと、  「兵庫県在住の 実の妹」 と、「JAバンクかJA共済に努める娘」 に  「預ける」 という名目で通帳と印鑑(実印!)を渡したそうです。  おばあさんが老人ホームに入った際、お金を確認したいと申し出ると、妹は「40万円しか残っていない」、と電話で言うのです。  おばあさんも、「そんなはずはない!通帳を見せて!」 と何度も訴えましたが、絶対に見せてはくれず、何度か親戚にも頼み 一緒に訴えた所、  預けた時の通帳ではなく、2009~2010年の最近の通帳をやっとの事で 見せてもらえたそうです。  ところがやはり、身に覚えのない 250万円または、それ以上の引き出しがなされ、現在ではほんのわずかしか残ってないそうです。  これって私からすれば、横領で、実の妹に騙されているとしか思えません。おばあさんは確かに90歳と高齢ですが、まだボケてなどおりません。  この実の妹さんからは、どうやったらお金を返してもらえるでしょう。 もう無理なんでしょうか?  ひょっとしたら、もう実の妹の娘に名義変更されており、昔の事で通帳や印鑑も破棄されているのでは・・・  多分既におばあさんのお金を使ってしまっていると思われます。 どうしたら良いでしょうか?  このメールを大阪在住の実の妹(高齢)と、JAバンク関係に努めるその妹に知れたらおばあさんの身の危険が、危ないでしょうか?

  • 90歳?のおばあさんのお金はどうしたら戻せますか?

       90歳(90歳以上かも・・・)の兵庫県の介護老人ホーム滞在のおばあさんがいます。 私は、たまにこの介護老人ホームにやってくるボランティアの女性です。    おばあさんは若い頃、一度結婚はしましたがすぐ離婚。 その後、老後の為に 一生懸命頑張って定年まで働き、定年後もパートで働く等して 貯めたお金(おばあさんが言うには大金・1千万以上?あまり詳しく覚えていないとの事)を、なんと、  「兵庫県在住の 実の妹」 と、「JAバンクかJA共済に努める娘」 に  「預ける」 という名目で通帳と印鑑(実印!)を渡したそうです。  おばあさんが老人ホームに入った際、お金を確認したいと申し出ると、妹は「40万円しか残っていない」、と電話で言うのです。  おばあさんも、「そんなはずはない!通帳を見せて!」 と何度も訴えましたが、絶対に見せてはくれず、何度か親戚にも頼み 一緒に訴えた所、  預けた時の通帳ではなく、2009~2010年の最近の通帳をやっとの事で 見せてもらえたそうです。  ところがやはり、身に覚えのない 250万円または、それ以上の引き出しがなされ、現在ではほんのわずかしか残ってないそうです。  これって私からすれば、横領で、実の妹に騙されているとしか思えません。おばあさんは確かに90歳と高齢ですが、まだボケてなどおりません。  この実の妹さんからは、どうやったらお金を返してもらえるでしょう。 もう無理なんでしょうか?  ひょっとしたら、もう実の妹の娘に名義変更されており、昔の事で通帳や印鑑も破棄されているのでは・・・  多分既におばあさんのお金を使ってしまっていると思われます。 どうしたら良いでしょうか?  このメールを大阪在住の実の妹(高齢)と、JAバンク関係に努めるその妹に知れたらおばあさんの身の危険が、危ないでしょうか?

  • おばあさんのお金はどうしたら戻せますか?

    90歳(90歳以上かも・・・)の老人ホーム滞在のおばあさんがいます。若い頃、一度結婚はしましたがすぐ離婚。その後、老後の為に一生懸命頑張って定年まで働き、定年後もパートで働く等して貯めたお金(おばあさんが言うには大金・1千万以上?あまり詳しく覚えていないとの事)を、実の妹とその娘に「預ける」という名目で通帳と印鑑(実印!)を渡したそうです。おばあさんが老人ホームに入った際、お金を確認したいと申し出ると、妹は40万円しか残っていない、と電話で言うのです。おばあさんも、「そんなはずはない!通帳を見せて!」と何度も訴えましたが、見せてはくれず、何度か親戚にも頼み 一緒に訴えた末、預けた時の通帳ではなく、2009~2010年の最近の通帳をやっとの事で 見せてもらえました。ところがやはり、身に覚えのない250万円または、それ以上の引き出しがなされ現在ではほんのわずかしか残ってないそうです。これって私からすれば、実の妹に騙されているとしか思えません。おばあさんは確かに90歳と高齢ですが、まだボケてなどないと思います。この妹さんからは、どうやったらお金を返してもらえるでしょう。多分既におばあさんのお金を使ってしまっていると思われます。どうしたら良いでしょうか?

  • 【老老介護】僕のおばあちゃんの話。僕のおばあちゃん

    【老老介護】僕のおばあちゃんの話。僕のおばあちゃんは老人ホームに入所しているが自分で動くことができないので食事だけしている状態です。 おばあちゃんはおじいちゃんが自営業だったので年金は国民年金だけで月7万8000円くらいだと思います。 もう貯金はなく老人ホームは月30万円くらい掛かっていると父親は言っていました。要するに毎月22万2000円は父親からの持ち出しです。 ただ寝続けて食事だけしているおばあちゃんの生きてる意味って何があるのでしょう? おばあちゃんは寝たっきりになってからも長生きです。逆に父親の方が急に老け込んでおばあちゃんより先に死にそうです。 父親の車の運転に久しぶりに乗ったらブレーキの踏むタイミングが遅くなっていたり、車線変更も不自然でした。 父親はもう死にそうだし、おばあちゃんは寝たっきりで長生きしそうだし、父親が死んでおばあちゃんが生き続けたら僕が毎月22万2千円を寝て食事を食べるだけのおばあちゃんに持ち出さないといけなくなります。 おばあちゃんの生きてる意味って何ですか?

  • マイホーム買うべきか

    身寄りがなく独身の場合 マイホームを買うべきか買わずに老人ホームに いくべきか悩んでいます 考えられるケースは (1)今すぐマイホーム購入(現在40歳)  →介護が必要になったらマイホームを売り介護付き   老人ホームに  ※マイホームは小さな中古の家でもいいので   ローンを組まなくても購入できるものにする   つもりです (2)借家(あと20年ぐらい)→定年後にマイホーム購入  →介護が必要になったら  マイホームを売り介護付き老人ホームに (3)借家→介護が必要になったら介護付き老人ホームに (4)借家→定年後に老人ホーム→介護が必要になったら  介護付老人ホームに こんなパターンが考えられますが 老後の生活を考えるとマイホームはあったほうが いいという話はよく聞きますが 介護してくれる家族がいるという 前提ではないでしょうか? 最終的に老人ホームにいくのであれば マイホームを買う事によりお金の節約になるのかが よくわかりません (1)~(4)でどれが一番今後の人生においてお金が掛からない 選択になりますか?

  • おばあちゃんの借家、滞納があります。請求できますか

     私の祖母の土地と家のことです。貸しています。  昔(たぶん40~50年くらいまえ)から住んでいる人で、今は独居老人となって資力は年金しかないと思います。  かなり高齢になるまでおばあちゃんは自分で、家賃の集金にいってましたので、私たち家族はおばあちゃんに任せきりで、借家人との面識もありません。  このたび、おばあちゃんが要介護で施設に入所したのですが、しばらく家賃の集金にいけなかったこと、そのまま相手も払いにこなかったこと、結局3年分くらいは滞納しているとのことを初めて聞きました。  おばあちゃんに退院の見込みはなく少し痴呆もでてきていますので本人が対処することはできず、家族である私たちが相手に家賃請求なり立ち退き請求などはできるでしょうか。昔のことなので契約書なし、納付書なし、おばあちゃんが対面で月一回、お金を取りにいき、領収のはんこを押していたそうです。私たち家族は、過年度のぶんはいりません。これからきちんと銀行振込にしてくれればよし、払えないなら滞納分はいりませんので出来るだけ早く立ち退いてもらいたい、穏便にすませたいところです。

  • 「お爺さん、お婆さん」を受け入れられるのは何時?

    人は、何歳になっても「おねえさん、おにいさん」と呼ばれたいもののようで、他人には「おじいさん、おばあさん」とは、死ぬまで呼ばれたくないのかも知れませんね。 とは言うものの、なかなかそうはいかないもので、年を取って病院に入院したり、老人ホームに入れば、介護してくれる人には「お爺さん、お婆さん」と呼ばれるのは仕方ない事なのかもしれません。 そこで今あなたが思う、「お爺さん、お婆さん」を受け入れられる年齢や状況はどんなものでしょうか。 僕はもう70代ですが、孫もいなく元気なので「お爺さ」んと呼ばれることは殆どなく、「お兄さん」を素直に受け入れています。 このまま死ぬまで「お兄さん」で良いと思いますが、孫ができると変わるかもしれませんね。 80歳になるころには、免許証も返納して、「お爺さん」を受け入れても良いかなとも思います。 が、心はいつまでも、プレイボーイです。

  • おばあちゃんがクレジットカードを作ってきた

    一昨日、某ホームセンターと某クレジット会社が提携しているカードが送られてきました。 身に憶えがないので、家族に聞いたらおばあちゃんが、そのホームセンターで買い物をしたら、レジでポイントがつくということで勧められたので、世帯主の名前と住所を書いて渡したら仮カードを渡され、本カードは後日送る、とのことだったそうです。 その後、引き落としの為の銀行口座を書いて返送するハガキがきてたらしいんですが、おばあちゃんは出さなかったそうです。おばあちゃんはクレジットカードとは知らず、ただのポイントカードだと思って入会したそうです。 クレジットカードは持ちたくないから、とホームセンターに電話すると、本カードと仮カードと印鑑を持参のうえ、退会手続きをして下さい、とのこと。 そのままだと、年会費が1年目は無料だが、2年目からの分を引き落とすことができないから、振り込んでもらわなくてはいけなくなる、とのこと。 まず、レジで詳しい説明もせずに、申込書を書かせるのがおかしい。(まして、相手は年寄りです) 引落し口座もまだ教えてないのにカードを送ってきて、すぐに使える、なんて信じられません。 申込み時には、印鑑を押すことなく、しかも本人じゃない名義で入会させておいて、退会には印鑑持参で、とはどういうことなんでしょ? 一応、無事に退会してきましたが、こんなことがあたりまえになってるなんて・・・。 お暇なときにでも、ご意見お聞かせください。

  • 老人ホーム等の施設について  

    下記の施設についてこの4つのことを教えてください。 (1)管轄先 (2)開設時に必要な許認可 (3)届出だけで開設可能な施設かどうか (4)県や市で施設数の指定や枠があって勝手に開設できない施設 1、特別養護老人ホーム 2、養護老人ホーム 3、軽費老人ホーム 4、介護老人保健施設 5、介護療養型医療施設 6、生活支援ハウス 7、認知症高齢者グループホーム 8、小規模多機能居宅介護 9、有料老人ホーム 10、住宅型有料老人ホーム 11、介護付有料老人ホーム 12、宅老所 13、高齢者向け優良賃貸住宅 14、高齢者専用賃貸住宅 15、高齢者円滑入居住宅 16、高齢者向けケア付住宅 17、高齢者向け住宅 18、短期入所生活介護 19、短期入所療養介護 20、老人デイサービスセンター 21、訪問介護ステーション 22、高齢者生活福祉センター 23、在宅介護支援センター