• 締切済み

「和」の文化は自殺を助長していませんか?

noname#145935の回答

noname#145935
noname#145935
回答No.2

かなり根付いていると思うので私はその日はこないと思います。きても200年後とかでしょうか。 「和の文化」にはあなたがご指摘したとおりです。海外からすれば、「人の気持ちに 敏感であること」として重宝してくれる人もいますが、日本国内では悪用している人がたくさんいますよね。 そして日本の民主主義ってのもとんでもない形式上のお飾りに過ぎません。所詮、アメリカから戦後押し付けられたまま で物が豊かになってしまい、人の心の方がそれについていけなかったわけですから当然です。 意見を言おうものなら「空気を読みなさい」として封じ込め、それでもさらに意見を通せば「上から目線だ」といって 拒絶し、それでもなお主張すれば、挙句の果てには宗教か何かの気ちがい扱いをして集団から外すのです。 一般的な日本人はこの風潮を絶対変えないと思いますよ。それがつまり日本人の宗教みたいなものなんです。 なので私は海外で生きていけるスキルを磨いて海外で働こうと思います。 この国にいると、学歴と年齢によって私が持つ可能性を潰されますので。 それと自殺が多いのは幼稚も原因のひとつかと思います。精神力が弱すぎるんです。 怒らないで教育をあいまいにほったらかして甘やかす親が多すぎるためです。

関連するQ&A

  • 日本の自殺率が多いのはなぜですか?

    日本の自殺率は、旧ソ連国家をのぞくとトップです。 http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2770.html 寒い国が自殺が多いのはわかる気がします。 でも温暖な日本で自殺が多いのはどうしてでしょうか? 1998年に一挙に8000人も増えて、7年連続3万人を超えているそうです。 ニュースで集団自殺もよく聞きますし、とても心配です。 よろしくお願いします。

  • 昨今の自殺者の増加

    ネット上で知り合い、集団で自殺する人たちがニュースをにぎわしていますが、日本は世界で10番目に自殺率が高いといいます。年間3万人以上の方が自らの命を絶っています。悲しい世の中だと思いませんか? なぜこんなにも、自殺する人が増えてしまったのでしょう?そして、それはいつから? 武士の文化に「腹きり」はありますが、今ほどの割合では到底ないでしょう。 何が原因だとみなさんはお考えですか? 原因は根本的なところにあると思いますが。 そして、どうすれば自殺を減らすことができると思いますか?

  • 成果を出せる人と組織を率いることができる人

    個人技的に成果を出せる人と組織を率いることができる人と違うのでしょうか? 企業のトップはアメリカの市場主義で成果をというような風潮は日本にもはいってきましたけど。組織の成果を求められたりもしますけど。組織も人の集まりでもあって。

  • 日本の自殺率がなぜ高いのか教えてください

    世界で10位。先進国でダントツの1位 ちなみに10位以上は旧ソビエトの社会主義国ばかり。 日本の自殺率がなぜ高いのか教えてください。

  • 総人口の約0,03%の自殺者数で自殺大国?

    日本ってそんなに自殺多いですか?発表されている数だけなら 3000人に1人程度の自殺だし ほとんどが中年以降で病気を苦にしての自殺なので 別に問題にするような事でもない気がするのですけど・・・・ よく国が悪い、政治が悪いとかいう人いますけど メディアでとりあげている過酷労働での自殺、いじめの自殺なんていうのは 年間で100件前後程度で自殺の0,3%の割合なだけで よその国とかわらないと思うのですが。 日本は人口過剰国とききますし実際に人間の数や人口密度はかなり高い。 人口が多ければそれだけ自殺する人が多くてもおかしくないし 人口密度が高くなればそれだけ人間関係のストレス、トラブルや人間関係の気薄化は 普通の事だし。 日本ってそんなに自殺多いですか?発表されている数だけなら http://d.hatena.ne.jp/minoru-n/20090531/1243758735 でも変死体が毎年15万~16万出る日本で解剖率は先進国で最下位。 こういうデータを見ると、実際の自殺数は発表数の3倍ぐらいあってもおかしくないし 自殺未遂は自殺成功者の10倍以上いるという事もきくので もしこれが本当であるなら、たしかに自殺大国で社会問題だなぁとは思いますが 3万人という数字で多くが病気を苦という事であれば国や政治や社会が悪いわけでもないし。 特別社会問題にするような事でないと思うのですが。

  • 改めて問います。なぜ自殺はいけないのですか。

    宗教上の問題で自殺することができない方々がいることは存じています。けれど、日本人の多くは無宗教。自殺が悪いなどと神父や坊主からは言われていないはずです。 努力しても認めてもらえない国、ニッポン。一度失敗すると復活するのが殆ど無理なのが、ニッポン。労働者が雑巾のように使われ、捨てられ、精神疾患されて、再就職などできない国です。 昔は、労働力の確保のため、国家は必死になって、自殺をやめさせるような政策をとってきましたが、これからは外国からの労働者が多数日本で働きにくることでしょうから、国としては日本人が死んでも損失はないでしょう。 国や自治体の財政が厳しい中、国や自治体のトップは、死にたい奴は死んでもらった方が、財政にプラスになりますから、本音は自殺を推進したいのではないでしょうか。 ニートやホームレス、障害者や老人、末期癌の患者なんかは、国家に何も貢献できないから自殺しても構わないと、政治家や官僚は思っているのではないでしょうか。 だから、自分が国家に役に立つことができなければ、死を選んでも構わないと思うのですが。自殺に反対ししている方々の本音を聞かせて欲しいのです。

  • 日本の教育はいつ変わると思いますか?

    日本の教育は社会に悪影響を与えていると思います。 制服を強要し集団主義を押し付け、個の自立を押さえつけています。 そして先輩後輩関係に敬語を強要。 対等ではないため、パシリやイジメが起きるのは当たり前。 そしてこの教育で出来た社会が、大人になりながら未だ精神的に自立できず 才能も自信も無い奴ばかりの、上に行くほど腐っていくタテ社会。 これ、明らかに悪いでしょ? 腐った企業トップ、腐った政治家、そしてそれを止めず見てみぬふりの部下達。 過労死、サービス残業、有給無しという日本企業の関連ワード。 これ全部、集団主義、上下関係重視、個の自立阻止という教育そのものが、 そのまま反映されているじゃないですか。 明らかに悪いと思うのですが、どうですか? 素晴らしいですか?美しい国だなと思いますか?

  • いじめられて自殺した人はだれが悪いでしょうか?

    いじめられて自殺した人はだれが悪いでしょうか? 中学性がいじめられて自殺:親は学校が悪いという 朝青龍は集団いじめれて、自殺もしないで、またいじめれて、 いじめがあったことはその社会はいじめを容認しているじゃないでしょうか? 日本現代のいじめ問題に責任は自分自身にあるとおもいますが ただしいでしょうか?

  • 東欧と日本(西欧から文化が伝播した)

    東欧はイスラムに支配された時がありますが、基本は西欧から文化が伝播してきます。 日本は中国から江戸時代まで文化が伝播します。その後、西欧から文化が伝播します。 ここ150年は日本はかなり進歩しましたが、同じヨーロッパ文化の東欧はそこまでいてません。 共産主義の時代という政治体制の差もありますが、日本が中国からもらった文化のメリットって何でしょうか。

  • 2chは集団主義?個人主義?

    2chは集団主義と個人主義のどちらの特徴が強いですか? 2chは、過労死や貧困等の問題を叩きますが、生活保護やレディファーストも叩きます。 過労死や低所得延いて貧困は、企業の集団主義から来る問題です。 企業は集団で成り立っているので、企業の為なら長時間労働にも耐えなければいけないし、薄給料も受け入れなければいけません。 これらの問題を叩く人は、必然的に個人主義となる筈です。 しかし、生保やレディファーストは、集団主義とは離れた問題です。 2chが言うに、「自分の納めている税金で、他人に楽されるのは嫌だ」との事です。 逆に言うと、「俺より楽をするな。周りと同じだけ荷物を背負え。」…つまり集団主義です。 また、自殺者の多い日本を叩きながらも、鬱病患者や低所得者を「甘え」と言ったり…。 この矛盾した意見が、違う口から出ていると思えません。 2chは、集団主義と個人主義を悪いように解釈し、日本を悪い方に追いやっていませんか? 何というか、他人の揚げ足を取って楽しんでいるだけのように思えますが、気のせいですか? 政治もメディアもネットも、所詮は期待する価値がないと言うべきでしょうか…。