• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼との距離を感じてしまいました…)

彼との旅行中の問題行動とその結果、関係がぎくしゃくしています

3101093の回答

  • 3101093
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

男の人は特に女性より鈍いし言わないとわかってくれないからね… このまま音信不通だとどんどん時間経つだけで余計ややこしくなったり、彼はいつまでたっても質問者様が気づいて欲しいと思ってることに気づいてはくれないでしょう 意地を張らずに質問者様から連絡をとって、直接話して早期解決してみては?

s-fuyu
質問者

お礼

やっぱり鈍いとこありますよね…私自身今まであまり男の人と関わった事がなかったので、常識的に分かっているものだと思っていました。 彼にメールをして、その後電話で話しました。「少し考えたい」と言われて、明日返事をくれるそうです。前も同じような事があったので、もう駄目かもしれませんが、伝えたかった事は全て伝えました。未練は…ないとは言えないですが、あとは彼の返事次第だと思っています。出来ればこれからお互い悪いところを改善していきたいですが、この彼が怒っている状態だと難しいかもしれません… 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旅先で喧嘩になった事ありますか?

    旅先で喧嘩になった事ありますか? 私は基本的に一人旅が好きなんですが、たまに友人や彼氏と旅行すると大概喧嘩になるか、しなくても険悪なムードになってしまいます いつも私が要求に応じてプランを考え、ルートの確認や宿の手配などをやります 相手の意見を極力取り入れて、現地で困る事が無いように情報をかき集めて行きますが、 それでも移動に手間取ったり道に迷ったりと、旅先でのアクシデントは回避出来ませんよね そういった時いつも、相手がパニックを起こして「早くなんとかして」とイライラし出すんです イライラするくらいなら一緒に次になにをするべきか考えてくれればいいのに、何故しないんだろう?何故いつも私に八つ当たりするんだろう?と不思議に思います そういった要求はするのに、自分が何をしたいか何処に行きたいかといった主張はほとんど無く「どこでもいい」と全て私任せにされる事が多いです 相手のイライラに影響されないように努力はするんですが、物凄くストレスを感じます だから大好きな旅行はいつも一人が良いし、 旅行の誘いを受けるのは、1年に1度か2度、なんですが いつもは仲の良い相手でも、旅先で喧嘩になってしまうのは、一体どの様な心理からなるのでしょうか? 一緒に旅行をしていて楽しいと思う相手ってどんなタイプの人なんでしょう 本当は私が性格悪いだけなのかな?とちょっと不安でもあるのですが^^; 皆さんはこの様な喧嘩をどう思われますか?  

  • 遠距離恋愛の相手が突然音信不通になりました。

    遠距離恋愛の相手が突然音信不通になりました。 どんなに忙しくても毎日毎日メールを送ってくれていました。でもここ10日ほど音沙汰がありません。彼はイギリスに住んでいて、いつも熱烈な思いを伝えてくれていました。チャットなどで話をする時は、私の予定に合わせて昼休みをとってくれていました。 PCが壊れたとか、仕事が忙しすぎるとか…そんな理由ならいいのですが、こんなに音信がないのは初めてなので心配でたまりません。 私は自分のことを好きになってくれた人に、どうして私が好きなのか聞いてしまいます。他にいい人はもっとたくさんいるのになぜ私なのか、疑問に感じてしまうのです。好きになってくれるのは本当にありがたいことなのに。今回も何度も聞いてしまいました。彼は「そのままでいてくれればいい」といつも言ってくれました。でもこんなにしつこく聞いたのが、音信不通になった原因なのでしょうか。 他に好きな人ができたにしろ、気持ちが変わらないでいてくれているにしろ、一言連絡がほしいのですが…どうしたらいいか分からずにいます。結婚も真剣に考えて!って言われていたし、休みを取って日本に会いに行くとも言ってくれていたので、なぜ突然音信不通になったのか困惑しています。やっぱりわたしなんてもう嫌になってしまって無視しているのでしょうか。 何かご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願いします!

  • 気になる人がいるけど、どうしたら良いか分からない?

    先日、飲み会で知り合った人がいます。友達づたいに連絡先を教えてもらって連絡を取り合うようになり、先月1回食事にいきました。その時、私が旅行にいく前だったんですが、そこのガイドブックを貸してくれました。その後もしばらく連絡を取り合ってて今度遊びに行く約束もしてます。ですが、今月に入ってから全く連絡がありません。本を借りたお礼に、食事に誘ったら、予定がわかったら連絡するね!っと言ったまま今月頭から音信不通になりました… 携帯のストラップがキャラクターだったので彼女いるのかな?と思ったりもします… やっぱり音信不通ってことは脈がないんですかね(涙)今度会う約束もどうするのか分からないし…ずっとモヤモヤしたままです。音信不通って事は、すべての答えなんでしょうか?諦めて他の人を探した方が良いのか迷ってます、、誰かアドレス下さい!!

  • 音信不通

    親しくしていた女性の友達と音信不通の状態になりました。 1ヶ月ほど前から音信不通です。 嫌われてしまったのかなと思いましたが、共通の友人も連絡がとれない状態 になっているようで、理由は分かりません。 喧嘩をした訳でもなく、約束を破った訳でもないです。 音信不通になる少し前に遊んだときは普通でした。 音信不通になる前、友人が「仕事がうまくいっていない、摂食障害になった」と とてもマイナスなことを言っていました。 何か辛いことが起こったのかもしれませんが、詳しいことはわかりません。 友人や恋人に対して音信不通にしたことのある方、音信不通にされたことのある方に 質問なのですが、 音信不通になった原因は何だったのでしょうか? どのくらいの期間だったのでしょうか? 音信不通にした方はどんな気持ちだったのでしょうか? 音信不通が解消されたきっかけは何だったのでしょうか? 皆さまのご経験を教えて下さい

  • 女の先輩と距離を置きたいのですが・・・

    28歳女です。 以前働いていた職場が一緒だった15歳ほど年上の先輩(女)と今でも仲良くさせてもらい、よく飲みに行ったり、旅行したりしていました。 こないだのシルバーウィークに、2人で海外旅行をしたのですが、 その際、彼女はガイドブックを持っていなかったし、先輩なので 私が、道をチェックしたりして、「こっちですよ~」なんてことをやっていました。 観光のため歩く速度も早くないし、道も広いわけじゃないので、 いつも2人並んで歩けるわけではありません。 私が前を歩いて、先輩が後ろを歩くという状態が何度かありました。 特に、意図的にそうしていたわけではないのですが、、、 しかし最終日に突然、 「私は人の後ろを歩くのがいや。私があなたについて行ってるみたいじゃない。並んで歩くことはできないの? いつもそんな態度してたら、人に嫌われるわよ。」 とすごい剣幕で怒られました。 一瞬、どういう意味かわからなかったのですが、とりあえず、 楽しい旅行を続けるためにもその場は謝り、その後何事もないように食事をしたりしました。 ただ、私自身、消化しきれずいろいろ考えたのですが、 彼女はずいぶん年下の私に誘導されることがすごく癇に障ったのだと思います。 たとえば、間違っていることにも「これじゃなくて、あれじゃないですか?」という指摘にも 「そんなの言われなくてもわかってるわよ!!!」という態度です。 もちろん、普段はこうじゃないのですが、、、 旅行で疲れているうえに、いやなところも見えてきてイライラが募っての行動だと言うのは理解しています。 ただ、こういうことがあると、私自身、彼女と少し距離を置きたくなっているのが正直なところです。 しかし、彼女は私の彼の職場の先輩であり、彼女を中心に、彼と彼の友達などと飲みに行くことが非常に多いです。 今月も温泉に行こうという話が出ていますが、正直、行きたくないなぁと思っています。 ただ、彼にはこういういきさつを話したくはありません。 女って面倒くさいなぁと思われるだろうし、何より、彼自身の会社の先輩なので、そういうマイナスな情報を与えたくありません。 おそらく以前と同じような態度で、先輩も受け入れてくれるとは思うのですが、 こういうわだかまりは消えていくものなのでしょうか? 私自身が気にしなければいい問題でしょうか? 気にしすぎですかね。。。

  • 遠距離中の彼とケンカで1ヶ月音信不通になってしまいました。

    彼氏は高校3年生で、私は大学3年生です。 音信不通が1ヶ月続いて、かなり不安になってます… 事の始まりは元日でした。 私の送ったメールが原因でケンカになってしまいました。 最近、バイトとかで忙しいのは知ってて連絡がないのも仕方ないなぁ…って思ってました。 「この日は時間あるからデートの日程を決めよう」って言った日を 連絡ないまま流されたのも、忙しい身だからと思い許しました。 でも後日、遊びに行ったら、連絡一つメール一つ私には送らなかったのに 風邪をひいてる状態でもゲームをかなりやりこんでいたようでした。 それを自慢気に見せてくる態度に、かなり呆れました。 何も言いはしませんでしたが。 そしてお正月メールは彼からのを待とうと思ってましたが、メールはありませんでした。 そんな彼に不満が募って、 「忙しくてどうせこれからも連絡ないんだろうね」的な内容のメールをつい送ってしまいました。 その晩、彼から「嫌いになってほしいの?」と、怒りのメールがやってきました。 私は彼が大好きな事と、内容に対して謝りましたが、 「もういい。今はほっといて」と返され、それから音信不通になりました。 数日後、元日にそんなメールを出した私も悪いと思って反省して、 私は改めて謝罪メールを送りましたが、やはり返信はありませんでした。 某SMSでも私のところに閲覧履歴が元日から残ってないことから 訪問してないようです。 でもリンクは繋がったままです。 (後日の謝罪メールで、もし話すのも嫌でお別れしたかったらリンクは外してください、と書きました。 返信がなかったので彼がメールを見たかは分かりません) 以前、彼と何気ない話の中で、彼は 「男ならムカついたら殴れるけど、女は殴れないから放置しまくる」 と言っていました。 謝罪メールで「連絡待ってます」 と送ったので、あまりしつこくするのも嫌がられると思って メールを送ってないし電話もかけてないので メアドが変わったのか、とか、着信拒否されているのかも分かりません。 ただ閲覧履歴の残らない某SMSのリンクだけが繋がってる状態で、 私は振られたのか、まだ続いてるのか分からない事だらけの状態です… 大学はもう決まり(同じ大学です)、下宿先も決まってるので 車校等あると思うけれど、幾分落ち着く3月中旬か4月初めくらいまで待とうと思っていても やはり不安で不安で不眠が続き、拒食と過食を繰り返しています… 1ヶ月音信不通。 この状態はやはり振られてしまったのでしょうか…? それともまだ待ってていいのでしょうか…? 大変読みにくい長文、失礼しました。 よろしかったら、皆さんのご意見聞かせてください…

  • フって、音信不通の相手にLINEゲーム招待するなん

    フって、音信不通になってる相手に普通LINEゲームの招待送るなんてひどい仕打ちしませんよね? 

  • 音信不通は不気味です!

    私は以前からとても疑問に思えて仕方ない事があります。 ネットで知り合った友人・仲間(老若男女関係なく)から いきなり喧嘩やトラブルが起きたわけでも ないのに メールの音信不通で関係を終了されることに酷く憤慨! してます。 同じ「音信不通」でも1度もお会いした事のない相手や メールでの相性の悪い方でしたら、私から音沙汰なしに して終わらせたことがあるので、あんまり偉そうなことは 言えませんが、実際にオフ会・やその他、会合でお会いして 楽しく食事や会話をした相手から原因不明の音信不通 は、解せないですしネチケット違反だと思いますし 相手の人間性も疑ってしまいます。 (この人は大した人じゃなかったわ。)と メールを止めたかったら辞めたい・・と一言、言ってくだされば納得も行くのですが、親しくしていた方達からの 音信不通は許せないし気分が悪いです!これでは ネット自体が悲しくなってきます。 こんな私の考え方は変でしょうか?

  • 遠距離恋愛

    先日、海外旅行にいってきました。旅先である女性と出会い、帰国してからまた会おうといってSNSの連絡先を交換しました。それからお互いメッセージのやり取りが続いています。 その方はその国に留学できており、間も無く帰国されます。帰国したら会いましょうとSNSのメッセージで言うてくれています。 私はその方のことが素敵だと思っていて、もっと色々知りたいです。ただ、旅行先で一度会っただけなのでどのような方かよく分かりません。 このような状態でみなさんならどんな事をメッセージで相手に聞いていきますか?まだその方は私の事を警戒してるだろうし、いきなりLINEのIDも聞けないと思います。 実はその方と私は日本での住んでいるところが遠く、会うのは大変なのですが、一度私は会いたいと思っています。なかなか先行き難しそうですがこのままメッセージを続けてもいいのでしょうか?

  • きっちりカタつけた人(つけられた人)、いますか?

    ちゃんとした恋人同士としてつきあってて・・・ 相手からの自然消滅、音信不通を狙われて、こちらからの一方的な連絡のみの状態になってしまって・・・ で、自然消滅、音信不通は嫌だと、無理やり相手と一度はきっちり話をさせた経験のある方、どういう顛末になったか教えて下さい。 また逆に、自然消滅、音信不通を狙って、相手からきっちりカタつけられた(そう簡単に自然消滅させてもらえなかった)経験のある方、どういう顛末になったか教えて下さい。