• ベストアンサー

外国に住みたいのですが、どのくらいの資金がかかるのか?永住権などのこと

外国に住みたいのですが、どのくらいの資金がかかるのか?永住権などのこともわかりません。貯金資金は最初アパートを借りるとき20万円ほど出せます(現地で仕事を始めれば少し増えます)。そして月に出せる金額が7万円ほどです。だいたいこの資金力で移住できる海外の地域はどこでしょうか?また滞在に必要な永住権などについても教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.2

海外移住情報 http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/index.html 一般人は、留学やワーキングホリデー以外は長期滞在が難しいと思いますよ。 仕事を得るか(たいていの国は先に仕事を決めないとビザ申請できない) 現地人と結婚するか 投資家や起業家ビザを得るか(お金がないとだめ) アメリカなら永住権抽選を当てるか。 海外カテゴリを読んでいて比較的移住しやすそうと読んだことがあるのは、 フィリピン、パラグアイなどです。 移住でなくロングステイなのかもしれませんが、マレーシア、タイなども。 「海外へ移住するには何を基準にすればいいのでしょうか?」 http://okwave.jp/qa/q5806853.html 「日本からの移住を簡単に受け入れている国はありますか?」 http://okwave.jp/qa/q3233589.html 他にもいろいろあるので、「移住」で過去のトピックを検索してみてください。

その他の回答 (2)

回答No.3

日本円で3億円くらい~。これでほとんどの国の永住権が買えます。コレが現実です。20万とかおっしゃっていますが、ちょっとお金でカタをつけるには足りません。

  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.1

サイトAll Aboutで海外移住のアーカイブスがあるのでご参考URLを貼っておきます。 サイト左側に質問者さんに必要だと思われる情報があります。 ご参考までに。

参考URL:
http://allabout.co.jp/gm/gt/1426/

関連するQ&A

  • 移住?!永住?!(夫婦や家族)です。

    貯金ができたら、自然の豊かな所でのんびり快適な生活ができる場所に移住したいと思っています。そんな環境で仕事もさがしています。 現地の農場などで働いている人と交流しながら仕事ができたらいいなぁと思っています。 移住、永住の簡単な地域、教えてください。 海外希望ですが、国内も考えてはいます。 以下は私の希望?理想な雰囲気?です。 *広大な敷地(自然) *イギリス北部やスイス、北海道なんかで見られる(?)草原に羊がいるようなところ。^^ *乗馬や乳搾りなどのできるような馬や乳牛の農場。 *海や湖、川、滝なども見られるようなところ。 *ログハウスが似合うような場所。 カントリーな雰囲気が好きで、希望的にはカナダが理想的な気がしますがビザ関係がすごく難しいので厳しいです。 海外だとやっぱり先進国は厳しいと思っています。 移住・永住の面で法的に簡単な国がいいです。 保険や医療的な面で高額なところはNGです。 言語はこれからなのでとくに希望はありません。 日本にもこんな場所があったら行きたいです。 日本だと北海道の農場などしかわかりません。 自分でも調べているのですが、やっぱり口コミの情報がほしいです。 海外滞在経験の方、短期でも生活経験のある方、 参考にしたいので生活ぶりや環境など教えてください。 治安・物価・気候など小さなことでもお聞きできたら嬉しいです。 宜しくお願いします!

  • 非居住者、非永住者の定義(外国人夫の場合)

    主人は外国籍で、主人の国にて会社を経営しております。 日本国内で買い付けをし、現地自社向けに私の個人名を使って輸出しております。 主人の場合納税義務があるか教えてください。 日本に滞在している期間は、トータルで5年以下です。(半年以上は現地にいます。) 永住者ではあるのですが、この場合非永住者となるのでしょうか? その場合、現地での個人所得にたいする税金はかかってこないのでは? 次に、非居住者になるかどうかですが、 (1)1年の半年以上を現地に滞在している。 (諸外国にも仕事で行っているため、今年は2ヶ月ほどしか日本にいません。) (3)日本の家族は、私の父の扶養になっている。 (4)現地に家族がいる。(妹、父、親類の面倒をみている。) 主人の場合、客観的に見て居住地が現地にあるということになるのでしょうか? また、税務署から通帳を見せてくださいといわれています。(日本と現地) 納税の義務がない場合も、応じる必要があるのでしょうか?ご回答をよろしくお願いします。

  • 英語が通じる国で、少ない資金で生活できて、

    英語が通じる国で、少ない資金で生活できる国を探しています。 また、海外移住の情報(永住権やビザについて)を書いた書籍も探しています。 どんな情報でも教えてください。よろしくお願いします。

  • 外国で1から育ててくれる和食料理屋に就職したい

    外国に移住を希望しています。 和食調理師がビザや永住権がとりやすいですが、調理師の資格がありません。 調理師学校は学費が100万円もします。そのうえ外国で働くには実務経験が必要です。 資格がなくても技能があればビザや永住権がとれる国もあるのですが、 外国で1から育ててくれるお店に就職して移住したいと思っています。 そういうお店はどうやって調べればいいのでしょうか。 すでに30代後半です。

  • 外国に永住権がある場合は?

    昨年カナダで永住権を取りましたが経済的な問題で一時的に帰国し人材派遣会社で働くつもりです。その派遣会社で社会保険に強制加入させられるのですが半年後にはまたカナダに戻らなければなりません。日本滞在中の医療費はカナダの医療保険制度が適用されます。年金も受給に必要な加入期間の25年間を満たすことが出来ないので厚生年金を支払いたくありません。日本で働いている間は外国に永住権があっても社会保険にどうしても加入しないとならないのでしょうか?

  • 日本の永住権

    弟の奥さんですが外国人ですでに日本の永住ビザを取得して5年日本に住んでいます。この度弟が海外(現地の会社)に就職する事になり日本を1,2年はなれることになりそうです。そこで知りたいのですが、日本の永住権は再入国許可と外国人登録証両方有効な物を持っていれば失効しないようですが、例えば日本での国民保険などどうすればよいのでしょうか?日本人であれば長期海外に出る場合国民保険は停止できると思いますが、外国人の場合停止してしまうと外国人登録証も失効してしまうような気がするのですか。もしそうだとすると外国人の場合有効な永住権を保持したい場合はちゃんと住所を日本にとめておき、住民税、国民保険を払わない限り、たとえだんなさんの赴任の為といえど永住権は失効してしまうのでしょうか?

  • 海外移住するような場合の資金の移動・運用方法

    もし海外移住(または海外長期滞在)するような場合、日本の銀行で貯蓄したお金を海外の銀行へ移動する時、日本の自分の口座から海外の自分の口座へ送金しても何の税金もかからないらしいですが、日本の自分の口座から海外の妻の口座(妻は外国人です)や、妻の親戚などの口座へ送金した場合 1年で110万円以上は贈与税がかかるようです。 もし海外で住宅などの高額なものを購入したい場合、自分名義で購入すれば贈与税はいらないと思いますが、大体はその国の国籍の人しか購入資格がない場合がほとんどでどうしても自分以外の人の名義で購入せざるを得ません。 調べたところでは、もし1000万円を妻に送金すると231万円もの贈与税がいるらしいのですが、そんなに高額の税金を払えば滞在先での生活費などへの影響が大きすぎます。 海外移住などに詳しい方で、その国へどのようにして資金を移動したのか体験談をお聞かせ頂けたらと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 非永住者の海外送金について

    非永住者(外国人)の友人に代わっての相談です。 昨年友人が日本でマンションを購入し、その資金調達のため海外の口座から1800万円を日本の自分の口座に振り込みました。 非永住者は海外での収入を申告する義務がない代わりに海外からの送金を収入として申告しなければならないということですが、友人は以前日本で勤めていた会社からすでに税金を引かれたお金を海外に移動しただけなので、収入にはあたらないと思ったようです。当時の海外に送金した明細もあります。 今年の確定申告では、送金分は記載しませんでした。 ちなみに昨年は海外での収入がありました。 もしも「海外送金のお尋ね」が税務署から届いた場合、収入ではないという友人の言い分は通るのでしょうか?

  • 永住権

    外国人を夫に持つ友人からの相談、結婚3年目、現在2歳の子供あり。 昨年、夫が浮気、相手は留学ビザで滞在していた(夫と同国)女性。その女性と夫は昨年から一緒に住んだり(日本で)、女性が帰国後はなにかと連絡を取り合い、すぐにでも一緒に現地にて住める状況を作っている。 それを指摘し「離婚をしましょう」と言ったところ「俺には日本でも自国でも定職がない。自国では収入が低いから日本で定職を見つけて毎月の養育費を払ってやりたい。その為には親権を俺に渡してくれれば定住権(永住権?)をすぐにでも取ることができる」と言うそうです。 友人にも夫に愛情はなく、養育費については「あればそれに越したことはないが親権を取られるなら要らない。定住(永住)権を取得したら自国の女性とこちらに住むというのも腹立たしい」と言っています。 (毎月の生活費はきちんともらっているようです) どうやれば親権を渡さず、定住(永住)権も与えずに済むのでしょうか?

  • 外国人(夫)の永住ビザ申請について

    はじめまして。 夫(外国籍)は現在、「日本人配偶者など」の在留資格をもって日本に滞在しております。もうすぐ3年のビザが残り1年になるため、永住ビザを申請しようと思っております。そこで質問です。 夫は東京でアパートを借りて社会人として生活しています。 私と子ども(5歳と2歳)二人は、実家におり、夫が週末に私たちの実家に来たり、私達が上京し3週間ほど滞在したりの繰り返しです。また、今年からは夫の国籍のあるニュージーランドへ私と子どもだけが9ヶ月ほど行っておりました。(私た当地の永住権、子どもは国籍を持っています。) 実家に住民票を置いているのは、子どもがまだ小さいため便利なことが多いと言う理由です。NZでの長期滞在理由も子どもの語学習得のためです。 上記のように別居をしているような夫婦ですと、夫が永住ビザを申請すると不利でしょうか?もし、そうであれば完全に同居するようになってから、申請しようかとも検討中です。 また、配偶者ビザを更新する際にも、夫婦の住民票が違うと、却下される可能性はありますか? または、私たちのような夫婦で「偽装結婚ではない。」と言うことを入国管理局にきちんと証明するには、何が一番よいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。