• 締切済み

非居住者、非永住者の定義(外国人夫の場合)

主人は外国籍で、主人の国にて会社を経営しております。 日本国内で買い付けをし、現地自社向けに私の個人名を使って輸出しております。 主人の場合納税義務があるか教えてください。 日本に滞在している期間は、トータルで5年以下です。(半年以上は現地にいます。) 永住者ではあるのですが、この場合非永住者となるのでしょうか? その場合、現地での個人所得にたいする税金はかかってこないのでは? 次に、非居住者になるかどうかですが、 (1)1年の半年以上を現地に滞在している。 (諸外国にも仕事で行っているため、今年は2ヶ月ほどしか日本にいません。) (3)日本の家族は、私の父の扶養になっている。 (4)現地に家族がいる。(妹、父、親類の面倒をみている。) 主人の場合、客観的に見て居住地が現地にあるということになるのでしょうか? また、税務署から通帳を見せてくださいといわれています。(日本と現地) 納税の義務がない場合も、応じる必要があるのでしょうか?ご回答をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.1

外登法でいえば、居住していないならビザ(永住資格)はいらないよね…って話になりますが、その辺は大丈夫なんでしょうか? 確か、再入国許可は生活の本拠は日本で一時的な出国をするからって感じの理由で取得するような気がするんですが?

関連するQ&A

  • 外国に永住権がある場合は?

    昨年カナダで永住権を取りましたが経済的な問題で一時的に帰国し人材派遣会社で働くつもりです。その派遣会社で社会保険に強制加入させられるのですが半年後にはまたカナダに戻らなければなりません。日本滞在中の医療費はカナダの医療保険制度が適用されます。年金も受給に必要な加入期間の25年間を満たすことが出来ないので厚生年金を支払いたくありません。日本で働いている間は外国に永住権があっても社会保険にどうしても加入しないとならないのでしょうか?

  • 外国人の永住権利について

    質問です。 日本に滞在中の外国人(日本人との血縁や伴侶の無い)が 滞在期間での永住権の条件をクリアーして永住の権利を獲得し その後、帰国して母国の方に生活や仕事を完全に戻し母国の住民としての 手続きも終えて生活した場合。 日本で獲得した永住権の効力は永久に消えないのでしょうか?

  • 外国に住みたいのですが、どのくらいの資金がかかるのか?永住権などのこと

    外国に住みたいのですが、どのくらいの資金がかかるのか?永住権などのこともわかりません。貯金資金は最初アパートを借りるとき20万円ほど出せます(現地で仕事を始めれば少し増えます)。そして月に出せる金額が7万円ほどです。だいたいこの資金力で移住できる海外の地域はどこでしょうか?また滞在に必要な永住権などについても教えてください。よろしくお願いします。

  • 外国人 永住権について

    初めまして。 私は会社仲間に外国人の男性友人が居ます。 彼は永住権を取得するために毎日のように まだかと待ち望んでいます。 彼はニュージーランド出身で、 現在のビザはたしか日本人配属ビザです。 彼は日本人妻を持ち子供さんも2人います。 彼は日本へ来てちょうど5年経過で 結婚をして3年は過ぎているかと… 去年の夏ぐらいに永住申請をしに 行ってました。 未だに結果は来ず… 以前も申請をしたが不許可だった。 今回も不許可なのか…? と不安がっていました。 私も何か力になれないか色々と 調べてみましたが、結婚して3年過ぎ それと引き続き1年、結婚生活が 続いていれば申請可能でした。 彼の場合もそれを満たしているかと思います。 未だに結果がでないので 外国人夫の配属ビザから永住権取得された方で 何か情報があれば教えてください。 彼は仕事も正社員ではなくアルバイトですが 日本へ来てからもずっとがんばっています。 正社員ではないデミリットと時々、市民税や年金の納税をしていない時も あるようですが、それは永住権に影響しますか?

  • 永住権の無い外国人妻の会社・持家の相続

    永住権の無い外国人妻の会社・持家の相続  父の遺言書に財産の全てを外国人妻にとあるのですが、 オーバーステイの方だった為、一昨年父と結婚をしました。 結婚後何年間かしないと永住権がとれないと聞いていたのですが 永住権を取るまでの間に父が死亡した場合、外国人妻は新たに結婚や労働をしなければ 日本にいられないと思うのですが  (1)会社の株や持ち家は滞在期限など決まっていたとしても受け取ることができるのか?(永住権がなくて  も)  (2)現金化できる遺産を持って日本から逃げてしまった場合、借金はどうなるのか?  (3)持ち家は兄名義で支払いは会社がしているのですが、これは父の遺産に成りうるのか?   外国の方なので借金を残して現金だけ持ち逃げされたら、私たちに困った状況になるのではないか? ととても心配です。 法律に詳しい方ぜひ教えてください! そして今後の対策でなにかあれば教えてください。よろしくおねがいいたします。

  • オーストラリア永住権

    オーストラリア人と結婚予定のある女性から聞かれたのですが、結婚によって外国人がオーストラリアの永住ビザを取得した場合(つまり、配偶者の資格でという意味です。)、仮に将来、離婚した場合にはその永住権はどうなるのでしょうか?配偶者の資格で取った永住権なので失効してしまい、オーストラリアから退去しなければならないのでしょうか?それとも一度取得した永住権はカテゴリーが何であれ、永住権には変わりがないとみなされ、居住し続けられるのでしょうか?因みに私が知る限りでは、日本の永住ビザは離婚しても日本に居住し続けられるそうです。(個人的には非常に問題有と考えているのですが。) 宜しく御願い致します。

  • 国外居住者の納税義務

    日本の国内の会社から給与を頂いていても海外に半年以上居住し、その居住国で所得税、住民税を納めている場合日本での納税義務はないのでしょうか?

  • アメリカ永住権があると日本で納税義務がなくなるので

    アメリカ永住権があると日本で納税義務がなくなるのですか? 日本国籍アメリカ永住権持ちだとアメリカ納税義務が発生するの? もしアメリカ永住権があっても日本に住むと両国で納税しなくて良いのでは? 竹中平蔵はアメリカ永住権持ちで日本で納税していないって本当?どうやって納税してないか分かるの? 日本で納税してない人が日本経済の根っこである政治と法律を動かしてるの?

  • 日本における外国人の永住権について

    日本人の配偶者である外国人が、日本の永住権を取得したとして、取得後に離婚した場合、その永住権は、取り消されたり、剥奪されたりするのでしょうか。

  • 外国人の永住権取得について

    家族のように接してもらっている中国人の方がいるのですが、その方は日本人の3代目の子孫ということで永住権を取得され、今は日本でラーメン店を経営されています。その方の息子さんも日本に来て働いているのですが、ビザの取得の際には「国際業務・人文知識」という名目で日本での滞在許可を得ています。息子さんのビザも永住者としてのビザに切り替えたいらしいのですが、それは可能でしょうか?ちなみに行政書士に方に問い合わせたところ、成年に達して日本に来た場合、日本人の子孫でもそのまま永住権は取得できない、と言われました。日本人か永住権を持つ人と結婚したら永住権は取れるとのことらしいですが、それ以外で何かいい方法はないでしょうか?本当にお世話になっている方なので、何か少しでも役に立てればと思っています。法律に詳しい方ぜひともアドバイス頂ければありがたいです。