• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人は変われるか?冷静なジャッジをお願いします。)

人は変われるか?冷静なジャッジをお願いします。

fukenの回答

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.2

文章が長すぎて・・・呼んでいくにつれ本題がボケましたが。 薬を止めれるか?と言う事ですかね? 一人では無理。 施設でも入らないと。 と言うのが結論ですね。  それでも止めれない・・誘惑が頭から離れない人が多数だそうですが・・ あなたに覚悟が無い限りは結婚なんて、 自分の人生を悪い方へと共にするのは確実でしょうね。 実際・・・再度 薬に手を出しているわけですから。 薬が切れた人が・・どんな性格になり 我を忘れ・・・幻覚の中 正常な判断に戻れると思いますか? 次の日の新聞に載って人生最後の日となる方の確率が高いでしょうね。 人の性根なんてそんなに 急には変わりません。 本人が隠しきれないと・・・欲とは恐ろしいと思いますね。

関連するQ&A

  • 感受性が強いけど、冷静な人

     自分で言うのも何なのですが、凄く感受性が強いです。昔から特に人が悲しんだり苦しんだりしているのを見ると、本当に心に痛みを感じます。人の痛みが分かってしまうため、生き辛さを抱えてしまいます。  でもニュース等でそういう場面を見て反応しそうになると、無関心のフリをして心を凍らせます。また同情や感情移入しても何も変わらないと考え、感情に流されそうな時は、冷静に客観的に事実だけ見る癖を身につけました。常にもう一人の自分がいて、冷静に今の心情を分析しているような感覚です。  そのため他人から見ると、掴み様のない冷静で情に流されない人に見えるそうです。でも押し込んでいた感情が漏れ出す様なとても辛い時もあります。  感受性が強いけど、その分冷静になるには、心のバランスを取る事が難しいです。同じような経験や考えがある人いたら、どうかいいバランスの取り方を教えてください。  

  • 怒られると冷静になる

    上司に怒られると、変に冷静になってしまいます。焦るのは焦るのですが、なんでこの人はこんなに怒っているんだろう、そんなに怒らなくていいのになぁ~など、客観的になり冷静になってしまいます。 ですので、謝り方も心がこもっていないようになってしまいまく。 もちろん本当に申し訳ないと思った時には心から謝れますが、仕事上怒られることに対しては、ほとんどが別にいいじゃんと思ってしまうので、上記のようになってしまいます。 私は心が冷めてるのでしょうか。 悪いとは思ってないことで怒られた時のうまい謝り方のコツを教えてください。

  • 冷静になりたい・・・。

    現在中学二年の女です。 私の理想は「冷静な人」です。 物事を客観的に感情的になり過ぎずに判断できるようになりたいと思っています。 現在の私はすぐ感情的に動いてしまうし、感傷的にもなってしまいがちな まるで逆のような存在です・・・。 「理想を頑として追いかけすぎなくても、良いのか。」と思った事もありましたが 感情的な自分にとてもコンプレックスと感じてしまって毎日が嫌です。 人との距離も少し間をあけたい、と思っています。 嫌われるのもどうかと思いますが 「ムードメーカー」や「面白い人」と言うイメージや言葉や人は私的に逆に辛いのです。 けれど臆病な私は人と一緒に居なくちゃいけないのか・・・、となんとも曖昧な考えで。 現在は微妙な人間関係です(誰かと一緒には居ません。) 冷静に「これは喋らなくて良い」と思えて自分を抑えられたら、 一人である事ができそうに思えます。 冷静に・・・解りやすく言うとクール・・、でしょうか・・・(違うやも)。 今は自分にどうしても嫌気を感じていて、 理想を追いかけたい、と心から願っています。 冷静になるにはどうしたら、どんな考えで過ごせばいいでしょう。 また、人との冷静な接し方や上手く距離を保つ方法などありましたらお教え下さい。 (これは「できれば」で良いです。) 要望が多くて申し訳ありません。 質問の一つでもいいので一言でもいいので、声をもらえればと思っています。 今は夏休みであと残りわずかな夏休みの間に冷静な自分を用意しておきたい、と願っております。 現在私が自分で思う事と周りから言われる性格です(下記)。参考になれば・・・。 自分 ・気分屋・感情的・感傷的(涙脆い、と言うのもありますが動かされやすいような) 他人 ・正義感がある・客観的・怒りっぽい

  • 大好きな人ができるとみんな冷静さを失うのか?

    どんなに大好きな彼女ができても、冷静な人っているのですか? どんな人でも、大好きな彼女ができると、冷静ではいれなくなる(連絡をすぐに返したり、毎日会いたくなったり、プレゼントをたくさんあげたくなったり)のですか? 彼(37歳)は私の事を大好きだと言ってくれますし、週1は会ってますが、彼は自分の時間を大切にするし、冷静であまり好かれてるのを感じません。 今までの彼は連絡はすぐ返ってきたり、毎日会いたがったり、私を日々優先してくれたり、プレゼントもたくさんくれたりして、すごく行動では好かれてる気がしました。 今までの彼に比べると、今の彼は年齢も少し上ですし、仕事の責任や忙しさは、今までの彼とは比べ物にならないくらい大変な立場なので、仕方ないのかもしれませんが、少し不安になり質問しました。

  • 私に冷静さがないのでしょうか?

    今日、彼氏とデートでした。 私用でいつもより会う時間が遅くなり、また会っていられる時間も いつもより短くなってしまいました。 彼氏はいつも私に会いたいと言ってくれるので、 私はそれを嬉しいと感じ、好かれているのだと思っていました。 ただ今日はその彼氏が終始眠そうで、ホテルにいる時も終わった後すごく眠そうでした。 (実際今週は仕事であまり寝ていないと言っていました) 男性が終わった後凄く眠くなるのはよく聞く話なので私は特に放っておかれても気になりません。 ただ会っていられる時間が今日は短かったせいか無理して起きていて、 ずっといちゃいちゃしていたのですが、 眠さに波があるようで極端に眠い時に、私がちょっかいを出したり冗談を言うと 冷たい態度をとられました。 じゃあ極端に眠い時にちょっかい冗談やめろよって話なのですがその波が見分けられず、 つい、いつもの調子でやってしまっていました。 ホテルから出た後、いつもならそこで帰るのですが、私はまだ一緒にいたい気持ちが強く、 そこで彼氏が「この後どうする?」と聞いてきたので「じゃあもう少し一緒にいたいな」と言って、 そのまま別の飲食店にお茶でも、と入りました。 一時間くらいいたのですがその間も終始眠そうで 私の話を聞いているんだか聞いていないんだかという感じで やはり少しいつもより冷たかったです。 帰り際にまたちょっと元気になった?と思って 冗談を言ったら「なんでそういう事いう訳?」と冷たく突っ込まれました。 付き合ってまだ二年ですが、今までそういう態度をとった事のなかった人なので 猛烈に悲しくなりました。 今から考えるとホテルでもの凄くに眠そうにしている時点でさっさと帰っておけばよかったのですが、「この後どうする?」と聞かれたので、ただのリップサービスだった?のにも関わらず、 まだ一緒にいていいんだ!と馬鹿な勘違いをしてしまいました。 以上が今日あった事です。 ただ、疲れている時や眠い時などはその人の本性が出るのではないかと思います。 だから本当はこの人は、私などどうでもよく、何となくホテルに行き、 やって満足し眠くなってうざくなった、この女面倒くさいと考えているのではないかと、 実は今週猛烈に疲れて判断力が鈍りナーバスになっている私の考えなのですが、 皆さんどう思われますか? グダグダした質問でごめんなさいm(__)m この方とはお互いに将来を考えている仲…だと私は思っているのですが… ただ、今年中には結婚したいね!とか今度家に来ない? なんて言うのは口約束にすぎないので、 本気じゃないなら私も年なので、 本当に悲しいですが深手を負わないうちにさよならしたいです。

  • 失恋???しました。。冷静になりたい!

    昨日失恋しました。 私は恋をするとすごく感情的になってしまって、冷静に考えられなくなっていつも失敗してしまいます。 どうしたら冷静に保てますか? 誰かと付き合ったりするといつも、彼が自分のことを本当に好きか過剰に不安になって、相手を傷つけてしまいます。 私が疑いすぎて、それで別れるパターンも多いです。 すごく好きになった人が居て、でもその人とはまだ出会ったばかりです。 ですが、とても話が合うし、波長も合って、2年ぶりぐらいに心からたくさん笑い合える人に出会えて、すごく好きになりました。 その人はカナダ出身の人で、カナダのあなたが住んでたところに行きたい!と言ったら彼の家族も喜んでくれて、家に泊まって大丈夫だよって言ってくれました。 でも、その日友達と暗い話をしてて、感傷的な気持ちになってて、彼から泊まって大丈夫だよー!って嬉しいことを言ってもらえたのに、なぜか私はここで、舞い上がったらバカみたいだから気持ちを押さえようと思い、 まだ私たちそこまで仲良くなってないのに、泊まるなんてできないし、行くことはやっぱりできないかもしれない。 と言ってしまって、そこから彼から連絡が来なくなってしまいました。 今日起きて冷静に考えてみたら、自分でもなんでそんなにバカなことを言ってしまったのか分かりません。 とても自業自得すぎて、恥ずかしいし、罪悪感でいっぱいです。 せっかく良い人に出会えたのに、すごく自分のした失敗にショックを受けています。。 アドバイスください!

  • 冷静

    身体的疾患もあり、この先、希望が持てません。うつの症状は最近良かったのですが、死にたい気持ちがうつの為の一時の感情ではなく冷静に自分を分析できています。 生きていてもしょうがない、と淡々と思ってしまいます。一番そう思う理由は、やはり体が思う通り動かない、その為働く事が出来ない、その結果お金が無く悲観しております。 このままずっと生きてても、もっと状況は悪くなるだろうと予想されます。今までも浮き沈みがあって落ちた時は辛かったですが、必ず良くなるとどこか信じてました。 それさえも肯定できなくなってます。現実的に良くはならないのです。 どのように生きていけばいいか、自分を支えればいいか自信がありません。 妙に冷静な自分が怖いです。苦しいです。宜しくお願い致します。

  • 好きな人は新婚だった

    好きな人は新婚だった こんにちは。 以前こちらで相談させていただいた者です。 http://okwave.jp/qa/q6030510.html 簡単に言えば、4月に知り合い頻繁に遊ぶようになった男性から、彼女がいると7月に打ち明けられたのです。でも私のことを本気で好きになったという彼。でも別れる気があるのかと聞いたら別れられないと・・・。それじゃあ本気で好きとは言えないと思い、後日きっぱりと「もう会えない」と真剣に話をしたんです。 すると!なんと! その数日前に結婚してしまったと打ち明けられたのです。(以前の質問で書いた“腐れ縁”とは婚約していたという意味だったのです) だったらもうなおさら会うわけにいかないからと、自分の気持ちを押し殺して「もう絶対2人では会えない」と言ったのです。すると「プロポーズしたのは○○(私)と出会う前だったんだ・・・。結婚に向かっていろんなことが動きはじめてたから、どうしようもなかった。本気であと1年早く出会いたかった。」と言われました。 私は彼のことが好きだったから、もちろんショックでしたし、涙も出てきました。ですが、結婚している人とは未来がないのだから・・・、と、それから一切連絡を絶ちました。 でも、出会ってからの期間は短かったけれど、わたしは本気で彼に惹かれていたようです。去年まで4年間付き合った元彼がいましたが、その彼よりも、好きだったと思うほどです。 違う人を見ようとしても、どうしても、どうしてもあの人のことを思い出してしまうのです。 そんな時・・・、一度だけ会って話したいと、連絡がきたのです。 そして会うことになると・・・ ・本気で○○(私)のことが好きだ ・どこにいても何をしてても、○○のことを考える ・出会った日からここまで一緒にいて楽な人、楽しい人、落ち着く人は今までいなかった ・結婚したときには、○○のことがこんなに好きだと思っていなかったけど、結婚して会えなくなってから、自分の中での○○の大きさを知った ・一度きりの人生だから、悔いのないように一番好きな人と一緒になりたい つまり、離婚を本気で視野に入れてると打ち明けられたのです。 ちなみに結婚したのは1ヶ月前です。 奥さんの気持ちを考えると、どうしようもなく苦しくなります。 それを彼に言うと、「でも俺は、奥さん以上に好きな人がいるのに、それを隠して奥さんと一緒にいることはできない。頭の中に、心の中にいるのは○○なのに・・・、そんな一生は絶対後悔する」と言うのです。 私も彼が大好きです。 出会ったその日から、本当に気が合ったし、自然と心を開けたし、どんどん惹かれていきました。 だからもちろん、一緒にいられるならいたいし、すぐそばにいつもいたいというのが本音です。 ですが、自分の幸せだけを考えていいのかという葛藤が起こるのです。 今の奥さんの気持ち・・・、考えたら絶対にわたしが身を引くべきなんですよね。 もうどうしたらいいのかわからないです。 このまま彼が離婚するのを待ってもいいのでしょうか。 ちなみに、離婚したからと言って、わたしが結婚するという保証はないと伝えてあります。 もし別れたならそこがスタートラインとなり、向き合う日だと。 そこからお互いを知って、本当にこの人だと思えたら、私は一緒になりたいと思ってます。 長文・乱文失礼いたしました。 どんなことでもかまいません。 アドバイス、叱責、よろしくお願いいたします。

  • 初めての恋ですが冷静に恋愛を進めたい…

    好きな人がいます。 気になっている人と言った方が正しいかもしれません。 知り合って2週間ほど、顔を合わせると、挨拶と一言二言言葉を交わす程度の関係で、好き な気がするだなんて、全く馬鹿げていますよね。 相手の一挙手一投足に一喜一憂し、28歳にもなって恋に恋した、なんて幼稚なことだろうと思います。 ですが、心がざわざわと冷静ではいられないのです。 思えば、私は恋をしたことがありません。 告白したこともなければされたこともない人生でした。 そして今、今まで男性に何ら積極的に働きかけてこなかった経験値のない自分自身に対して動揺しています。 ああ言えばよかった、ああ言わなければよかった。 もっと話をふくらませられれば…あの時動揺して軽くなってしまった… 話しかけて下さったのに変に自分の話をしてしまった… 失敗は挙げればきりがありません。 その失敗の数々を思い返すだけで、苦しくて泣けてくるんです。 胸がいっぱいで食事すら苦痛になってきました。、  重症です。 主導権を握るまではいかなくても、私は自分を見失わず、 ある程度冷静でいられる恋愛をしたいです。 最初から無理だとは百も承知ですが、歳も歳なので、怖いんだと思います。 嫌な言葉で誤解があるかもしれませんが、ある程度掌で転がすことの出来ると お互いが思えるような関係です。 心を鎮め、冷静に恋愛をしていきたいです。 よく二番目に好きな人と…というようなことを耳にします。 でも私は欲張りで、一番の人と二番のように付き合いたいと考えています。 こっぴどくふられるのもいいかもしれませんし、成就しないものと 諦められたら冷静でいられて、楽なのですが…。 心の鎮め方をお教え下さい。 また、こんな幼い私へのお叱りなど、何かお言葉をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 妙に冷静な自分

     前戯の時は気持ち良くなり、ある程度は濡れます。でも挿入中はあまり感じません。奥を突かれると、何となくトイレに行きたくなる様な感覚になり、不思議な感じにはなるのですが、いきません。  一生懸命な彼には悪いのですが、挿入中は妙に冷静になるのです。頭の中では「あまり気持ち良くないな」「この感じだと、今日もいけないな」「彼一人で動いて、疲れさせているな」などと、考えたりします。  ここのサイトでは「セックスでいけない」という数々の悩みが寄せられていますが、私みたいにHの最中に妙に冷静に、リアルになる人っているんでしょうか?自分が不感症ではない事はわかっていますし、緊張している訳でもないのですが。  これから先、結婚を考えている彼との事なので、どうにかしたいのです。どうしたら良いのでしょうか?